打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M
- 圧力をかけながらスチームで蒸らす独自の「圧力スチーム炊き」で、ごはんをふっくら甘く炊き上げる。
- 浸し時間や温度、蒸らし時間を調整して「しゃっきり」「ふつう」「もちもち」に炊き分けが可能。
- 保温中にスチームを発生させ、ごはんの乾燥を抑えて24時間保温することができる。
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合
最安価格(税込):¥30,635
[メタリックレッド]
(前週比:±0 )
発売日:2017年 7月20日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 0 | 2019年5月21日 14:41 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2018年12月19日 17:36 |
![]() |
11 | 1 | 2018年12月4日 22:51 |
![]() |
25 | 1 | 2018年8月8日 11:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M
今迄は蒸気の出る炊飯器を壁の横で使っていましたが、カビになったら困るので蒸気レスの炊飯器を探していた所、この炊飯器を見つけ購入。今は蒸気レスのお陰で棚に収まり壁の横のスペースが空きスッキリして快適です。購入して正解でした。
書込番号:22681876 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M
昨日届き、今朝初めて使いました。
今はスチーム保温低で保温中です。
そこで気になることがあるのですが、保温時にジージーっという電子音が繰り返しします。これは皆さんするものでしょうか?
ジージー少し止まるジージー少し止まる
この繰り返しです。
キッチンに居ると気になります。
不良品?こういう作りの製品?
日立に問い合わせをするか迷うところです。
同じ機種をお使いの方でご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22335008 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

年式が古いタイプを使用していますが保温中にジーッというと音ならします
実際はわかりませんが、何かがIHの磁気で振動している音だと思うことにしています
書込番号:22335078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IHの釜鳴りでしょう。
IH炊飯器は多少の程度差はありますが、加熱が断続する保温時は音がします
書込番号:22335183
1点

回答ありがとうございます。
日立の古い型式をお使いなのでしょうか?
前の炊飯器は、今は無きSANYOの平成23年購入のものですが圧力IHでもそのような電子音はならなかったので、メーカーの特有のものなのかもしれないですね。
スチームレスに満足してるから我慢します!
書込番号:22335344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
そういうものなのですね。
故障または不良品でないと分かって安心しました。ジージー音は少ししたら治まりました。ずっとなってる訳では無さそうです。
新機種に慣れる努力をしてみます!
書込番号:22335345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日立 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kを使用しています
見た目はそれほど変わっていないのでメーカー特有のものかもしれないです
http://kakaku.com/item/K0000111888/
書込番号:22335361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yahoo!ポイント100ポイントさん
保温中に炊飯器がIHに電流を流すとそういう音が鳴ることがあります。
テレビの音や会話を遮るような大きな音であれば不良ないしは故障が考えられますがそれほど大きな音でなければなれるほかありません。
書込番号:22335482
2点



炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV180M
こちらの商品の購入を検討しています。
新しいモデルのRZ-BV180Mとの違いを教えてください。
機能がそこまで変わらないなら値段の安い1つ前のモデルでもいいかなと思い質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。
書込番号:22301279 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

RZ-BV180Mにだけ有る機能
少量炊きが1〜2合または2.5〜3合の選択可能
おこわ炊き
書込番号:22301324
3点



炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M
本体が白色、値段が手ごろな圧力IH、内釜の保障が最低3年以上で探してました。
ネットでは、赤色の方が安かったり、店頭では白色が売りきれたりしてましたが、希望額内で購入できました。
最近よくある 米の品種によって炊き分ける等の複雑な機能は不要だったので、簡単な操作で済むのも魅力。
朝晩2合炊きが多い我が家では、「少量炊き」機能があるのも購入のポイントになりました。
しかしこれは、使ってみると面倒で、一度少量炊きをすると設定が記憶されるので、たまに5合で炊こうと思うと、一度解除しなければなりません。
私は、少量ボタンを押せば、勝手に炊飯されると思っていたので、この作業が少し面倒です。
それ以外は、満足です。
蒸気は全く?出ません。設置場所の上部に余裕がない場合は、「蒸気レス」を本当にお勧めします。
10年前の象印・圧力IHを使ってました。今までは2合が40分以内で炊けてましたが、こちらは50分ほどかかりました。
炊きあがりは、粒が立っていて、もちもちの白米ができました。
蓋のフックボタンが固いという口コミも見ましたが、私には全く感じません。
内釜保証が6年間あります。釜の内側がどれだけの期間、剥げずにもつのかわかりませんが、6年もあれば十分だと思います。
15点

再加熱のモードがあれば、これは使わないことです。再加熱を数回やるとはげやすくなると思います。テフロン加工のフライパンの空だきをするような物です。再加熱をするのなら入れ物を替えて電子レンジでやる方がいいです。
書込番号:22016334
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





