NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 [16GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 [16GB] の後に発売された製品NW-A35 [16GB]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 Tabingさん
クチコミ投稿数:3件

Charge3との組み合わせで音出しした場合、音量調整は問題ありませんか? 当方、Charge3の音量を最低レベルにしても、音が大きすぎます。 Charge3の個体の問題でしょうか? 実際に使われている方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:20663217

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/16 19:16(1年以上前)

NW-A35 + Charge3のBluetooth接続での現象と言うよりかはWalkman + Bluetooth接続スピーカー・イヤホンでの現象と言った方がいいかもしれないです。僕の手持ちのF885でもCharge3ではありませんがBluetooth接続だとボリュームの最小が有線接続での8/30位で結構大きい音が出ます。但しF885の場合はAndroidno4.4のせいかマスターボリュームを絞る事が出来るのでBluetooth接続でも極小音量には出来ます。

Walkman + Bluetooth接続のスピーカー・イヤホンで最小音量が大きい理由ですが僕もBluetoothの規格とかを知っているわけではないので想像の域を越えないですけれどBluetooth接続の場合はボリュームのステップ数に限りがあり、最大音量をどこに設定するかで必然的に最小音量も決まるという事なのかなと思っています。即ち、Walkmanは最大音量重視という事ですね。

解決策ですけれど1つ目はあくまでもBluetooth接続に拘る方法でLogitechのLBT-AT100C2というBluetoothトランスミッターを買い、NW-A35のイヤホン出力に直結してNW-A35のボリュームコントロールが効くようにする事です。まあ嵩張りますし勿体無いし充電も面倒な方法ですね。
http://logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtat100c2/index.php

2つ目は有線接続です。富士パーツのFVC-325シリーズという3.5mmステレオミニ ⇔ 3.5mmステレオミニのケーブルは1.5m〜15mの長さのバリエーションが揃っていて取り敢えず長さには困らないでしょう。配線がうざったいと思うならこの方法は向いていませんが。
http://www.fujiparts.co.jp/fvc325.htm

3つ目は神頼みに近いですがNW-A35のファームウェアのバージョンアップを待つ事です。Bluetooth接続での最小音量が大き過ぎると書き込みはちょくちょく見られますがその辺りの情報が企画部門から開発部門にフィードバックされてファームウェアのバージョンアップと相成ればいいのですがそう簡単には物事が運ばないでかね。

書込番号:20664052

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tabingさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/16 19:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳細な解説ありがとうございます。そう簡単には行かないということですね。Sonyさんには既に報告済みで、
開発部隊に情報を伝達してくれるとのことでした→ファームの更新になれば良いなと思いました。

書込番号:20664129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sdxcカード使用されている方に

2017/02/12 23:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 yokumraさん
クチコミ投稿数:14件 NW-A35 [16GB]の満足度4

ソニー A30 ウォークマン(16GB)を購入しました。

SD64GBを挿入し、Xアプリから曲を転送したのですが、
詳細情報が上手く転送されていないようです。MEDIA GOでも再試行しましたが、やはり上手く転送されていません。
本体をアップデートしましたが、そのあと、どう操作すれば改善されるかわかりません。
教えてください。

症状としては、リリース年の情報、作曲者情報などです。
Xアプリ、MEDIA GOでは表示されます。
プロパティーでも表示は確認しました。
しかし、本体ではリリース年2012年より後の音楽について
リリース年と作曲者が
「不明」となっています。

これを解決する方法はないでしょうか。
SDに、また転送しなおすとなると、データ量が大きいだけに、何回も試行したくありません。
Xアプリで転送したら、不明となっていたので、削除して、
MEDIA GOで転送して
確認したら、また、不明となっていました。
この作業に、まるまる一日、5〜6時間パソコンに拘束されました。

同じ症状の方、いませんか

どうか、解決方法をお教えください。
よろしくお願いします。

解決が難しいため、ヤフー知恵袋より転記
ヤフー知恵袋でご回答された方、ありがとうございます。

書込番号:20653612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2017/02/13 00:34(1年以上前)

>yokumraさん

自分は、Media Goでライブラリーを管理しています。

アルバム一枚分ならMedia Goで転送したのでしょうが、
購入直後の大量転送のため、エクスプローラーで転送しました。
(SDは本体にマウントせず、USB3.0対応のカードリーダーライター使用)

リリース年が、2016年や2015年の楽曲が、本体で普通に選択可能です。
Media GoでCDからリッピングした曲や、複数の配信サイトから購入した曲がありました。
普段、リリース年や作曲者は利用していない(本体の表示項目からも外している)ので、
全ての楽曲のプロパティが正しいかはわかりませんが・・・。

転送前のデータに何か異常があるような気がさします。
こんな転送方法でも大丈夫な例がありますので。

書込番号:20653855

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2017/02/13 01:01(1年以上前)

>複数の配信サイトから購入した曲がありました

と書いたけど、AACで購入した1つのサイトのみでした。

ハイレゾのFLACは、全部リリース年不明でした。
こっちは、間違い無く複数のサイトですが、内蔵メモリーです。
転送方法は、こちらもエクスプローラーです。

CDからリッピングした楽曲も、一部を除きMedia GoでのFLACですが、
リリース年不明は、一部のみでした。

書込番号:20653899

ナイスクチコミ!2


スレ主 yokumraさん
クチコミ投稿数:14件 NW-A35 [16GB]の満足度4

2017/02/16 08:22(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
リリース年、作曲者名ともに不明のままですが、気にせず、音楽を楽しみたいと思います。

書込番号:20662738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sシリーズから買い替えを検討しています...

2017/02/12 21:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 Naga0128さん
クチコミ投稿数:6件

Sシリーズから買い替えを検討しているのですが、音とかは結構変わるのですか?

書込番号:20653181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/02/12 21:35(1年以上前)

Sシリーズからなら解像度とか結構変わっていると思いますよ。
高音質な部品POSCAP5基搭載、出力も従来のハイレゾエントリーモデルより向上していますかね。

又、マイクロSDカードにも対応しているので、容量も増やせますよ。

量販店とかで実際に試聴して気に入れば購入してもいいかなとは思いますけどね。

使用感は、各サイトのレビューを閲覧して参考にすれば宜しいかと思います。

詳しくスペックは、メーカーホームページをご覧下さい。

では、では参考まで…

書込番号:20653210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Naga0128さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/12 22:08(1年以上前)

返信ありがとうございます
ヘッドホンばかりこだわっていたもんで...
参考にさせていただきます

書込番号:20653331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件

現在、iPod touch 6thをoppo HA-2にデジタル接続しIE80で音楽を楽しんでいます。
しかし、バッテリーが半日程度しか持たず、1日外出すると、音楽が途中でストップしてしまうので
単体でも高音質で、長時間駆動できそうなWalkmanの購入を検討しています。

今まで音源をiTunesで管理してきたため、全てALACおよびm4a(ミュージックビデオ)で、
約150GB程度のライブラリになっています。

上記の音源を出来るだけ無圧縮で取り込みたいのですが、
 @認識できるSDカードのメモリ数に上限はありますか?
 A曲(アルバム)単位で圧縮率を変えて取り込みできますか?
 Bアルバムアートや歌詞情報も取り込みできますか?

書込番号:20650493

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/02/12 00:30(1年以上前)

1.200gbのSDは認識しました。A10で256GBも認識したとの書き込みを見ましたのでおそらくこの機種でも可能ではないでしょうか。
2.音源の取り込み次第なので、ソフトに依存しますね。変換すれば分けるのは可能でしょう。
3.ファイルの形式次第ですが、flac、alacやmp3なら問題ないでしょう。

書込番号:20650524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/02/12 08:26(1年以上前)

@200GBのMicroSDは認識するようです。
 導入コストを考慮すればこれがベストでしょうね。

AMedia goを使えば可能です。
 ただし転送設定の変更をした上で、転送ファイルを選択する必要がありますので、ファイル容量を考慮すれば、作業は面倒だと思います。
 頑張って1度は作業したとして、故障で修理ともなれば同じ作業が必要になります。

Bアルバムアートや歌詞データはタグに埋め込みされているのでしょうか。
埋め込みされていたのでしたら問題無く取り込み可能だと思います。
例えば歌詞データの利用で「Broadway」を利用されていたのでしたら難しいかもしれません。

書込番号:20650987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/12 08:31(1年以上前)

以下の検索で確認するとNW-A30シリーズでいくつかSanDiskの200GBが認識されているのが分かります。この場合にフォーマット後の実容量は183.31GBらしいです。
https://www.google.co.jp/search?&q=nw-a30+200GB

曲(アルバム)単位で圧縮率を変えて取り込みすることは勿論可能でしょうが(少なくとも手持ちのNW-F885では問題無い)、その場合にギャップレス再生がうまく働かない可能性はあると思います。

過去の情報ではNW-A30でアルバムアート等を正確に反映するのにMedia Goからの転送がほぼ必須のようです。そうするとiTunesからの移行となりますが完全移行は中々面倒(僕はまだクリアー出来ていません)で従来の曲は当面iTunesからMedia Goへドラッグアンドドロップするのが簡単かなと思います。新しい曲は最初からMedia Goで管理しても良いでしょう。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a10s/contents/TP0000551743.html

それからビデオコンテンツについては実機確認もした事がありますが[MUSIC]フォルダー内の[MUSICCLIP]フォルダーに置かないと認識されないです。そして映像ファイルではありますが音声のみの再生になります。ビデオ解像度は1080p60までは認識できて4Kは駄目でした。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001211281.html

書込番号:20650997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件

2017/02/12 19:58(1年以上前)

>9832312eさん

回答ありがとうございます。
かなり大きな容量のSDカードが使えるなら、
本体はイヤホンなしのベースモデルを購入すれば良さそうですね。

容量は一切増やせないApple製品より良心的ですね。

書込番号:20652900

ナイスクチコミ!0


スレ主 ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件

2017/02/12 20:07(1年以上前)

>KURO大好きさん

回答ありがとうございます。
とりあえず、Media goをインストールしてみました。
自動でPC内を検索してライブラリを作ってくれました。
プレイリストもサーチしてくれたみたいで、なかなか賢いソフトですね。

アルバムアートは表示されています。
歌詞は、ご指摘の通りBroadwayで入手しているので、
プロパティを見ると入ってませんでした。

まあ、歌詞は無くても妥協できます。

書込番号:20652923

ナイスクチコミ!1


スレ主 ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件

2017/02/12 20:19(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

回答ありがとうございます。
大容量のSDカードを使えば、とりあえず全曲無圧縮で取り込めそうで安心しました。

試しにMedia goをインストールしてみたところ、
ミュージックビデオは「ムービーとテレビ番組」のところに自動で追加されました。

ミュージックビデオは主にiPadで視聴することが目的なので
iPodやWalkmanでは音声が再生できれば十分です。

書込番号:20652957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 低音の具合はどうでしょうか?

2017/02/10 00:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:636件 NW-A35 [16GB]の満足度5

低音が少ないと言われていたA10よりも、さらに低音が少ないという内容のレビューがありますが、
購入された皆様はどう感じていらっしゃるのでしょうか?
デモ機で聞ければよいのですが、事情により聞きに行けません。

本当に低音が少ないのならばA20を使い続けようと思います。

皆様よろしくお願いします。

書込番号:20644981

ナイスクチコミ!3


返信する
air89765さん
クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2017/02/10 00:37(1年以上前)

というよりWalkmanが今まで全般に低音盛りだったので、A10あたりからやっと極端な低音寄りをちょっとだけやめつつあり、前までぬるかった中高音をクリアに鳴らすような方向に向けて少し改善して来たようなイメージですね。

だからいまだに「低音が少ない」などというイメージではなく、それでもなおまだフラットよりは少しだけ低音を持ち上げている感じですが、積極的に低音を求めるのであれば買い替えなくて良いのではないでしょうか。

書込番号:20645020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:636件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2017/02/10 00:53(1年以上前)

>air89765さん
早速のご返答ありがとうございます。
なるほど。
そういうことで低音云々といわれてきたのですね。
なんだか納得してしまいました。

購入する背中を押してくださりありがとうございます!

書込番号:20645040

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリストの転送

2017/02/08 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
どなたかアドバイスください。

手持ちのファイルとMedia Goとの相性が良くないのか、
転送するとチョイチョイ不具合が出てくるため、
フォルダからフォルダにドラッグ&ドロップで転送をやり直そうと思ってます。

ただ、プレイリスト作成だけは
本体のあのモッサリした動作上でやるのは気が遠くなるので、
Media Goで作成・転送を行いたいのですが、
転送の段階でMedia Goと紐付けしていないと出来ないものでしょうか?

書込番号:20641980

ナイスクチコミ!1


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2017/02/09 13:21(1年以上前)

プレイリストの作成、転送方法。

https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/playlist.html

プレイリストは名前を好きに変更して下さい。

ドロップ&ドラックで好きな順番にします。Ctrlキーを押したままクリックすると選択した曲が楽に順番を変更出来ます。

作成したプレイリストを転送すればokです。

書込番号:20643184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2017/02/09 17:25(1年以上前)

>nao357さん
レス頂きありがとうございます。

Media Goを使っての
プレイリストの作成・転送は今までにもやっておりまして、
概ね理解しているのですが、
私が聞きたかった内容は、
曲の転送に際してMedia Goを介さずに本体に転送(フォルダ間のドラッグ&ドロップ)した場合でも
Media Goでプレイリストだけを転送することは出来るのでしょうか?
ということでして、、、。

言葉足らずですみません。

書込番号:20643618

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2017/02/09 22:19(1年以上前)

そういう事だったのですね!失礼しました。

出来ます。 

書込番号:20644545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2017/02/09 23:16(1年以上前)

>nao357さん
度々のレスありがとうございます。

出来るのですね^ ^
早速実行してみます!

書込番号:20644785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A35 [16GB]
SONY

NW-A35 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 [16GB]をお気に入り製品に追加する <950

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング