NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 [16GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 [16GB] の後に発売された製品NW-A35 [16GB]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッフルについて

2016/12/05 20:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 pandy454さん
クチコミ投稿数:30件

この度アイポッドからウォークマンに移行しようと考えてるのですがアイポッド(iTunes)しか使ったことがないので分らないことが多いです。いくつか質問させてください。

シャッフルについてなのですがアイポッドと同じように曲ごとにシャッフルの時再生されないように設定などはできるのでしょうか?またアーティストやプレイリストごとにシャッフル再生などはできるのでしょうか?

その他アイポッドで出来てウォークマンで出来ないことなどは何があるのでしょうか?

分らないことだらけで申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:20457122

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 NW-A35 [16GB]の満足度4

2016/12/06 16:14(1年以上前)

私も長年iPod、iPhoneでしたがこの度A35にしました。
基本的に同じようなことは出来ます。
シャッフルもアーティスト、アルバム、プレイリストごとに出来ます。
リピートオフ、1曲リピート、全曲リピートも可能です。

乗り換えしても、操作方法でそれほど悩むことはあまりないと思います。

書込番号:20459368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pandy454さん
クチコミ投稿数:30件

2016/12/06 17:56(1年以上前)

なるほど。iPodと同じようにできるのですね!それなら安心してA35に乗り換え出きると思います!
同じ様な境遇の方がいて助かりました!ありがとうございます!

書込番号:20459582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 sk1100さん
クチコミ投稿数:138件 NW-A35 [16GB]の満足度5

NW-A35の増設用にマイクロSDカードを購入しますが、純正以外だと相性がなかなか厳しいと聞きました。
相性が悪いと転送による書き込みに時間がかかったりすると聞きましたがどうなのでしょうか?

それで、皆様のお使いのSDカードで手頃な価格の64GBの物があったら教えて下さい。
東芝・アイオーデータ・エレコム・サンディスク・シリコンパワー・グリーンハウス等いろいろなメーカーが有りますが、型番なども教えてもらえると助かります。

書込番号:20455925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 NW-A35 [16GB]の満足度4

2016/12/05 14:14(1年以上前)

私はアマゾンで並行輸入のSONY microSDXCメモリーカードUHS-I 128GBを購入しました。
http://amzn.to/2g1etrs

偽物が多かったり保証が効かなかったりとネガティブ要素もありますが、販売元を気をつければ偽物は回避出来ると思います。ただし保証を考えたらお勧めは出来ませんが。
私はエブリデイズ 卸・販売からの購入でしたが、キチンと本物でした。ウォークマンとの相性はとても良いように思います。

書込番号:20456328

Goodアンサーナイスクチコミ!2


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 TokyoMulticopterClub 

2016/12/06 15:36(1年以上前)

>sk1100さん

こんにちは。私は東芝 EXCERIA THN-M302R0640C2 [64GB]使ってます。
何十GBもあるとさすがに書き込みは遅いですが、1回入れてしまえば、
まぁ、スピードは気になりません。安いので、仕方ないですね。
特に問題なく使用できています。

http://kakaku.com/item/K0000905955/

書込番号:20459306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sk1100さん
クチコミ投稿数:138件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/12/09 17:38(1年以上前)

>ティコ・トーレスさん
有難う御座います。
容量がもっと必要な時は128GBを購入してみます。

>一πさん
返信有難う御座いました。
ハードオフでエレコム製とサンディスク製を購入しました。
問題なく動作しています。
64GBで1620円と2160円でした。
サンディスクの方がいくらか書き込みが速かったです。

書込番号:20468494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカード容量の上限

2016/12/05 01:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件

メーカー仕様では128GBまでとなっていますが、
実際どこまで使用できるものでしょうか。
128GB以上で問題なく使用されている方、その容量を教えていただけないでしょうか。

書込番号:20455314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件 NW-A35 [16GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2016/12/05 02:20(1年以上前)

>t-kouxさん
sandiskの並行輸入品(あきばおーで購入した)200GBは使っていますが、問題無さそうです。
しかし、teamやsamsungの256GBは持っていないのでわかりません。

書込番号:20455344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/05 02:45(1年以上前)

200GBは使えている方がいらっしゃいますね。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b2%82%dc%82%b5%82%e5%82%a4%82%aa&Score=4

書込番号:20455357

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件

2016/12/06 20:32(1年以上前)

烈風(A7M1)様
1985bko様

返信ありがとうございます。
おかげさまで買う決心がつき、購入しました。

答えをいただいて気付いたのですが、
128GBまでとなっているのは、ソニー製microSDXCが128GBまでしかないからかもしれませんね。

また、SDXCの仕様上は上限2TBですから、
まあ、どこまでいけるかはわかりませんが、少なくとも256GBまではいけそうな感じですね。
2TBまでいけると、より長く使えそうなので、対応してると良いですね。

引き続き、256GBの使用報告をお待ちします。

ありがとうございました。

書込番号:20460051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 08:28(1年以上前)

SAMSUNGの256Gを使用していますが、今のところ問題が出ていません。
楽曲の転送は全体容量の7割程度で使用しています。
256Gきちんと認識していますが、まだ限外まで楽曲の転送を試みていないのでレポートの完全性は低いと思ってください。

書込番号:20540646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件

2017/01/07 08:05(1年以上前)

>みとみとんさん
ご報告をいただきありがとうございます。
256GBも恐らく問題無く使えそうな感じですね。
私も、もう少し値下がりしたら購入したいと考えます。
200GBから56GBの差はそこそこ大きいですしね。

書込番号:20546368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/14 13:57(1年以上前)

既に解決済みですが、追加情報として報告致します
Sony RX0 II(DSC-RX0M2)用に購入したSanDisk Extreme Pro UHS-I U3 V30 A2(SDSQXCZ-256G-GN6MA)をNW-A37に挿入してみました
「238.23GB」と認識されましたので、多分使えるのではないかと思います
公式以上の容量上限を超えての楽曲転送を試みての検証はしていませんので、御参考まで!

書込番号:22601147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ver1.00と1.01と1.02どれが一番いい?

2016/11/28 15:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

現在1.00なのですが最新バージョンの方が良いですか?

書込番号:20435446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/28 15:24(1年以上前)

アップデートに失敗した場合は有償修理になる。それとアップデートしたことで現状よりも使いづらくなることもある。
変更点を確認し、それが自分にとって必須事項ならアップデートする。現状で何も問題なければ放置。

書込番号:20435470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 NW-A35 [16GB]の満足度4

2016/11/28 16:26(1年以上前)

私の環境では元々入っていた1.01から1.02にしたところ、レスポンスがだいぶ良くなりました。
今まで「戻る」ボタンタップではワンテンポどころではなかったですが、これがワンテンポくらいまで改善。
ブラウジングのアルバム内曲表示もスクロールもだいぶ改善されました。とはいえ、思い描いている操作感からはまだまだ遠いですが。
あとは5秒無操作だと下の4アイコンが反応しない、という症状もありませんでした。

ただ相変わらずスリープ解除は遅い。
加えてすべての機種に同様の改善がみられるかどうかはわかりません。

蛇足ですが、こんなOSの出来で、よくもまぁ上は30万〜の機種に載せて発売に踏み切ったものです。
アップデートありきにしても見切り発車過ぎる(苦笑)

書込番号:20435552

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/28 20:38(1年以上前)

確かにアップデートのたびにレスポンスが良くなって来てますね。

>蛇足ですが、こんなOSの出来で、よくもまぁ上は30万〜の機種に載せて発売に踏み切ったものです。

蛇足どころか核心を突いていますよ(笑)

書込番号:20436202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/28 21:28(1年以上前)

>ティコ・トーレスさん
>負けるな!東北さん
アップデートした結果レスポンスが1.00より格段に良くなりました!

書込番号:20436379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/29 05:42(1年以上前)

快適な生活を求めてその環境に慣れた結果、不満を感じる生活が待っていたのが今の日本人だよね

初期型のウォークマンくらいの大きさになってもユーザーが喜んで買うような単純なものなら楽です
より小さく、より軽く、より快適にを追求しても限度があることを理解していない人はどこまでも
快適になることを求め、限度をわきまえていないから理解できずに不満を漏らす
地価が上がり始めてどんどん上昇していくとこの伸びが続くと思い込んでいる人に似ています

書込番号:20437232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/29 08:39(1年以上前)

>ロシアンセーブルさん

>地価が上がり始めてどんどん上昇していくとこの伸びが続くと思い込んでいる人に似ています


???
意味不明??? 大丈夫ですか?? (^_^)

*単に、スレ主さんは・・・
 最新バージョンの方が Ver1.0
より快適ですか? との質問ですよ・・・   
 快適なのか、それとも不具合あるか? の単純な質問に対して、
 ロシアンさんの
 地価が○×・・・・ って 話があまりにも飛躍しすぎです・・・(^_^)
 
 

書込番号:20437495

ナイスクチコミ!11


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 20:01(1年以上前)

まよわずアップデート。

書込番号:20438857

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

shanling m2、ウォークマンA35、Akjr、fiio x3 2ndで迷っています。あなたならどれを買いますか?

書込番号:20428384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 TokyoMulticopterClub 

2016/11/26 16:41(1年以上前)

初DAP、私なら悩まず最新のA35に1票!
スペック、コスパは見ての通りですし、
一つ挙げるならバッテリーの持ちですね。
充電をあまり気にしないで済むのは助かります。

2台目、3台目どれにしますか?だと悩みそうです><
今、A35とDP-X1なので、3台目ならうーーん。悩みますね。
より、ライフスタイルや好みの領域に入っていきますね。

書込番号:20429157

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/11/26 22:23(1年以上前)

私はX3 2ndを気に入って使っています。
機能がシンプルで使い易いし、バッテリーも持ちます。
あの価格でDSDをネイティブ再生出来ます。
EACでCDからリッピングしたアルバム丸ごとのflacも中身を一曲ずつ選んで再生出来るのが良いです。
フォルダー単位で曲の管理が出来るのもgood。
音は、飾り気が無く素直です。X5 2ndに比べて、やや低音が膨らんでいますが、そのぶん全体的な音の硬さが緩和されて暖かな感じです。ソニー機との比較はコメントを控えさせて頂きます。あっち方面の音は大絶賛する人が多いようですけど、私の感覚ではねぇ・・・

書込番号:20430263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/27 07:58(1年以上前)

その人がどのようなシーンで使うかによりますのでこの価格帯のものを買う場合は
自分であれば使い勝手を重視します
持ち運びが軽くて邪魔にならなくてバッテリー持ちがよくて再生も単純なリピートや
シャッフル以外の方法があるところがA35はいいと思います
他のプレーヤーのメリットはよく分かりません

この価格帯の音はチェーン店で1000円程度の食事をするようなものだと考えています
価格に見合った中身であると考えればハンバーガーでも牛丼でも回転ずしでも、
結局はどれが自分の好みかの話で、どれが駄目というものではありません
すしがヘルシーだとか言ったところで、シャリの炭水化物を大量に口にしているようでは無知です
腹を起こす目的はどこでも達成されるので、それ以外の便利さを重視します

書込番号:20431099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/27 20:44(1年以上前)

>名無しがお送りします。さん

私はfiio x5 2ndをおすすめします。

ネットで買えば3万程で買えますし、音に関してはアナログ接続のみですがナチュラルで聞き疲れしなちし、dpx1と比べても見劣りしませんでした(バランスだと別です)。主観ですが。
でかいのと操作性が悪いのはたまにキズですが、こと音質面では低価格帯の中では抜きん出てるのではないでしょうか。

店頭での視聴のみの感想ですが。
ナチュラルなんで音に飽きたらピッコロやaroma a10なんかを追加するのもいいですしね。

いろんなところへの持ち運びなんかを考えるならウォークマンが宜しいかと思います。

書込番号:20433430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 20:06(1年以上前)

>ロシアンセーブルさん

辛口ですけど、言っていることは正しい。
3万円程度のDAPは、悩まずに気楽に使うべきもの。
それほど高音質は望めない。
いまやDAPは10万円だしてもミドル機ですからね。

3万円クラスのエントリー機は、
操作性を重視して選ぶとか、
デザインで決めるとか、
ブランドで決めるとか、
音質とかよりも見た目で選んでいいと思う。

書込番号:20438875

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 shanlingm2とウォークマンA35

2016/11/26 09:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

shanling m2とウォークマンA35どちらを購入するか迷っています。どちらの方がいいでしょうか?アニソンしか聴きません。

書込番号:20428029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/11/26 09:55(1年以上前)

両方とも専門店とかで試聴は、終わっているんですか?

終わっているので有れば正直、個人の好みだと思いますが…

個人的には、A35の方が好きですね。
シャンリンならM5の方が宜しいのでは?

書込番号:20428118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/26 10:02(1年以上前)

A35は視聴したのですがshanlingm2は視聴できる店舗がなく出来ませんでした。

書込番号:20428133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/11/26 11:55(1年以上前)

シャンリンM2なら、eイアホンで試聴出来ますよ。
M2なら、A35の方が音質的には良いと主観では思いますけど。

書込番号:20428425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 20:09(1年以上前)

この価格帯で、高音質を期待するのは難しいし、見た目で選べばいいと思いますけど。

書込番号:20438896

ナイスクチコミ!1


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 20:27(1年以上前)

レビュー記事
http://relorah.hateblo.jp/entry/2015/11/24/124858

記事を読むかぎり、shanlingm2は、素人が手を出すものじゃないと判断。
ホワイトノイズ多いらしい。

>The background noise is related to our circuit design-we have speficif headphone amplifier design in this DAP, using 6120 and other good chips. The white noise is brought by these but it is not affecting hearing.
意訳)いろんなチップの影響でホワイトノイズがのってるけど、音楽聴くには影響ないよ。

書込番号:20438965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/26 04:37(1年以上前)

>名無しがお送りします。さん


私は、er4sで聞きshanringM2のほうが好みでした。先月購入しましたが。使用する機会がなく、姉にあげました。
低音が沈み込んでる感じが好きでした。高音伸び切りませんね、er4sが高音に特徴があったので低中高音のバランスの印象悪くなかったですが。
M5とM2聞きましたがM2が好みだと思う人もいると思います。m2の解像度はA30よりかなり劣ると思いますが聞き疲れは少ない感じです。

書込番号:20603121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A35 [16GB]
SONY

NW-A35 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 [16GB]をお気に入り製品に追加する <950

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング