TW-117X5L のクチコミ掲示板

2016年10月 発売

TW-117X5L

  • 温水洗浄の温度帯を5段階から選べる「温水ザブーン洗浄」を搭載したドラム式洗濯乾燥機(左開き)。
  • 容量7kgのスピード乾燥に対応した「乾燥お急ぎモード」を採用。消費電力量を従来機種「TW-117X3L」比約1.4%削減した「乾燥省エネモード」も備える。
  • 洗濯中にドラムを支える「振動吸収クッション」に、横揺れを縦揺れに変換して揺れを緩和する「能動制御」を装備している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TW-117X5Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-117X5Lの価格比較
  • TW-117X5Lのスペック・仕様
  • TW-117X5Lのレビュー
  • TW-117X5Lのクチコミ
  • TW-117X5Lの画像・動画
  • TW-117X5Lのピックアップリスト
  • TW-117X5Lのオークション

TW-117X5L東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレインブラウン] 発売日:2016年10月

  • TW-117X5Lの価格比較
  • TW-117X5Lのスペック・仕様
  • TW-117X5Lのレビュー
  • TW-117X5Lのクチコミ
  • TW-117X5Lの画像・動画
  • TW-117X5Lのピックアップリスト
  • TW-117X5Lのオークション

TW-117X5L のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-117X5L」のクチコミ掲示板に
TW-117X5Lを新規書き込みTW-117X5Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム洗濯機防水パン

2018/01/31 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

スレ主 soru8さん
クチコミ投稿数:10件

度々すみません。ドラム式に、防水パンは必要ですか?(自分家には、ビニールのフロアで、元からありませんでした。)

書込番号:21558624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/31 20:24(1年以上前)

防水パンは基本水漏れ時の対策です。
洗濯槽からの跳ね水や結露、排水管の老朽化による水漏れ等に有効です。
なのでドラム式の場合はそれ程気にする必要は無いと思いますが古くなってくると
水漏れを起こす可能性も一応あるので時の運になるんじゃないかと思いますよ。

もしスレ主さんが結露による対策を危惧されるなら洗濯トレーでも代用は十分可能
です。

一般的かどうかは解りませんが防水パンというと排水口が込みになっている製品が
多いと思います。
なので設置にはそれなりの工事が必要と考えてください。
洗濯トレーは排水口が別になる要は淵の浅いお盆をイメージすれば簡単です。

書込番号:21558649

ナイスクチコミ!2


スレ主 soru8さん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/31 22:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21559003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/02/01 12:42(1年以上前)

soru8さん  こんにちは

ウチのドラム歴は、約10年
東芝2機種 3年(修理不可で返品)
現在パナソニックで!6年半

クッションフロアーで!防水パン無ですが
水漏れなどのトラブルは、遭遇なしてす

家は、帰りたい♪帰りたい♪のハウスメーカーです

書込番号:21560327

ナイスクチコミ!0


スレ主 soru8さん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/05 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21573679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

90キロ近い洗濯器家傷まない?

2018/01/25 22:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

スレ主 soru8さん
クチコミ投稿数:10件

TW-117X5Lはレビューを見るとほとんどが、静かと書いてありますが、
一部ネットではドラム式洗濯器は、振動で家を傷めるとネットに書いてありました。
そのまま設置してしまうと振動がすごいそうです。
やはり、防水パン+補強版又は防水パン+防振ゴム又は防振ゴムのみをした方が良いのでしょうか?
防振対策している方又はそのまま置いている方がいらしたら、振動がどうか聞きたいです。

書込番号:21541626

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2018/01/26 03:54(1年以上前)

ほとんどの家に洗濯機はあります。
設置後床や壁を痛めないかは、まちまちでしょうね。
古い家だと、壁や床に断熱材の入っていない物件も多くあります。
中には強度の足りない物も。
そのような物件でないとして、設置には洗濯機を壁に付けず隙間をあける。
気になるなら、防振マットを敷く。
このくらいで普通は大丈夫だと思います。

振動でなく音に関しては、建物が集合住宅だと、朝とか夜間には音の問題で使わないとか。
排水の音が響くので。
でもその時間しか使えない人も多いと思います。

書込番号:21542111

ナイスクチコミ!2


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/01/26 07:17(1年以上前)

どちらかというと、振動がすごいと言う人の家は、すでに床が腐ってブヨブヨになってたりしてることのほうが多いで。
すでに腐った状態のところに、防水パンとかゴムとか敷いてもほぼ効果はゼロです。
たしかに、90kg以上の本体にさらに水を含んだ衣類で100kgぐらいの物体が延々とスクワットしてるようなものなので、ヤワな作りの家だとダメージはあると思いますね。
しっかりとした作りの家なら、全く問題ないので、結局は家の作りによる、ってとこですね。

書込番号:21542240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/01/26 11:07(1年以上前)

soru8さん  こんにちは

>一部ネットではドラム式洗濯器は、・・・・

製造年代、メーカー、グレードもわからないまま
十把一絡げに!判断するのはいささか無理が有ると思います

soru8さんのお住まいの形態がマンション・戸建てや築年により大きく違いがあるかと

簡単な判断としては、設置場所で片足で立ち体を揺すってみてください
床が撓んだり、するようなら補強版(構造合板)などを敷き重量の分散をした方が良いかもしれません
メーカーカタログの設置の目安などに記載が有ると思うので参考にしてはどうですか?!

現行機種で!製振の点では、東芝のアクティブサスは、MR流体を搭載した唯一の機種で

製振力トップの製品と言えます (^^)/

書込番号:21542689

ナイスクチコミ!1


スレ主 soru8さん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/26 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。床は大丈夫です。

書込番号:21543790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/01/27 10:20(1年以上前)

縦型でも製品40キロ、洗濯水60キロに洗濯物、さらに単独乾燥機30キロと100キロ超になりますから、床が耐えきれないと言うことはないでしょう。(8キロ洗いの一般的な全自動洗濯機に単独乾燥機を想定)

書込番号:21545165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/01/28 08:29(1年以上前)

ドラ洗に振動はつきものですから、設置場所の床が強度不足だったりすると
善良な配送業者だと設置を断ったり、補強を求められるケースがあります。

その振動によって床が傷む事はあるでしょうが、
家全体まで傷むかどうかは定かではないです。

ただ現実に、一軒家の3階にドラ洗を設置して家が揺れたと言う事例はあります。
どこの洗濯機かと尋ねたら「P社」、「それは仕方ないです」と。
重心の高い構造物の上部に振動物を置いたら普通そうなります。
まるでトップユニットと称するどこかの冷蔵庫と同じ仕組みですね。

東芝のドラ洗はサスペンションにえらくカネをかけていて
日立と同じくらい静かでしたが最近はちょっと違うようです。

以前某所で拝見した3社同時実演では、東芝の洗濯機の振動が酷く
度々リトライで止まり、唯一時間内に洗濯が終わりませんでした。
個体差なのかはたまたこの数年で仕様変更でもあったのか。
特殊なサスペンションがあまりに高価で2本→1本に減らしたとか?
現行モデルは1本しか使ってないのは確かなので。

家電量販店に結えたキッチンマット1枚持って行って
各社のドラ洗に放り込んで回してみればどれが静かか分かりますよ。

書込番号:21548038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/02/01 12:10(1年以上前)

ドラム型は家によって揺れます。
木造3階建ての二階にドラム型を設置した去年の5月からすすぎ時に二階三階で震度2程度の揺れを感じる様に…。未だに解決していません。防水バンを引いてもゴムをかませても洗濯物を多くしても少なくしても普通にしてもダメ!
先程メーカー修理の方に見てもらいましたが、洗濯機側に不具合はないのでどうして良いか分からないと帰っていかれました。

ドラム型洗濯機 揺れる で調べると多数の事例が出てきますが、1階でも揺れる家もあるみたいですし、塵も積もれば山となると言うように毎日短時間でも揺れを繰り返していたら家が心配になります。

それで買い替えを検討しコチラの記事に辿り着いたのですが、家を傷めるという点でsoru8さんの参考なれば幸いです。

書込番号:21560255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/02/01 12:26(1年以上前)

>すももぱんさん

木造3階建ての2階にTW-117X5Lを設置して家が揺れるのですか!

書込番号:21560287

ナイスクチコミ!0


スレ主 soru8さん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/06 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。購入してしまいました。かさ上げしてます。音はそれ程でもないのですが、結構ゆれます。メーカーは、良いことしか書きませんから!

書込番号:21574419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 脱水

2017/11/30 10:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

スレ主 Maekooさん
クチコミ投稿数:3件

こちらはジーンズ1本や、バスマット1枚で脱水できますか?今エレクトラックスの東芝ドラム式を使っているのですが、偏ると脱水出来ないので。。

書込番号:21395673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2017/11/30 12:45(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

仰る状況の脱水って、ドラム式全般に不得意であるのは現行品でも違いはないでしょう。

だいぶ昔の機種(流体バランサー非装備=空のドラムを手で回してもジャブジャブ音がしない)と比較したら、だいぶ改善されたと感じるかも知れないですが。。。

書込番号:21395928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/30 17:13(1年以上前)

>Maekooさん

ネットでも取説がありますので、読みましょう。

偏り脱水に強い機種があって、ジーンズやバスマット1枚でも
OKな機種があっても不思議ではありませんが、濡れたジーンズや
バスマットを持ってみてください。重く一般的には単体での脱水は難しい
です。どの機種でも同じような重量のものを1枚入れて脱水した方が
良いと思います。ドラムでなく縦型でも難しいです。

書込番号:21396384

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/12/01 10:54(1年以上前)

Maekooさん こんにちは

東芝のTW-117X5Lなどは、MR流体(磁性流体・磁気で粘度をコントロール)でサスペンションを可変!
ドラムの中では、脱水バランスを得意とるすMR流体を採用した唯一の機種です

100%絶対とは言えませんがエラーが起きにくいのは確かです(ジーンズ1本洗いが売り)

ウチのパナNA-VX7000L(7年目)でジーンズ1本洗いを何度か実験してみましたが!
バランスを何度かとりエラーなくできましたが
ドラムでも縦型でも丸めて入れな事が基本です

余程の急ぎならしかた無いですが!水や洗剤の無駄なので滅多にしません。
同じ様な厚手の物と一緒に洗う事をオススメします。

書込番号:21397973

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Maekooさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/01 12:01(1年以上前)

みなさん返信有難うございます。

なるほど。。
昔より性能が良くなってるのですね!!
ジーンズ1本洗いが売り。とは素晴らしい。
この機種、候補に入れます!

今使っている洗濯機にも流体バランサー装備はあるのですが、だめなんですよね。。
ジーンズ1枚は他のものとするとして、バスマットは他のものと一緒に洗いたくないのです。
それで困っておりますが、バスマットを買い替えようかと悩みます。
もしくは縦型の東芝のZABOON AW-10SD6も考えています。

書込番号:21398084

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maekooさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/01 12:04(1年以上前)

ところでこちらの機種のブラウンですが、ホコリ水垢などの汚れは目立ちますか?
特に水垢は白いので目立ってしまうのかなぁ。と気になります。

書込番号:21398089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 照明時間と排水について

2017/11/22 12:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

スレ主 れい1116さん
クチコミ投稿数:1件

初めてのドラム式洗濯機が昨日納入されました。
スリムで背が高くてシュッとして格好良いですね。

さて、照明の件ですが、照明パネルをタッチすると、取説では点灯、消灯するとあるので、自分で操作出来るものと思いましたが、10秒程で勝手に消えてしまうのは仕様なのでしょうか。ecoモードは解除してます。

また、取説の図は右側から排水ホースが出てますが、うちは左側からです。うちの洗濯パンの排水口が右側なので、本体の左側から下を潜り右側に持ってきてる為、設置に少し不満があります。
もしかして変更が出来たのかも?と思った次第です。

お分かりになる方、お願いいたします。

書込番号:21376752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2017/11/22 14:43(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

前半は、取説に書いてるのと違う〜明確に書いてないなら、メーカーにご確認を。


後半は 、「据付説明書」で判ります。
設置完了後に業者が紙で置いていってるはずですが 、
もし無ければこちら↓からダウンロードしてください。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=92181&sid=1

→「据付説明書」→p.7

左右どちらからでも引き出せる作りになってますね。
単に業者が手抜きしただけか、何か事情あってのことなのかは、業者にご確認を。

書込番号:21376951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/23 07:34(1年以上前)

>れい1116さん

据付説明書は手元に残っていますか?
いい加減な業者は、ミスを隠すために持ち帰ります。
このような作業の時には、始まる前に据付説明書をまず貰ってください。
読みながら、意義があれば申し入れが可能です。

ネットでも検索確認ができますので、確認しましょう。
正しくなければ販売店へ連絡して、正しい設置をお願いしましょう。
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php

説明書では、排水ホースは出荷時には左側にセットしてあり、右側に
する場合は、付け替え作業が必要と記載があります。

また取説をお読みになら無い方も多いですが、必ずお読みください。
読まずに文句を言うクレーマーが増えていると昨日TVで放映しておりました。

書込番号:21378508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

初めて投稿いたします。

8月上旬に納品され、乾燥機のふわふわな仕上がりに感動していました。
ところが、2ヵ月ほど経った今、どうも乾燥後の仕上がりがゴワゴワするように感じるんです。

家族が肌トラブルを抱えているので、柔軟剤は今まで一度も使っていません。
洗剤は、ウルトラアタックNEO+ワイドハイターEXパワーを使っていて、
洗濯物の量に合わせて用量を守っています。

乾燥が終わったら、毎回乾燥フィルターを掃除しています。
乾燥内部フィルターは、週に1回掃除しています。
糸くずフィルターは、10日に1回程度掃除しています。

柔軟剤は最初から使っていないので、それが原因ではないと思うのですが、
掃除が行き届いていないのが原因なのでしょうか?
それとも、不具合なのでしょうか?

どなたか、徐々にごわつきを感じるようになった方はいらっしゃいませんか?
解決方法がお分かりになる方、教えていただけると大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21310690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2017/10/27 12:54(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

毎日同じタオルを使っては洗って乾燥、を繰り返して、生地がへたった、って話ではないと仮定して。。。

洗いや濯ぎの時間を、機械が自動で決めるそれよりも長くしてみてはどうでしょう?

幾ら洗濯機や洗剤の性能が上がろうと・それらの説明書きどおり使おうと、
汚れ成分や洗剤は毎回100%流れ落ちる訳ではなく 、使った水によって薄められるだけで、結局僅かずつは洗濯物に残留・蓄積していきます。

故に上記の時間を長くとることで、今までよりはそれらの残留・蓄積のペースが下がる=ゴワつきの発生〜進みの度合いが(機械任せにしているよりは)ゆっくりになるかも?って理屈です。

すぐに結果は出ないでしょうけど、
良かったらお試しを。

書込番号:21311109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/27 14:17(1年以上前)

>家電は見た目重視派さん

昔日立ドラムを使用してました。

日立では汚れが堆積してくると、乾燥しても触り心地でタオル等
パイル物はその様な事がありました。
定期的に酸素系漂白剤で洗うと、一時的に回復しました。
一度粉末酸素系漂白剤でつけおきしてみては如何でしょう?

時間を延ばしたり、濯ぎ回数を増やしたり、色々しましたが効果がありませんでしたので
基本洗濯コースで問題があれば対処しておりました。時間や回数も試してみてください。
何事も実践してみないことには、わかりません。

心配であれば、タオル等だけバケツ等や残り湯を利用して40度程度の湯に
つけおきが効果あります。漬け込んだあとは、1回脱水し普通に洗濯してください。
効果があるか不明ですが、試してみてください。

現在は縦型ですが、上記の症状は一切ありません。ドラムは節水なのでその弊害と感じます。

書込番号:21311288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/10/28 11:50(1年以上前)

家電は見た目重視派さん こんにちは

>洗剤は、ウルトラアタックNEO・・・・

家族に肌トラブルを抱えているなら、1回濯ぎの洗剤は、使用しない方が良いかと
ウルトラアタックNEOなどは、環境ホルモンに匹敵する界面活性剤(溶剤)が添加されています

後、気になった事が!

>乾燥内部フィルターは、週に1回掃除しています。

乾燥後!ボックスフィルターと同じ様に掃除しないと目づまりを起こし!
風量の低下や乾燥時間の延長になる原因になる可能性がります。

取説 P50.〜51

書込番号:21313752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/10/28 23:18(1年以上前)

>みーくん5963さん

アドバイスいただきありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

早速すすぎの回数をデフォルト2回のところ3回にしてみました。
心なしか、ごわつきが解消されたように感じました!
洗剤が蓄積されていることも原因の一つのように思いました。

まだ1度しか試していないので、
今後いろいろと回数や時間を変えてチャレンジしてみたいと思います。

どうもありがとうございました。


>チルパワーさん

同じような経験がおありとのこと、
アドバイスいただきありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

>心配であれば、タオル等だけバケツ等や残り湯を利用して40度程度の湯に
>つけおきが効果あります。漬け込んだあとは、1回脱水し普通に洗濯してください。
>効果があるか不明ですが、試してみてください。

やはり汚れの蓄積、洗剤の残留が原因の一つのようですね。
節水なのはありがたいですが、洗剤が残ってるかもしれないのは困りものです・・・
今日現在まだ試せていませんが、今後おふろの残り湯を活用して試してみたいです!

どうもありがとうございました。


>デジタルエコさん

アドバイスいただきありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

肌が弱い場合、やはり肌に優しい系の洗剤にした方がいいでしょうかね・・・
この洗濯機を買うまではアラウを使っていたのですが、
取扱説明書に銘柄指定で用量が書いてあったので、
間違いがないようにウルトラアタックNEOにしてみたのです。

今回の件ですすぎ回数を3回にしてみましたが、
洗剤の見直しも考えたいと思います。

>乾燥後!ボックスフィルターと同じ様に掃除しないと目づまりを起こし!
>風量の低下や乾燥時間の延長になる原因になる可能性がります。

そ、それは大変!
ちゃんと毎回掃除するようにいたします…

どうもありがとうございました。

書込番号:21315480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

クチコミ投稿数:8件

6月からこちらの機種を使用していますが、洗濯乾燥コース(洗剤表示0.6)を行うと、当初3時間程度と表示されるもの実際5時間程度かかっておわります。乾燥内容はタオルが6割、Tシャツ・下着類(綿・ポリエステル混紡)が4割程度です。実際3時間半位たったところで、一度中を開けて乾燥具合をみるとすべて乾いています。
乾燥のみのコースでも、2時間と表示が出たあと、いつのまにか延長し、3時間となり終わります(途中であけると延長するようなので開けずみてても延長してます。) 実際同量の洗濯物はタイマー90分の乾燥ですべて乾きます。
メーカーに問い合わせたところ、乾燥具合はセンサーが感知して終了するとのこと。吸気と排気の湿度を感知してるが、詳しいことは教えられないといわれました。メーカーより修理出張できるが、修理箇所がなければ出張費用かかりますといわれました。この状態が通常レベルなどうか判断できず、出張してもらうべきかどうか困っております。

書込番号:21253126

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/05 14:37(1年以上前)

>ぐーたらにゃんさん

何かしらの不具合があると思われます。

普通の洗濯乾燥でその容量なら5時間もかかりません。表示の3時間程度が普通でしょう。
使い始めて4ヶ月くらいですから、遠慮なく確認してもらいましょう。

1年メーカー保証ですので、販売店経由で症状を話したほうが良いです。
販売店が故障の可能性を疑えば修理依頼します。
「乾燥しているのに終了しない、5時間も稼動している、センサーが壊れているのではないか」
のような内容で良いでしょう。

電気代も無駄ですし、無駄に稼動していれば早く壊れますし、生地も傷みます。
良い事は一つもありません。

書込番号:21253507

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/10/06 10:01(1年以上前)

ぐーたらにゃんさん こんにちは

 どこで購入されたのですか?量販店?それともネット店?!

失礼を承知で言いますが!詳しくない方は、1年保証があるなら!先ずは、購入店にサービス依頼

親会社が中国系に変わっても相変わらずの低サービスの東芝(白物)の様ですから

提示された事から推測すると乾燥の仕上がりを検出する温度センサーの異常(故障)の様におもわれます。

購入店より修理依頼する事をオススメします。

(乾燥後毎回フィルターの掃除はしていますよネ!) 取説 P48〜51


書込番号:21255463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/08/22 23:34(1年以上前)

5年保証で、修理していただきました。
最初に来た修理の人には、自費でフィルター交換したら治るんじゃないですか?と、あまり相手にされませんでしたが、その後も全く改善しないため、再度修理を依頼し、内部の機械の交換と乾燥フィルター付近の配管の傾きがわずかにおかしいとのことでその部分の交換で乾燥きちんとするようになりました。
ついでにしまりの悪いドアも交換となりました。
補償に入ってて本当によかったですが、今後が心配です。

書込番号:23616190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TW-117X5L」のクチコミ掲示板に
TW-117X5Lを新規書き込みTW-117X5Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-117X5L
東芝

TW-117X5L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月

TW-117X5Lをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング