M-FBL3BBS
- 静音スイッチを搭載し、音が気になる場所や時間帯での使用に最適な、3ボタンBluetoothマウス。
- 小さな凹凸やホコリでもより正確に光が反射し、場所を選ばずに快適に使用できるBlueLEDを搭載。
- 本体裏面にカウント数切り替えボタンを装備し、用途にあわせて1000・2000カウントの2段階に切り替え可能。
最初からの無線断続的が一個、右クリックがきかないのが一個、スクロールが一か月でダメが一個です。
安いのでまた買ってみようと思います。
書込番号:22832860
0点
個人的にはロジクールのUnifying対応製品がおすすめです。
https://kakaku.com/item/J0000006049/
USBポートが必要になりますが、接続性とバッテリーの持ちは安定します。
書込番号:22832914
1点
保証期間が6ヶ月ですが、期間内なら無償交換になると思いますよ。
期間外なら、無線断続的個体を部品取りにして、2個を修理しても良いかと。
書込番号:22832978
1点
>ありりん00615さん
>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
ロジクールはマウス以外のものをいくつか持っており信頼しているブランドです。
検討させていただきます。
エレコムマウスは予備で保管していたので保証が切れています。それが死んでいました。
分解してみたがスイッチが半田付けで小さくて目が疲れるので修理は断念しました。
ありがとうございました。
書込番号:22833191
1点
ロジクールの場合、格安マウスでも3年保証がついてきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/01603011162/SortID=8938579/
故障が発生すれば交換により丸損になるため、十分な品質を確保しているはずです。
エレコムは製造工場が分散していて品質が一律でないため、評価しにくいのが難点です。格安品には手を出さないのが無難でしょう。
書込番号:22833237
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-FBL3BBS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/08/01 19:51:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






