LEICA Q Typ 116 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

LEICA Q Typ 116

  • 35mmフルサイズセンサーと、明るいレンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を搭載したデジタルカメラ。
  • クラス最速(※発売時点)のオートフォーカス機能を実現し、瞬時にピントを合わせる。また、最大記録画素で最高10コマ/秒の連写性能を実現する。
  • Wi-Fi機能を搭載し、撮影した静止画や動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できる。また、フルハイビジョン動画撮影機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2630万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) LEICA Q Typ 116のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LEICA Q Typ 116 の後に発売された製品LEICA Q Typ 116とLEICA Q2を比較する

LEICA Q2

LEICA Q2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

画素数:5040万画素(総画素)/4730万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA Q Typ 116の価格比較
  • LEICA Q Typ 116の中古価格比較
  • LEICA Q Typ 116の買取価格
  • LEICA Q Typ 116のスペック・仕様
  • LEICA Q Typ 116の純正オプション
  • LEICA Q Typ 116のレビュー
  • LEICA Q Typ 116のクチコミ
  • LEICA Q Typ 116の画像・動画
  • LEICA Q Typ 116のピックアップリスト
  • LEICA Q Typ 116のオークション

LEICA Q Typ 116ライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月20日

  • LEICA Q Typ 116の価格比較
  • LEICA Q Typ 116の中古価格比較
  • LEICA Q Typ 116の買取価格
  • LEICA Q Typ 116のスペック・仕様
  • LEICA Q Typ 116の純正オプション
  • LEICA Q Typ 116のレビュー
  • LEICA Q Typ 116のクチコミ
  • LEICA Q Typ 116の画像・動画
  • LEICA Q Typ 116のピックアップリスト
  • LEICA Q Typ 116のオークション

LEICA Q Typ 116 のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA Q Typ 116」のクチコミ掲示板に
LEICA Q Typ 116を新規書き込みLEICA Q Typ 116をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 LEICA Qチャン で撮ってみました

2018/07/09 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

クチコミ投稿数:13706件
当機種
当機種
当機種
当機種

ふだん、NIKON を 主に使ってますが、、

Qチャンを持ち出して撮ってみました。


鶴見線 浜芝浦 への 旅 です。



まずは、途中の 「 浅野駅 」

浜芝浦支線の分岐駅です。


書込番号:21951817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 15:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜芝浦駅です。

Q チャン 初心者 からの
投稿っう事で、、。


書込番号:21951828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/09 15:30(1年以上前)

こんにちワン!

カメラもショットも何の文句もございません
良いものありがとうございます∠(^_^)

デジカメ田舎者 参考にさせて頂きます(^_^)

書込番号:21951863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海を撮りに来たのか、、

空を撮りに来たのか、、、

自分でも、、よく解りません、、。



書込番号:21951867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>オリエントブルーさん

ありがとうございます!!!



答が、、、

オリエントブルー を 撮りに来たのかも?!

( ワンちゃん無しですけど、?!)


書込番号:21951879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/09 15:48(1年以上前)

機種不明

>ワンちゃん無しですけど、?!

あはははは〜<("0")> こんにちワン!
白内障も出てきて ただ今たそがれてはりますよ(笑)

はりこみましたね〜そんな高級機欲しいですね (^_^)
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:21951898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 16:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

海芝浦

オリエントブルー、、、
NIKON D850編、、、。

( スレ主が、、
機種違い投稿?!、、、
アクマデも、、、参考作品です!!)


Qチャン、、、アクマデも、、、
オヤジからの 借りもの、、、です、、。
( 未登記?!ですけど、?!?)

で、、、カワイイワンちゃん!!
白内障、、お大事に!!

ブルーの椅子で、、ユックリ休んで
くださいね?!



書込番号:21951939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2018/07/09 16:18(1年以上前)

ライカのブルー、いいですね〜。
なんだかカメラを持ち始めた20年前のドキドキを思い出しました。

書込番号:21951949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>松ぼっくりくんさん

ありがとうございます!

久々に、、天気も回復したんで、、
( 来週の連休の中日出勤の振替えで、、
本日お休みを頂いて、、、)

Qチャンの色を確認しょうと、、、
海芝浦にやって来ました!
いい感じです!!!

借りもの?なんで、、初心者!!
まだ、まだ、、弄り足りないです!!

今度は、、NIKON Df に
Zeiss でも着けて、、、

Qチャンとの撮り比べしてみたいです!!

書込番号:21951991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2018/07/09 17:05(1年以上前)

>ニコングレーさん

「Qちゃん」と言えば

1) オバケのQ太郎??
2) マラソンのQちゃん??

書込番号:21952022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

( 3 ) ライカのQチャン !!?


書込番号:21952053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/07/09 18:55(1年以上前)

Qチャン…

書込番号:21952194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Qチャンマクロで、、鞄を!?!

Qチャンの次は、、、
カール( Carl )君と、、遊びにいこうかと、、?!!


で、、Qチャンでーす!!
海芝浦でーす!?!





書込番号:21952375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/07/09 20:31(1年以上前)

警察犬カール(^o^)/

書込番号:21952392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/09 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>Jennifer Chenさん

ウッ、、、、

刑事犬、、、と、、来ましたかぁ、、!!!
竹内、、いゃ?!、木ノ内 みどり ?!?!


イャァ!!
Carl Zeiss !、
Otus Planar Distagon Milvus 、、、、


で、、、スマホで、、LEICA Q 、、、?!?


書込番号:21952644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2018/07/09 23:08(1年以上前)

ニコングレーさん

蒸し暑い、夜が続きますね、今晩は、YAZAWA_CAROL です。  <− ラジオDJの落合恵子風です! 古いかな^^;。

こんなにいい、カメラをお持ちなんですね!!

すごいです。

浜芝浦駅の絵は、いいですね。。




書込番号:21952799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/10 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>YAZAWA_CAROLさん

おはようございます!

たまには、、オヤジのカメラを拝借して、、

使いなれてなく、、Qちゃん初心者、、、。
オマケに、、水平取れてないのも、、
多くて、、、

でも、、いい色を出してるかと、、、。

マサに、、腕に関係ない!!!

この連休も、、拝借して、、、
とっ?!、、目論んでます!!

書込番号:21953167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/07/10 10:13(1年以上前)

>ニコングレーさん

鶴見線いいですね
国道駅もちょっと面白いですよ!

書込番号:21953419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/10 10:29(1年以上前)

>ベアグリルスさん

ありがとうございます!

鶴見線「 国道駅 」!!!
5月26日 の「 海駅 」スレで、、
取上げてみました!!!

「 昭和 の 匂い 」プンプン!!!
趣きのある駅ですね!!!

今後ともヨロシクお願いします!!!






書込番号:21953445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件

2018/07/10 23:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ライカ Q をお持ちの方々、、!!!

もしよろしければ、、、
お貼りください!!!
海、駅、、青空、、、なんぞに
こだわらないで!!!



次の連休での一日は、、、
LEICA Q と Carl Zeiss 28/35/50
( NIKON Df )
の撮り比べ 企画を検討中でございます!!

Zeiss の ブルー 、LEICA のブルー、、
「 海 駅 」にて、、撮りたいです。

とは言え、、「 審美眼 」など、、
持ち合わせておらず、、、

Zeiss や LEICA を使いコナス、、
「 力量」、「 腕 」もないのですが、、、

ただ、、LEICA Qや、Df に Zeiss
で、、撮るのが無性に楽しい!!



写真、、D 850とNIKKORで
撮った、、海と空、、です!?!
( 注意 参考 画像です!!)



書込番号:21954875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2018/07/10 23:44(1年以上前)

>ニコングレーさん

ブルーの発色は、
ホワイトバランスの色温度と色味などによりでも、若干変わるので・・・
RAW現像のアプリでも異なるかと、思いますけど・・・

書込番号:21954906

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームウェア3.0リリース

2018/06/30 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件

ファームウェアのアップデートがようやくリリースされました。ライカ公式サイトからダウンロード可能です。

リリースノートによるとアップデート内容は以下のとおりです(すみませんが私は英語モードで使ってるので各メニューの日本語訳がわかりませんのでテキトーです)。

・お気に入り機能の拡張により、設定を最大15件まで登録して簡単にアクセス可能。

・節電モードの追加により、無操作状態10秒でスタンバイに移行可能。

・FNボタンに追加可能な機能を拡張。

・カスタマイズしたユーザープロファイルをメモリーカード経由でエクスポート&インポート可能。

・OISを「自動」に設定すると、シャッタースピード1/60秒でOISが自動的に有効化。

・EVF/LCD設定をFNボタンに追加可能。

・電子シャッターを常時オンに設定可能。

・オートフォーカスの測定エリアに加えた変更が、電源のオンオフをまたいでキープされる。

・セルフタイマーをオンにした場合に、電源のオンオフをまたいでキープされる。

・マニュアルモードで露出プレビューを無効化可能。

・シャッター半押し状態でプレビュー画像の表示がキープされる。

個人的にはOISの自動設定とセルフタイマーのオンが継続されるのが嬉しいです。

書込番号:21931057

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件

2018/06/30 20:05(1年以上前)

一点、漏れがありました。

DNGファイルの処理速度も向上されているそうです。

書込番号:21932466

ナイスクチコミ!3


kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/07/02 17:42(1年以上前)

すみません!
初心者の者です。
ファームウェアのアップデートとはどのようにして行えばよろしいのでしょうか?(^-^;

ライカQを今年購入したばかりで
ファームウェアについてもアップデート方法についても無知でして。。
先輩方、どうかご教授お願いできませんでしょうか?

書込番号:21936687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 LEICA Q Typ 116の満足度5

2018/07/02 19:05(1年以上前)

>kaoQさん

まずこちらから、ライカQファームウェア3.0(日本語)をダウンロードして下さい。

http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=21931057&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005007&MakerCD=308&SortID=21931057&ProductID=J0000022001&SortRule=2&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1

ファイルがPCのデスクトップに張り付けられると思います。

次に、ライカQ内でフォーマットしたSDカード(中に入っているフォルダは無視)に、上記のファイルを取り込んで(コピー)下さい。

満充電してあるバッテリーの入った電源を切った状態のライカQにそのSDカードを挿入します。

以上で準備完了!

カメラ上右部にある赤い動画ボタンを押したまま電源を入れると、自動で液晶画面にアップデートしますかと表示されるので、
OKで進みます。

絶対!途中で電源を切ってはいけません。終了したら、電源を再起動して下さいという指示が出ますので、
指示に従って終了となります。


書込番号:21936875

ナイスクチコミ!4


satFujiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 19:17(1年以上前)

ライカの公式HPからファームウェアのファイルをダウンロードして空のSDカードにコピーしてください。
そのSDカードをカメラに入れて、動画記録ボタンを押しながらスイッチオンするとファームウェア更新するか聞いてきます。
OKを押せば後は待つだけです。終わりが分かりづらいのですが、表示が消えたらスイッチ入れ直して完了です。
今回のファームウェアといっしょに更新内容とファームウェア更新手順の説明書が置いてありますが、ファームウェア更新手順の記述が間違っているので注意してください。

書込番号:21936909

ナイスクチコミ!3


kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/07/02 19:33(1年以上前)

>footworkerさん

わー!とっても詳しく教えていただき
ありがとうございます!!

注意点は充電器をフル充電することと、
途中で電源をおとさないこと、ですね!!

き、緊張しますががんばってみます!!

ちなみに、時間的にはどのくらいで完了するかんじですか?&#9786;&#65039;

書込番号:21936937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/07/02 19:35(1年以上前)

>satFujiさん

ご親切に教えていただき、ありがとうございます!
ファームウェア更新手順の説明書に誤った記載があるんですか?それは恐ろしい((((;゜Д゜)))

こちらで聞いてよかったです!!

ありがとうございました。

無事にアップデートできるように
がんばります&#128170;&#128524;

書込番号:21936944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/07/03 10:30(1年以上前)

>satFujiさん
>footworkerさん

無事にファームウェアのアップデートを終えることが出来ました!
ありがとうございました(*^-^*)

書込番号:21938069

ナイスクチコミ!1


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件

2018/07/03 21:01(1年以上前)

余談ですが、少し前から撮影中に何かのきっかけて電子シャッターが常時オンになってしまい、絞りを変えようがシャッタースピードを変えようが設定をリセットするまで治らないという症状が出てて、そろそろ点検に出そうかと思ってたんですが、今回のアップデートで電子シャッターを常時オンにする設定項目が追加されたので、次回に症状が出たらこのオプションをオン・オフして治るかどうか試してみます。

書込番号:21939091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 LEICA Q Typ 116の満足度5

2018/07/04 06:05(1年以上前)

>markhuntさん

アップデート情報、ありがとうございました。

書込番号:21939685

ナイスクチコミ!2


kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/07/04 09:49(1年以上前)

>markhuntさん

横入り質問をしてしまい、大変失礼いたしました。
貴重な情報、ありがとうございました!

書込番号:21939985

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

度々のスレ立て、失礼いたします。

参考までに教えて下さい★

現在使用中のバッテリーはライカ純正品のものなのですが、
互換品としてよくあがっている"SIGMA Li-ionバッテリー BP-51"が気になっており
予備電池としての購入を考えています。

今のところ、予備電池がなくても丸一日写真を撮りに行ったりする分には
まったく問題ないのですが、これから暑くなってくると電池の減りもはげしそうなので予備が必要かなあ、、と。

でも、やはり純正品にしておいた方が無難でしょうか?
お値段かなりちがいますものね。。(^-^;
純正:1万くらい 互換:2000円くらい


皆さん、予備電池も純正のものをお持ちですか?

また、SIGMA Li-ionバッテリー BP-51以外に
これいいよ、っていう互換バッテリーがあれば教えて下さい。

書込番号:21863687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/05/31 10:51(1年以上前)

BP-51は、数多くOEM供給しているパナソニックの、自社向けDMW-BLC12のSIGMA仕様ですから、
品質の点では信頼できましょう。が、あくまでも互換品。

書込番号:21863720

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/31 10:55(1年以上前)

>うさらネットさん
今回もありがとうございます(^^)
そうなんですね!では信頼性は高そうですね。

>あくまでも互換品
確かに、そうですよね。。

それも踏まえて検討しようと思います。

書込番号:21863727

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/31 12:33(1年以上前)

ライカ使ってるのに

書込番号:21863881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/31 13:18(1年以上前)

>infomaxさん
ああ、言われちゃいましたねー。
ライカ所有者だって、よゆーで買えちゃう人と、がんばって無理して
手にしてる人だっているんですよー(笑)涙

書込番号:21863987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/05/31 14:53(1年以上前)

うちはパナソだけど、たぶんシグマの電池の中身は、ラベルや色違いだけで同じだと思うょ(^_^;)


シグマって…なんて良心的なんでしょ♪

書込番号:21864134

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/31 16:08(1年以上前)

>さいてんさん

レスありがとうございます(*^-^*)

やっぱりシグマよさそうですね!

amazonレビューもかなり遡って読んでみたのですが、べた褒めの嵐でした(笑)

専用バッテリーケースもついてくるみたいなので予備用に購入してみようと思います♪

書込番号:21864240

ナイスクチコミ!1


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/31 20:38(1年以上前)

>kaoQさん

私は純正品をメインで使い、SIGMAの互換品を予備で使ってますが、まるで遜色ありません。ご参考になれば幸いです。

書込番号:21864817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


satFujiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/31 22:21(1年以上前)

当機種

BP-51

バッテリーケースと言ってもこんなチープなものです。
でも実用性はバッチリ。重宝してます。
バッテリーもまったく問題ありませんよ。

書込番号:21865102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/06/01 10:01(1年以上前)

>markhuntさん
レスありがとうございます(*^-^*)
実際に使われている方からのコメント、大変心強いです!
Amazonセールで購入したいと思います♪

書込番号:21865921

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/06/01 10:02(1年以上前)

>satFujiさん
写真までありがとうございます。カバーがどんな感じか気になっていたのでありがたいです♪合皮のケースな感じなんですね!
使えそうですね!
早速予備電池として購入しようと思います♪

書込番号:21865926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

電源がはいらないのです。。(涙)

2018/05/27 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

購入して5ヶ月程度です。
使用頻度は月に5回程度です。(週末のおでかけ時に使用)

昨日1日使用して、充電もしたのですが
今朝、電源をいれてもカメラが立ち上がりません。
sdを入れ直したりしてますが。。

なにか他に試す点があればご教授ください。。

大切なカメラなので朝からショックと不安で
泣きそうです(涙)

書込番号:21854183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/27 08:30(1年以上前)

一旦電池とSDを抜き、数秒してから両方入れ直す。
これでもダメなら覚悟を決める。

書込番号:21854198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/27 08:34(1年以上前)

kaoQさん こんにちは

>昨日1日使用して、充電もしたのですが

充電が上手くいかなかった可能性もあるので もう一度充電してみたらどうでしょうか?

またバッテリーの端子が 汚れた可能性もあるので綺麗に拭いてみる事もやってみたらどうでしょうか?

書込番号:21854204

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11627件Goodアンサー獲得:864件

2018/05/27 08:41(1年以上前)

買って5ヶ月ならこんなところに書き込む前にお店に持って行くです。

書込番号:21854223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 08:52(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
ありがとうございます!
しばらく放置して、sd入れ直し→充電池をふいて入れ直して祈りながら電源いれたら立ち上がりました&#128514;

たいへんお騒がせいたしました!

書込番号:21854250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 08:53(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます!
しばらく放置して、sd入れ直し→充電池をふいて入れ直して祈りながら電源いれたら立ち上がりました&#128514;

たいへんお騒がせいたしました!

書込番号:21854251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 08:54(1年以上前)

>しま89さん
たいへんお騒がせいたしました!
立ち上がりました。

書込番号:21854256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/05/27 09:36(1年以上前)

私が無料回収で引き取りに伺おうかと思いましたら、復旧して何より。

良くある現象です。あと、充電したばかりなのに急に電池減マークが出るとか。

書込番号:21854361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/05/27 09:51(1年以上前)

スレテーマと関係ないのだけれど、、、あえてライカQをご購入された決め手とかあったんですか?写りも佇まいもとても素敵なカメラには違いないのでしょうが。

そして、買ったことに対して微塵も後悔などありませんか(≧∀≦)

書込番号:21854388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/05/27 10:01(1年以上前)

誤解を招くので、---

>良くある現象です。

⇒ 他機種でも、良くある現象です。

書込番号:21854409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/27 11:00(1年以上前)

私の手元にあるLEICA M(Typ240)も、そのようなことがあった覚えがありましたので、同じことをアドヴァイスをしました。
復活なさったということで何よりです。

書込番号:21854521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/27 11:18(1年以上前)

kaoQさん

動いたようで良かったですね。

書込番号:21854558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/27 15:35(1年以上前)

>kaoQさん

今後の事も有りますのでメーカーに問い合わせしては
如何でしょうか?

書込番号:21855112

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 19:51(1年以上前)

>うさらネットさん

レスありがとうございます!
他機種でもよくある現象なのですね!
もう、赤ちゃんがはじめての熱をだしたみたいにワタワタしてしまいました!
お恥ずかしい&#128514;
こんなド素人の質問にもみなさま
あたたかく反応していただいて感謝です!

書込番号:21855750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 19:55(1年以上前)

>アダムス13さん

いえいえ、コメントありがとうございます(^-^)
わたしはまだQを手にして5ヶ月程度ですが、まったく後悔どころか、ますますこのカメラがもつ魔性な魅力に取り付かれています!
Qを購入されたかたのお話を何人かにお伺いしましたが皆さん同じように言われますね(^-^)
わたしはまだまだひよっこなので、このすてきなカメラに似合う女性になれるように日々精進致します!&#128170;&#128524;&#127800;

書込番号:21855756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 19:58(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
そうでしたか!
ほんとにありがとうございました(^-^)
昨日は海辺方面で撮影しにいっていたこともあり
気を付けてはいたものの砂塵がはいりこんで
悪さをしてしまったのかも、と泣きそうになり
思わずオロオロしてしまいました&#128514;
ほんとによかったです(^-^)

書込番号:21855763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 19:59(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます!!
ほんとにほんとによかったです(^-^)
思わずスレだてまでしてしまい、大変お騒がせをしてしまいました。。

書込番号:21855766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/27 20:00(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
アドバイスありがとうございます!
そうですね。
今後のためにも問い合わせをしてみようと思います。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:21855768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/05/30 17:54(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
>もとラボマン 2さん
>ヤッチマッタマンさん
>うさらネットさん
>アダムス13さん
>しま89さん

トピ主です。

今後のこともあるので、ライカジャパンに問い合わせをしたところ下記のような回答でした。


本現象はLEICA Q(Typ116)ではごく稀に起きるものですので

電源やバッテリーを入れなおして正常に起動すれば故障ではありません。

何度も続けて起きる場合、頻繁に起きる場合は故障が疑われますので

ライカカスタマーケアまで点検をご依頼ください。

とのことです。

とりあえずは安心ですが、今後様子を見たいと思います(*^-^*)

皆様のご参考までに。。☆

書込番号:21862236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/30 18:35(1年以上前)

kaoQさん

メーカーとの対応報告ありがとうございました。

書込番号:21862308

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11627件Goodアンサー獲得:864件

2018/05/30 22:32(1年以上前)

>本現象はLEICA Q(Typ116)ではごく稀に起きるもので・・・
なんかLEICA らしいというか、問題ありそうですがアフターケアはばっちりとしますよと、逃げているように思うのは私だけ?
日本メーカーなら結構大きくなりそうな話しですが大人の対応て事ですね。(^-^)

書込番号:21862893

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

撮影した画像データを、Leica QとWi-Fi接続してスマホの連携アプリから転送する場合、
購入当初からなのですが、1度でスムーズに転送出来たためしがありません。。

転送が始まったと思っても、10枚以内でとまってしまったり
接続が頻繁に切れたり、室内・屋外どちらでもそのような状況です。

スマホ側の容量の問題かな、とも思っているのですが。。

ちなみに、使用スマホは
Xperia X Performance SO-04Hです。

どなたか同じような現象になる方、いらっしゃらないですか?

パソコンンに取りこめばよい話なのですが、自宅にはパソコンを所有していないため
もう少しWi−Fi転送がスムーズにいってくれたらなあ、と途方に暮れています。。( ;∀;)

書込番号:21745973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/12 14:59(1年以上前)

>kaoQさん
直接役に立つ情報ではありませんが、私はiPhoneで特に問題なく使えています。
私もスマホへの転送をメインに使ってるので、wi-fi転送がうまくいかないストレス、よくわかります。。

書込番号:21746017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/04/12 16:53(1年以上前)

>ぬぅ〜ぇさん

レスありがとうございます(*^-^*)
ぬぅ〜ぇさんはiPhoneなのですね!
ちなみに、転送は1度に30枚までだったかと思いますが、特に途中でエラーなどでてとまることもなくスムーズですか?

アンドロイドとの相性なのか、、わたしのスマホの本体容量が少ないせいなのか分からないのですが、
毎回でかけると200枚くらいは普通に撮るので、結構ストレスになったりしまう(^-^;

1度に30枚しか送れないことだけでもかなり疲れますが。。。(笑)

本当に他はすべて満足しているので、ここだけなんとかならないかなーって思ってます(笑)

書込番号:21746201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/12 21:34(1年以上前)

>kaoQさん
私の環境では、エラーが出たことはないですね。。
お役に立てずすいません。。

書込番号:21746915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/12 22:09(1年以上前)

>kaoQさん

オリンパスのOM-DとXperia SO-02Kで同様の症状がありました。
オリンパスのサポートに問い合わせたところ、wi-fi設定の「接続不良のとき無効にする」をOFFにするよう教えてもらいました。

私の場合はこれで解決しました。
是非試してみてください!

書込番号:21747032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/12 22:15(1年以上前)

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005622#A002

↑ オリンパスから案内されたサポートページです。

書込番号:21747046

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/04/13 09:43(1年以上前)

>ともおじさん

詳しいレスありがとうございます(*^-^*)

ページまで貼っていただいて感謝です!!

wi-fi設定の「接続不良のとき無効にする」をOFF、なるほど!早速試してみますね!!

ありがとうございました!

書込番号:21747789

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/04/13 09:43(1年以上前)

>ぬぅ〜ぇさん

そうですか。。やはりこちらのアンドロイドとの相性もあるのかもしれませんね!
いえいえ、とんでもないです!ありがとうございました!

書込番号:21747791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2018/04/13 10:34(1年以上前)

>kaoQさん

> 接続が頻繁に切れたり、室内・屋外どちらでもそのような状況です。

> Xperia X Performance SO-04Hです。

Androidのバージョンはいくつですか?
Android7.0だと、設定→接続→Wi-Fi →詳細設定に、スマートネットワーク切り替え、というのがあるのですが、これがONになっていて例外にカメラが登録されていない、とかはありませんか?
そうなっていた場合、Wi-Fi が一時的に不安定な時、モバイル回線に切り替えようとして、モバイル回線のない(あるはずがない)カメラでは、頻繁に切れてしまう可能性があると思います。

ともおじさんの
書込番号:21747032
> オリンパスのサポートに問い合わせたところ、wi-fi設定の「接続不良のとき無効にする」をOFFにするよう教えてもらいました。

と同じことかもしれませんが…?

なお、Androidは、iPhoneと比べて、Wi-Fi 接続の品質にシビアなようです。

書込番号:21747873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaoQさん
クチコミ投稿数:135件

2018/04/13 11:14(1年以上前)

>あれこれどれさん

前回はお世話になりました!

またまたレス頂いてありがとうございます(*^-^*)

アンドロイドのバージョンは少し前に最新のものに更新したので
8.0?とかだったかと思います。(すみません、うろ覚えで)

なるほど、スマートネットワーク切り替え、というのがあるのですが、のですね!ちょっと
確認して早速やってみます!!!

>Androidは、iPhoneと比べて、Wi-Fi 接続の品質にシビアなようです。
そうなんですねー!知らなかったです!たしかに、iPhoneユーザーの知り合いがやったときは
スムーズに転送できてました( ;∀;)

書込番号:21747937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロへの切り替えができなくなりました

2018/04/09 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

昨日撮影中に電池切れをおこし
そのあと電池を入れ替えて撮影再開したところ
急にマクロへの切り替えができなくなりました
途中までしか回らなくなりました
やっぱり故障でしょうか( ; ; )
改善策をご存じないでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:21738807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/04/09 17:19(1年以上前)

>momo0922さん
撮影中の電池切れで、故障するなんてことはないと思いますが。

このカメラのマクロ切替は、レンズのリングを回すタイプですよね。
機械的に引っ掛かっているのかもしれません。

電源を入り切りするとか、電池を抜いてみるとか。
リングを優しく小刻みに動かしてみて回る気配はないですか。
出来ることは、このぐらいしかないかな。

それでもダメなら、故障ですかね。
無理に回さないで修理に出したほう良いです。

書込番号:21739280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/09 22:54(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございます。
教えていただいたことを試してみましたが
「接写リングが正しい位置にありません」
とエラーメッセージが出て改善されませんでした(´;ω;`)
たまたまタイミングが電池交換と重なっただけなんですね
システムのリセットを試してみましたが改善されませんでした

修理代いくらになるのか。。。怖いです(・・;)

書込番号:21740048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/04/09 23:22(1年以上前)

>momo0922さん
>たまたまタイミングが電池交換と重なっただけなんですね

かもしれません。
高価なカメラですから修理したほうが良いですね。

書込番号:21740126

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/10 09:40(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございます。

書込番号:21740799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2023/12/03 14:02(1年以上前)

わたしのも同じ症状になりました。結局修理費はどれぐらいかかったのでしょうか?差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25531046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LEICA Q Typ 116」のクチコミ掲示板に
LEICA Q Typ 116を新規書き込みLEICA Q Typ 116をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA Q Typ 116
ライカ

LEICA Q Typ 116

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

LEICA Q Typ 116をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング