『ビストロ購入者』のクチコミ掲示板

2017年 6月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS1400

  • 食品の温度を瞬時に精度よく測定できる赤外線センサー「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載した「スチームオーブンレンジ」。
  • レンジ、スチーム、ヒーターを最適に組み合わせた「パンのあたため」コースを搭載。焼き立てに近い「あたため」を実現している。
  • 調理後の熱い庫内をファンで冷ます「庫内を冷ますコース」を装備し、連続自動調理への待ち時間を短縮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1400 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1400と3つ星 ビストロ NE-BS1500を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1500
3つ星 ビストロ NE-BS15003つ星 ビストロ NE-BS1500

3つ星 ビストロ NE-BS1500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1400パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2017年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400のオークション


「3つ星 ビストロ NE-BS1400」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1400を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ97

返信2

お気に入りに追加

標準

ビストロ購入者

2017/05/27 13:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

スレ主 mukuX2さん
クチコミ投稿数:1件

約3年が経過したビストロが「H98」のエラー表示が出て使用不能に。
修理は出張修理のみで見積もりだけでも出張修理料が必要との説明。
何とか交渉してサービス拠点への持ち込みを行い、ネットでH98の故障
表示が多発していることを指摘するも部品精度の問題と取り合わず。
引き取り時には修理記録の交付もなし。
基盤とマグネトロン交換で約20,000円の修理代。
もうパナソニックは2度と買いません。

書込番号:20921694

ナイスクチコミ!22


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/05/27 18:10(1年以上前)

”約3年が経過したビストロが「H98」のエラー表示が出て使用不能に。”

ならBS-1400ではないでしょう。発売前ですよ。

ま、突っ込みはそこまでにしておいて、私もビストロに同様の経験があります。2008年2月にNE-W300を購入。その後4年間に3回マグネトロン管を同様のエラーで交換してます。
マグネトロン管のみは保証期間が確か2年だったかと思いますが、2回目はそれが切れた直後でしたが前回の記録が残っていて、無償交換。3回目も前回の伝票を見せて無償。その際、何故かドアのパッキンも「ついでに」と、お詫びの代わりにとでも言いたげに無償で交換してくれました。但しサービスの方曰く、お弁当に入れるような少量の冷凍食品なんかを800Wで使うと機械には無理がかかりやすいとも言っていましたが・・・。

”ネットでH98の故障表示が多発していることを指摘するも部品精度の問題と取り合わず。” もっとうまく話をすれば無償交換になったかもしれませんね。どういう話し方をされましたか ?
私もこの話はしましたが、まさか修理の方がその場で認めるはずはなく、何故か年末の寒い日に大汗をかいて交換していきました。

電子レンジにとってマグネトロン管は基幹部品。よっぽどハズレが多い部品を使っていたのか、回路設計に問題があったのでしょうね。 mukuX2さんの書き込みを見てこの部分が弱いのが変わっていない、パナの設計開発者の学習効果もないのが改めて判りました。スレ主さん、ご苦労様です。

先月、壊れてはいませんでしたが、全体的に古臭くなってきたのと庫内のスチーム部分が錆びてきたので代替えしました。各メーカーは大体6〜7月に新製品が出るので、昨年の日立の最上位機種を発売直後の半額 (新型発売直前の在庫一掃) で購入しました。勿論機種選定の際、この経験があったのでパナは候補には入れませんでした。

”もうパナソニックは2度と買いません。” この手の白物家電はパナは一番だとは思っていたのですが、スレ主さん同様私も今回は買いませんでした。

書込番号:20922260

ナイスクチコミ!37


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/05/28 07:11(1年以上前)

>mukuX2さん
こんにちは。

最初の投稿みたいなので仕方がないですが、
販売終了後の値段がついていないモデルもまだきちんと板は残っているので、
今度からそこに書くようにしましょう。
トップページで型番を打てば検索できると思いますよ。

さて、私も白物でパナを第一候補にすることは稀です。
私の経験則では、「パナは短命」だからです。
代替の選択肢が無い場合はパナを選択しますが、やっぱり早期に故障します。
サポートは悪くないのですが、故障の原因が、
・普通に使っていたらそうなるような所の故障
・それって自分で手入れできるようにしておかなければならないのに、そうなってなっていないで修理扱いの不思議な故障
・そんな部品通常でも消耗するし、取替も簡単なのに、修理扱いじゃないと交換できない部品
という事で、何とも納得が行かない修理依頼が多いです。
いわば、一旦買ったらパナの檀家にならなければならないと言う不条理さもあって積極的には選べません。

書込番号:20923496

ナイスクチコミ!38


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1400
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS1400をお気に入り製品に追加する <951

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング