3つ星 ビストロ NE-BS1400
- 食品の温度を瞬時に精度よく測定できる赤外線センサー「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載した「スチームオーブンレンジ」。
- レンジ、スチーム、ヒーターを最適に組み合わせた「パンのあたため」コースを搭載。焼き立てに近い「あたため」を実現している。
- 調理後の熱い庫内をファンで冷ます「庫内を冷ますコース」を装備し、連続自動調理への待ち時間を短縮する。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
3つ星 ビストロ NE-BS1400パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2017年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2021年7月1日 18:49 |
![]() |
27 | 1 | 2018年10月3日 17:20 |
![]() |
7 | 5 | 2018年6月26日 20:46 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2018年5月24日 20:24 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2018年4月24日 09:25 |
![]() ![]() |
18 | 1 | 2018年4月21日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
2018年に購入していて、今更なのですが
トースターを上手く焼く方法ありませんか?
スチームも使ったりしますが、しっとりというかビショビショと
いう感じです。購入当初からです。
やはり、オーブンレンジでは限界ですかね?
0点

取説のレシピ集 124ページ
トースト
「毎日使い」→「トースト」→「トースト」→「数」→「スタート」
3回目のボタンで、スチームの有無が変わるはずです。
書込番号:24216791
0点

別にあげあしとるわけじゃないけど。
トースター:主にパンを焼く機器
トースト:焼いたパン
トースターを上手く焼くというのは、
トースター機能を上手に使いこなすのか?、
トーストをコンガリと美味しく焼くのか?
書込番号:24217060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
現在、NE-BS1400とNE-BS904で悩んでいます。
NE-BS1400はワンボウル料理が出来るのが魅力ですが、材料の量が正確でないと上手く調理ができないと記載がありました。
どれぐらいの誤差だと上手く調理ができますか。
ワンボウル料理は、ザクザクと材料切って、ポンポンとボールに入れて、電子レンジにボーンと放り込んでチン!が理想なのですが、いちいち材料を計らないといけないなら面倒くさく、それならNE-BS904でもいいかなと思っています。
後はワンボウル料理以外にも、自動メニューも活用していきたいと思うのですが、これらもどれぐらいの量の誤差、材料の変更が利きますでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
23点

私も現在その二つで悩んでいます。結局どちらになさいましたか?その決め手も教えていただけると嬉しいです。
書込番号:22156457
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
新型が高くて手が出ません。
こちらの商品を購入したいのですが、千葉、東京あたりの家電量販店で置いてある店舗を知りませんか?
情報いただけると助かります。
書込番号:21909541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目星の量販店にご自身で電話確認されるのが一番だと思います
その際に取り置き可能かどうかも合わせてご確認ください
書込番号:21909662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>にんじんがきらいさん
>パルメザンチームさん
情報ありがとうございます。
でんきち連絡してみます。
書込番号:21910804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6月25日に横浜ビブレ内ビックカメラアウトレット店に展示品、64,584円(税込み)で販売してました。
私は、アマゾンで、79,400円(税込み)で購入したばかりで、商品は25日に届きましたもっと早くに
知っていたらと悔やんでしまいました。
書込番号:21923752
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
温め機能で水等温度設定した場合 誤差範囲内におさまりますか?
石窯7000はカップスレスレ 8ぶんめ以上ならほぼいけますが それ以下だと遥かにオーバーします。
実用レベルだと6 7割程度で可能ならありがたいのですが。
唐揚げは下側はカリッとやけますか?
お手数ですがよろしくお願いします
書込番号:21777315 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自己解決です
唐揚げ7000と比較してカラッとしあがりました。
温度も7000よりは正確です。7分めくらいでもいけます。餃子がかなりの良いレベルでやけます。
書込番号:21848587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
この機種の購入を検討しています、
時短レシピ、カラーパネルに惹かれこの機種に魅力を感じています。
特にワンボウルレシピに目をつけています、
しかし価格が高いので他の機種でもワンボウルのようなレシピがあるのか探しています…
あるとしても、やはり性能はこちらより劣るのでしょうか?
あと新機種が発表され型落ちで値下げになるのかも考えているのですが、みなさんどう思われますか…
書込番号:21768877 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

なかなか評判も良いようですし、私も注目している機種です。
価格は、もう充分に下がっているようにも思いますが、もっと下がるんでしょうか?
書込番号:21769156
4点

ワンボウルレシピにウエイトを置くのであれば、この機種を選択するのが宜しいかと思います
他であれば、○○のパスタという○○が固定されたレシピになってしまいます(例:日立)
パナソニックのこの機種であれば様々な具材でアレンジ可能な様です
様々なワンボウルレシピが楽しめるのではないでしょうか?
個人的には単品購入であれば購入価格+長期保証付きで8.5万程度でも、ポイントを加味して実質8万切るのなら買いなのではと予想しています
書込番号:21770964
3点

こちらの機種を所持して、毎日試行錯誤しております。
他の方の言う通り、ワンボール調理に興味がおありならこちらの機種が一番良いかと思います。
ワンボール調理でできるのは、購入時付属のレシピだと、市販のルーを使ったものが3種、パスタが6種です。
市販のルーを使ったものは、シチュー、カレー、ハヤシライスですが、どれも具材が600g,水500cc.固形ルー5〜6皿分と分量が決まっております。この決まりを守れば、レシピにはないですが、ビーフシチューも作れましたので、ある程度ルーを変えてアレンジする事が可能かと思います。
また、ルー系は分量を減らして1〜2皿分の少量から作れます、
パスタも具材でアレンジできます、パスタの麺が火を使事なく同時に仕上げれるので本当に便利です。
書込番号:21774452 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
レシピ通りに作っても魚や鶏肉の皮がパリパリにならず美味しくないです
焼き色はついてるのですがいろいろなレビューを見てもみなさんパリパリで美味しいとあったのですが、もしかして不良品の可能性がありますか?
書込番号:21765473 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ここに書かずにメーカーに聞いた方が早いのでは?
私からはセンスが無いのでは?としか言えないです。
書込番号:21769136 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





