-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS6030
- 写真に強い染料インク4色と文字に強い顔料インクによる「5色ハイブリッド」を採用した、A4インクジェットプリンターのスタンダードモデル。
- フロント部を自由に角度調整できる3.0型タッチパネルや、表と裏をまとめてプリントする「自動両面プリント」を搭載している。
- 前面と背面の2か所に2種類の用紙を同時にセットできる「2WAY給紙」に対応し、置き場所や用途で選べる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
どれか一色のインクがなくなると、印刷ができなくなるタイプの商品ですか?
もしそうだったら、1色なくなっても、ほかの色で印刷可能な機種があれば教えてください。
書込番号:20724746
18点

CANON、EPSONは一色でも空になると、印刷は出来ません。
ブラザーのプリンターは条件付きですが、出来ます。FAQより。
>「モノクロ片面印刷のみ可能です」と表示されました。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n&faqid=faq00012176_005
書込番号:20724871
5点

TS6030では下記のリンクに示すようにどんなインクでもインク切れ後の明示的な印刷は推奨されていないようです。同じキヤノンならMG3630やiP2700がカラーインク切れであっても明示的な黒インクタンクのみ使用の印刷設定が出来てモノクロ印刷が可能のようです。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/89101-1.html#18
エプソンの機種の場合はカラーインクの残量が限界値を下回った場合でも、最長5日間はブラックインクだけを使用してモノクロ印刷(白黒印刷・グレースケール印刷)ができる機能を備えた機種がありますね。但し最長5日間が示す通り、うっかりインク切れの救済という意味合いが強いです。一般的な現行機種ですとEP-879、EP-709A、PX-049A、PX-045Aになるでしょう。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=033406
ブラザーの機種の場合はカラーインクが1色でも空になると1か月の猶予でモノクロ印刷が可能と言うことです。実際の所エプソンよりはかなり長く使えるものの同じように救済措置の意味合いが強いですね。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J983N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J968N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J767N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J567N
書込番号:20725495
3点

カラー印刷でCMYが無くなったら、まともな印刷出来ないですけどね。
書込番号:20725656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kuro_takatoriさん、こんにちは。
> どれか一色のインクがなくなると、印刷ができなくなるタイプの商品ですか?
メーカー推奨の方法ではそうですので、インクが無くなりそうになった段階で、新しいインクを準備されるのが良いと思います。
ちなみにインク残量検知機能を無効にすることで、インクが無くなっても印刷を続けることができますが、これはプリンターを痛めてしまう危険性が高い上に、メーカーの無償保証も受けられなくなりますので、オススメはできません。
> もしそうだったら、1色なくなっても、ほかの色で印刷可能な機種があれば教えてください。
インクジェットプリンターは、プリンター内部が常にインクで満たされていることを前提に作られています。
それを無理に、インクが無くなってからも印刷しようとすると、プリンター内部にインクがこびりつくなどして、プリンターそのものを壊してしまう危険性があります。
なのでキヤノンのMG3630のように、インクとプリントヘッドが一体になっていて、カートリッジの内部だけでインクが完結するようなプリンター以外は、インクが無くなり次第、即交換した方が良いと思います。
書込番号:20725847
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS6030」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/12/01 14:58:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/20 12:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/11 8:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/05 17:05:27 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/27 18:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/14 11:05:38 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/09 20:33:02 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/06 7:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/02 13:46:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/04 10:51:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





