TW-117X5L
- 温水洗浄の温度帯を5段階から選べる「温水ザブーン洗浄」を搭載したドラム式洗濯乾燥機(左開き)。
- 容量7kgのスピード乾燥に対応した「乾燥お急ぎモード」を採用。消費電力量を従来機種「TW-117X3L」比約1.4%削減した「乾燥省エネモード」も備える。
- 洗濯中にドラムを支える「振動吸収クッション」に、横揺れを縦揺れに変換して揺れを緩和する「能動制御」を装備している。

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年8月21日 23:18 |
![]() |
18 | 0 | 2020年2月26日 13:24 |
![]() |
7 | 2 | 2017年9月5日 16:45 |
![]() |
7 | 1 | 2017年8月17日 20:54 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年7月27日 14:14 |
![]() |
3 | 1 | 2017年7月10日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入時からですが私が扉を閉めるとC21が出やすい。
妻が閉めるとコツがあるのか出ない。
最近乾燥時に半乾きが多いので延長保証が切れる数日前に修理依頼。
乾燥機能は修理迄にフィルターの細かな詰まりを掃除したら幾分回復しましたが…
修理結果、扉が閉まりずらいのはヒンジが少し変形してるとの事。
こちらは手直し。
乾燥機能はヒートポンプユニットにびっしりと洗剤カスやら埃やらが付着していてフィンが見えない状態。
どうせフィンは汚れるんだろうなとは思っていましたが。
ここもお掃除していただきました。
これで様子見です。
後継機種はフィンの表面を水洗いしてくれるそうですがサービスマンはどうなんでしょう?的な回答。
清掃的な事は保証対象外とありましたが特に何も言われず終了。
延長保証必須。
書込番号:24855895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドアの歪み、うちもこのエラーに悩まされました。
サービスマンにコツを押してもらいました。
うちは右開きドアですが、4時くらいの位置をゆっくり押せば綺麗にドアが締まり、ドアにも愛護的だそうです。
何回か試して、まぁなるほど・・・どいう感じです。
いや、このドア弱すぎ(涙
書込番号:24887968
0点



まだ使われてる方がいらっしゃると思うので書き込みました。
購入時からドアの締まりがわるく、かなり力を入れないと閉まらない(半ドア)状態でした。
後継モデルをたまたま家電量販店で見つけ、ドアを開閉したところ軽くてびっくり。
ダメ元で購入店に修理依頼したところ、ドアヒンジの交換となり軽々と閉まるようになりました。
指一本です。
同じ症状に悩まれてる方は一度購入店にご相談ください。
ただ、延長保証が無い店だと実費になってしまうかも・・・。
18点



TW-117X5Rの価格が大幅に上昇してきています。そろそろ生産を終了して次期型発表が
近いのかもしれません。ただ気になるのは、縦型新機種はウルトラファインバブル機能が
付いたのですが、マジックドラムとAg+の機能が無くなっているのが気になります。
現状の機能でよけれは、在庫があるうちが買い時かもしれませんね!
7点

嘘か本当かわかりませんが、ヤマダの店員さんはマジックドラムがなくなり、鏡仕上げ的な外側が無くなると言ってました。見た目の良さ?を気にするなら買いかもしれません。
新しい機種は、おそらくこの機種が出た時と同じで30万位。そろそろ買い替えなら今がチャンス。15万の差殆ど性能アップはないだろうしとのことで、、。
8月初めで、ビックカメラ全店で在庫は履けてしまい、TOSHIBAは新機種入荷待ち(その時点では新機種は時期未定)とのことにでした。
書込番号:21170463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2017年8月30日 プレスリリース
東芝ライフスタイルは、ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON(ザブーン)」の新製品として、
洗濯・脱水容量11kg、乾燥容量7kgの「TW‐117X6L/R」「TW-117V6L/R」を発表。
9月25日より発売する
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/index_j.htm
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2110/id=67056/
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/tw_117x6/index_j.htm
書込番号:21171881
0点



乾燥フィルターは取説には毎回お掃除を推奨してますがされてますか?勿論ブラシで皆さん掻き出しているとはおもいますがフィルターを外したら手前の穴が吹き出し側でL字に通風しています。
画像の様に数回の乾燥で意外と天側にクズが張り付いています。放置はあまり宜しくないと思いますので確認して下さい。写真は目視出来ないので自撮りのように手前にカメラを向けて撮っています。
指を突っ込むと簡単に取れますので早め早めが精神的にも良いかもしれません。
日頃のメンテナンスが機械さんは非常に喜んでくれます!
書込番号:21108618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この部分は先代のX3と同一なのですが、X5にはX3に付属していたこの部分の清掃用の吸引ホースが付属していません。
私はX3のときのモノを取っておいたのでそのまま使っていますが、これが付属していなかったら凄く不便だろうと思っていました。
東芝にも聞いてみましたが、乾燥経路の水洗機能があるため、吸引清掃しなくても乾燥に影響しないことを確認しているようです。
ただ消費者に取ってみれば、清潔にしていたいのは当然なので、気になる方は部品購入してみてはいかがでしょうか?
ちょっと器用なら100均のノズルとかで作れそうですが(笑)
書込番号:21124469
1点



ケーズデンキのオープンがあり、ここの金額をベースに先ずはコジマ電気で交渉。14万ジャストでと。そのあとケーズデンキにて交渉。すべてコミコミ13万6千円で購入。在庫がないので8月中旬予定。
皆様のお陰で上手く交渉できました。
ありがとうございます😊
書込番号:21073749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サルも池に落ちるさん こんにちは
超お得な価格で購入出来て良かったですネ (^^)/
差し詰め、チャンスの神カイロスの前髪ゲットと言った所でしょうか!
高価なドラム上手に使う意味でも取説をチャント読んでくださいネ (お宝本)
特に、お手入れのベージは!
書込番号:21074501
1点

ありがとうございます!
長く使えるようにしっかり読んで奥さんに伝えます!
書込番号:21074642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【ショップ名】ヤマダウェブコム
【価格】144882円(156472円)
【確認日時】2017/ 7/8
【その他・コメント】
どんどん値下がりしますね。
価格comに上がってるレシートでは128000(税抜)が最安値ですが、そのくらいの破格で普通に買える日も近そうですね。
書込番号:21028671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





