NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 [16GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 [16GB] の後に発売された製品NW-A35 [16GB]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

(2920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

前の質問で回答下さった方々ありがとうございます。
色々検討してA35を購入しようと思い、これからヘッドホン、イヤホンを色々試して検討しようと思っています。
皆様がお勧めするヘッドホン、イヤホンを教えて下さい、価格は3万円以内の物を検討しています。

書込番号:20351539

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/11/01 21:40(1年以上前)

ヘッドフォンで3万円以内なら、取り敢えずMDRー100A、MDRー1A、パイオニア SEーMHR5、ONKYO H500M、ハイファイマンEdition S(開放型と密閉型、マグネットパネルで使い分けが可能ですが、開放型の方がポテンシャルは高いかも…)パワーが上がっているのでA30シリーズ単体でもEdition Sは、ドライブ出来ると思います。
ZX100単体でもドライブ出来るので…

イアホンで3万円以内なら、デノン AHーS820、オーディオテクニカ CKS1100、XBAーA2、XBAーN1辺り如何でしょうか?

試聴環境が有れば、DAPと合わせて店頭で接続して、御自身が一番気に入る物をお求め下さい。

では、では参考まで…

書込番号:20351703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2016/11/01 23:45(1年以上前)

ポータブルに限定して

オーディオテクニカ
ATH-WS1100
ATH-MSR7
3万をちょっと超えるけどATH-ESW950

KEF M500

ゼンハイザー Momentum

あたりかなぁ。
まぁ何も考えずにMDR-1Aで安定かな。
バランス接続もできるからDAPをアップグレードしても使えるし。

イヤホンならMDR-EX1000
SONYでこれを超えるイヤホンはない

書込番号:20352223

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/02 06:18(1年以上前)

お早うございます。

NW-A30シリーズは以前に比べると伸びやかな音になったなあという印象です。それを素直に反映しそうで遮音性に優れた音も凸凹の少ないヘッドホンとしてB&O PLAY Beoplay H6やANCのPHILIPS Fidelio NC1、付属ケーブルが長いですが短いケーブルにリケーブルも可能なSHURE SRH940辺りかなと思います。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002148025/
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002724664/
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001001387245/

イヤホンですと同じく遮音性や音の凸凹の少なさを考慮してマクセルのMXH-RF550、BOSE SoundTrue Ultra in-ear辺りかなと思います。SoundTrue Ultra in-earは4極プラグですので相性をご確認下さい。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002959919/
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002830818/

書込番号:20352556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/02 08:43(1年以上前)

外で使うのを前提で、夏でも普通に使えるイヤホン型がいいと思います
耳にケーブルをひっかけなくていいものが個人的には好きです
大きなヘッドフォンや耳かけは人によっては場所、季節で邪魔に感じます
これまでに買った中でこの条件に当てはまるものではXBA-300が良かったです
収納したときに場所をとらなくて非常にコンパクトです

書込番号:20352806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/02 13:52(1年以上前)

>ハイパーエイジャさん

やっぱこれだよ(笑)俺もS30の試聴コーナーに持ち込んで試したが、純正のヘッドホン、イヤホンより良い再生音だったぜ♪買って損は無い、絶対のお薦めだ!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/item_image_gallery.html?store_id=murauchi&page_key=4975769368646

書込番号:20353469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/02 15:11(1年以上前)

MDR-1Aは家庭に一本くらいの名機ですね。。リケーブルもできるし。つまり断線してもリケーブルで直せるし将来、バランス接続のアンプやDAP買っても対応できるから万全です。

書込番号:20353614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件

2016/11/13 17:03(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:20389875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニーネットストア

2016/11/01 19:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:11件

ソニーネットストアで10月25日にウォークマンを注文したのですが、まだ出荷されません。いつ頃に出荷されるのでしょうか?
私と同じような方いらっしゃいませんか?

書込番号:20351296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/01 22:50(1年以上前)

注文履歴見ればお届け予定日が出ていると思うんだが・・・
入荷次第出荷だと何時になるのか判らんけど

書込番号:20351997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/11/01 22:55(1年以上前)

出荷予定日は10月28日でした

書込番号:20352024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/01 23:11(1年以上前)

それはおかしいですね。
タイミングが悪く、ネットの表示と、現物の在庫が不一致でもしたのかな。
電話して「どうなってんですかー?」って聞くしかないですかね〜。
ただ売れ線の色は、品切れを起こしているようなので、
すぐに対応できないかもです。

書込番号:20352098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/02 12:53(1年以上前)

しかし、ソニーネットストアに問い合わせしても、電話もチャットも繋がりません…
困りました…

書込番号:20353333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャップレス再生について

2016/10/31 23:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件 NW-A35 [16GB]の満足度3

こんばんは。
現在NW-A845を使用しているのですが、バッテリーが限界なのでNW-A35の購入を検討しております。
近々、実機を見に行く予定ですが、その前に以下をお聞きししたく思います。
本機はmp3やm4aのギャップレス再生に対応しているでしょうか。
音楽ファイルはMedia Goではなく、foobar 2000で作成したものです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20349193

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/31 23:41(1年以上前)

A30は更新されていませんけど、多分A20と同様になるのでは。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1204109003814/?q=%83%4D%83%83%83%62%83%76%83%8C%83%58&l=ja&c=OutputCategory%3Awalkman_1&fs=Search&pn=1

書込番号:20349206

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件 NW-A35 [16GB]の満足度3

2016/11/01 21:18(1年以上前)

>9832312eさん

ご回答ありがとうございます。
HPの限りでは難しそうですね。
本機はアルバムアーティストで管理できるようなので、後は手持ちファイルのギャップレス再生が可能なら即買いだと考えてました。
週末には実機を見れそうなので、microSD持参で試しさせてもらおうと思います。

書込番号:20351604

ナイスクチコミ!0


MF6さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/02 23:13(1年以上前)

> z/z/z さん

ずいぶん以前のクチコミへの質問ですみません.
ギャップレス再生はいかがでしたか?
よろしければギャップレス再生の具合を教えて下さい.
僕も本機検討に際して,ギャップレス再生とUSBマスストレージ接続が懸念点となっています.

書込番号:20788563

ナイスクチコミ!0


スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件 NW-A35 [16GB]の満足度3

2017/04/03 21:21(1年以上前)

>MF6さん

こんばんは。
以下の条件で作製した音声ファイルを使用しておりますが、ギャップレス再生に対応しておりました。

OS:Windows10
使用ソフト:Foobar 2000
エンコーダー:Free Encoder Packのm4a(True VBR)

microSDXCカードをWindowsでexFATでフォーマットしておりますが、特段問題はありませんでした。

書込番号:20790529

ナイスクチコミ!1


MF6さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/03 23:25(1年以上前)

>z/z/zさん

ありがとうございました!

書込番号:20790918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 K612 proでの再生について

2016/10/31 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:11件

外での普段使いはRHAのMA750なので大丈夫かと考えていますが、自宅ではお気に入りのAKG K612proで聴いてみたいと考えています。アンプ泣かせで有名なヘッドホンですが、やはりパワー不足でしょうか?もし、試した方がいたらお伺いしたいです!よろしくお願いします。

書込番号:20348695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/01 02:51(1年以上前)

>Silver_Traviqさん
>アンプ泣かせで有名なヘッドホン

ヘッドホンが上手く鳴らないのはアンプのせいでは無く、鳴らないヘッドホンが駄目なんだよ♪
ウォークマン本体のボリューム最大でやっとなら100均のイヤホンと同じじゃないか(笑)
そんなガラクタは捨てて、小ボリュームからでもガンガン鳴るヘッドホン、イヤホンに買い換えた方が良いぞ(笑)

書込番号:20349525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2016/11/01 03:44(1年以上前)

  K612は、92dB/mW(120Ω)=101.2dB/V(1V当たりの感度)
 NW-A35は、最大出力が35mW(16Ω)= 0.748V(最大出力電圧)
なので、K612proをA35につないでボリュームを最大に上げると、最大音圧レベル(ピークレベル)=98.7dB/0.748Vになります。
 ピークレベルで98dBだと、音楽の平均レベルはピークレベルから-10dB〜20dBなので、ふつの音量は得られますが、大音量で聴いたい場合や、録音自体が小さい音で入っている音源、クラシックの小さい音の楽章などは、たぶん物足りない音量だと思います。
 ウォークマンは、ほかのDAPと比べると、出力がかなり小さいので、K612で鳴らすのは難しいと思います。AKGの大型タイプのヘッドホンは、感度が低いけど、わりとクリアな音質なので、出力が大きいDAPにするといい感じで鳴らせます。
 自分もAKGのヘッドホンは音色が気に入っているのでK712proなど複数持ってますが、自分の使っているウォークマンは何世代も前のタイプで、最大出力が5mW(16Ω)になっていて、K712 = 93dB/mW(62Ω)をつないだ時の最大音圧(ピーク)は、94dBで、スレ主さんの組み合わせよりさらに音が小さいです。
 ピーク94dBだと、ボリュームが最大に近い部分を使用して、普通の音量位なので、録音自体が小さい音で入っている曲は、pcで最適化してから聞くようにしてますが、家の中では出力の大きいヘッドホンアンプを使ってます。 

書込番号:20349556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/11/01 08:26(1年以上前)

自宅にヘッドホンアンプがあってその時の音は大満足なのですが、たまに子供のいない寝室でゆっくり聴きたいときに使えるといいなあと考えておりました。頂いたご意見は大変参考になりました。ありがとうございます!>us@wAn-ekUnEさん

書込番号:20349855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/01 08:30(1年以上前)

>パイルさん
大変理詰めで参考になりました!
K712pro所有者のコメントですのでとても参考になります!ありがとうございます!もっとパワーのあるDAPで検討してみます!

書込番号:20349862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/01 11:22(1年以上前)

自宅の寝室とかで聴くなら、オーディオに繋いでスピーカーから流せば良いに(笑)なんでヘッドホンなの?

書込番号:20350229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/01 12:45(1年以上前)

>us@wAn-ekUnEさん
寝室はステレオを置けない環境というのと、マンションで隣の部屋にダダ漏れなので無理です(笑)

書込番号:20350403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/01 13:50(1年以上前)

>Silver_Traviqさん
>寝室はステレオを置けない環境というのと、マンションで隣の部屋にダダ漏れなので無理です(笑)

だったら小型のラジカセにAUXケーブルで繋ぐとか、Bluetoothスピーカーで鳴らせば?寝入り端に聴くにも耳元で小音量の方が良いでしょ(笑)

書込番号:20350568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/05 14:17(1年以上前)

>Silver_Traviqさん
ヘッドホンが不適切だと思います。
もっと高能率で鳴らしやすいヘッドホンを選ばないと
再生機を選ぶので面倒くさいですよ。
わざわざ難しい選択をしていて無駄です。

書込番号:20363658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/05 14:21(1年以上前)

>Silver_Traviqさん
そのヘッドホンはヘッドホンアンプに据え付けておきましょう。どうせ他では満足になりませんからね。
寝室では高能率なヘッドホンやイヤホンに変えてくださいね。
Walkmanに合わせるハイレゾヘッドホンならMDR-1Aがオススメですよ。

書込番号:20363662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2016/11/13 03:10(1年以上前)

>Silver_Traviqさん
なんだか辛辣な物言いの人が居たのでフォローです。
私はAKGのK712proを使ってますよ。DAP単体だと駆動力不足な面もあり高出力のアナログポタアンで補っていますが、据え置きアンプのサイズや場所の制限が煩わしくてポタアンを利用するのは「逃げ」ではないレベルに進化してきたと感じます。

私は普段、ここ価格.comでいつも様々な方に質問を回答していただいていますが、中には自分にとってあまり参考にならない回答が返ってくることもあります。
自分でも悪意があると感じたらそれ以上は関わらないように意思を伝えませ。

「回答者は貴方の質問に無償で答えてくださるのだから...」マナーの悪い質問者に対してよく見かけるワードです。
この姿勢はもっともだと思いますが、私達は所詮ただのオーディオ好きの素人です。(そうでない方もいらっしゃいますがね)

自分が好き好んで使っているヘッドホンに難癖をつけられる立場である人間なんていませんからね。ホントは。
K612proもなるべくして低能率になった良きヘッドホン(言うまでもないですが...)ですから、あまり振り回されないようにあってください。



書込番号:20388187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/17 19:51(1年以上前)

オーバー型ヘッドホンをならせるか?ってナンセンスだね。
Z7やオーテクの1000wや、2000Zならせるなら、良いね。

書込番号:20402576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生について

2016/10/31 12:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、よろしくお願いします。

カタログにはダウンロードした音楽は再生出来ませんと書いてあったんですが、スマホでmoraからダウンロードしたのもやはり再生出来ないんですか?
詳しい方いたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:20347431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/31 12:27(1年以上前)

昔からウォークマンの注意事項に記載されていますが、最近購入したファイルであればDRMフリーのものがほとんどなので、あまり気にしなくて良いと思います。
昔はDRMフリーではなかった関係で記載されています。
今は音楽ファイルのダウンロードサイトで購入したものはほとんどDRMフリーですね。

書込番号:20347463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/31 12:32(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。

これで安心して購入できます。

書込番号:20347470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/01 12:50(1年以上前)

〉カタログにはダウンロードした音楽は再生出来ませんと書いてあったんですが、
ハイレゾ音源自体、moraなりe−onkyo等のダウンロード販売が主ですから、
その記述はおかしいですね。
再生出来ないとハイレゾ音源が買えません。

書込番号:20350423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/01 21:50(1年以上前)

今日、思い切って勝手見ました。
スマホ→パソコン→mediaGからだとハイレゾ音源がmp3に変換されてしまうのですが、フォルダから転送したら無事にハイレゾ音源のまま転送出来ました。

書込番号:20351747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2016/10/31 02:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 mjmj99さん
クチコミ投稿数:3件

ウォークマン自体初心者です。

本日購入して、最初から入ってるサンプル曲を聴いていたところ、画面がオフになると曲がバグ?のような感じになり、本体は何もいじれず電源が勝手に落ち、また起動されます。

充電してからもう一度聴くとそのような症状にならなかったので、Xアプリから曲を転送して聴いてみたところ、また画面がオフになると同じ症状になります( ; ; )

画面オフタイマーをオフにして画面がついている状態だと、聴けるのでそのまま使ってますが、これは購入店にもって行くべきでしょうか( ; ; )

書込番号:20346711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/31 06:04(1年以上前)

お早うございます。

曲がバグ?のような感じというのがどういう状態か分かりませんが、どちらにしても正常な状態でないですね。まずはお買上げの店に持っていって交換して貰いましょう。

書込番号:20346786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/31 07:06(1年以上前)

購入店に持って行って、症状を店員さんに伝えて店頭の試聴機と比較試聴して貰った方が良いですね。

店員さんに初期不良だとおもうんですけど…
こうこうこうで的な感じで話を持っていけばキチンと対応してくれると思いますよ。

大体、初期不良交換は購入から14日以内の事が多いので早めに購入店に相談しましょう。

工業製品なので、極々たまに初期不良に当たる事は、どこのメーカーの製品でも有るので、遠慮せず購入店に相談しましょう。

購入店もデモ機と明らかに違えば、初期不良をメーカーに言って確認してくれると思います。

初期不良が認めて貰えれば、購入店は、それをメーカーに送り返すと言う作業になるので、購入店が損する訳ではないので、遠慮せずに購入店に相談しましょう。

書込番号:20346860

ナイスクチコミ!5


スレ主 mjmj99さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/31 09:43(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
おはようございます。お返事ありがとうございます、私の語彙力が乏しいためなんと言っていいかわからず…( ; ; )音楽が止まり同じところが繰り返される感じです、購入店にもって行こうと思います!

書込番号:20347125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mjmj99さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/31 09:46(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
お返事ありがとうございます!そうなんですね、こうゆうものに当たったことがなく、悩んでましたので助かりました。遠慮せずに購入店にもって行こうと思います。

書込番号:20347129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A35 [16GB]
SONY

NW-A35 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 [16GB]をお気に入り製品に追加する <950

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング