LEICA Q Typ 116
- 35mmフルサイズセンサーと、明るいレンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を搭載したデジタルカメラ。
- クラス最速(※発売時点)のオートフォーカス機能を実現し、瞬時にピントを合わせる。また、最大記録画素で最高10コマ/秒の連写性能を実現する。
- Wi-Fi機能を搭載し、撮影した静止画や動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できる。また、フルハイビジョン動画撮影機能を備える。


このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 9 | 2016年7月3日 10:28 |
![]() |
70 | 8 | 2016年2月14日 10:11 |
![]() ![]() |
22 | 14 | 2016年2月19日 14:15 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2016年3月3日 18:25 |
![]() |
2 | 0 | 2016年1月26日 14:05 |
![]() |
17 | 2 | 2016年1月15日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116
幸運なことに、今月初め、ファームウェアバージョンアップ済みの本製品を手にすることができました。
みぞれ舞う日に傘を差しながらの初ライカ。
試し撮りしてきました。
老化対策にどんどん使い倒そうと思います。
8点

私は心配してます
>みぞれ舞う日に傘を差しながらの初ライカ。
内部に水が入ったら高い修理費。
書込番号:19571904
7点

>ディロングさん
ご心配ありがとうございます。
自分濡れてもカメラ濡らすな、の一心で4枚だけ撮って自宅に直行しました。
Qは無事です。
書込番号:19571939
6点

Qは時々ほれぼれする絵を出しますから大事に使ってください
私はこれで使ってるレンズと同じ物を買ってしまったのでQはおわづけです
書込番号:19572064
3点

>ディロングさん
私にとっては一生モノです。
大切にしつつもラフに使っていきたいと思います。
書込番号:19572629
5点

>pop_jazzさん
私も小雨ながら雨の中何度かQで撮影したことがあります。
小さな雨粒が少しかかりましたが、今の所特に問題は起きてません。
とはいえ、雪とか雨の中に晒すのをお勧めするつもりではありまんが。。。笑
よかったらまた写真貼ってください^^
書込番号:19588679
3点

>レンとコンさん
レンとコンさんの投稿画像が今回(の購入に)かなり参考になりました。
撮影センスに脱帽です。
私は、設定を色々と変えながら、ちまちまとやっていきます。
また、たくさんUPしてくださいね。
書込番号:19592148
3点

また写真を撮ったらアップさせていただきますね。
ただ、私ばかりアップしていると、なんだか見てくれ!チャンに見られそうなので躊躇するところはありますが。。。笑
私も、良さげな場所を見つけてはカチカチ設定を変えながら撮影しています^^
書込番号:19594514
3点

>豚に真珠♪さん
いえいえ、滅相もございません(笑)
何かありましたらお声かけさせてください。
書込番号:20007182
3点



デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

恋と言う物はそういう思い込みです
書込番号:19571598
14点

その辺がライカなの?
データがライカ?
絵的にどうなん?
書込番号:19572423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

裸の王様、言うこと大袈裟。
一度ブラインドテストをやってみたら面白そうだべ
書込番号:19572756
5点

>pollini8さん
はじめまして^^
別スレの質問も拝見しました。
日本で購入したものでもハングルの文字はありますので、気にされず使い倒しましょう!
書込番号:19587876
3点

レンとコンさん、教えていただきありがとうございます。
安心しました。
LEICA Qは画像もさることながら、HARDの作りも良く、愛着がわきますね。
書込番号:19588348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116
先週、マップカメラでライカQの予約をいたしました。納品まで2、3ヶ月かかるとのことでしたが、掲示板では5ヶ月以上かかった方もおられました。そこですでにライカQを手に入れた方にご質問です。注文受付からどのくらいで届きましたでしょうか?またどのショップで注文されたでしょうか??何卒ご回答よろしくお願いいたします!!!
書込番号:19545355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マップカメラで年末に予約しました。(たぶん12月26日くらい)
その時は同じように「3か月程度かかると思います」と言われましたが、
先週入荷しましたとの連絡を受けて土曜日にめでたくゲットできました。
1か月くらいで入手できました。
そろそろ入手しやすくなってきてるんじゃないでしょうか。
書込番号:19546370
5点

私はLeica store miami にネット注文し、ups saverで5日間で届きました。
書込番号:19546704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月中旬にシンガポールのライカストアにふらっと入ったら在庫があったので購入しました。
他の方のコメントを見ても海外は一通りバックオーダー解消してそうですね。
書込番号:19546748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信感謝致します。
同じくマップカメラでのご注文とのことで、大変心強い内容でした。過去掲示板では、皆さん気が遠くなるほど待たれていたようで、僕もかなり心配になってしまって。。 希望の持てる返信で明日からの冬登山も足取り軽く登れそうです 笑 因みにCanon 5D MK3を持参しての登山。早くライカQを持って登山に出かけたい。。。。
書込番号:19547506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

polini8さん
ご返信ありがとうございます。そんな方法での購入があったとは。。勉強になります。。 しかしなぜライカQだけ入手が困難なのでしょうねえ。。 不思議な話です。
書込番号:19547508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rgtさん
ふらっと入ったお店で買われたのですね!羨ましいです。。。 何故日本では品薄状態なのでしょうねえ。。
オークションなども覗いてみたのですが、60〜70万円で即決とありました。それでも、入札が30人以上いたりして。。 それでかなり心配になってきて、この掲示板に質問したのでした。ご回答、本当に感謝致します!
書込番号:19547511
0点

>EaryColorさん
こんばんは。
私は1月25日にキタムラ通販で注文、その時点で納期未定でしたが、29日には手元に届きました。
1ヶ月は覚悟していましたから早過ぎて拍子抜けしました。
書込番号:19550757
2点

>TETSU34さん
なんと!これまでの掲示板ではキタムラ発注の入荷がダントツに遅かったのですが、、すごいですね。だいぶ、流通がスムーズになってきたと言うことでしょうか。断然、マップカメラさんにも期待してしまいますね。。 それにしてもライカQ、ヤハリカッコイイですね!素敵な瞬間を沢山撮られてください!作例写真がなかなかないので、どんどんアップお願い致します!情報有り難うございました!!
書込番号:19552966
0点

>rgtさん
すみません、初歩的な質問ですが、海外で購入した場合に日本語表記やバッテリー充電のためのコンセントなど日本対応に問題ないでしょうか?当方も海外出張時に購入しようかと検討中です。取説は日本語が無いのは仕方ないですが本体や充電器などはどんな感じでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。
書込番号:19563190
0点

rgtさんの代わりに返答させていただきます。
まず、メニューから日本語を選択できますので、これはどこで買おうが同じと思います。また、バッテリーチャージャーは世界中のアダプターが付属していますので、日本用のものを選択するだけです。さすがに日本語の取説は付属していませんが、ライカのHPでPDFでDLできます。
一つ気になったことは自分がアメリカから輸入したものは底面に韓国語の文字が記載されていましたが、日本正規代理店を通したものが、この韓国語があるかどうかは自分も知りたいところです。
書込番号:19563413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pollini8さん
良くわかりました、海外で購入しても全く問題ないですね。御丁寧にどうもありがとうございました。
書込番号:19566226
2点

今日マップカメラさんからメールがあり、注文の品は全て揃ったとのことでした。かなり待たされるのだろうと思っていましたが、想像以上に早かったです。10日くらいでしょうか。とにかく嬉しいです。ご返答いただいたみなさん、ありがとうございました!
書込番号:19569111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pollini8さん
代返ありがとうございました笑
底面のは日本における技適マークに相当するものなので、各国向けで仕様が変わらないQは全て入ってるはずです。
仕向地ごとに違う商品だとそれぞれの販売地域によって変わりますが。
>EaryColorさん
おめでとうございます!使い倒しましょう!
書込番号:19591433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rgtさん
>polosanさん
>pollini8さん
>TETSU34さん
>satFujiさん
3ヶ月は覚悟していたライカの納品でしたが、明日、届く模様です。
こちらでみなさんの心強い回答を頂き、すっと心が軽くなりました。
ありがとうございます! 今後とも、宜しく御願いいたします!
書込番号:19606422
1点



デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116
納期が全く見えない事にしびれを切らせて、eBayしてしまいました。
昨年11月、送料込みで約50万円、ドイツからの買い物でした。
故障の事などを考えると決してお勧めできない買い方ですが、完品を手に入れる事が出来ました。
特に問題ない取引、、、と言いたいところでしたが、私のPayPalのステータスが10万円以上の支払いができない
設定になっていた事に落札後わかって難儀しました。
画像アップが少ないようなので、がんばってアップしていきたいと思います。
へたくそですけど。
5点

どの写真もピンクの発色が綺麗ですね。作例アップありがとうございました。
書込番号:19549320
1点



デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116
先日、LEICA Qを購入したので、試し撮りしてみました。
場所は窓ガラスがあるのですが、明かりをつけていない倉庫のようなところで、比較的暗いところだったのですが、とても明るく撮れました。個人的には好きな色と雰囲気です。
以前、LEICA X VARIOの時はもう少し硬かったような気がします。
センサーがTowerJazz製とネットの一部に書いていましたが、このセンサーはなかなか良いと思います。
2点



デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116
星をバックに富士山と逆さ富士を写真におさめることを夢見て、富士河口湖によく旅行に行くのですが、今回はライカQを持っていってみました。
Nikonの20mm1.8Gも夜景では試せていなかったため、D4sとともに試してきました。
何度か経験あるはずなのにチットモ上手くならなず、今回も失敗だらけです。笑
今回特に感心したライカQの良いところを3つ。
1.レンズは結露を起こさなかった。
霧の風みたいなもので一瞬レンズ面は曇ったのですが、すぐに自然にとれてました。20mm1.8Gはそこから凍り付きました。
なお、Nikonの24mm1.4Gや35mm1.4Gでは似たような環境下で結露&凍結を起こした経験はありません。
2.開放から繊細でキレのある描写。
高ISO時では、木々の細かな描写性能はD810にも負けていないくらいだと思います。
3.タイムラプスモードならマイナス6℃の中でも案外バッテリーは持つ。
SDの容量が途中で一杯になってしばらく気付かなかった間があったにもかかわらず、8秒シャッター&8秒ノイズリダクションで350枚くらい撮れてました。
0時半から7時まででフル充電のバッテリーが3つ目に突入してちょっと経ったくらいです。悪くはないかと思います。
既出ですが、軽い三脚システムが組めるのもポイント。
GITZOのトラベラー三脚GT1543Tと梅本製作所の自由雲台SL-50ZSCの約1.4kgの組み合わせでも微風ならぶれてなかったです。
工夫をすれば三脚に付けたままバッテリー交換もできます。
(ちなみにD4sには、GT3542LOSにRRSのレベリングベース、アルカスイスZ1の3kgちょっと)
マイナスポイントを挙げるとすると、、、
前にも書きましたが、長秒撮影時の勝手にかかるノイズリダクションを選べるようにしてほしい。30秒の撮影だとその後30秒待たされるので。。。
参考までに、D4sでもライカQと似た写真を少しだけ撮ってあります。
ただ残念ながら、撮影設定も違う上に、D4sは微妙にピントが合っていないかと思います。OTL
本当に参考までに。。。
11点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





