ASUS TransBook T101HA
- インテル「Atom」CPUや2GBメモリーを備え、キーボードを脱着できる10.1型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- 独自の「Tru2Life Video」や「TruVivid」テクノロジーを採用。画面の反射を最小限に抑えている。
- 最大13.6時間のバッテリー駆動を実現。microUSBポートを装備し、モバイルバッテリーも利用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2016年 9月 3日



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA
こちらのタブレットをiTunes用のパソコンとして使用したいと思っています。
アイフォンのバックアップ,CDの取り込みをメインで,可能ならワードやエクセルも使用したいです。
曲数としては3-4000最終的には入れられる容量がほしいと思っているので,外付けのHDDを
購入しようかと考えています(その場合どのくらいの容量の外付けを買えばいいかも教えていただきたいです)
こちらのパソコンはそういった使用目的に適しているのでしょうか。
パソコンにまったく詳しくないので教えていただきたいです。
もしこちらの機種が適さない場合,2−3万程度でiTunes専用のパソコンを購入するとして
何か他に適する機種がありましたらこちらも教えていただけますと助かります。。
こちらのサイト自体初心者のため何か不備がありましたらすみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:21287310
2点

ストレージが64GBしかなく、Windows 10本体と日常のWindows Update等で容量一杯。
アプリ少々の状態になりますので、まったく目的に合いません。
書込番号:21287357
2点

>>購入しようかと考えています(その場合どのくらいの容量の外付けを買えばいいかも教えていただきたいです)
ポータブルタイプなら、500GBから1TB、据え置き型なら2TB。
>>こちらのパソコンはそういった使用目的に適しているのでしょうか。
PCを据え置いて使用するなら、適していません。大容量のHDD内蔵のPCが良いかと思います。
>>もしこちらの機種が適さない場合,2−3万程度でiTunes専用のパソコンを購入するとして
>>何か他に適する機種がありましたらこちらも教えていただけますと助かります。。
予算を超すものが有りますが、下記一覧からどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024955_K0000822890_J0000018115_J0000024241_K0000993615&pd_ctg=0020
書込番号:21287368
0点

>jm1omhさん
ありがとうございます。
ストレージとしてはどのくらいあれば十分ということになるのでしょうか。。
書込番号:21287389
0点

2〜3万円クラスPCに搭載されているCPUは、その能力もスマホ並みです。
このクラスを買っても性能不足ですぐに買い替えといった気持ちになりますので、
倍の予算でCore i3以上の機種を選ばれた方がよろしいかと思います。
また、Windows UpdateなどOSが必要とするリソースは結構自分の仕事の邪魔を
してくれますので、それらを短時間に済ませるためにも最低限のCPUでは力不足
となります。
最近同種のご質問で、すこしだけCore i3に近い、Pentium 4405U搭載機があり、
Lenovo ideapad 110 - 80UD00RUJP - エボニーブラック
http://kakaku.com/item/K0000940551/
クーポン値下げで「今」がねらい目とみることができるモデルがあることが分かり
ました。
ほぼ4万円ですが、CPU Pentium 4405Uを使う方が、この価格帯のPCとしては
モッサリが少ないでしょう。
DVDドライブ、500GB HDD内蔵、サイズは画面が15.6インチモデルですので
持ち歩き用途にはあまり向きませんが、外付けで揃えていくと接続インターフェース
(USB)の口の数やACアダプタなど含めて設置に場所を取りますので自宅で
お使いになるにはご利用目的からすると一式揃った形が使いやすいと思います。
書込番号:21287390
2点

>キハ65さん
ありがとうございます。
ご提示いただいたものはストレージ500GBなどのようですが,
このくらいのものであれば外付けHDDがなくても
十分曲数をいれることができる,という認識でよいのでしょうか。
書込番号:21287394
0点

>jm1omhさん
ありがとうございます。
持ちあるきでの利便性は特に重視していませんでしたので,ご提案いただいた機種だと
確かに自分の目的にあっているように感じます。
こちらもふくめ検討してみたいと思います。大変助かりました。
書込番号:21287404
2点

4000曲なら全部で50〜60GBもあれば十分です。
外付けHDD、ましてや1TBなんてまったく不要です。
iTunes専用と割り切るなら、500GBクラスのHDDのあるPCなら、どんなものでも十分です。
このPCでもよいですが、さすがにHDDやCDドライブの必要ですから、最初からついているものを探した方がよいです。
とにかく安いものなら、例えば以下。
http://kakaku.com/item/J0000024241/
http://kakaku.com/item/K0000993615/
http://kakaku.com/item/K0000972180/
どれもCDドライブ付きですから、他に費用はかかりません。
Officeも使えなくはないですが、追加費用が必要です。
書込番号:21287420
3点

どういう形で取り込むかも書かなきゃ、どれだけ必要なんて分からんよ。
MP3の標準とWAVじゃ、必要な容量が全然違うんだから。
書込番号:21287445
1点

本機は、CPU が非力で、メモリが2GB 、内蔵ストレージが64GB と少ないため、iTunes を利用するのに適しません。
予算が2〜3万円ということですので、予算以内ではありませんが、4万円以内で、500GB のHDD とDVD ドライブを内蔵するパソコンを選びました。
左端は、本機です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000020011_J0000024241_K0000897811&pd_ctg=0020
書込番号:21287456
1点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
いただいたものを検討させていただきます!
書込番号:21287513
0点

>CLX三〇さん
コメントありがとうございます。
AACエンコーダで取り込むと思います。。
書込番号:21287531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T101HA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/08/29 22:35:31 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/13 9:51:49 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/17 0:30:39 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/15 6:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/14 4:58:04 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/31 19:49:50 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/22 13:09:18 |
![]() ![]() |
25 | 2018/03/06 1:35:27 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/24 14:21:50 |
![]() ![]() |
7 | 2018/02/17 15:13:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





