PowerShot G9 X Mark II のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

PowerShot G9 X Mark II

  • 1.0型約2010万画素CMOSセンサーや35mm判換算で28-84mm相当をカバーする光学3倍ズームを搭載した、プレミアムモデルのデジタルカメラ。
  • 映像エンジン「DIGIC 7」を搭載し、美しいボケ味や色彩のグラデーションも滑らかに描ける階調性などの高画質を実現している。
  • ジャイロセンサーにくわえ、CMOSセンサーの画像情報からブレ量を判断、除去するアルゴリズムを搭載。3.5段分の手ブレ補正を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥81,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:235枚 PowerShot G9 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G9 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G9 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G9 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G9 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G9 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G9 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G9 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G9 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G9 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G9 X Mark IIのオークション

PowerShot G9 X Mark IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 2月23日

  • PowerShot G9 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G9 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G9 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G9 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G9 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G9 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G9 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G9 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G9 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G9 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II

PowerShot G9 X Mark II のクチコミ掲示板

(1627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G9 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G9 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G9 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信13

お気に入りに追加

標準

来ましたねー G9Mk2

2017/02/15 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II

クチコミ投稿数:198件 福井の写真 

G7Mk2との違いは、ザクッと

G7 :  G9
F1.8-2.8 F2.0-4.9
24mm-100mm  28mm-84mm
319g  206g
チルトの有無

こんくらいですかね。

実にいい具合に差別化してきますね、商売が上手い。

書込番号:20661279

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/02/15 19:49(1年以上前)

比較並べてくださり、ありがとうございます♪
旅行用のサブ機探していて
どちらにしよう悩んでます(>_<)

書込番号:20661303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:198件 福井の写真 

2017/02/15 20:10(1年以上前)

サブ機に、どこまで求めるか?ですね〜
G9でも十分なスペックですが、明るいレンズを考えるとG7が欲しいですね
しばらくするとG9の価格は下がってくるでしょうが、G7は品薄なので
なかなか下がりそうにないし

どちらも悩ましい機種ですね(笑)

書込番号:20661366

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/15 20:46(1年以上前)

スペックを較べると、明らかにG7Xが上ですね。ただ重さもかなり違いますね。魅力的なのはG7Xかなぁ。

個人的にはEVF内蔵が欲しい。

書込番号:20661478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2017/02/15 21:10(1年以上前)

新型出るの早いですね&#12316;
G9の値下げにも期待出来ますね

書込番号:20661580

ナイスクチコミ!7


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/16 09:02(1年以上前)

広角が広がっていないのは残念だと感じます。
24-75相当にしてくれると購入を検討できるのですが。

書込番号:20662810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件 福井の写真 

2017/02/16 10:01(1年以上前)

価格が3万前半になったら、RX100無印の対抗馬になりますかね。

開放がRX100がF1.8、G9Mk2がF2.0なので、そこで負けてるけど
それ以外は、G9Mk2が勝っている気がしますね。

私はCanonの画作りは、あまり好みでないのですが、今回のDIGIC 7は
出来が良さそうで気になっています。
店頭実機で試してみたいです。

書込番号:20662915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/17 04:13(1年以上前)

>マシュタさん

ヨイジョウ。m(__)m

書込番号:20665278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件 福井の写真 

2017/02/17 13:00(1年以上前)

比較表きたので貼っときますね

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856843_J0000024111&pd_ctg=0050

書込番号:20666043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/18 00:36(1年以上前)

レンズ性能をとるか、携帯性をとるか・・・
今の価格差だとG7Xのほうがコスパは良いように感じちゃいますね。

現行G9Xとの比較だと、レンズと撮像素子はそのままなんでしょうかね。
おもな変更点としてはDigicが6から7になったことと、Blutoothがついたこと。
それと、個人的に気になったのが、
RAW撮りも連写対応になって、上限21枚までと、バッファが大幅に増えたっぽいことですね。
高速連写までは求めてませんが、RAW撮りしてると書き込み待ちが微妙にストレスだったので・・・

書込番号:20667602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件 福井の写真 

2017/02/19 12:59(1年以上前)

現状価格なら、G7Xmk2に食指が動きますね

きっと、そのうちに機能差に応じた価格に下がると思いますが
その時は、手軽に明るいレンズでDIGIC7が使えてコスパの良い本機か
性能を優先してG7にするか、の選択肢になりそうですね。

書込番号:20671877

ナイスクチコミ!3


mokotinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/21 22:55(1年以上前)

3万前半はまずないでしょう…4万切るかも怪しいと考えます
それでもせめてレンズだけでもG7並みになっていれば買い替えを検討できたんですが

書込番号:20679032

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2017/02/23 23:38(1年以上前)

mk2じゃないG7X G9X の比較では、レンズ的には無理していないG9Xの
ほうが評価良かったですね。
G7Xでも、絞ればそれなりによくなるので、果たして、スペック上の明るい
レンズがどれだけ性能がいいといえるのか。 mk2 ではどうでしょうね。
サンプル画像の比較とかしてみたいですね。

書込番号:20685016

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/01 08:25(1年以上前)

>マシュタさん

こちらを購入しようと考えましたが、同じ用途のNEX-6が有るため

同じ金額の出費でNEX-6売却α6300中古買いとしました。

いつかは購入したいです。

書込番号:20700114

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 このサイズ感が良い(o^-')b !

2017/02/15 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II

機種不明

シルバー欲しいッす(^_^ゞ

書込番号:20660801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/02/15 18:18(1年以上前)

デザインもいいね〜o(^o^)o

書込番号:20661021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/02/15 19:25(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
X-100!!!

拙は、基本的にシロ機体好きなので、
これは気に入りました。

Xマウントもハイエンドのシロ(?)機体が出るようですけど、
高いので買いません。(キッパリ)

書込番号:20661229

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/16 02:12(1年以上前)

新手ぶれ補正で有効段数が上がったのと、小絞りボケ補正機能が付いたのと、
ピクチャースタイルが付いたのが大きな変更ですね。

もちろんDIGIC7で、現像精度が最大14倍増しになっているようです。
正確にはベイヤー補間が最大14倍の情報ということですが、これらは全部G7X2でも採用されてますね。

書込番号:20662428

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/16 11:50(1年以上前)

欲しぃ(≧◇≦)

書込番号:20663126

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2017/02/16 21:28(1年以上前)

DIGIC6の前機種の中身で、レンズがやや暗くなっても、もうちょい広角とズームを強くし、
IXYデザインでも出せばいいような気がします。

最近、IXYの存在感が微妙に思いますので(^^;…

書込番号:20664497

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/16 21:57(1年以上前)

ポケットに入れるなら このサイズです(^_^ゞ

書込番号:20664622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/17 04:11(1年以上前)

ミラーレス要らず。

書込番号:20665277

ナイスクチコミ!8


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G9 X Mark IIのオーナーPowerShot G9 X Mark IIの満足度5

2017/03/05 11:21(1年以上前)

無印使いです、この大きさ一択でお勧め出来るカメラです。
大きさ ⇔ 写り具合、の交差点かも。
無印はW端で左右端が流れ解像が悪いが改善されているのか?。
若干T側にして撮るが吉。
手の持ちのカメラで出動回数が一番多いカメラです。

書込番号:20711681

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G9 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G9 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G9 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G9 X Mark II
CANON

PowerShot G9 X Mark II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

PowerShot G9 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <1965

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング