HDR-CX680 のクチコミ掲示板

2017年 1月20日 発売

HDR-CX680

  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
最安価格(税込):

¥71,500 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥71,500 ホワイト[ホワイト]

ソニーストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥71,500¥94,286 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:160分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX680のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX680の価格比較
  • HDR-CX680のスペック・仕様
  • HDR-CX680の純正オプション
  • HDR-CX680のレビュー
  • HDR-CX680のクチコミ
  • HDR-CX680の画像・動画
  • HDR-CX680のピックアップリスト
  • HDR-CX680のオークション

HDR-CX680SONY

最安価格(税込):¥71,500 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 1月20日

  • HDR-CX680の価格比較
  • HDR-CX680のスペック・仕様
  • HDR-CX680の純正オプション
  • HDR-CX680のレビュー
  • HDR-CX680のクチコミ
  • HDR-CX680の画像・動画
  • HDR-CX680のピックアップリスト
  • HDR-CX680のオークション

HDR-CX680 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX680」のクチコミ掲示板に
HDR-CX680を新規書き込みHDR-CX680をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メディア情報ボタンについて

2022/08/11 06:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:98件

内蔵メモリーやSDカードの残量を見るためのメディア情報ボタンについて質問です。
このボタンは撮影画面のメニューから入ると普通に押せますが、再生画面のメニューから入るとグレーアウトになってボタンが押せないのですが、皆さんも同じでしょうか。以前の機種GW77Vではどちらの画面でも押せたのでお聞きしています。

書込番号:24872638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:20件

wifi環境ではないため、PlayMemories Mobileをipone(Wi-Fi Direct)にとりいれ、スマホから録画操作は出来るようになったのですが、撮った映像を再生、早送り、巻き戻しをiponeで操作することは可能なのでしょうか。

書込番号:21305522

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2017/09/13 16:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
この度、初めてビデオカメラを購入しようと思っておりまして、

SONYの
●HDR-CX470
●HDR-CX680

どちらにしようかを悩んでおります。

使用目的としましては、
屋外(たまに屋内)でのパフォーマンスが主です。
20分程度のパフォーマンスを1日2回〜3回を撮影する予定です。

CX470にする場合は追加で予備バッテリー一つ購入予定です。

CX470の方がお安いですし、コンパクトで軽いので、そちらで十分なら、そちらに越したことはないな、という感じです。
が、性能的にかなり差があるようでしたら、価格的にはCX680もギリギリですが予算内です。

基本的に、三脚で固定しての撮影です。
ズームも最初に一度画角を合わせたら、以降はあまり動かさないと思います。
ごくたまに、数分程度手持ちでの撮影もするかもしれないですが、この2機種の手ぶれ補正の差は大きいでしょうか?

なお、今までは一眼レフやミラーレス(EOS70D/LUMIX GX7mk2)の動画モードや、iPhoneで撮影しておりましたが、今後DVDに落としたりの作業が多くなりそうなので、この機会にビデオカメラを購入しようと思った次第です。

日曜日には使用したいので、明日には購入予定です。
文章がまとまっておりませんが、皆さまのご意見など聞かせて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:21193438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX680」のクチコミ掲示板に
HDR-CX680を新規書き込みHDR-CX680をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX680
SONY

HDR-CX680

最安価格(税込):¥71,500発売日:2017年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

HDR-CX680をお気に入り製品に追加する <2505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング