LEICA Q Typ 116 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

LEICA Q Typ 116

  • 35mmフルサイズセンサーと、明るいレンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を搭載したデジタルカメラ。
  • クラス最速(※発売時点)のオートフォーカス機能を実現し、瞬時にピントを合わせる。また、最大記録画素で最高10コマ/秒の連写性能を実現する。
  • Wi-Fi機能を搭載し、撮影した静止画や動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できる。また、フルハイビジョン動画撮影機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2630万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) LEICA Q Typ 116のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LEICA Q Typ 116 の後に発売された製品LEICA Q Typ 116とLEICA Q2を比較する

LEICA Q2

LEICA Q2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

画素数:5040万画素(総画素)/4730万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA Q Typ 116の価格比較
  • LEICA Q Typ 116の中古価格比較
  • LEICA Q Typ 116の買取価格
  • LEICA Q Typ 116のスペック・仕様
  • LEICA Q Typ 116の純正オプション
  • LEICA Q Typ 116のレビュー
  • LEICA Q Typ 116のクチコミ
  • LEICA Q Typ 116の画像・動画
  • LEICA Q Typ 116のピックアップリスト
  • LEICA Q Typ 116のオークション

LEICA Q Typ 116ライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月20日

  • LEICA Q Typ 116の価格比較
  • LEICA Q Typ 116の中古価格比較
  • LEICA Q Typ 116の買取価格
  • LEICA Q Typ 116のスペック・仕様
  • LEICA Q Typ 116の純正オプション
  • LEICA Q Typ 116のレビュー
  • LEICA Q Typ 116のクチコミ
  • LEICA Q Typ 116の画像・動画
  • LEICA Q Typ 116のピックアップリスト
  • LEICA Q Typ 116のオークション

LEICA Q Typ 116 のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA Q Typ 116」のクチコミ掲示板に
LEICA Q Typ 116を新規書き込みLEICA Q Typ 116をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

注文しましたが…

2015/08/31 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 cal.84さん
クチコミ投稿数:6件

ライカストアで試写して絶対に欲しいと思い、
昨日マップカメラにて注文、決済完了しましたが納期は未定だそうです。皆様はどれくらいで手に入れられているのでしょう?

書込番号:19098631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 LEICA Q Typ 116の満足度5

2015/08/31 15:54(1年以上前)

私は今朝同じくマップカメラさんに予約しようとしたのですが、
ちょうど中古があったので新品を待つのがしんどいのもあり購入しました。
お店に電話で聞いて見ましたが、新品はやはり3,4ヶ月以上かかると言われ新品はあきらめました。
でも、こんなに人気の機種がこんなに早く中古で出るもんだな〜とちょっとびっくりです。

書込番号:19098956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2015/08/31 16:49(1年以上前)

スレヌシ様こんにちは。

小生はライカブティック大林さんで発注して、2週間余りで購入出来ました。かなり運が良かったと思います。
量販店より専門店が良いかもしれませんね。

書込番号:19099077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cal.84さん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/31 17:38(1年以上前)

>いちおっさんさん
私も見つけてたらそちらを選んだと思います(-。-;
>帝国光学]さん
直営店が一番早いと思いましたが、2週間はすごいですね!

書込番号:19099190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

速写ケース 19502 について情報下さい!

2015/08/02 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

速写ケース 19502 です。

横から見た図です。

裏から見た図です。

角度を変えて。

先日,何気にライカのWebを見ていたところ,新しいアクセサリーとして「ライカQ用速写ケース 19502」というものが出ているのを発見しました。

現在,LeicaQ を発注して3か月待ちの状態なのですが,合わせてアクセサリーとして「ライカQ用プロテクター」を発注済みです。こちらは,カメラ本体の下部を保護するケースです。
私は,よくカメラを落とすので,下部を保護するケースは必須なのです。

ところで,LeicaQを入手すると旅行などで活躍する予定なのですが,困るのはその持ち運びです。
荷物の中にカメラをむき出しに入れるわけにはいかないので,何かバッグが必要です。その際,この速写ケースが目に留まりました。

いろいろと調べていると,いくつか角度を変えた画像がヒットしました。
そこで,疑問点がいくつも出てきました。

1)これだと,着脱にネジを回さなければならないのか? ボタン等で着脱できないのか?
2)速写ケースとは,上部だけを指すのか,下部のパーツも含むのか? 下部のパーツは,プロテクターとして別売になるのか?
3)速写ケースを付けると,かなり大きく見えるのだが,実際にはどんな感じか?

とにかく,どこを探しても速写ケースについての情報が少ないです。
どなたか,既に入手されている方,またネット等で情報をお持ちの方,教えていただけると助かります。


よろしくお願いします。

書込番号:19018332

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2015/08/02 00:37(1年以上前)

すみません,もう少し教えて下さい。

4)レンズフードを付けた状態で,速写ケースは装着できるのか?
5)レンズフードを逆さ付けした状態で,速写ケースは装着できるのか?
6)LeicaQは,レンズフードは逆さ付けはできるのか?(写真から見るに難しそうですが…)

よろしくお願いします。

書込番号:19018366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/02 22:32(1年以上前)

紅3さん、こんばんは。
試着しかしてませんが、言える範囲で質問にお答えしますね^^

>>1)これだと,着脱にネジを回さなければならないのか? ボタン等で着脱できないのか?
ボタン式ではなく、コインでネジを回して着脱をするタイプです。

>>2)速写ケースとは,上部だけを指すのか,下部のパーツも含むのか? 下部のパーツは,プロテクターとして別売になるのか?
速写ケースは上部と下部の全部を指します。上部と下部は取り離すことができません。プロテクターとは別物です。
上部と下部の取り外しが可能だったなら、速写ケースを購入してたんですがねー~~

>>3)速写ケースを付けると,かなり大きく見えるのだが,実際にはどんな感じか?
速写ケースは結構でかいです。ライカQ自体がそれなりの大きさがあるので、当たり前ですがその寸法から一回り大きくなりますね。

>>4)レンズフードを付けた状態で,速写ケースは装着できるのか?
店頭で試着をさせてもらったときは、フードを付けたまま速写ケースは装着不可でした。

>>5)レンズフードを逆さ付けした状態で,速写ケースは装着できるのか?
>>6)LeicaQは,レンズフードは逆さ付けはできるのか?(写真から見るに難しそうですが…)
そもそもレンズフードはドーム型なので逆さ付けができません。


ライカの店員さんの方が確実かつ丁寧に教えて下さると思いますので、そちらに問い合わせてみるのもいいですよ!
ではでは、良い買い物を^^

書込番号:19020965

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2015/08/03 18:16(1年以上前)

レンとコンさん

大変貴重な情報を,ありがとうございます!
本当に感謝です!

危うく,プロテクターと速写ケースを両方注文するところでした。
上部と下部を取り外せないとなると,撮影の際に結構嵩張りますね…。

大変助かりました。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:19022700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

納品時期

2015/07/27 02:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 Futura:07さん
クチコミ投稿数:3件

6/29にキタムラで予約したのですがそれぐらいの時期に予約してすでに納品された方いますか?
また他の店ではどうでしょうか?

書込番号:19002357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/27 06:40(1年以上前)

お早うございます。

高級品で注文した経験のある方も少ない
でしょうから、お店に確認するのが
良いと思います。

書込番号:19002458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2015/07/27 22:08(1年以上前)

同じくキタムラさんにオーダーしてます。
6月27日でしたから今日で1カ月経過。

昔、X1というコンデジが出た時、12月の初めに予約して翌年の3月下旬に入手しました。
その間に定年退職で故郷に帰ったので、予約したお店と違うお店で受け取りました。

それ以降の X Vario とか X とかは、割とすんなり手に入ってます。
ただ、これらをすべて手放してのQ待ちなので、今手元はノー・ライカです。
これがとても寂しいです。

今回、3か月待ちとして9月下旬。下手すれば10月。
涼しくなるのを待ちましょう。

書込番号:19004418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/31 19:32(1年以上前)

6月26日に心斎橋大丸松坂屋のライカカメラで予約をいれ、
7月30日に入荷の連絡をいただき、同日閉店間際に購入させていただきました。
本体と、プロテクタ、液晶フィルムが入荷し、デイバックは後日となりました。
一回の入荷は各店舗数台のようで、予約日はライカ本社に登録され、
公平に販売されている旨、説明を受けました。今回は早めに予約を入れてラッキーでした。
現在予約すると、やはり3ヶ月待ちとのことでした。
皆様の情報をもとにCOKIN49mmUVフィルター、アルディザンACAM-306ストラップ、
互換バッテリーのDMW-BLC12をヨドバシで購入しております。
以上、報告のみでつまらない情報かもしてませんが、うれしさ余ってご報告いたしました。

書込番号:19014667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Futura:07さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/31 20:22(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
どこの店でも同じ条件である事がわかり嬉しい気持ちになりました。
できれば盆までに間に合えばと思っていましたので希望が出てきました。

書込番号:19014777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2015/07/31 20:50(1年以上前)

ライカ直営店では公平に販売されているとは思いますが、それ以外のお店ではいちげんさんより、馴染みのライカユーザーを優先していると聞きました。

書込番号:19014851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サードパーティー?、ケース、グリップ

2015/07/17 05:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

クチコミ投稿数:44件

純正のケース類やグリップも、入荷時期が先になりそうで・・・、サードパーティー製のケース類、グリップの情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

よろしく!

書込番号:18973307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2015/07/17 08:28(1年以上前)

ぽちぽちぽさん

カメラが高価なので、「ルイ・ヴィトン」や「エレメス」などにオーダーで頼んで見るとかは如何でしょうか?

書込番号:18973609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/07/17 08:50(1年以上前)

おかめ@桓武平氏 さん、せっかくのご提案ですが、ヴィトンも、エルメスも、オーダー品は、年単位での時間がかかってしまいます。

書込番号:18973649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2015/07/20 12:13(1年以上前)

本機の

サードパーティー機

始めました!


(夏期限定!?!)



書込番号:18983068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/20 12:36(1年以上前)

すいません、理解できません。

書込番号:18983120

ナイスクチコミ!3


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/25 17:31(1年以上前)

そのうちに出るんじゃないですかねえ。
ハンドグリップの下が開くヤツとか(バッテリー交換が出来る)
速射ケースで、上部が取れるヤツとか、
欲しいですよねえ。
末永く人気になりそうな予感なので、いろいろと出てくるのでは。

書込番号:18997993

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

入手しました!

2015/07/12 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

クチコミ投稿数:4件

マップカメラで予約した商品の入荷案内がありました。

モバオクでも出品があったりして、少しずつ入荷が増えているみたいですね。

ただアクセサリーは手に入っていません。
今のままでは傷が不安で使えません。

書込番号:18958529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
AW-Kさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/12 10:44(1年以上前)

おめでとうございます!
羨ましいです^ ^
ちなみにいつ予約されたのでしょうか?

私のQはいつの入荷になることやら…

書込番号:18958705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/12 12:26(1年以上前)

予約開始の翌日だったと思います!

書込番号:18958966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AW-Kさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/12 12:43(1年以上前)

なるほど。
ということは私はまだまだ先になりそうです(^^;;

情報ありがとうございました!

書込番号:18959008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/12 17:28(1年以上前)

こんにちは。
私もマップカメラで予約ですが、7/7ですから、当分無理そうですね。
夏をQで撮りたかったですが、諦めています。
年内に手に入れば、ラッキーでしょうか。
それよりも、下取交換で予約していますので、下取価格の下落が心配です。

書込番号:18959767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2015/07/12 18:29(1年以上前)

スレヌシ様こんばんは。おめでとうございます。
はじめまして。
私は本体とアクセサリーを含めてまとめて納品してもらえる様に、大林さんにて予約致しました。担当者の方曰く、2ヶ月はかからないとの事でした。初秋くらいかなと思っていますが…

書込番号:18959967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pierottさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/13 12:53(1年以上前)

入手おめでとうございます。
私も7/4に入手出来ました。
カメラのキタムラとかに問い合わせたら入荷未定と言われましたので近くのライカブティックに電話したら一台ありますとの事でしたので押さえていただきました。
定価販売なので少々高かったですが早く欲しかったので買いました。

書込番号:18962144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/13 13:01(1年以上前)

pierottさん

入手おめでとうございます。
羨ましいです。
因みに、定価ではおいくらになるのでしょうか?

書込番号:18962173

ナイスクチコミ!2


pierottさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/13 14:58(1年以上前)

586,440円でしたので、キタムラで問い合わせた金額より29,440円ほど高かったです。
キタムラに納期未定という事は3ヶ月はこないと言われましたので…
しかし、徐々に入荷も早まるのではないかと思いますよ。

書込番号:18962413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/13 15:28(1年以上前)

29,440円の差ですかぁ〜
入荷が分からない状況の中で、手に入れることができる差額としては微妙ですね。
私でも高い方にいってしまいそうです。
でも、今は楽しみながら待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:18962470

ナイスクチコミ!2


syu0606さん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/14 22:16(1年以上前)

スレ主さんうらやましいです。
私も3か月待ちの状態です。
こうなったら思い切ってオークションで購入しようか迷っています。
リスクもありますが、50万円くらいで購入できればお得ですよね。
でもモバオクを利用された方はいらっしゃいますか。

書込番号:18966645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/16 22:24(1年以上前)

本日マップカメラから連絡が来たので、期待したら、予約してあった純正液晶フィルムの確保できる旨の連絡でした。
フィルムだけ手にしても仕方ないですから、本体入荷まで取り置きしておくとの内容でした。
まだまだ先は長そうです。

書込番号:18972687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/25 14:20(1年以上前)

本日納期予定を聞いてみたら、3〜4ヶ月との回答でした~_~;
別機種への変更を考えちゃいそうです。

書込番号:18997593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2015/07/25 15:57(1年以上前)

スレヌシ様こんにちは。
カメラの大林さんから今日アクセサリーを含めて全て入荷しましたとの連絡がありました。ボディ・速写ケース・システムケースM・SF26フラッシュ・モニター保護フィルム・コッキンUVフィルター締めて67万円でしたが(汗)ライカプライスですから致し方ないのかなと思います。ライカブティックだとオーダーして一ヶ月かかっていないところが凄いですね。夏の旅行に連れて行けます。取り急ぎご報告マデ。

書込番号:18997805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/26 13:46(1年以上前)

帝国光学]さん ご購入おめでとうございます。

早々に手に入れられて、羨ましい限りです。

私は納期4ヶ月と聞き、最初は年末位までに来れば良いつもりでいたものの、実際に納期を聞いたら、心が折れてしまいました。(聞かなきゃ良かったと後悔もしましたが・・・)
そして悩んだ末に、待っている間にもライカで撮る時間がなくなると判断し、Qを決めるまでに最後まで悩んだM-Pへと注文変更しました。
Qについては、流通が普通になってきてから、また考えたいと思っています。

Qの納期を心から待っている方々へ、早く納入されることを心からお祈りいたします。

書込番号:19000421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2015/07/26 19:32(1年以上前)

ビール腹おやじ様こんばんわ。
ご丁寧な返信有難うございます。
Qは一目惚れで、馴染みのカメラ店に予約したところ、かなり早く入手出来て驚いています。量販店よりもライカブティックを優先的に配分しているのかもしれませんね。
小生はRシステムユーザーですので、ステップアップするならSシステムになりますが、かなり価格ですので、躊躇しています。
ビール腹おやじ様もMーPで充実したフォトライフをお過ごしくださいませ。

書込番号:19001245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/26 19:55(1年以上前)

帝国光学]さん こんばんは。

返信ありがとうございます。

お店によって、色々な事情等があると思いますので、納期は難しいですよね。
確かにライカブティックの方が優先的な感はありますが、少しでも安価に手に入れたいと思う庶民は悩みどころです。

私は我慢できずM-Pへと変更しましたが、Qと最後まで悩んだ機種でありますし、仮にQを手に入れたとしても、ライカ王道であるMシステムのM-Pはずっと思い続けるでしょうから、これで良かったかもしれないと、ある意味安堵な気持ちです。
ただ、フルサイズAFのライカ、しかも、機能はてんこ盛りのQですから、M-Pとの使い分けで所有したい気持ちは今後も持ち続けるでしょうね。

とりあえず今はM-Pの到着を楽しみに待っているところです。

機種は違えど、お互いにライカライフを楽しみましょう!

書込番号:19001322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

エ!マジですか!

2015/07/11 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 Onisさん
クチコミ投稿数:4件

昨日入手しました。MとX2と3台目のライカです。早速、初期設定等しておりましたら、手に持つとカラカラと異音がします。早速銀座ライカへ行き
故障ですかと聞いたら、こういう仕様です、とのことでした置いてあるデモ機もカラカラ異音がします。電源を入れると鳴り止みます。
なんとなく納得いかないカメラです。

書込番号:18956254

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/07/11 15:24(1年以上前)

手振れ補正レンズ使ったことないのね

書込番号:18956261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Onisさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/11 16:19(1年以上前)

一眼レフの手ブレ補正レンズを昔使ったことがありますがよく覚えていませんでした。電源を入れると鳴り止みます、あまり振動を与えないようにして大事に使っていきます。

書込番号:18956378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2015/07/11 18:42(1年以上前)

Canon PowerShot G3Xも、電源が入っていないと
音がします。
手ぶれ補正の音ですね。
恐らく、説明書に書かれている筈です。
この手の、クレームは多い筈ですので。

書込番号:18956710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「LEICA Q Typ 116」のクチコミ掲示板に
LEICA Q Typ 116を新規書き込みLEICA Q Typ 116をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA Q Typ 116
ライカ

LEICA Q Typ 116

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

LEICA Q Typ 116をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング