HC-VX985M のクチコミ掲示板

2017年 2月16日 発売

HC-VX985M

  • 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
  • 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
  • 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:352g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素 HC-VX985Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-VX985M の後に発売された製品HC-VX985MとHC-VX990Mを比較する

HC-VX990M

HC-VX990M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月14日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:355g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-VX985Mの価格比較
  • HC-VX985Mのスペック・仕様
  • HC-VX985Mの純正オプション
  • HC-VX985Mのレビュー
  • HC-VX985Mのクチコミ
  • HC-VX985Mの画像・動画
  • HC-VX985Mのピックアップリスト
  • HC-VX985Mのオークション

HC-VX985Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 2月16日

  • HC-VX985Mの価格比較
  • HC-VX985Mのスペック・仕様
  • HC-VX985Mの純正オプション
  • HC-VX985Mのレビュー
  • HC-VX985Mのクチコミ
  • HC-VX985Mの画像・動画
  • HC-VX985Mのピックアップリスト
  • HC-VX985Mのオークション

HC-VX985M のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-VX985M」のクチコミ掲示板に
HC-VX985Mを新規書き込みHC-VX985Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

CX680と悩みましたが決めました

2017/12/10 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

【ショップ名】
ヤマダ電器総本店
【価格】
62,640円(税込)ポイント8,700+UCギフト5,000円
+プレミア会員ポイント1,160
実質47,780円
【確認日時】
12/10
【その他・コメント】
これで得たポイント+ギフト兼でアクセサリーキットを購入しました。店員さんに頑張ってもらって、気持ちよく購入できました!

書込番号:21422209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください「ズームリモコン」

2017/12/09 06:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

クチコミ投稿数:19件

HC-VX985Mを三脚に付けて 子どものサッカーの試合を撮影しています。
グランドが広いため、向こう側のサイドに行かれると、ズームしないと小さくて分かりません。
いつもは、カメラのズーム編集機能を使って、画像編集していたのですが、
とても時間が掛かり大変のため、撮影時にズームを行い撮影したいのですが

三脚の操作棒に取付けられる、HC-VX985Mに使えるズームリモコンはありませんか?
教えてください。お願いいたします。

書込番号:21417007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2017/12/09 12:17(1年以上前)

>三脚の操作棒に取付けられる、HC-VX985Mに使えるズームリモコンはありませんか?

パナソニックの家庭用ビデオカメラは全機種リモコン端子がありません。
そのため、リモコン操作したい場合はスマートフォンに専用アプリをインストールして、スマートフォンをリモコンとして使う以外に方法はないです。

ただ、このアプリを利用したリモコンは操作中すぐ反応しなくなったりして、正直言って使い物になりません。
今さら言ってもどうにかなるわけではないでしょうけど、三脚でリモコン操作したいならソニーのビデオカメラを買うべきです。

上に書いたスマートフォンにインストールする専用アプリです。
Panasonic Image App

Android用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.avc.cng.imageapp&hl=ja

iOS用
https://itunes.apple.com/jp/app/panasonic-image-app/id590212732?mt=8

書込番号:21417607

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2017/12/09 19:08(1年以上前)

スマホ利用は短時間なら便利ですが、
スマホのバッテリー消費とか実使用時の煩わしさがありますね(^^;

書込番号:21418486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/12/10 10:21(1年以上前)

ありがとうございます
ズームリモコンは 諦めます。
色々と教えて頂き ありがとうございました。

書込番号:21420089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セット価格で見た目高いですが…

2017/11/03 21:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

スレ主 m2_imprezaさん
クチコミ投稿数:51件

【ショップ名】ヤマダ電機
【価格】68,364円(税込)(店頭表示税別64,800円→値引後63,300円)
【確認日時】11/3
【その他・コメント】
ケンコーの三脚スプリントExUNとバッグ アオスタAVANT ExUのセット(約1.5万)込みです。
ヤマダとパナの企画でUCギフト券3,000円が付いて来るのと、ヤマダポイント1%分付きます。
セット分、ギフト券、ポイント引いたら本体5万切ることになります。
12日までの期間限定だったと思いますが数量限定とかでは無く、全ての店舗でやってると思います。

書込番号:21329895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 保存方法について教えて下さい

2017/10/23 09:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

スレ主 tc0209さん
クチコミ投稿数:9件

パナソニック4Kビデオカメラ、HC-VX985Mを購入しました。
撮った動画の保存方法について、教えて下さい。

記録形式4K MP4(購入した時のまま)で撮った動画ですが、一番良い画質で保存しておくにはどうすればいいでしょうか。

今は外付けHDDにビデオカメラを介して保存、パソコンにデータをコピーして、DVDに保存しています。
DVDにコピーをした動画を見ると、画質がとても落ちてしまっています。
パソコンはブルーレイ非対応なのでブルーレイにはコピーできません。

この場合、どう保存するのが1番良いのでしょうか。

DVDにコピーするならAVCHD?の記録形式で撮って、パソコンにコピーした方がいいのでしょうか?
(4K MP4で撮った動画をAVCHDに変換する方法はありますか?)

また今後、保存しておいたHDDのデータはどう活用すればいいのでしょうか?
ビデオカメラから直接コピーしていますが、HDDから他の記録媒体にコピー出来るのでしょうか?

ビデオカメラを購入した際、店員さんにとりあえずHDDに保存しておけばOKと言われたので購入しましたが、よく分かりません。

機械が苦手で素人なので、うまく説明出来ませんが、どなたか教えて下さると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:21300809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/23 09:38(1年以上前)

外付けのBDドライブを購入するのが良いかと思います↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000841174/#tab

>4K MP4で撮った動画をAVCHDに変換する方法はありますか?

power2goなどのライティングソフトを使えばよいです。個人的にはMP4よりAVCHDでの保存をお勧めします。

書込番号:21300833

ナイスクチコミ!5


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2017/10/23 09:45(1年以上前)

>tc0209さん

いつもはありがとう世界さんが書かれますが

>この場合、どう保存するのが1番良いのでしょうか。

一つはUSBの外付けドライブを購入して複数のHDDに保存

もう一つはやはりUSBの外付けブルーレイドライブを購入してそこへ そのままの
形 データディスクとして保存 但し撮影時に1カット 24GB以上にならないように
撮影時間は注意する

とにかく撮影したファイルをそのままの形で保存する事でDVD-Videoやブルーレイ
ビデオにしない事が大事です。
結局 加工しないもともとのファイルと加工ー編集したファイルの二通りのファイルの
保存が必要になってきます。

書込番号:21300840

ナイスクチコミ!5


スレ主 tc0209さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/23 10:34(1年以上前)

>JTB48さん


ご親切にありがとうございます。

変換ソフトがあるんですね!あとで調べてみます!
変換ソフトで4K MP4→AVCHDに変換

外付けBDドライブをパソコンと繋ぐ

BDに保存

という流れでいいのでしょうか?
初心者すぎて、すみません。。

書込番号:21300910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tc0209さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/23 10:52(1年以上前)

>W_Melon_2さん

ご親切にありがとうございます。

質問の書き方が分かりにくくすみません。
今やっているのが二つの方法です。
@ビデオカメラからそのまま外付けHDDに保存
Aビデオカメラからパソコンにコピーし、DVDに焼く

これを
外付けHDD2台で保存
外付けBDでディスクとして保存
しておくということでいいのでしょうか(T ^ T)?
理解できずにすみません。。

また、外付けHDDに保存しておいたデータは今後(4K対応のブルーレイレコーダーを購入した時など)、他の記録媒体にコピーすることはできるのでしょうか?
ビデオカメラを介して、テレビに映し出すことしかできないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

書込番号:21300943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2017/10/23 12:07(1年以上前)

>Aビデオカメラからパソコンにコピーし、DVDに焼く

DVDですが 4.7GBしかありませんので容量が多分足りなくなりますので
お勧めできません (データディスクとして4Kのまま保存の時)
4KからオーサリングしてDVD-Videoにすれば画質は標準画質になりボケボケに
なります。でもプロテクトされていないDVD-Videoは複製は容易です。
ですからオリジナルの動画は不要、DVD-Videoで配布・視聴で満足なら
DVDでも可 バックアップもいらないと思います。

>また、外付けHDDに保存しておいたデータは今後(4K対応のブルーレイレコーダーを
>購入した時など)、他の記録媒体にコピーすることはできるのでしょうか?
>ビデオカメラを介して、テレビに映し出すことしかできないのでしょうか?

この点ですがよくここで話題になりますので探してはいかがでしょうか
SDXCカードの中身をそっくりそのままHDDに入れておけば再度 SDXCカードに
戻せればOKだと思います。きっと詳しい方が答えてくれると思います。
まだ4Kの光ディスク関係は黎明期なんで高くてやってませんので。とりあえず
HDDに入れておげは後でなんとかなると思います。

とにかく ブルーレイの外付けドライブを買われるのをお勧めします。
ブルーレイビデオは複製は困難なのでオリジナルと編集したものの両方の
バックアップが必要になってきます。ISOイメージファイルも含めると
もっと必要かも。

それから VX980/985は4Kで撮って カメラ内でダウンコンバートして
別の2K-FHDも出来ると思います。サイズ的な制約はあると思います。

書込番号:21301032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2017/10/23 12:51(1年以上前)

tc0209さん、こんにちは。

今は、HC-VX985Mで撮影された4K動画を、どのようにして見ておられるのでしょうか?

書込番号:21301117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2017/10/23 13:29(1年以上前)

>W_Melon_2さん

風邪気味でしばらくトーンダウンします(^^;

食指が動く事には反応するかもしれませんが、過去ログに腐るほどあることは自粛します(^^;

書込番号:21301188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/10/23 13:50(1年以上前)

機械に詳しくないのであれば、現状のまま外部HDDに保存しておくのがベスト\(◎o◎)/!

書込番号:21301223

ナイスクチコミ!2


スレ主 tc0209さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/23 16:58(1年以上前)

>W_Melon_2さん
詳しくご丁寧にありがとうございます。
過去の書き込みも参考にさせていただき、もう少し勉強してみます。
とりあえず、ブルーレイレコーダードライブを購入し、データ保存をしてみます。

>secondfloorさん
今はビデオカメラとテレビを繋いで見ています。
まだ買ったばかりなのですが、内蔵メモリもSDカードもいっぱいになってきてしまって…
外付けHDDに保存はしていたものの、不安だったのでDVDにコピーしたところ画質がすごく悪かったので質問させていただきました。

>杜甫甫さん
機械は本当に難しいです。。このまま外付けHDDにはきちんと保存していこうと思います。

書込番号:21301510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2017/10/23 17:59(1年以上前)

>ブルーレイレコーダードライブを購入し、データ保存をしてみます。

購入時に必ず、お手持ちの機種名で4K対応を確認してみてください。

店員さんが間違っていたら、正式な返品=返金理由になります。
(店員さんの名前と確認日時を必ず記録。返品の法的根拠は「債務不履行」)

書込番号:21301593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2017/10/23 19:19(1年以上前)

tc0209さん、追加情報ありがとうございます。

それでしたら、現状、外付けHDDとパソコンの二箇所に、動画が保存されていることになりますので、このままでも良いように思いましたが、、、
もし不安なようでしたら、もう一台、外付けHDDを購入して、二台体制にするのも良いと思いますし、、、
書いておられるように、ブルーレイレコーダーを購入されるのも良いと思います(この場合、できればHC-VX985Mとの相性を考えて、パナソニックのブルーレイレコーダーを購入されるのが良いかも知れません。)。

ちなみにDVDへのコピーは、おっしゃられるように、かなり画質が劣化しますので、人にあげる場合を除いて、DVDにコピーするメリットはないように思います。

書込番号:21301729

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/10/24 13:09(1年以上前)

補足しておきます。

1] ファイル形式変更無料ソフト「AnyVideoConverter」→http://jp.any-video-converter.com/any-video-converter-free.php

2) BDレコーダーはパナをお勧めします→例)DMR-BRZ1020 現在お持ちのビデオから直接取り込み(変換不要)、BDが作れます。

3) お持ちのパソコンでもファイルサイズによりますが、4.7GBのファイル収納先として使えば画質は維持できます。

書込番号:21303495

ナイスクチコミ!1


スレ主 tc0209さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/24 16:29(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>secondfloorさん
>杜甫甫さん

みなさんご丁寧にありがとうございます。

すみません。。
ブルーレイレコーダーではなく、外付けのブルーレイドライブでした。
紛らわしくてごめんなさい。
みなさんから教えていただいたことをやってみます。
また分からなくなってしまったら、ここで質問させてください。

お時間を割いていただき、ありがとうございます。

書込番号:21303798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2017/10/24 18:36(1年以上前)

お疲れ様です(^^)

・「単なるデータ」として

・BDプレーヤーなどで再生可能な「フォルダ込みの記録/再生規格に準じたデータ群」として


上記のように、保存形態で扱いが変わります。

そのため、
ビデオカメラの(撮影データ)コピー機能でSDカードに一旦コピーし、
そのSDカード内容をPC経由で
【フォルダや隠しファイルも含めた、丸ごとコピー】

外付けHDDやBDドライブに行うと、
操作上はデータ形式など考えずにコピー作業ができます。
※コピー先の新規作成フォルダ名は「171024(子の名前)音楽会」など任意

SDカード経由が無駄に見えますが、一度操作を覚えれば、後は単純作業です。

上記の新規作成フォルダ内容を全消去済のSDカードにコピーし直せば、
間違いやデータ破損等が無い限り、そのSDカード経由でビデオカメラから再生できるわけです。

書込番号:21304013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2017/10/24 18:38(1年以上前)

tc0209さんへ

> ブルーレイレコーダーではなく、外付けのブルーレイドライブでした。

ブルーレイドライブは、視聴用にブルーレイディスクを作るのなら別ですが、あくまでも保存用ということでしたら、あまりメリットはないかもしれません(保存用なら、外付けHDDの方が良いように思います)。

ちなみにブルーレイレコーダーも、あまり高くなくありますので、実際に検討してみるのも良いように思います。

書込番号:21304019

ナイスクチコミ!0


スレ主 tc0209さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/27 12:24(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>secondfloorさん

書き込みありがとうございます。
遅くなってしまい、すみません。。

保存用に外付けHDD、視聴用と外付けHDDがダメになってしまった場合の保険としてブルーレイディスクに保存しておきたいと思っています。

外付けHDDにはありがとう、世界さんが教えてくださったように、SDカード、パソコンを介して保存してみるようにします。
ありがとうございます。

外付けブルーレイドライブの購入を検討していますが、赤ちゃんがいるためなかなか電気屋に行けず、ネット購入を考えています。
ブルーレイドライブも値段がまちまちでどれを買ったらいいのか分かりません。
パソコンがHP Pavilion 15-ab200シリーズですが、メーカーに問い合わせたところ、対応するブルーレイドライブは電気屋で確認してくださいと言われてしまいました。
もし、対応するものが分かれば教えて頂きたいです(T ^ T)

4K対応のブルーレイレコーダーは予算的に厳しいので今は買えそうにありません。パナソニックのブルーレイレコーダーを買えれば1番楽なんですけどね(T ^ T)

書込番号:21311021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2017/10/27 13:04(1年以上前)

tc0209さんへ

> ブルーレイドライブも値段がまちまちでどれを買ったらいいのか分かりません。

そのパソコンでしたら、OSはWindows 10だと思いますので、Windows 10に対応しているブルーレイドライブなら、どれでも良いと思いますが、、、

ポータブルタイプのブルーレイドライブは、書き込み時に電力不足になることもありますので、ACアダプターか二つ目のUSBケーブルで、電力を供給できるタイプが良いかもしれません。

あと保存目的だけなら不要ですが、動画を編集して、視聴用のブルーレイディスクを作られるのでしたら、専用のソフトが必要になりますので、それが付属しているブルーレイドライブを選ばれるのが良いと思います。

ただいずれにしても、1万円以下で、十分実用的なブルーレイドライブが購入できると思います。

書込番号:21311139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この様な感じなのでしょうか?

2017/10/22 12:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

スレ主 aちゃむさん
クチコミ投稿数:96件 HC-VX985MのオーナーHC-VX985Mの満足度4
機種不明

先日こちらを購入したのですが、
こちらを使用する上で再生を推して一旦画面が暗いなった時に液晶画面の左側の真ん中のほうが黄色く光っていて下の方が白にひかってます。

購入した所に問い合わせて
メーカーに出したものの異常はない
全てそんかものだ!との返答だったのですが、
1つ前の機種をつかってますが黄色く発色なんてしてません。


画面を切り替える時にとても気になります。
このような物なのでしょうか?
左側の液晶の淵沿い?のみ参考に頂ければと思います!


画像をあげておきます!
光の加減とかでは無く常にっといった感じです!

右側の大きな白い光は自宅の蛍光灯です!

書込番号:21298340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2017/10/22 13:32(1年以上前)

液晶の光漏れならそんなもんだと思うけど気になるなら店頭にある同型機と比べてみては。

書込番号:21298452

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2017/10/22 13:48(1年以上前)

別機種

VX980

拝見した限りではやはり不良だと思います。
ただ程度問題なんだと思います。私は今まで液晶パネルのある
ビデオカメラを数十台購入してますがここまでのものは1台もありません
またVX980を使ってますが普通です

書込番号:21298497

ナイスクチコミ!0


スレ主 aちゃむさん
クチコミ投稿数:96件 HC-VX985MのオーナーHC-VX985Mの満足度4

2017/10/22 14:38(1年以上前)

>W_Melon_2さん
>はなまがりさん

返信ありがとうございます!
そうですよねー!私も気になって店頭でも拝見したのですが全くそのような症状はなく、購入したネット会社に言うものの分かりません。との事、メーカーに送って確認するものの異常がないとの返答で拉致があかず…といった状態でどうすれば良いでしょうか…


書込番号:21298613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/23 01:27(1年以上前)

こんばんは。
はなまがりさんの言うように、どうしても納得いかないならお近くの量販店で見比べ、必要なら証拠写真撮ってそれを実機と合わせてメーカーに再度送り、再検証してもらった方が良いと思います。

ただ、メーカーと購入元のネット会社が「問題なし」と言うならば仕方がない部分はあると思いますよ。ネット会社が量販店系で店舗持ってるとこならばもしかしたら店舗に持ち込めば交換対応してくれるかもしれません。

W_Melon_2さんの言うように、程度問題かと。液晶バックライトが縁から照らされてるのは仕様なので、その光漏れの程度問題。確かに漏れすぎ感はありますが…

書込番号:21300449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2017/10/23 07:51(1年以上前)

>aちゃむさん

具体的な対応はご自分で頑張ってもらうしかないと思います。
私が程度問題と書いたのは我慢しろという意味ではありません
程度によってこちらの対応も変わるだろうという意味です。

昔のパナだったら交換してくれたように思います。
今の日本の製造業はこんなです
http://news.searchina.net/id/1646160?page=1

書込番号:21300705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/23 21:04(1年以上前)

>W_Melon_2さん

今や家電製品も安い中国などに支配され気味なんですよね。
90年代ではパナソニックが作ってたCDラジカセがありましたが、凄かったですよ。
あれだけ物が次から次へと売れていき、カネの回りが早くなると経済も良くなっていき豊かになる。
家電製品も必然的に良い物が沢山出来る。
ですが、今は物もあまり売れない厳しい時代となりました。
さらに追い打ちを掛け、少子高齢化時代の到来です。
車も最低でも10年以上は乗り続けるのが極一般的となってきた時代なのです。
切ない世の中になっていくかと存じますが、共に頑張りましょう。

書込番号:21302006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2017/10/24 01:24(1年以上前)

aちゃむさん

故障とか不良ではないと思いますよ。
うちのW870Mも、スレ主さんと同じような場所でバックライト漏れしてますから。
ただ、黄色じゃなくて白っぽい色。
特に液晶モニターを開いた時が一番目立って、しばらくすると目が慣れるの気にならないレベルになります。

書込番号:21302704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

入門用 お手軽4K

2017/10/23 18:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

クチコミ投稿数:104件

現行モデルのハンディカムの中で最もお手軽価格で4K撮影が可能となる機種のようで、
ゆうちゅ〜ぶで有志の人の映像の確認を行ったのですが、お世辞にもあまり良い画質とは思えませんでした。
低予算で4Kをどうしても体験したいという方のみしか奨めないですが。
当たり前ですけど、少なくともパナソニックのフルHD専用機よりかは綺麗ですよ。

書込番号:21301687

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HC-VX985M」のクチコミ掲示板に
HC-VX985Mを新規書き込みHC-VX985Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-VX985M
パナソニック

HC-VX985M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月16日

HC-VX985Mをお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る