『ほしいぞ!』のクチコミ掲示板

YPJ-R + 専用充電器 製品画像

拡大

YPJ-R [ブラック×ブルー] + 専用充電器 YPJ-R [ブラック×グレー] + 専用充電器 YPJ-R [トリコロール] + 専用充電器

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

タイプ:スポーツ・e-Bike タイヤサイズ:700×25C バッテリー容量:2.4Ah シフト数:22段変速 YPJ-R + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品はフレームサイズ違いがあります。ご購入の際は各ショップにてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

 
  • YPJ-R + 専用充電器の価格比較
  • YPJ-R + 専用充電器のスペック・仕様
  • YPJ-R + 専用充電器のレビュー
  • YPJ-R + 専用充電器のクチコミ
  • YPJ-R + 専用充電器の画像・動画
  • YPJ-R + 専用充電器のピックアップリスト
  • YPJ-R + 専用充電器のオークション

YPJ-R + 専用充電器ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×グレー] 発売日:2015年12月10日

  • YPJ-R + 専用充電器の価格比較
  • YPJ-R + 専用充電器のスペック・仕様
  • YPJ-R + 専用充電器のレビュー
  • YPJ-R + 専用充電器のクチコミ
  • YPJ-R + 専用充電器の画像・動画
  • YPJ-R + 専用充電器のピックアップリスト
  • YPJ-R + 専用充電器のオークション

『ほしいぞ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「YPJ-R + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
YPJ-R + 専用充電器を新規書き込みYPJ-R + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

ほしいぞ!

2015/11/23 12:56(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-R + 専用充電器

クチコミ投稿数:2200件


やっと発売ですねー!

コンセプトモデルで終わると思っていたけど。

よく、こういうのを
「邪道だ!」などと言う人がいますが
まったくの見当違いですね!

航続距離が電動にしては短いようですが
坂道以外は自力で走れということなんだと思います。
私は自転車本体を購入したら
バッテリーを追加購入し、
充電器を持ってサイクリングに行こうかと考えています。
充電時間も1時間なので
スタバ等で休憩している間に充電完了できるかもですね。

もっとも、山にスタバはないでしょうけど!?

これの素晴らしいところは
これまで体力の少ない人や高齢者にも
山へのトライを可能にしたことです。

・・・電動ヒルクライム!?とでも言えばいいんでしょうか?

書込番号:19344046

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2015/11/23 15:28(1年以上前)

貧脚な私には、とても魅力的な商品・・・でも、頼ったら負けな気がする・・・

書込番号:19344446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:191件 縁側-踊らされない同盟の掲示板

2015/11/23 20:50(1年以上前)

YPJ-R はフロント34T、リア25Tですが、FC-M4000とCS-HG400-9を使えばフロント22T、リア36Tにできます。この場合YPJ-Rよりもギア比を2.23倍軽くできます。アシスト比率1.23倍です。これが24時間常にアシストされます。電気も一切必要ありません。

私はフロント24Tリア32Tまでしか体験したことがありませんが、それでも軽すぎる位です。アシストなんか要らないし邪魔なのです。

書込番号:19345546

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/23 23:41(1年以上前)

新しいジャンルの自転車の誕生だと思ってますけどね

メーカーが想定した通りの客層が利用するのか、考えもしかなった層にヒットするのか
どこでも楽をしたい私にはバッテリーが小さすぎです。

興味はありますが残念ながら高いので買えません、しかし一度乗ってみたいです。

ズポックさん 購入するんですか?
12月発売開始ですよね、アシストなしで走った感想がお聞きしたいです、ヨロシク(^^)

書込番号:19346231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/24 10:29(1年以上前)

とうとう出るんですね。
私としてはアシストがどういうものかということがわかっているので、車体重量とバッテリー容量の関係から、ちょっとパスかなと。
たとえば、バッテリー容量が25V10Ahクラスで重量が16kgとかっていったら、無条件購入なんですけどね。
(フレームやその他で十分な強度設計と肉抜きによるしなやかさの両立が成り立ってる、と思われる根拠も欲しいけど)

ちなみに、この自転車で予備バッテリーを背中に背負ってしまったら、結局パナのジェッターをドロップにしたのと重さが大差ないと思うのですが。前変速があるのとバッテリー容量が大きく違いますが、予備バッテリー背負ってしまったら使い方としてもったいないと思います。充電器だけってのが本筋かな。ニッケル水素時代に予備バッテリー1kg背負ってしんどかったの思い出します。
ジェッターでも16kgにできるので、YPJ-Rなら13kgくらいまで軽量化はできそうかな。それくらいのチューニング余地ないと面白みない。

それにしても、ずいぶんとフレームの片側に集中して穴をあけまくっていますね。個人的には応力集中おきるからこういうフレームは好きではないのですが。。。。。48Tや52Tリングで下りトップスピード狙うと、フレーム共振がおきそうな、、、、
ハリヤは少なくとも孔無いし共振は起きてないですから、ヤマハさんもどれくらいのスピードレンジまで想定してるかはしらないけど、サーキット走行できるレンジまでは想定してほしいものです。(除外とか楽せずに。とんがってるものはなまくらではだめ、鋭くとんがらせないと、、、、、)

書込番号:19347074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1747件 YPJ-R + 専用充電器の満足度5

2015/11/25 18:57(1年以上前)

ズポックさん こんばんは。

私は足が短いのでブルー/ブラックを注文済みですが、販売店には入荷済みで整備中ですが不具合がありまだ納車出来ないとのことです。

代金は支払い済みなので早く納車になるのを首を長くして待っています。

書込番号:19350851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/25 21:14(1年以上前)

取り敢えず、目的地まではアシ無しでなんとかたどり着いて、帰りはアシスト付きで楽して帰ろうかという感じなんですが。
正直もうちよい高い値段設定していて、ええぇーって感想です。
ホイール変えて、ハンドルもブルホーンに変えて(ドロップだと体硬すぎて、、、orz)
と、妄想が膨らみます。

というかもう発注している人いるんですか?
サイト見たら取扱店カミングスーンってなってるし、、、

書込番号:19351232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 YPJ-R + 専用充電器の満足度4

2015/11/26 17:55(1年以上前)

サイクルモードで朝一番に行き、じっくり試乗、カーボンロードをはじめ各種、比較の上、購入予約を入れました。
乗って見ると、ロードやハリヤからの論理的な想像の外にある、新しいカテゴリーの楽しい乗り物と言う印象と、輪行可能な電動アシストと言う所に新たな可能性を感じました。

できれば、YPJーRオーナーで集まりサイクリングできれば楽しいそうと感じています。

以前はロードにも乗っていましたが、盗難で嫌気がさし、現在普段使いはパナソニックハリヤの古い物と、輪行用の折りたたみ自転車3台程。折りたたみ自転車は場所の関係で、YPJーRが来たら、乗らなくなりそうで手放す予定です。

書込番号:19353442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2200件

2015/11/30 19:14(1年以上前)

販売が始まったら
すぐに見にいくけど・・・

ひとつ解せないのは
なんでヤマハは
1年で これから ますます寒くなるであろう
この時期に販売を開始するのか?

それに年末の寒くて多忙な
この時期に「サイクリングに!」・・・って人も
あまりいないような気もするし。


書込番号:19364997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/02 22:58(1年以上前)

んー?
自分が自転車やバイク買ってる時期って、思えば大概今の時期から1月にかけてだけどw
まあ、あくまで個人的体験なんでアレですが。
夏は暑いし、春は花粉症で、、、、
実際のところは、あー秋だなあ、、なんか乗りて−なぁと思ってカタログ見まくったり、躊躇したり来年モデル出るかもって日和ったりしている間にこの時期になっちゃうだけだろうがorz
それに、飽きるまでとことん乗れちゃう時期っていまや正月しか無いしwああ、あらゆる意味で寂しい人生だ。

まあ、一回は現品見に行きたいですね。

書込番号:19371247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/03 13:16(1年以上前)

世の中一般では、10〜11月発表、12〜1月販売開始が多いですね。
俗に言うボーナス商戦、クリスマス年末年始商戦が狙いなんでしょう。

書込番号:19372559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/19 09:33(1年以上前)

詳細は明かしませんが既に乗りました
不具合の事なのですがYPJはジャイアントのDEFYのフレームをベースに作成されています
GIANTのロードの縦パイプはシートポストが一番下まで下がらない事を前提に作成されているものがあり
そのためシートが下がりきらない事が原因で出荷停止になっていると聞きました。

乗った感想
・出足はアシストらしくスムーズで楽です。私の乗り方だと20mほどでアシストはなくなります。
・坂道 これもかなりの坂道でない場合15〜万のロードマシンを乗られている方は恩栄を受けません。
・坂道の途中からのリスタート、恩栄ありですが前2-後4〜8ぐらいからでも楽にスタートできます。
前提として一番おいしい速度域が10〜15km/hぐらいなのでクロスバイクやマウンテンで1時間以上サイクリングが出来る方は105装備のロードを購入した方が幸せかも
・走り出して10分後の感想 
 「重い」とにかく重たいです。通常のっているのが7kg台のロードの為高速域がまったくのりません。
 事実上AV30km/hでの走行は逆に脚力が必要です。ロードレーサの電動とするなら15点ぐらい
 アシスト自転車のロードタイプと考えるなら70点ぐらいでしょうか?
気になる点
BBの耐久性がいかほどか?通常ロードだと5000〜1万kmアシスト自転車の平均走行速度は15kmと想定するとロードは20〜25km/hBBの交換がいくらぐらいかかるのか?またなんkmぐらいもつのか?
多分今後フラットへの交換等がユーザーの要望で出てくるときに「スポーツ車がある程度できてかつ電動に詳しいお店が少なく対応できるのか?」

長文すいません

書込番号:19417214

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > YPJ-R + 専用充電器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どんなキャリアをつけてますか? 3 2018/02/17 14:49:10
ホイルの交換をしたひとはいますか? 16 2018/04/17 16:23:14
サイズ選び 13 2017/12/05 18:29:18
リアキャリア装着方法 3 2017/05/01 7:48:28
携行用バック 5 2016/12/06 19:26:47
発売1周年ですね、皆さん、どの位乗られてます? 3 2016/10/27 18:06:48
初心者が購入検討中、ご指導願います 53 2016/08/21 11:36:39
買いました♪ 7 2016/10/19 21:13:57
購入された方おられますか? 5 2016/07/27 2:52:27
重たい! 12 2017/03/16 13:16:35

「ヤマハ > YPJ-R + 専用充電器」のクチコミを見る(全 142件)

この製品の最安価格を見る

YPJ-R + 専用充電器
ヤマハ

YPJ-R + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月10日

YPJ-R + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング