NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 [16GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 [16GB] の後に発売された製品NW-A35 [16GB]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレイリスト転送後の曲重複

2016/11/12 00:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 TDKNさん
クチコミ投稿数:2件

プレイリスト転送後に曲重が重複するようになりました。SDカード、本体メモリー両方に曲を入れていました。プレイリストは本体メモリーに転送しました。転送後、重複している曲があります。本体メモリーの曲でプレイリスト作成、SDカードに転送した曲でプレイリスト作成と分けなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:20384511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/12 19:14(1年以上前)

こんばんは>TDKNさん

確認事項ですが、プレイリストは本体の曲とSDカードの曲を一緒にできない仕様です
MediaGoで本体にプレイリストを転送した場合、それに含まれる曲はすべて本体に転送されますよ

他の板でも書き込みましたが、プレイリストの結合はブックマークを利用するしかないです

書込番号:20386728

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDKNさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/07 15:08(1年以上前)

大変遅くなりましたが、ありがとうございます😊

書込番号:20637942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再生スピードコントロール機能

2017/02/04 23:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件

この機種は、再生スピードコントロール機能があるようなのですが
その設定は再生の度にしないといけない感じでしょうか?
#毎回電源を入れるたびに何倍かを設定する必要はあるのでしょうか?
常時2倍速や1.5倍速で聞きたいと考えています
よろしくお願いいたします

書込番号:20630678

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/02/05 09:07(1年以上前)

A20からは「DPC(スピードコントロール)」機能が無くなったようです。
A10までおよび、現行品を含むSシリーズであればDPC機能が利用可能なので、ご希望の方法で問題無く利用出来ると思います。

A30では語学学習機能が独立して追加されましたので、この機能を利用する場合に限り、速度コントロールが利用出来ます。
設定は語学学習機能の再生画面内で容易に行うことが出来ます。

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001211236.html

書込番号:20631339

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャップレス再生

2017/01/30 18:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
現在DP-X1を使っていますが、
バッテリー持ちの悪さと携帯性にストレスを感じ、
この機種に買い替えを考えています。

ギャップレス再生が出来るかどうかが決め手です。
公式Q&Aでは、A30シリーズはMedia Goを使えば大丈夫とありますが、
実際に使っている方、問題なく出来てますでしょうか?
主にAAC、MP3を再生します。

書込番号:20616278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/31 10:50(1年以上前)

音量の差は、整えてくれます。(ダイナミックノーマライザーにて)

書込番号:20617993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SNOW-Tさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2017/01/31 15:31(1年以上前)

>リノタケさん

このWALKMAN単体の設定項目にはギャップレス再生の項目はないですね。
再生モードの項目には
・シャッフル再生 ON/OFF
・リピート設定
しか見つからないです

書込番号:20618572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2017/01/31 16:31(1年以上前)

>99.9パーセントのさん
ありがとうございます。
ノーマライズ機能も重要なんですけどね。
ライブアルバム等を聴いていて、
曲間の途切れがどうしても気になってしまって。

>SNOW-Tさん
ありがとうございます。
ZX-100を使ってた時は
ファイル形式によって可能不可能がありまして。。。
公式によると大丈夫っぽいのですが、
曖昧な表現だったので、
実際はどうかなと質問した次第です。

メーカーに問い合わせしてみますね。

書込番号:20618650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/01 15:11(1年以上前)

ウォークマンではなく、管理・転送を行うソフトウェアの対応次第でしょう。
最新型は分かりませんが、多分OKではないかと思います。

A10シリーズのソニーサポート回答例
MP3、FLAC形式でMedia Go Ver. 2.7以降に取り込んで(リッピング)、ウォークマンに転送すると、曲間を空けずに再生(ギャップレス再生)できます。

書込番号:20621103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2017/02/02 21:45(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
ありがとうございます。
公式の適用表だとA30シリーズはOKになっているんですよね。

SONYに問い合わせをしました。
可能ですが、ファイル形式が同じであることが前提で、
サンプリングレートも同じ、同じアルバムでトラック番号が同じである必要がある。
とのこと。
ちなみに対応フォーマットにも制限があるようで。

思い切って買ってみました。
結果は、、、問題なくギャップレス再生できました^^。
環境は、iTunesでCDからAACに変換し、Media Goで本体に転送です。
MP3は該当する音楽ファイルがなかったため検証できておりません。
ZX100ではこれが出来なかったのでストレスでしたが、
見事に解消しており満足です。
動作のモッサリ感は変わりませんね^^;

書込番号:20624539

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶保護フィルム貼ってますか?

2017/01/22 22:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

まだ購入前なのですが、液晶保護フィルムを同時購入するかどうかで悩んでいます。
気が向いたときに使う程度だと思っているので、貼らない方向に傾いています。
みなさんがどうされているか、またお考えなどをお聞かせいただいて参考にさせてもらえれば、と思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:20594011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/23 05:11(1年以上前)

手帳型ケースです(ΦωΦ)b

しろがりさんどもども(ΦωΦ)/"

購入時に手帳型ケースと保護ガラスを購入しますた(・ω・)

他の方々が仰る通りタッチした時の反応がもっさい(/ー ̄;)ので、保護フィルムなりガラスなりを貼ると余計にもっさくなる感じがします( ̄▽ ̄;)

手帳型ケースはディスプレイを保護出来るのでオススメと共に保護フィルム&ガラスの必要性は薄く思います( ̄ー ̄)b

只、丸裸で使用されるのであれば保護フィルムは貼られた方が良いと思いますよ(ΦωΦ)

書込番号:20594597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/01/23 07:59(1年以上前)

手持ちのZX1、ZX2、F887には、ガラスフィルムを貼って使用しています。

ウォーキング、ジョギング用のS764k、ZX100には、純正のガラスフィルムじゃないフィルムを貼って使用しています。

フィルムを貼るのは、個人の自由ですが手帳タイプの革ケースのZX100にも貼って使用しています。

ウォークマンは、Sシリーズからフィルムを貼って使用しているので、それが当たり前になっている様な気がします。

ガラスフィルムは、格好も良く、ZX100のフィルムも手帳タイプの革ケースですが念の為貼っていますね。

ガラス面に傷が付いたり、ガラス面が万が一落下で傷付いたり、割れたりすると汚くなったウォークマンは、気分的にも使いたくなくなると思うので…

まぁ、そんな感じです。純正1000円くらいの物だったと思うので(ガラスフィルムじゃない方)そんなに高い物では無いので念の為、全てのウォークマンには、フィルムは貼って使用していますね。

では、では参考まで…

書込番号:20594726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/23 09:57(1年以上前)

PHA-2Aに取り付けるときはケースを外すので、液晶保護ガラスを付けています。スマホもデジカメもガラスを使用しているので、ウォークマンもガラスにしました。単なるガラス好きですね。

書込番号:20594881

ナイスクチコミ!5


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2017/01/23 23:42(1年以上前)

歴代ウォークマン・カセットテープ、MD、デジタルオーディオプレーヤ(香水瓶ウォークマンから)使用して来ました。
保護フィルムはNW-S718Fから貼っています。なので画面は今でも綺麗です。(他は買い取りに出したり友人に安く売ったりあげたり。)

ケースを購入すると付属している場合もあります。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct1742

書込番号:20596896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/01/24 12:22(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
画像もいただけて、うれしい限りです(*^^*)

貼る派が多いのだな〜と( ´∀`)
また考え方も色々あって、なるほどと思って読ませていただきました。
保護フィルムを貼るかどうか、またフィルムにも種類があり、使い方や好みにもよるのですね!

スマホや携帯ゲーム機には必ず貼る私ですが、今回は「貼らない」でいってみようか!と思います。
どうもありがとうございましたd(⌒ー⌒)!

書込番号:20597948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/24 15:27(1年以上前)

もちろん液晶カバー張り付けます

書込番号:20598370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 NW-A35 [16GB]の満足度4

2017/01/27 14:10(1年以上前)

純正の手帳型ケースで保護フィルム無しで使っています。
そのままでもタッチ操作が非常にもっさりだったり、反応悪かったりするので、フィルムは貼らない方が良さそうと思った次第です。

書込番号:20606961

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

zx2とa30のデジタル出力の音質の違い

2017/01/26 04:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:127件


題名の通りなんですが、zx2とa30のデジタル出力での音質の違いを感じていられる方がおられたら教えていただけませんか。

zx2をサブ機として使っていました。しかし、zx2の音は直差しで聞いていると疲れる音なのでa30をサブ機にしようかと考えてます。

皆様はどちらのデジタル出力の音質がよかったですか?

書込番号:20603108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/26 04:36(1年以上前)

Android端末ですと音楽データがWindowsみたいなカーネルを通ると思うんです

そしてそこでの音質劣化が一番の問題なような気がします

AndroidにもASIOみたいなカーネルを回避する方法はあるんですかね

書込番号:20603119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2017/01/26 04:41(1年以上前)

>リーチ一発ドラドラ満貫さん


アンドロイドだと音質下がるんですね、知りませんでした。

俺みたいな初心者のポンコツに質問を質問で返さないでください。カーネルの意味さえ知りません。サンダースか?

書込番号:20603123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/26 10:24(1年以上前)

カーネルって機械操作音を主に出すところでしたよ。つまりアンプでしょ。Asioは、ソースダイレクトでしょ。
Zxにソースダイレクトは、なかったよう気がするのでyoutubeの音声を出すのもカーネルなので、ソースダイレクトには、なりません。

書込番号:20603662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/26 11:54(1年以上前)

音質差以前の話になるのですが、ZX2の場合DSDがPCM変換出力になる仕様であり、その影響か、うちのPMA-50ではロックすることが出来ず、ZX2内のDSDファイルが再生出来なかったです。
A30はDSDが無変換のRAW出力となったため、問題無くPMA-50と接続して再生出来ます。

書込番号:20603835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/26 13:46(1年以上前)

>zx2の音は直差しで聞いていると疲れる音なのでa30をサブ機にしようかと考えてます。
>皆様はどちらのデジタル出力の音質がよかったですか?

そんなに音に拘りないんだけど、他の人が口を揃えて「zx2に決まってるでしょ!」と言ったとしても、
聴き疲れするとかだったら、人がどう言おうと違う選択肢を選ぶほうがいいわけだし…

書込番号:20604124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/26 14:01(1年以上前)

音質メインだけど長時間聞くならA30かな。
短時間しか聞けないけど高音質がよいならZx2

書込番号:20604150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2017/01/26 16:38(1年以上前)

>99.9パーセントのさん
>どうなるさん
>リーチ一発ドラドラ満貫さん
>負けるな!東北さん


皆さん、返信ありがとうございます。
カーネルの意味もわかり、勉強になりました。
やはり、zx2よりA30の方がスペック的には上だと感じれたのでA30を購入しようと思います。

ありがとうございます^^

書込番号:20604507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 shanlingm2とウォークマンA35

2016/11/26 09:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

shanling m2とウォークマンA35どちらを購入するか迷っています。どちらの方がいいでしょうか?アニソンしか聴きません。

書込番号:20428029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/11/26 09:55(1年以上前)

両方とも専門店とかで試聴は、終わっているんですか?

終わっているので有れば正直、個人の好みだと思いますが…

個人的には、A35の方が好きですね。
シャンリンならM5の方が宜しいのでは?

書込番号:20428118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 NW-A35 [16GB]の満足度5

2016/11/26 10:02(1年以上前)

A35は視聴したのですがshanlingm2は視聴できる店舗がなく出来ませんでした。

書込番号:20428133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/11/26 11:55(1年以上前)

シャンリンM2なら、eイアホンで試聴出来ますよ。
M2なら、A35の方が音質的には良いと主観では思いますけど。

書込番号:20428425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 20:09(1年以上前)

この価格帯で、高音質を期待するのは難しいし、見た目で選べばいいと思いますけど。

書込番号:20438896

ナイスクチコミ!1


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 20:27(1年以上前)

レビュー記事
http://relorah.hateblo.jp/entry/2015/11/24/124858

記事を読むかぎり、shanlingm2は、素人が手を出すものじゃないと判断。
ホワイトノイズ多いらしい。

>The background noise is related to our circuit design-we have speficif headphone amplifier design in this DAP, using 6120 and other good chips. The white noise is brought by these but it is not affecting hearing.
意訳)いろんなチップの影響でホワイトノイズがのってるけど、音楽聴くには影響ないよ。

書込番号:20438965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/26 04:37(1年以上前)

>名無しがお送りします。さん


私は、er4sで聞きshanringM2のほうが好みでした。先月購入しましたが。使用する機会がなく、姉にあげました。
低音が沈み込んでる感じが好きでした。高音伸び切りませんね、er4sが高音に特徴があったので低中高音のバランスの印象悪くなかったですが。
M5とM2聞きましたがM2が好みだと思う人もいると思います。m2の解像度はA30よりかなり劣ると思いますが聞き疲れは少ない感じです。

書込番号:20603121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A35 [16GB]
SONY

NW-A35 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 [16GB]をお気に入り製品に追加する <950

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング