ASUS ZenPad 3S 10 Z500M
- ヘキサコアCPUや4GBメモリーを備えた、9.7型(2048×1536)液晶搭載タブレット。
- ハイレゾ音源の再生に対応。「DTS Headphone:X」に対応し、イヤホンやヘッドホン使用時に7.1chバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる。
- 指紋センサーを内蔵。最大5つの指紋を登録できるほか、360度認証にも対応する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スチールブラック] 発売日:2016年10月21日
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M
はじめまして。ゲーム(リネレボ)をするために購入しました。
ゲームを起動すると、オブジェやエフェクトの部分だけ真っ黒に切り取ったようになったり、カラフルなモザイクみたいになったりしてゲームができません。
メーカーに問い合わせると「写真、動画が正常であれば端末の異常ではない」とのこと。
タブレット自体を初期化しても治りませんでした。
このタブレットでは動作環境がみたされないのか、それとも初期不良なのかよく分かりません・・・
お分かりになる方ご教授願います><
参考に撮影した画像アップします。同じ場所で撮った物です。
よろしくお願いします><
書込番号:21349512
0点
>>このタブレットでは動作環境がみたされないのか、それとも初期不良なのかよく分かりません・・・
ゲームとの相性が悪いのかもしれません。
Amazonカスタマーレビューより、
>なんですが、高負荷ゲーム対応というので、リネレボやってみた。
>ゲーム自体は良い感じに動くんですが、グラフィックが対応していなくて画像がバグりまくってしまいます。
>ASUSもネットマーブルも問い合わせに「原因不明」との事
>他にASUS製品使ってますが、問題ありません。
>この製品だけ何か違うのでしょうか・・・・・
>★マイナスします。
http://amzn.asia/4QiwLGx
書込番号:21349609
1点
この機種はMediaTek製のCPUを搭載した格安モデルでゲーム用途には向いていません。レビューを見ても購入者の殆どはゲームをしないことを前提にしています。念のため、Playストアのレビューを機種に絞って確認するといいでしょう。
リネージュが目的なら、この機種はヤフオク等で売却してSnapdragon搭載のZ500KLを購入するべきです。
http://kakaku.com/item/K0000927782/
ただ、CPUの種類が多くて全てに対応することが難しいAndroidである限りは互換性の問題が発生する可能性はあります。多くのゲームを安定して楽しみたいのであればiPadにするべきです。SDカードは使えませんが、価格的にはZ500KLと同等です。
書込番号:21349611
3点
処理能力の不足かもしれません。
処理能力としては、iPhone6並です。それで、そのゲームの使用を調べたところ、かなり動作が重くて快適プレイが出来ないという書き込みをみました。
元々PCゲームでも、そこそこ重たい部類のモノをスマホで遊べるようになったものですが、やはり重量級のゲームであることには変わりはないようです。
このタブレットで使用されているCPU、MT8176はミドルクラスとしては優秀ですy
ネットして動画見てという使い方であれば、全く問題がありません。
3〜4年前のハイスペック並です。
そこそこ普通にプレイできているという方の書き込みをみると、現行のハイスペックな機器、Z500Mの倍ほどの処理能力のものでやっとということです。
見ていると、それでもまだ足りないという人も多かったですy
書込番号:21349648
1点
>piyoppi00さん
CPU の性能不足、メモリ不足が原因だと思います。
以下のサイトには、多数の対策が記載されていますが、わたしからは特に
「グラフィック設定を低くすることで改善される可能性があります。
リネレボ起動画面の設定(歯車ボタン)よりフレームレートやグラフィック・エフェクト・最高表示人数を下げることが出来ます。
グラフィック表現に凝っているリネレボは、他のスマホゲームと比べてもスマホのRAMを圧迫したりCPUに負荷をかけるので、グラフィック設定を低くすることで改善されると思われます。」
という対策をお勧めします。
他の対策も試してください。
今日から使える!【リネレボ】でアプリが落ちる(フリーズする)場合の対処方法
http://www.kantan-web.net/lineage2-app/
書込番号:21349697
1点
>キハ65さん
>ありりん00615さん
>パーシモン1wさん
>papic0さん
皆様丁寧に答えていただきありがとうございます!!
このゲームをするにはスペック不足なんですね><
動作周波数も高めでメモリも多かったので大丈夫かなと思ってました・・・それだけではないんですね・・・。
このまま修理には出さずに、Snapdragon搭載の機種を探すことにします!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21352763
0点
Antutuスコアがこの端末の1/3しかないZenfone 5でも問題なくプレイできるゲームなので、スペック不足というよりは適合していないだけでしょう。
この端末も動画用途なら最適だと思います。
書込番号:21352787
1点
私も同じ動機で購入したのですがシステムアップデートをした途端同じ症状です・・・買って2日目でw
ASUSサポートに連絡したら『ゲーム側の相性なのでゲームの方のサポートに連絡してください』とか返事が来たので
アップデート前は正常だった旨と同症状が同機種で起こってる可能性があるならASUS側のシステムセットが原因のでは?と送り返した所、
『もしよろしければ着払いで送ってください』だの『購入から14日以内だったら無償です』だの言ってくる始末
もう10日経ってるのに送って来いとか暇人じゃないので無理と返事したら『どのゲームで症状が出るのか教えてくれませんか?』と(笑)
仕事やる気ねぇ!w
とりあえず調べてみたけどUnreal Engine 4 のゲームが怪しいですよね・・・Hitもダメだったし
送ったとしてもリセットしかしないサポートになんでリスク犯して送らなあかんのか・・・
ASUSの日本サポは当てにならないこと請け合いです。
書込番号:21387103
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/04/25 11:36:24 | |
| 6 | 2018/10/24 3:23:41 | |
| 10 | 2018/10/11 22:34:14 | |
| 7 | 2018/09/02 0:55:19 | |
| 6 | 2018/07/11 11:42:04 | |
| 0 | 2018/04/19 20:17:35 | |
| 1 | 2018/03/22 20:37:16 | |
| 0 | 2018/03/18 14:06:05 | |
| 2 | 2018/01/27 8:42:50 | |
| 5 | 2018/01/26 22:10:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









