LEICA Q Typ 116
- 35mmフルサイズセンサーと、明るいレンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を搭載したデジタルカメラ。
- クラス最速(※発売時点)のオートフォーカス機能を実現し、瞬時にピントを合わせる。また、最大記録画素で最高10コマ/秒の連写性能を実現する。
- Wi-Fi機能を搭載し、撮影した静止画や動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できる。また、フルハイビジョン動画撮影機能を備える。



デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116
幸運なことに、今月初め、ファームウェアバージョンアップ済みの本製品を手にすることができました。
みぞれ舞う日に傘を差しながらの初ライカ。
試し撮りしてきました。
老化対策にどんどん使い倒そうと思います。
書込番号:19571871
8点

私は心配してます
>みぞれ舞う日に傘を差しながらの初ライカ。
内部に水が入ったら高い修理費。
書込番号:19571904
7点

>ディロングさん
ご心配ありがとうございます。
自分濡れてもカメラ濡らすな、の一心で4枚だけ撮って自宅に直行しました。
Qは無事です。
書込番号:19571939
6点

Qは時々ほれぼれする絵を出しますから大事に使ってください
私はこれで使ってるレンズと同じ物を買ってしまったのでQはおわづけです
書込番号:19572064
3点

>ディロングさん
私にとっては一生モノです。
大切にしつつもラフに使っていきたいと思います。
書込番号:19572629
5点

>pop_jazzさん
私も小雨ながら雨の中何度かQで撮影したことがあります。
小さな雨粒が少しかかりましたが、今の所特に問題は起きてません。
とはいえ、雪とか雨の中に晒すのをお勧めするつもりではありまんが。。。笑
よかったらまた写真貼ってください^^
書込番号:19588679
3点

>レンとコンさん
レンとコンさんの投稿画像が今回(の購入に)かなり参考になりました。
撮影センスに脱帽です。
私は、設定を色々と変えながら、ちまちまとやっていきます。
また、たくさんUPしてくださいね。
書込番号:19592148
3点

また写真を撮ったらアップさせていただきますね。
ただ、私ばかりアップしていると、なんだか見てくれ!チャンに見られそうなので躊躇するところはありますが。。。笑
私も、良さげな場所を見つけてはカチカチ設定を変えながら撮影しています^^
書込番号:19594514
3点


「ライカ > LEICA Q Typ 116」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/01/03 0:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/01 16:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/23 13:19:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/08 21:16:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/27 10:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/30 17:19:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/07/23 6:53:42 |
![]() ![]() |
7 | 2021/07/18 7:12:00 |
![]() ![]() |
19 | 2020/08/19 13:39:20 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/18 20:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





