NW-A37HN [64GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A37HN [64GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生に対応。ヘッドホンが付属する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
NW-A37HN [64GB] 製品画像

拡大

NW-A37HN (R) [64GB シナバーレッド] NW-A37HN (L) [64GB ビリジアンブルー] NW-A37HN (B) [64GB チャコールブラック] NW-A37HN (Y) [64GB ライムイエロー]
NW-A37HN (P) [64GB ボルドーピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A37HN [64GB] の後に発売された製品NW-A37HN [64GB]とNW-A47 [64GB]を比較する

NW-A47 [64GB]
NW-A47 [64GB]NW-A47 [64GB]NW-A47 [64GB]NW-A47 [64GB]NW-A47 [64GB]

NW-A47 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 
  • NW-A37HN [64GB]の価格比較
  • NW-A37HN [64GB]の店頭購入
  • NW-A37HN [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A37HN [64GB]のレビュー
  • NW-A37HN [64GB]のクチコミ
  • NW-A37HN [64GB]の画像・動画
  • NW-A37HN [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A37HN [64GB]のオークション

NW-A37HN [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A37HN [64GB]の価格比較
  • NW-A37HN [64GB]の店頭購入
  • NW-A37HN [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A37HN [64GB]のレビュー
  • NW-A37HN [64GB]のクチコミ
  • NW-A37HN [64GB]の画像・動画
  • NW-A37HN [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A37HN [64GB]のオークション

NW-A37HN [64GB] のクチコミ掲示板

(575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A37HN [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A37HN [64GB]を新規書き込みNW-A37HN [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A37HN [64GB]

スレ主 n6aさん
クチコミ投稿数:35件

この機種を長く使用しております。
過去にも一度バッテリーがへたってきたので有償でバッテリーの交換をしてもらいました。
今回も最後と思って交換を依頼したところ、受付して新機種への交換でも良いですか?と確認があり、バッテリー交換の見積もりで提示された金額でNW-A307に交換してもらえることになりました。
NW-A307と比べると本当はNW-A37HNのほうがバッテリーの持ちがいいので古い機種のままが良かったですが、もう古い機種のバッテリーがないということでそのまま返却はNW-A307への交換かの選択となり、最終的にNW-A307に交換してもらいました。
とりあえず新しいのでバッテリーのもちは良いので満足しています。

書込番号:25179653

ナイスクチコミ!5


返信する
テコーさん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/29 18:35(8ヶ月以上前)

私も同様にNW-A36HNをバッテリーの持ちが悪くなってきたので、家電量販店経由(購入店)で出していて、本日(29日)家電量販店の方から電話があり、やはりバッテリーの在庫がないのでバッテリー交換の値段でNW-A306に代替交換かそのまま修理せず返却か言われ、Androidとノイズキャンセリング機能なしで悩みましたが、6年程使用していることもあり、NW-A306に交換を頼みました。

書込番号:25200625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-A36とSRS-BTV5のペアリング

2022/03/28 20:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A36HN [32GB]

SRS-BTV5のBluetooth 3.0と、

NW-A17のBluetooth 2.1 + EDRとペアリング可能

Xperia Z3 CompactのBluetooth 4.0とペアリング可能

NW-A36HNのBluetooth 4.2とペアリング不可



何故A30系ウォークマンとのペアリングできないのでしょうか。よく聞くバージョンの相性ですか?
ちなみにA36はアクアのカーナビとペアリングできてます。A36が故障してるわけでもなさそうです。

書込番号:24673334

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18572件Goodアンサー獲得:2212件

2022/03/29 00:56(1年以上前)

Bluetooth 3.0 はレガシーBluetoothと言われている
古い規格のBluetoothです。

Bluetooth 4.0以降新しい規格のBluetoothです。

バージョンそのものが問題ではなく、どちらの規格で通信できるかが
問題になります。
新が4以降、旧は3以前なのでバージョンが重要にみえますが、
4以降でも旧と通信できる機能を持たせることはできますので、
メーカーが搭載しているかどうかが重要になります。


A 旧Bluetoothとしか通信できない機器
B 新Bluetoothとしか通信できない機器
C 新旧どちらでも通信できる機器
があります。

SRS-BTV5 2012年発売 はBluetooth3.0 であればAです。
NW-A17   2014年発売 はBluetooth2.1 であればAです。
Xperia Z3 Compact 2014年発売 はCです。Bluetooth4.0であれば新Bluetoothとも通信できます。

問題のNW-A36HNですが、
NW-A36HN  2016年発売 Bluetooth 4.2

https://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsbtv5.html#walkman
互換表にも載ってないです。
2015年で更新が止まってますが2016年以降のウォークマンでは
旧Bluetooth対応が廃止された可能性があります。

Xperiaの方は互換表が2019年まで更新されています。
https://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsbtv5.html#xperia

書込番号:24673848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2022/03/30 23:10(1年以上前)

>MA★RSさん

Xperia Z3 Compactが使えるなら、Xperia Z3 Tablet Compactは?
・・・ほぼ対応表どおりペアリングできませんでした。

A36ともできない感じですね。
情報ありがとうございます。
(故障してるわけでないなら安心かも・・)

書込番号:24676931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雑音が

2021/03/30 17:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A36HN [32GB]

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
ずっと使っていた有線イヤホンが寿命だったので
思い切ってワイヤレスイヤホンを購入し
ウォークマンに繋ぎましたが
聴いているとプツプツ?と雑音が聴こえ
iPhoneの方に繋いで見ると雑音は無く
普通に聞けました
なぜでしょうか?
こんなもんなんでしょうか?
【使用期間】
4年
【利用環境や状況】
屋内、屋外
【質問内容、その他コメント】

書込番号:24051424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18572件Goodアンサー獲得:2212件

2021/03/30 19:07(1年以上前)

ワイヤレスイヤホン次第では?

ブツブツは経験ないですね…

書込番号:24051613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/30 22:45(1年以上前)

>ニコ2イチ1さん

はじめまして。^-^/

使用環境が分からないので具体的なアドバイスはできませんが、Bluetoothの
ワイヤレスイヤホンは、Wi-FiやUSB Type-C(含USB3.0)との電波干渉がかな
り激しいです。

なので一度、電波干渉が考えられる機器と離して使用してみて、原因が本体な
のかワイヤレスイヤホンなのか特定してみられることをおすすめします☆

早く良くなるといいですね。

書込番号:24052019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/03/31 09:34(1年以上前)

>MA★RSさん
はじめまして
教えていただきありがとうございます。
今のところiphoneでなら雑音無く聴けるので
色々試してもう少し様子見みてみます。

>ひまわりのココロさん
はじめまして
ありがとうございます
USBもなんですね!知りませんでした!
iPhoneでなら雑音なく普通に聴けるので
念の為同じ環境でウォークマン、iPhone
それぞれ聴き比べてみます!

書込番号:24052630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18572件Goodアンサー獲得:2212件

2021/03/31 10:15(1年以上前)

干渉については良くまとまってるサイトがありました。
https://fuji-wifi.jp/column/?p=1986
https://www.sony.jp/support/active-speaker/qa/bluetooth-skipping/

それはともかく、イヤホンの型番とかiPhoneの型番とか書いた方が良いと思いますよ。

あと、A36は屋内外で4年使用ですが、そのBluetoothイヤホンは屋内外で4年使用じゃないですよね?

書込番号:24052698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/03/31 18:46(1年以上前)

>MA★RSさん
教えていただきありがとうございます
イヤホンはath-ckr70twでiPhone11です
もちろんウォークマンは4年ほど使い
イヤホンはずっと使ってたのが寿命で調子が悪くなり
最近買いました

書込番号:24053494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2021/04/02 07:24(1年以上前)

>ニコ2イチ1さん

はじめまして、おはようございます。
横から失礼いたします。

iPhoneでのBluetooth接続はそもそもが、
     「有利な」
立ち位置にあります。

理由としては、
     ・そもそものハードウェア構成が、なんだかよくわからないけど、ワイヤレス通信に特化している。
     ・iPhoneが採用している、Bluetooth通信形式、「AAC」はとにかく途切れにくく、また、音質もそこそこいい。
という点が挙げられます。

※申し遅れましたが、わたしもiPhone(7plusですけどね)ユーザーで音楽は最近ウォークマン(NW-A55)を使っています。

ニコ2イチ1さんがどういった環境で雑音が入るのか、がわからないので、推測なのですが、

例えば、
     「電車の駅の乗り換えなんかで」
     「ブチブチ言う」

んでしたら、ひまわりのココロさんやMA★RSさんがおっしゃるように、
     「電波干渉による、Bluetooth通信の途切れ」

であることが推測されます。
推測の上の推測なので、あんまりあてにはなりませんが、こんな時は、通信がうまくいっている系に近づけるのが手です。
そう、iPhoneに近づけるんです。

お使いのウォークマンですが、ワイヤレス通信、デフォルトだと、
     「LDAC」という通信方式(接続音質)、
になっていると思います。

説明書に詳しい記載がありませんが、
     「LDAC」 → 「SBC」
にしてあげるとだいぶ環境が変わります。

あ、まてよ、
お使いのワイヤレスイヤホンは、
     「AAC」または「SBC」
でしたね、ごめんなさい。

でしたら、でしたら、

わたしの使っているウォークマンだと、SBCにもいくつかモードがあって、接続優先とか、音質優先とか、ありました。
お使いのウォークマンに、
     「SBC:接続優先」
のモードがあればいいんじゃあないかな、って思った次第です。

これで、ソフトウェア的な環境は、iPhoneに少し近づきます。

ハードウェア的な環境ですが、これは、なかなか、難しいかもしれません。

iPhoneは、特に最近のiPhoneは、
     「よくわからないんですが、ワイヤレス通信の性能が良い」んです。
4年間の技術の差は大きいと思います。

なので、
     「お使いのウォークマンが壊れた」
という心配はされずに、
     「iPhoneって、この手の性能はいいんだなあ」
とiPhoneで無理せず使ってみる、というのも手ではないかと感じます。

みなさんのスレッドを読んでいて感じたのはこんなところです。
まとまっていませんが、少しで参考になれば、こんなに嬉しいことはありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

^^) _旦~~

書込番号:24056073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/02 14:22(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん
こんにちは
はじめまして
なんだか分からないけどいいんですね
ほんとにそう思ってたので
スッキリしました!
ウォークマンをiPhoneに近づける
なるほどです!○○優先そんな設定あった気がします!
教えていただきありがとうございます!
色々やってみながら
上手く両立していければいいなと
思います!

書込番号:24056608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2021/04/02 14:56(1年以上前)

>ニコ2イチ1さん

こんにちは♪
少しだけでもご参考になったようですね。
わたしも嬉しいです。

通信方式は、
   LDACは → 高音質だけど、電波干渉受けると立て直しが辛い
   SBCは  → そこまで高音質ではないけど、電波干渉受けたあとの立て直しが少しだけ有利

こんなふうにお使い分けされるといいのではと思います。

また何かお困りのことがありましたら、カキコミしてください。

それでは失礼いたします。

(^_^)

書込番号:24056640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード不可?

2020/03/05 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

クチコミ投稿数:80件

ソニーのHPで見た所
※ 著作権保護された音楽ファイル(ダウンロード購入した楽曲など)は再生できません。
とあります。
PCでmora等からダウンロードした音楽は聴けないという事でしょうか?
(特にハイレゾ等は一般的に配信でしか入手出来ないと思いますが、実質ハイレゾでは使えないという事でしょうか?)

書込番号:23268269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:122件

2020/03/06 00:07(1年以上前)

>アナログパパさん
>PCでmora等からダウンロードした音楽は聴けないという事でしょうか?

2012年10月1日より前にダウンロードした DRM 保護された ATRAC 132kbps の楽曲はその通り。

ただし、それ以後は DRM フリーとなり、保護するような仕組みが楽曲データに含まれていない。
ハイレゾには DRM 保護された楽曲は無いと思うので、殆どの人は気にする必要は無いと思う。
↓参照。

音楽配信「mora」がDRMフリー+高音質化。10月1日から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/560314.html

書込番号:23268305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:122件

2020/03/06 00:13(1年以上前)

追記

↑は、mora の場合だけど、他の配信サイトもほぼ同様に DRM フリー化したので、
余程昔にダウンロードした物で無い限り、気にする必要は無いはず。

書込番号:23268314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2020/03/06 00:41(1年以上前)

>引きこもり2号さん
早速のご回答ありがとうございます。
今時ダウンロードした音楽が聴けないとかあり得るのか?と思いましたが、実質問題ないとの事で安心しました。
中古でA35 or A45を買うか、新品のA55を買うか思案中です。
(性能的には大差なさそうだけど、中古だとバッテリーが弱ってるだろうから、何年使えるか考えたらどっちがお得かなと)
とりあえず機能的に何が違うのか確認してたら、ダウンロード再生不可みたいな記述があり、A45にはそのような記載が無かったので質問しました。

書込番号:23268348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15200件Goodアンサー獲得:7153件

2020/03/06 07:39(1年以上前)

moraのサイトにご丁寧にも楽曲をWalkmanやiPodなどの機器に転送と言う説明書きがあります。他の機器への転送も明記してあってファイルのコピーと移動は自由です。
https://mora.jp/help/faq_play

A35、A45、A55の性能差異ですが以下のリンクを参照されてはと思います。A35→A45ではMQAの再生、USB DAC機能、外音取り込み機能の追加と歌詞ピタの削除、A45→A55ではBluetoothレシーバー機能 、バイナルプロセッサーの追加と言った所でしょうか。A55の側面のラウンド形状は実際に手に持つとA35やA45では得られないコンパクト感があります。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=51399,50363,49481&specId=90031,86150,86181,86189,86220,86229#mainTable
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/feature_4.html#L1_250

書込番号:23268539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/03/06 21:25(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。調べれば解る事を質問してしまい恥ずかしい限りです。
私もご紹介頂いたSONY公式サイトで比較した所、A35はダウンロードしたものは再生出来無いみたいな事が書いてあったので、ちょっと驚いてここで質問させて頂きました。
それぞれの違いについても解説して頂きありがとうございます。
ラウンド形状の違いなど、写真で見ても気付きませんでした。
言われてみて「ああ確かに」といった感じです。

書込番号:23269680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

linuxでウォークマンに簡単に曲を転送できるアプリありますか?
linux使い始めたばかりなので教えて頂けるとありがたいです

書込番号:23168479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:32336件Goodアンサー獲得:5616件

2020/01/14 21:34(1年以上前)

対応しているファイル形式なら曲のファイルをコピペするだけでも大丈夫ですが、どの程度のものを希望しているのでしょう。
どの程度のことが出来れば「簡単」なのかが判りません。
私ならコピペで転送出来れば十分簡単と思ってしまいますが、そうでないなら条件を出した方がいいでしょう。

取り敢えずこんなことが出来たらいいなということくらいは書くといいでしょう。
私はLinuxアプリに明るいわけではないので具体的なことは書けませんが、どの様なものを希望されているのか具体的にした方がより明確な回答を得られるでしょう。

書込番号:23168582

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

2020/01/14 21:38(1年以上前)

WindowsメディアプレイヤーのようにCDなどを取り込め、SDやウォークマンに転送できるのがいいです。

書込番号:23168595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:60件 縁側-ど素人が独断と偏見で選ぶ銀塩一眼レフ名(迷)機100選(?)の掲示板

2020/01/14 21:49(1年以上前)

せめてLINUX環境を書きましょう。
LINUXと言ってもピンキリで、CUI環境(ま、これは考えにくい)とXWindow環境、スキンの種類(KDE、GNOME)等、それによって話が多少変わります。
ま、初心者ならUbuntuだと思いますが…

https://ja.gadget-info.com/43023-10-best-linux-music-player-apps

ま、参考までに、

書込番号:23168629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

a35とs315ならどっち?

2019/08/27 22:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

今は壊れかけのs754を使ってます。

次は、値段的にa35とs315かなと思っています。

機械に弱くあまりよくわかりませんが、aの方がsよりいいと聞きました。ただ、この2機種で言えば、発売がaの方が2016年と1年古いです。

金額は似たようなもんです。
どちらを選んだ方がいいでしょうか?
もしs315なら313でも同じでしょうか?
私は壊れるまで使うタイプです。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22883523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:382件

2019/08/27 22:34(1年以上前)

A35の方が音質も良いと思いますけどね。沢山どちらもレビューか上がっているので参考に読んでみると宜しいでしょう。

それに、A35はマイクロSDカードにも対応しているので容量も増やせるし、ハイレゾウォークマンのエントリーモデルと言う位置づけの製品ですが、moreとかからハイレゾ音源をダウンロードしてプレイヤーに転送すれば、ハイレゾ音源も聴けるのでハイレゾウォークマンAシリーズの方が宜しいかと思います。
PCは、必要ですけどね。

私なら、その二択ならハイレゾウォークマン A35 を購入しますね。
ウォークマンは、発売年月日の違いはあれどSシリーズよりAシリーズの方が上位機種になるので、二択だとハイレゾウォークマンAシリーズを選ぶ人の方が多いと思いますけどね。


参考まで…

書込番号:22883570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15200件Goodアンサー獲得:7153件

2019/08/28 06:04(1年以上前)

お早うございます。

A30シリーズとS310シリーズを比較した場合にすぐ分かる相違点としてディスプレイの解像度とタッチパネルか否かの操作系の違いがあります。ディスプレイに関してはA30シリーズが普通だとするとS310シリーズは明らかに品質が劣る感じです。S310シリーズは物理ボタンのみの操作ですが、成形の関係なのか十字キーの押し心地が硬いです。

これらの部分も考慮してこの先長く使う事も考えるとやはりA35かなと思います。ファイルの取扱い方法自体はA35シリーズでもS310シリーズでも変わりは有りません。S310シリーズのS315とS313は内蔵メモリー容量が16GBか4GBの違いだけで機能的な差は有りません。

書込番号:22883944

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:176件

2019/08/28 16:18(1年以上前)

ウォークマンAシリーズも今はA50シリーズとなっており、A30シリーズは家電量販店などではもう売っていないから買うとしたら通販で買われるのでしょうか。

通販だと業者によってはB級品を送ってきたりして、初期不良などの時は送り返さなければならないなど面倒だし、それにA30シリーズは販売終了してだいぶ経つから、初期不良に遭遇した場合はおそらくは交換ではなくて修理扱いになると思います。

買うんだったら、予算もあるでしょうが、現行のA50シリーズをお近くのお店で買われたほうが万が一のことも含めて安心で良いかと思います。

A50シリーズは音質の良さでの評価は高くていくつかの賞ももらっていますので、良い音で聴けばそれだけ音楽を聴く楽しみが増しますので、飽きも少ないでしょうから、長く使えることにもなります。

ウォークマンは大概のお店では試聴することが出来ますので、実際に触れてみて音も聴かれてはどうですか。

書込番号:22884890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:711件

2019/08/28 18:28(1年以上前)

A35は製造時期が2年以上前になります。
使っていなければバッテリーの消耗は僅かだと思われますが、それでも少しでも新しい方が良いでしょう。

今すぐ欲しいなら、こちらのサイトでの比較であれば、価格のあまり変わらないA45にするのが良さそうです。

もう2ヶ月程度待てるのであれば、A55がモデルチェンジされると思いますので、値下がりした時点で購入されることですね。

書込番号:22885095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/07 12:58(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

やっぱaシリーズでできれば新しいのを買おうと思います。どれかは考え中です。

ありがとうございました!

書込番号:22906319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A37HN [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A37HN [64GB]を新規書き込みNW-A37HN [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A37HN [64GB]
SONY

NW-A37HN [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A37HN [64GB]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング