HDR-CX680 のクチコミ掲示板

2017年 1月20日 発売

HDR-CX680

  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
最安価格(税込):

¥71,500 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥71,500 ホワイト[ホワイト]

ソニーストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥71,500¥94,286 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:160分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX680のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX680の価格比較
  • HDR-CX680のスペック・仕様
  • HDR-CX680の純正オプション
  • HDR-CX680のレビュー
  • HDR-CX680のクチコミ
  • HDR-CX680の画像・動画
  • HDR-CX680のピックアップリスト
  • HDR-CX680のオークション

HDR-CX680SONY

最安価格(税込):¥71,500 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 1月20日

  • HDR-CX680の価格比較
  • HDR-CX680のスペック・仕様
  • HDR-CX680の純正オプション
  • HDR-CX680のレビュー
  • HDR-CX680のクチコミ
  • HDR-CX680の画像・動画
  • HDR-CX680のピックアップリスト
  • HDR-CX680のオークション

HDR-CX680 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX680」のクチコミ掲示板に
HDR-CX680を新規書き込みHDR-CX680をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中

2017/09/17 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

スレ主 Hize2520さん
クチコミ投稿数:5件

現在CX560Vを使用しています。古くなってきたので買い替えを考えています。CX680,CX675,CX670のうちCX560vの後継の機種はどちらになるのでしょうか?ビデオカメラは子どもの成長記録として使用しております。どれを買ったらよいのかよくわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21206366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/17 23:23(1年以上前)

>Hize2520さん

670,675,680は全ての同一のラインナップです
つまり
670 2015年1月登場
その後継機として2016年1月に登場したのが 675
更に今年2017年1月に後継機種として登場したのが680
少しづつ機能拡張してますが必要な機能があれば670でも充分だとおもいます!

書込番号:21206579

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2017/09/18 08:07(1年以上前)

>CX560vの後継の機種は

現行機種で存在しません。

記されている機種は全て画質的に格落ちの下位機になります。

最も格落ちになるのが「実質の」解像力で、
お手持ちの機種はデジカメ代わりに使ってそんなに不満無いレベルとすれば、
格落ちの下位機は「故障しているのか?」というぐらいに「実質の」解像力が落ちます。

店内にお手持ちの機種を持ち込んで「店員」さんに了解をとって、
必ず試用・試写して「比較」してみてください。

※ビデオカメラに付属の液晶モニターで比較してはいけません。最悪に近い比較方法ですので。


似たような質問多数なのですが、あえてAX40をハイビジョンモードに設定すれば、CX560の後継として問題無いと思います。

書込番号:21207152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/18 09:04(1年以上前)

Hize2520さん

>CX680,CX675,CX670のうちCX560vの後継の機種はどちらになるのでしょうか?

この3機種は、CX560V発売当時でいえばCX560Vの下位機種HDR-CX180と同等クラスだと思った方がいいです。
今のソニー製ビデオカメラは、4Kモデル以外どれもこれもセンサーが凄く小さいモデルしかなくなってしまいました。
パパママさん達にソニーと人気を分けているパナソニックも同じような感じです。

そのため、CX680,CX675,CX670をCX560Vと同じ条件で撮影した場合は画質が悪くなったと感じるかもしれません。
特に室内とか夕暮れや夜間など光量が少ないシーンでの撮影だと尚更。

書込番号:21207266

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/18 10:55(1年以上前)

ありがとう、世界さんが書かれているようにCX680、CX675、CX670のどれもCX560Vの後継ではありません。

CX680などはCX560Vのセンサーに比べると1/2程度の実効的な大きさしか無い豆粒センサーを搭載していて家庭内や学校での学習発表会などの室内撮影のような昼の屋外に比べて暗い場面ではかなりがっかりする可能性が高いです。

今回のお薦めはともかくCX560Vを使い倒す事で、もうちょっと光学ズームが欲しい、望遠時の手ブレ補正をもっと効かせたいと言う事でしたら最低でもAX40にランクを上げる事です。

書込番号:21207549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hize2520さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/19 11:00(1年以上前)

みなさま、ご丁寧に返信していただき、ありがとうございます。価格.com初心者なので、失礼があったらすみません。

どれも560の後継ではないのですね。

AX40が気になりだしました。ただ予算よりも高めなので悩んでいます。

もし他におすすめの機種がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:21210533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hize2520さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/19 11:03(1年以上前)

失礼しました。560ではなく590でした。

書込番号:21210541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hize2520さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/19 11:05(1年以上前)

申し訳ありません。現行のカメラは590Vでした。

書込番号:21210542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2017/09/19 12:43(1年以上前)

CX590(有効1/4型(対角4.5mm)級)
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX590V/spec.html
に対しても、ご検討の機種(有効1/6型(対角3mm)級※ゴマ粒)は下位機なります。

1/4型は、面積比で1/6型の約2倍、
1/3型(対角6mm※米粒)なら約4倍にもなります。


同じ土地代(地方都市)で面積比で例えると、
1/6型→500万円
1/4型→1000万円
1/3型→2000万円


なお、現実的なレンズ解像度を考慮すると、レンズの段階でフルハイビジョン相応の解像力が得られる可能性があるのは、「最低」でも有効1/4型が必要になると推測しています。

(限界レベルの話なので、実際にはもっと広大な有効面が必要)

書込番号:21210733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hize2520さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/21 08:17(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ご丁寧に返信してくださり、ありがとうございます。なんとなくわかってきました。

ただAX40は予算より高くなってしまうため悩んでいます。他におすすめの機種があったら教えていただきたいです。

書込番号:21215471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2017/09/21 08:37(1年以上前)

価格も性能もちょうど中間のような機種が無いんです(TT)

メーカーにとっては客の予算なんてどうでもいいのかもしれません。

手持ちの機種より画質が劣る機種が嫌だったら、
(少なくとも表向きは)オーバースペック機を買うことになるか、
渋々低画質機を買うか・・・。


似たような(買い替えの)過去ログがたくさんありますが、
さっぱした感じでないものばかりです。

書込番号:21215503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのビデオカメラ

2017/09/06 17:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:8件

質問お願いします。
この度初めてビデオカメラを購入しようと考えております。
使用用途としては子どもの運動会や旅行などで使うぐらいで、年間数回使用する程度だと思います。
そこで今日家電量販店で色々見てきましたが、店員さんのオススメはCX680でした。
値段に比例して高い物程高性能なのはわかるのですが、初めてのビデオカメラで比べる物もないので、初心者にはこの機種でも十分なのかなと思っています。
5万円ぐらいまでの機種ならこの機種はオススメできるでしょうか??
JVCのRX600という機種もこの機種より安く防水防塵で気になっているのですが、CX680のほうがランキングもトップなので無難にこちらのほうがいいのかなと。。
皆さんのご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21174616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/06 17:34(1年以上前)

>☆☆轟☆☆さん

こちらで良いと思います。

このクラスではソニーかパナソニックの2択で選べば間違いないです。
ちなみに私は同クラスのパナソニックを使用しています。
なぜ?と聞かれても、メーカーとしての開発力とか信頼度っていう感じで明確な根拠はないのですが、やはりどちらかが良いかと〜(^^;;

ただ、ソニーのSDカードはマイクロSDなので手持ちのSDカードが使えなかったので、自分はパナにしました。

書込番号:21174644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/06 20:44(1年以上前)

>☆☆轟☆☆さん

こんにちは。
2ヶ月前にこの機種を購入した者です。
まだ十分使えこなせていないですが、
良い買物だったと思います。

この機種の魅力は、手ぶれ補正だと思います。
走って子どもを追いかけても、
結構見られる映像になります。
あとパナソニックやJVCより広角に撮れるのが強みかと。

私はパナソニックのワイプ撮りできるのと
迷ったのですが、
http://s.kakaku.com/item/J0000018142/
上記2点で選びました。

ちなみに、手ぶれ補正はいいんですが、
動きが繊細すぎて不安になり、
長期保証に入ってみました。

書込番号:21175103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/06 22:08(1年以上前)

量販店で実際、比較して、納得して買うのが一番だと思います。暗所のノイズは、レンズ手前を遮光して撮影すればノイズの量も解ります。撮影したらテレビで再生してください。買ったらえらくカメラの液晶モニターと映像が違ったという事例もあるようです。
個人的には、普通サイズのSDカードが使える物のほうが助かる気がしますが。もうなくなりましたが、ビクターのE745という機種は、値段(二万円台でした)の割には、そこそこ満足できそうという感じでした。

書込番号:21175370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/19 09:49(1年以上前)

間違えました。ビクターのE765でした。ビクターもこの機種で今も低価格帯のモデルと張り合えるのにとも思えるのですが。内蔵電池に疑問を持つ人対策としてです。

書込番号:21210414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2017/09/13 16:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
この度、初めてビデオカメラを購入しようと思っておりまして、

SONYの
●HDR-CX470
●HDR-CX680

どちらにしようかを悩んでおります。

使用目的としましては、
屋外(たまに屋内)でのパフォーマンスが主です。
20分程度のパフォーマンスを1日2回〜3回を撮影する予定です。

CX470にする場合は追加で予備バッテリー一つ購入予定です。

CX470の方がお安いですし、コンパクトで軽いので、そちらで十分なら、そちらに越したことはないな、という感じです。
が、性能的にかなり差があるようでしたら、価格的にはCX680もギリギリですが予算内です。

基本的に、三脚で固定しての撮影です。
ズームも最初に一度画角を合わせたら、以降はあまり動かさないと思います。
ごくたまに、数分程度手持ちでの撮影もするかもしれないですが、この2機種の手ぶれ補正の差は大きいでしょうか?

なお、今までは一眼レフやミラーレス(EOS70D/LUMIX GX7mk2)の動画モードや、iPhoneで撮影しておりましたが、今後DVDに落としたりの作業が多くなりそうなので、この機会にビデオカメラを購入しようと思った次第です。

日曜日には使用したいので、明日には購入予定です。
文章がまとまっておりませんが、皆さまのご意見など聞かせて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:21193438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイビジョン動画(AVCHD)の取り込み

2017/09/11 13:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:4件

SONY HDR-CX680の購入を検討してる者です。
私は、Panasonic DMR-BWT650のブルーレイディスクレコーダー持っていますが、ブルーレイディスクレコーダーへUSBケーブル経由でハイビジョン動画(AVCHD)の取り込みは可能でしょうか?

メーカーさんや電気屋さんに質問しても他社製品なのど解りませんでした…

どうか、お使いかお分かりの方おられましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
(以前、同じ様な質問をされてる方がおられましたらお許し下さい。)

書込番号:21187409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/13 06:05(1年以上前)

お早うございます。

過去の情報を総合するとひょっとしたら幾つかのトライが必要かもしれませんが、問題無くダビング出来そうです。

最初にBWT650がどのようなダビングに対応しているか調べます。比較的新しい機種ですからUSBケーブル経由でAVCHDの60pフォーマットでも60p画質のままダビングが可能ですし60iのフォーマットは勿論可能です。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/connect/d_hv/60p_list.html
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/connect/d_hv/index.html

次にソニーのビデオカメラとの接続性ですが最初のケースでは2016年モデルのCX675→2012年モデルのBWT520で問題無く接続可能、2つ目のケースでは2015年モデルのCX670→2009年モデルのBW770への取り込みはCX670のUSB LUNをシングルに切り替えて接続可能、3つ目のケースはDigaではありませんが2016年モデルのPJ675→シャープの2010年モデルであるHDW53にPJ675のSDカードからならUSB接続可能というものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018187/SortID=20248825/#20269117
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014508/SortID=18980514/#18980514
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018186/SortID=20429541/#20429541

BWT650が2013年モデルである事を考えるとCX680との接続に関してまずは問題ないと思います。問題が発生した時のステップとしてUSB LUN設定をシングルにする、本体内記録の映像ファイルをマイクロSDHCカードにコピーしてからUSB接続してみるの2つのステップが考えられます。
http://helpguide.sony.net/cam/1610/v1/ja/contents/TP0000932950.html
http://helpguide.sony.net/cam/1610/v1/ja/contents/TP0000932956.html

書込番号:21192158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/09/13 08:39(1年以上前)

おはようございます。
朝早くからご丁寧な返事ありがとうございます。
大変助かりました、これで購入に踏み切れそうです。
ほんとうに、ありがとうございました!

書込番号:21192364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の種類

2017/09/08 21:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:64件
機種不明

CX680を使っている知り合いにUSBメモリーを渡して撮影した動画をコピーしてもらったのですが
拡張子 .mp4 で 1280x720 の動画が入ってました。

もっと高画質な動画が撮れているはずだと思うのですが撮影時の設定でしょうか?
それともPCに読み込んでUSBメモリーにコピーする時点で変換されたとかでしょうか?

録画設定を変えてもらった方が良いのかコピーするときに気を付けてもらった方が良いのかよくわかりません。

私も相手も詳しくないのでどこをどうすればよいかをわかりやすく相手に伝えるためにはどうすればよいのかがよくわかりません。

お手数をお明けして申し訳ありませんがよろしくお願いします。


書込番号:21180304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/09/09 09:01(1年以上前)

一応確認ですが
コピーしたUSBメモリにAVCHDフォルダってありませんか?
AVCHDで撮影した動画ファイルは、そのフォルダの下の階層にあります。

それがなければ
デフォルトだと同時記録がONになっており
AVCHDとMP4の動画、2種類が記録されることになっています。

何も設定をいじっていないとすれば、
撮影者の方がそのうちのMP4動画だけコピーしたかもしれません。

AVCHDの動画を再度コピーしてもらうか
設定し直して(再撮影も?)もらえばいいと思います。

やり方は簡単なので、取説通りにやってもらってください。

書込番号:21181449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/09/09 18:45(1年以上前)

頂いたファイルは
MP_ROOT\101ANV01 フォルダーにMP4ファイルとTHMファイルが入ってました。

書込番号:21182700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/09/09 20:44(1年以上前)

では、720P/MP4以外の画質設定にして撮影してもらって下さい。

書込番号:21182999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2017/09/10 09:38(1年以上前)

わかりました。
そうお願いしてみます。

書込番号:21184325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/09/12 18:47(1年以上前)

紛らわしくなるので同時記録をOFFにするか
同時記録できない録画方式、記録方式に設定すればいいかと思います。

書込番号:21190886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

スレ主 hooo1722さん
クチコミ投稿数:3件

ビデオカメラ初心者で全くわからず困っております、、、。sonyのHDR-cx680を先日購入しました。
スタンバイ中も録画中も、ずっとぼやけます。
動いていない時はくっきり見えますが、被写体がゆっくり手をあげるだけでも手が何本も生えているかのように残像?があります。
走っている姿を撮ろうと走ってるスピードに合わせてカメラを向けても、何人も走ってるかのように残像が残ります、、、、。
設定の問題でしょうか?このビデオカメラはそうゆうものなのでしょうか?故障でしょうか?

書込番号:21159305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2017/08/31 18:58(1年以上前)

>hooo1722さん

新品購入されたのでしょうか?
工場出荷時のデフォルト設定で、そんな変な映り方するとは考えにくいです。故障の可能性が高いので、購入店に持って行って相談するのが良いでしょう。
ネット購入でも問い合わせ窓口はあるでしょうから、まずは電話ですね。

もし、中古でしたら、マニュアル見て、初期設定に戻すことをして見ましょう。
そうすれば前の使用者が変な設定していたとしても工場出荷時に設定が戻ります。

書込番号:21159366

ナイスクチコミ!5


スレ主 hooo1722さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/31 19:17(1年以上前)

設定を初期化したら直りました、、、。
初期設定の時に色々いじってしまったみたいです。
故障じゃなくて良かったです。
お手数かけました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21159415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2017/08/31 19:52(1年以上前)

>hooo1722さん

おぉ、初期設定で治りましたか!
よかったですね。

何かおかしくなったら、初期設定。これ鉄則です!(^^)

その為に、その初期設定から何を変更するのかを決めてメモっとくと良いです。
そうしておくと、何かいじっておかしくしても、一旦リセットしてそのあと決まった設定をすれば大丈夫ですから。

よく設定変更に使うのが記録モード。この辺り、画質を最優先するのか、容量をある程度バランスするのかなど変えると思うんですよね〜

書込番号:21159501

ナイスクチコミ!4


スレ主 hooo1722さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/31 20:31(1年以上前)

鉄則に次回からのアドバイスまで初歩中の初歩だと思われることに、丁寧に教えていただき本当にありがとうございますm(_ _)m
一つ勉強になりました(>_<)
これからは設定変更したらメモを取っていきたいと思います(>_<)ありがとうございました!

書込番号:21159589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX680」のクチコミ掲示板に
HDR-CX680を新規書き込みHDR-CX680をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX680
SONY

HDR-CX680

最安価格(税込):¥71,500発売日:2017年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

HDR-CX680をお気に入り製品に追加する <2504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング