NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 [16GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 [16GB] の後に発売された製品NW-A35 [16GB]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

いくつかのmicroSDで試したのですが、充電があまりないときにmicroSDが認識されません。
また、充電があるときに一度認識されれば、充電が少なくなっても認識されたままなのですが、充電が少ない状態で再起動等を行うと認識されなくなります。
バージョンをあげても改善されませんでした。初期不良でしょうか?

書込番号:20384164

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/11/11 23:05(1年以上前)

全く認識しないなら故障の可能性もありますけど、症状が限定的なので、ファームウェアの更新で改善するかもしれないと思います。
他の機種含めて不具合が多いみたいなので、ソニーに質問してみてはどうですか?
そこで故障と判断されるなら初期不良対応か修理対応になるでしょうから。

書込番号:20384240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/11/11 23:58(1年以上前)

>充電があるときに一度認識されれば、充電が少なくなっても認識されたままなのですが
認識作業を一回しか行っていないのでは?
認識作業は、瞬間的電力消費が激しくて、電圧降下しているのかもしれません。

書込番号:20384396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/12 10:00(1年以上前)

>9832312eさん
ご返信ありがとうございます。
確かにソニーに質問してみた方がいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。

>ガラスの目さん
ご返信ありがとうございます。
充電が少ない状態で再起動等のmicroSDが解除されてしまう動作を行うと、ウォークマンがmicroSDを認識してくれなくなります。なので、「SDカードのマウント/解除」等でmicroSDをマウントさせようとしても、そこが灰色になっていて押せないです。たぶんウォークマンにとってはmicroSDが挿入されていない状態と同じだと思います。

もちろん充電がある状態で再起動すれば自動的にマウントしてくれます。

書込番号:20385206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムジャケットと、DISC2

2016/11/11 08:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

新しいwalkmanが発売されると
気になるのがアルバムジャケット表示です。

JPEG、GIF、BMPしか表示されないなど
過去のwalkmanには制限があるようで
表示されない部分があって困ってます。

mediagoを使ってます。
Xperiaでは全て自分でつけたジャケットが表示されます。

今回の新しいwalkmanは
過去のwalkmanと変わらないですか?
あと、disc2とdisc1は相変わらず認識されず
ごちゃまぜ表示されるんでしょうか?

書込番号:20381980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:46件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/11 12:50(1年以上前)

ジャケットの方は分からないのですが、アルバムナンバーは対応しています。
プロパティから設定すれば、disc1の曲の下にdisc2の曲が順番に並ぶようになります。

またA30はスマホのようにイヤホンが抜けると自動で止まる機能や、Walkman単体での曲の削除、プレイリストの作成&編集などの機能も追加されています。
(テンキーが使えるのでプレイリストに名前を付けることもできる)

書込番号:20382482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2016/11/11 14:06(1年以上前)

discの方の解答ありがとうございます!
Aシリーズで、disc認識するようになったんですね!嬉しいです。

書込番号:20382679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LDAC 接続の確認方法は?

2016/11/08 22:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:123件

NW-A35 + MDR-1ABT の組み合わせで使っていますが、どのようにしたら LDAC 接続を確認出来るでしょうか?
(かつて MDR-1Rmk2 BT での aptX 接続については LED の点滅パターンで確認出来た)
音質的には満足しているので、確認出来なくても構わないっちゃあ構わないのですが(笑)

書込番号:20374892

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/11/08 22:27(1年以上前)

多分A20と同じ仕様でしょうから以下の通りかなと思いますね。

NW-A20シリーズ、NW-ZX100の場合
Bluetooth接続中に、コーデックを確認することはできません。
コーデックを確認できるのはペアリング実行時のみです。
ペアリングが完了すると、接続したコーデックが5秒間のみ画面に表示されます。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1411130068124/?q=ldac&l=ja&c=OutputCategory%3Awalkman_1&fs=Search&pn=1

書込番号:20374946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/11/08 22:38(1年以上前)

A35はaptXには対応していませんので、LDACかSBCです。
有線と比較して、見劣りしなければLDACで接続されていると思います。

書込番号:20374999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2016/11/08 23:15(1年以上前)

「設定」の「オーディオ機器接続/登録」画面

機器情報の表示画面

>9832312eさん

再確認してみましたが、なにも表示されませんでした。
設定画面から何か分かるかと、画面を撮ってみましたので、参考まで

>KURO大好きさん

MDR-1R の aptX から LDAC に乗り換えたこともあって、(できれば)確認したいのです。
まあ SBC 接続に比べると、随分違うはずですよね。

書込番号:20375165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/09 08:32(1年以上前)

オーディオ機器接続設定→ワイヤレス再生品質で、LDAC音質優先にして、対応機器ならLDACになります、と信じるしかないです。

LDACはTEACも対応機器を出してきたので、少し将来が明るくなったかな。

書込番号:20375929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:46件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/10 09:48(1年以上前)

最終的には自分の耳で判断するしかないようですね。

ただ私の1RBTMK2だと音質優先のSBCでも酷いノイズが乗ります。
恐らく後継の1ABTでもSBCだとノイズが乗る可能性があるため、LDACとの差は容易に分かるのではないでしょうか?

書込番号:20379022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2016/11/10 21:03(1年以上前)

>負けるな!東北さん
>16mt19さん

レスありがとうございます。
LDAC 接続を表示することが「技術的に難しい」とは考えにくいだけに、A35 のファームアプデなど今後に期待しておきます。

書込番号:20380685

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイドFM

2016/11/07 09:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 pongpingさん
クチコミ投稿数:14件

車内で音楽を聴くのに、現在は古いipod touchを使っていますが、だいぶ不具合が出るようになったため買い替えを検討しています。
選択するに当たって、
@ワイドFM対応
Aブルートゥース対応
を条件に探した結果、この機種に至った次第です。

音質に特別なこだわりはありませんので、この機種でFMラジオを受信し、車載オーディオにはブルートゥースで飛ばすつもりです。
こういう使い方の場合、もともとのAMより音質が落ちる、ということはありませんでしょうか。
通常聴いているAMが聴くに堪えないときがあるので、それより改善されるかどうかを知りたく質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20369513

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 pongpingさん
クチコミ投稿数:14件

2016/11/07 11:57(1年以上前)

すみません、ラジオを受信しているとブルートゥースを有効にできないと、類似機種のクチコミにありました。
ソニーのヘルプガイドを確認すると、やはりこの機種でも同様とのことで、諦めることにします。

ほかの接続方法を検討したいと思いますので、FMラジオそのものの音質について、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20369749

ナイスクチコミ!2


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/07 12:53(1年以上前)

初めまして pongpingさん
A16からA35に買い替えしました。主に通勤に使用し往きにFM(主にFMワイド域の文化放送)、帰りに音楽を聴いています。
使い始めて、まだ日が浅いですが、FMラジオの受信感度はA16の方が良かったです。
ヘッドホンケーブルがアンテナですが、A35はヘッドホンのメーカーや機種によって受信感度が変わります。
おまけ程度の機能と考えた方が良いのかもしれませんね。

書込番号:20369927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pongpingさん
クチコミ投稿数:14件

2016/11/07 20:55(1年以上前)

>nobuhitoさん
アドバイスありがとうございます。
この機器でワイドFMを受信しつつ、AUX接続でカーオーディオにて視聴したいと思っているのですが、実際には雑音が入って聞き取りにくいということはないのか、と心配しています。
FM受信可、ということでipodnanoも検討することにいたします。
ありがとうございました。

書込番号:20371255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 “”さん
クチコミ投稿数:19件

アルバムアートが適用されていない例

アーティスト名が適用されていない例

両方 適用された例

macでContent Transfer を使ってiTunesから転送してます。
iTunesでアルバムアートを設定しているのにウォークマンに転送したら表示されないものがたまにあります。一度調べてみてjpegでないとウォークマンでは読み込めないらしいのでjpegで設定し直しました。
しかし直りません。

また、iTunesでアーティスト名を設定してあるのにウォークマンに転送したら「不明」と表示されてしまうものがあります。


どうしたら直るでしょうか?

書込番号:20362463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/05 06:54(1年以上前)

過去ログに同じ様な質問ありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021798/SortID=20337218/

iTunesではなくて、SonyのMedia Goで転送すれば良いと思います。

書込番号:20362556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/05 07:25(1年以上前)

>toshi@2004さん

スレ主さんはMacと言ってますよ。MacのMedia Goって無いと思います。

書込番号:20362599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/05 07:43(1年以上前)

>“”さん

こんにちは。私も以前から似たような話で悩んでいましたが、iTunesのアルバムアートには2種類あるらしく、音楽ファイル自体にアルバムアートが埋め込まれているものと、Album Artworkフォルダに保存されているものがあるようです。後者だとiTunes以外では正常に表示されないと思います。

Mac iTunesのアルバムアートワークのトラブル対処方法
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/multimedia-hints/how-to-fix-problem-of-mac-itunes-album-artwork.html

ここに書いていることは概ねその通りなのですが、CDでリッピングしたものもアートワークが出ないものがあります。よって私はファイルのタグを直接編集するソフトでアートワークを埋め込んで対処しています。

MacだとID3 Editorなどがよろしいのではないでしょうか?

ちなみにiTunesで取り込んだファイルのアルバムアートが出ないのはWindowsでも同様です。Media Goで再埋め込みするのも手ですが、誤ったアルバムアートを拾ってくることが多いので、やはりMp3tagなどのタグ編集ソフトを使ってアルバムアートを埋め込んでいます。

アーティスト名が表示されないのもタグ編集ソフトでタグを見直してみると良いと思います。

書込番号:20362616

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/05 09:05(1年以上前)

失礼しました。
Media GoはMacに対応していなかったのですね。

書込番号:20362811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 “”さん
クチコミ投稿数:19件

2016/11/06 02:59(1年以上前)

>にょろにょろ♪さん
タグ編集ソフトでなおしたらできました!

書込番号:20365617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

moraから購入したハイレゾ音源がMP3扱い

2016/11/04 11:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:74件

これは仕様なのでしょうか?
A-35のウォークマンなのですが何故かハイレゾの音源なはずなのにMP3になるのは何故ですか?
メディアゴーではハイレゾマークがついているのになにか転送の仕方間違ってるのかな?

書込番号:20360027

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/11/04 11:33(1年以上前)

メディアゴーからの転送の仕方が間違えているのでは?

書込番号:20360037

Goodアンサーナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/11/04 11:36(1年以上前)

転送の設定がmp3になっているだけです。
リンクの設定項目を変えれば変換せずに転送出来ます。
もしくはmediagoを利用せずにドラッグアンドドロップで転送すれば変換されません。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1302190046634/

書込番号:20360044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2016/11/04 12:37(1年以上前)

>9832312eさん
>Musa47さん
どうりですべての音源が256kpで統一されているはずです( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます!
MDR-1000X BM も購入したのですが全然ダメじゃーんと思っていたので教えてもらいよかったです

書込番号:20360169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/04 13:07(1年以上前)

初歩的なミスですね。

書込番号:20360271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2016/11/04 20:32(1年以上前)

ウォークマンあまり使用したことが無いので(´-∀-`;)
説明書読まずに曲入れてたので音質が悪かったですw

書込番号:20361299

ナイスクチコミ!0


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/05 12:37(1年以上前)

これでやり方覚えたから良かったね。

書込番号:20363413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/17 19:37(1年以上前)

Media go最新バージョン使いましたが、その進化に驚き。本体メモリーか、SDメモリーの選択があるし、曲名が分かればその辺曲の入っているアルバム、シングルを検索してくれます。検索が自動なら、なおいい。
コンバートつけて下さい。AACやFlacをDSDにしたいです。mp4には、対応しなくなりましたね。

書込番号:20402540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A35 [16GB]
SONY

NW-A35 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 [16GB]をお気に入り製品に追加する <950

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング