iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

  • 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
  • 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
  • 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのオークション

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 6月

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBを新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頻繁にフリーズ

2018/12/28 22:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:121件

フリーズという単語で検索してもそれらし投稿が見当たらなかったのでこちらで質問いたします。
1月に購入してから愛用していますが春頃(詳しくは不明。4,5月頃)から突然タッチ反応がおかしくなるときがあります。
具体的にはsafariでwebページを見ている時に突然反応がなくなり、ホームボタンで戻ってsafariを終了し、もう一度safariを起動してもやはりタッチを受け付けない、などです。
他にもゲーム(BoomBeach)を遊んでいる時に突然タッチ操作を受け付けなくなったり、拡大操作(ピンチアウト)をダブルタップと認識することがあります。

液晶の特定の箇所というわけではなく、いったん無反応状態が発生するとどこをタッチしても受け付けません。逆に正常な時はどこをタップしても問題なく動きます。iOSのバグかと思い常にアップデートをしているのですが改善しません。Appleペンシルが関係しているかもと思いペアリングを解除してみましたが改善はせず。

アプリの終了、強制リセット、工場出荷状態への初期化・復元など試せることはだいたいやってみましたがやはり日に何度か発生します。
初代iPadから何台も買い換えてきましたがこんな現象は初めてです。これは不具合としてアップルに修理をお願いできるものでしょうか。
どなたか助言頂けると助かります。

書込番号:22356153

ナイスクチコミ!3


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/12/29 00:24(1年以上前)

>なるーちぇさん

タッチの反応がおかしいと、本当に困りますよね。
心中お察しいたします。

さて。フィルムを貼ってませんか?
もし貼ってたら、剥がしても現象が再現するかどうか、確認したいところです。

私もiPad Pro10.5ユーザです。
フィルムのせいで、タッチの動作がおかしくなっていたことがあります。
(そのときは、フィルム貼ってあった状態、かつ、充電ケーブル挿した状態だと、おかしかった)
新しいフィルムに貼り替えたら、直りました。

また、iPod touchですけど、ケースのせいで、動作がおかしくなった経験もあります。

というわけで、まず確認すべきは、「すっぱだか」の状態で現象が再現するかどうか、でしょうか。
(すでにその状態でしたら、スルーしてくださいますよう)。

「すっぱだか」とは、
 ・フィルムなし
 ・ケースなし
 ・ケーブル接続なし
のことです。

それでもダメなら、アップルに電話だと思います。
(0120-277-535)

書込番号:22356343

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2018/12/29 01:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
フィルムの類は貼っていないので他に調べた点を列挙します。
満充電に近い状態と10%に近い状態でも同じようにタッチエラーが発生した。
油脂汚れが原因かと思いクリーナーで拭いても変わらず発生した。
充電ケーブルを挿した状態でも発生した(もちろん挿してない状態でも発生)。
指によって通電がおかしいのかと思い両手の別の指を使っても発生した。
購入時のiOS11から マイナーアップデートは全て試して現在iOS12.1.1に至るが一度も改善しない。
購入から4ヶ月ほど(1月から4月頃まで)は発生した記憶がない。

以上です。
1/2のアップル初売りセールで買ったiPadなので、1年保証が切れる前に今日辺り電話してみようかと思います。

書込番号:22356448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBのオーナーiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2018/12/30 13:53(1年以上前)

こんにちは。
症状をお聞きしている限り、iPad本体の故障・不具合のようですが、発生するタイミングが特定のアプリなら、
そちらの不具合かもしれませんね。

どちらにしましても、不具合の再現がいつでも出るようでしたら、直接Appleストアで、スタッフの人に症状を
見てもらうのが手っ取り早いように思います。

iPad、iPhoneを使い続けていると、動作が重くなって、safariやアプリが落ちる、というようなことは頻繁に
起こりますが、この時はシステムのRAMがいっぱいになり、それらのアプリが正常に動作しなくなっている状態です。

この時は電源ボタンを長押しし、電源のオフ→オンで、iPadを再起動して、RAMを解放してやれば、アプリは
通常動作します。というのは、普通にされていますよね?
アプリの再起動だけでは、RAMは解放されないので、もしも本体の電源OFF→ONをされていないようでしたら、
一度お試しください。

書込番号:22359546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2018/12/30 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。
もうアップルケア終了まで期限がないので昨日アップルに症状などを伝えて引き取り修理の手続きを終えました。
明日引き取りで年明けに戻ってくるので引き続き詳細をお知らせします。

書込番号:22360528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2019/03/29 23:26(1年以上前)

この書き込みをしたことを忘れて放置してました。ごめんなさい。
返信くださったお二方、ベストアンサーです。ありがとうございます。
年末にappleへ引き取られたiPadは検査の結果異常なしと判断され戻ってきました。
最初こそタッチの不具合が出なかったのですが3週間ほどでやはり同じ症状が発生し始めました。
と言ってもハード的な不具合で無さそうだとわかり、以前ほどは頻繁でもなくすぐ治る感じなのでこのまま使っていくつもりです。

書込番号:22566918

ナイスクチコミ!3


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度4

2019/12/09 01:48(1年以上前)

タッチに反応しなくなる現象、私のiPad Pro 10.5でも発生してます。
2017年に購入したモデルで、それがあって、システムリセットでも改善しないために手放したのですが、最近、2年ぶりにヤフオクで同じモデルを安く落札できたので、再び使い始めたんですが、不具合が再現してしまいました。
9.7第6世代や12.9第1世代では起きないので、10.5第一世代特有の現象かと思います。

書込番号:23096178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

proって? USB-Cで何が変わる?

2018/11/03 14:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

スレ主 rockrockさん
クチコミ投稿数:58件

このproって名がついているのにどうも引っかかるんです。いわゆるビジネス向け業務用とゆう位置ずけですか。iphone pro とか ipadmini proとかは存在しないし 文章 や画像を使って仕事をする人向けのマシンですか 。今回クックCEOはコンプュータと言いましたがIPadはコンプュータですかね?私的には便利な閲覧端末との位置ずけでしたが?発表された新型にUSB-C搭載で劇的に変わるのしょううか?ドライブをつないでDVD bluerayで映画見れるとかHDドライブにデータバックアップとかPC 的に使えるようになるのでしょうか?それが可能ならすぐに購入しますね。

書込番号:22227278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/03 14:32(1年以上前)

充電速度が変わると思います。
また、同期速度でも向上するかと。

従来のUSBですと、USB2.0=5V0.5A、USB3.0=5V0.9Aでした。
USB3.1になると、20V5Aまで拡張されます。

従来のUSBでも、急速充電に電流用を増やしていましたが、すでに限界です。過度な充電は寿命を一気に下げてしまいます。
USB3.1のTypeCにすることで、電圧もあげることができ、急速充電がより良くなることが望めます。
転送速度も格段にあがるので、PCと同期が短時間で済むかと。

また、TypeCのケーブルは汎用で入手もしやすいです。裏表がないのは、Lightningケーブルも同じですが。

書込番号:22227350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/03 14:40(1年以上前)

スレ主さんのようにproのありがたみが分からない方向け、もしくは個人に必要なスペックを判断できる人向けに安いの出てるのだからそれで満足しましょう。

求めてる層にとってはproが必要なんです。
貴方には必要ないだけなのを理解してください。

時代は配信動画に移り変わってきてますし、データ保存はクラウドがある時代です。
無理して買う必要はありませんよ。

書込番号:22227361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2018/11/03 14:41(1年以上前)

「Pro」に関しては上位機種という意味合いだけだと思いますよ。
確かなことはAppleに聞いてください。
少なくとも業務用という様な意味合いはないです。

ドライブを接続しても再生ソフトがないので再生は不可能でしょう。
その内開発される可能性はありますが、そもそも外付けドライブというのが相容れない存在なので恐らく開発される様なことはないと思いますが...

USB Type-Cに関しては単純にEUで特殊なコネクターは使うなという指令が出たから、そろそろ対応しないと売れなくなるので徐々に始めた可能性もあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/875/875827/

書込番号:22227362

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/11/03 14:49(1年以上前)

Appleについては、MacBook Pro、iMac Proのように上位機種の扱いかと。

書込番号:22227372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/03 15:11(1年以上前)

AppleでいうとProだとか、Apple関係ないけど製品名に“プロ”とか“スーパー○○”なんて付いてても大きな意味なんてないのと一緒だと思うけどね

名前がどうのってより値段で性能、機能ってのが決まってくるわけだし、自分に必要な性能、機能と予算が合ったやつを買っておけば業務に使おうが遊びに使おうが自由なわけだし

書込番号:22227396

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/03 15:35(1年以上前)

PCはPCであって、iPadはiPadです。
単なるPCとして使いたいなら、最初からPCを買えば良いのです。

iPadにかぎらず、タブレットは、もともとはコンテンツ消費用の端末でした。
ただしスマホの大型化により、その存在意義は薄れています。
proはペンが使えることで、コンテンツ作成用にも使えるのが最大の特徴です。
そのために、本格的なPhotoshopも用意されました。
そうした重たいアプリを使うために、新モデルでは、CPUパワーが格段にアップしています。

なお、professionalというのは、専門的、本格的という意味です。業務という意味ではありません。

タブレットだPCだWindowsだMacだといった垣根を越えて、どこでもいつでも自由に本格的に仕事や芸術や趣味を極めるための仕組みですよ。

書込番号:22227419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/03 16:14(1年以上前)

それで何か解決したの?

このままだと選択肢としてのフラグシップすら理解できない程度しか持ち得ない輩でしかありませんよ。

書込番号:22227491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/11/24 08:46(1年以上前)

DVDやBDをあえてipadで見るの?テレビでいいじゃんテレビの方が安いじゃんw

ビジネス向け業務用ってworkstationってなるんじゃなかったかな?

書込番号:22275365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Pro 10.5の値下げ

2018/10/31 22:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

スレ主 yuyuyuyu22さん
クチコミ投稿数:1件

新しいiPad Proが発表されましたが、価格的に手が届かないのでiPad Pro 10.5を買おうと考えています。
11月上旬くらいまでには購入したいと思っているのですが、新型iPad Proが発売されて急に値下げされることはあるでしょうか。
このサイトで、6万円前後まで値下げされる可能性があるなら、少し待とうと思うのですが。
過去の傾向などから教えていただければうれしいです。

書込番号:22221424

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/10/31 22:34(1年以上前)

今回はapple公式が値下げしてるわけじゃないのでどうかなあと思いますが
今の最安だともうちょっと下がってもいいような気はしますけど

書込番号:22221448

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/01 00:30(1年以上前)

アップル自体は値下げしません。
在庫を抱えたショップが値下げして売りさばくことはあるかもですが。
旧モデル用のペンシルやスマートキーボードはは早めに買っておいたほうがいいと思います。

書込番号:22221697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/11/01 06:51(1年以上前)

>アップル自体は値下げしません。

Apple Storeでの値下げですから、アップル自体が値下げと考えていいのでは?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1143016.html

書込番号:22221898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/01 08:34(1年以上前)

>けーるきーるさん

iPad Pro10.5の話ですよ、iPhoneの話じゃなく^^;

書込番号:22222061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/11/01 09:36(1年以上前)

>Pavlov's dogさん

わかってます。
例えばの事例です。

書込番号:22222142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/01 11:21(1年以上前)

>けーるきーるさん

なるほど、Appleが値下げしないかといえば、値下げしないことはないですね。
確かiPadでも例はあった気はします。

まあ今回は値下げしなかったので、おそらく仕入れ値も変わってない可能性が高いから、そうそう安くはならないだろうと予想されるということですね。

書込番号:22222295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーボードのことです

2018/10/28 01:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

タブレットではshift+enterはできないのですが、Facebookなどで、改行をするためにこのスマートキーボードでできるでしょうか?
もちろんPCではできるのですが。

書込番号:22212700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/10/28 10:41(1年以上前)

iPad でFacebook の記事を書いたり、コメントを書いたり、Facebook Messenger でメッセージを書くときに、
改行する場合は「改行」をタップしています。

そして、メッセージ記入欄の右端の紙飛行機のようなアイコンまたは「投稿」という文字をタップして送信します。

「改行」をタップすることで送信はされないので、改行する場合は「改行」をタップしてください。

書込番号:22213226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/10/28 11:02(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
アプリを使わずにsafariなどのブラウザを使う時です。
アプリは便利で使いやすいですが、全ての機能が使えないので。

書込番号:22213264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

スレ主 FORK16さん
クチコミ投稿数:3件

最近購入したのですが、横画面でsafariを起動すると最初から勝手に2画面のsplit view状態で表示されてしまうのは仕様でしょうか?
起動した後にタブを結合しても、タスクからsafariを消して再び起動すると同じくsplit view状態で表示されてしまいます。
タスクから消さずにsafariを起動すると2画面にはならないのですが、毎回タブを結合するのが面倒くさいです。split view自体は活用しているので設定からオフにしたくはないのですが解決策あれば教えてください。

ios 12.0.1です。

書込番号:22194549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/20 10:54(1年以上前)

サファリの設定を確認

書込番号:22194902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FORK16さん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/20 17:53(1年以上前)

safariの設定からsplit viewをコントロールすることは出来なさそうでした。

書込番号:22195624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/10/20 19:18(1年以上前)

>FORK16さん

>横画面でsafariを起動すると最初から勝手に2画面のsplit view状態で表示されてしまうのは仕様でしょうか?

<仕様ではない>と考えます。
私のiPad Pro 10.5 (iOS12.0.1)では、そうなりませんので。

@Aの順で問題にのぞむことを提案させていただきます。

@ 再起動 (電源完全OFF → 電源ON) しても現象が再現するかどうか確認。
 それでも解決しなかったらAへ

A Appleテクニカルサポート(0120-277-535)にTELして質問。

価格コムで質問するもの悪くないのですが、餅は餅屋。
Appleに質問するのが、いちばん早くて確実です。

場合によって、iPadの画面を遠隔で見てもらいながら電話することも可能ですし。

私はこれまでAppleに100回以上電話していると思いますが、
製品が高いだけあって(?)、他社に比べ、きわめてサポートが手厚いと感じています。

@を飛ばしていきなりAでもいいのですが、
「再起動はしましたか?」
と最初に聞かれることが多いので、
それだけは試してから電話したほうが、結果的に解決は早くなるでしょう。

書込番号:22195803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FORK16さん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/21 00:50(1年以上前)

>tanettyさん
仕様ではないのですね、教えてくださってありがとうございます。

再起動はしましたがダメでした。そもそもios12.0.0の時から症状は出ていて、12.0.1にアップデートしても治りませんでした。ちなみに新事実なのですが、設定からsplit viewをオフにしてもsafariを起動すると2分割になってしまう事を発見しました。完全に黒ですね。
appleに電話するしかないようですね、ありがとうございました。

書込番号:22196644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

クチコミ投稿数:73件

iPad Proとロジクールのキーボード付きカバーに隙間があったのか鞄の中でパスコードロックがかかってしまいました。初期化しか復旧出来ないみたいなのですが、業務の専用アプリを入れているので再インストールするにはシステム管理者から新しいIDを発行してもらわないといけなく困ってます。
iPhone6sに同じアプリが入ってるのですがiPhoneからログイン情報ごとiPad Proに移す方法はないでしょうか?

書込番号:22193967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/10/19 22:29(1年以上前)

>iphoneとiPadを同期する方法2つ!便利過ぎる同期の使い方 - 裏技
https://xn--iphone-143e1l818v0p4b.net/entry62.html

iTunesライブラリ若しくはiCloudを使った方法はどうでしょうか。

書込番号:22194000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/10/19 22:39(1年以上前)

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます
とりあえずiCloudでの同期方法試してみたいと思います

書込番号:22194026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBを新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB
Apple

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBをお気に入り製品に追加する <1207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング