dtab Compact d-01J docomo
- フルHDの約2倍の解像度を持つディスプレイを採用した、LTE対応の8型タブレットPC。
- 約3mmの狭額縁と薄さ約7.3mmのコンパクトボディで、大画面と持ちやすさを両立。
- 「高感度指紋センサー」搭載で、指紋認証も使用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo
d-01jを8月上旬に購入し、WI-FI機として使用しております。
現在android6.0で、出来れば7.0へアップグレードしたいのですが、
設定→ソフトウェアアップデート→今すぐ更新にしても、
「通信が出来ませんでした。
SIMが有効になっているかご確認の上、再度お試し下さい。」
と表示されます。
WIFI機ではアップグレード出来ないのでしょうか?
という質問をし、ドコモショップに持っていけばバージョンアップをしていただける
という話でお願いしてきましたが。。。。。
当ショップでは対応できないし、他のドコモショップが出来るとは
教えられないとの事でした。
説明としては、ドコモ系SIMカードが入っていれば対応できますとの事でした。
また、自動更新をオフにして、アップデートしても、ダメでした。
誰か正しい情報を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22067425
3点

私もWIFI専用でsimは挿していない状態で使ってますが更新できています。
ここからは私の体験談なのでよく分からないかも(私も分かっていない)知れませんが、参考にしていただければと思います。
Android6.0の時は私も同じ状態で、セキュリティのアップデートも出来ませんでした。
その時はドコモ契約はありませんが、ドコモショップに持っていったらアップデートしてくれました。
その際に言われたのはWIFIで普通にアップデート出来ますよ、ということでした。
しかし、家でやろうとするとスレ主さんと同じメッセージが出る状況は変わらずでした。
その時はAndroid7.0が出ていなかったので気にもしていなかったのですが、Android7.0が出たときにスレ主さんと同じ状況で困りました。
そこで別の掲示板で教えてもらったのはアップデートボタンを連打するという方法でした。
多分50回ぐらい連打したころにAndroid7.0へのアップデートが始まりました。
Android7.0にしてからは更新ボタン押してもエラーが出ることはなくなりました。
こんな感じです。
連打を試してみて頂ければと思います。
書込番号:22067504
4点

>パナキャノさん
SIMスロットに未契約のeSIMが入っていたりしませんか?
自分の場合、それが入っている状態だと更新できませんでした。まさに「未契約云々」といったメッセージが出ていたような記憶があります。
で、このeSIMカードを抜いたらWiFiだけであっけなく更新できましたよ。
書込番号:22067633
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/12/31 20:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/31 19:59:46 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/13 13:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/29 18:58:29 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/02 11:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/14 21:56:53 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/29 16:57:57 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/26 23:19:19 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/25 9:04:10 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 21:27:01 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





