-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8130
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
- 軽いタッチで直感的に操作できる可動式の「4.3型タッチパネル」搭載。フロント部の角度調整もできるので、快適な操作性を実現。
- 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2018年12月26日 10:11 | |
| 2 | 4 | 2018年12月25日 22:04 | |
| 4 | 4 | 2018年12月25日 21:06 | |
| 3 | 4 | 2018年12月22日 17:55 | |
| 1 | 5 | 2018年12月18日 19:30 | |
| 3 | 3 | 2018年12月13日 20:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
TS8130を購入したのですが、プリンター設定やパソコンでセットアップしてテスト印刷はできるのですが、いざハガキを印刷しようとすると毎回 プリンターはオフラインです。と表示されてテスト印刷以外印刷ができません。
プリンターとパソコンのネットワーク状況を確認しても繋がっていると表示されるのですが何故 ならないのでしょうか??
色々 調べて出来ることはやってみましたが改善されてません。
書込番号:22350534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ととるる09さん、こんにちは。
> 色々 調べて出来ることはやってみましたが改善されてません。
とのことですが、何をやられたのか、もう少し具体的に教えていただくことはできますか?
すでにやられたことをアドバイスしても、意味がありませんので、よろしくお願いします。
あと、パソコンとプリンターは、どのように接続してありますか?
また、パソコンのOSは何でしょうか?
書込番号:22350549
0点
こんにちは。私も最初同じようにつながらず困りました。
同じwifiに接続されていますか?
プリンタが接続されているwifiと同じwifiにPCを接続しなおしたら印刷することができました。
こんなぎゃふんなケースもあるということで・・・^^;
書込番号:22350601
0点
無線接続でしょうか。
そうなら、一度USB有線接続で印刷できるか確認してみてください。
当方の場合、機種は違いますが、インクの残量表示が表示されませんでしたが、
USB有線接続に戻したら表示できました。その後、無線に戻し、正常になりました。
書込番号:22350611
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
最近やたら「用紙を登録してください」が出るのですが、本体に登録するのとパソコンから指定するのと どう関連するのでしょうか
私の想像ですが、プリンタを使わないで印刷する場合に用紙登録が効いてくる・・パソコンからアプリを使って印刷する場合は
アプリからのプロパティ設定が優先される。
その場合、本体への用紙登録は無視される。
これでいいのでしょうか?
0点
jikomotiさん、こんにちは。
> 最近やたら「用紙を登録してください」が出るのですが、本体に登録するのとパソコンから指定するのと どう関連するのでしょうか
本体で登録した用紙の設定と、パソコンで指定した用紙の設定が、一致しなかった場合は、エラーになって、印刷ができません。
ちなみに、これは、本体にセットした用紙と、パソコンで指定した用紙の設定が違うと、ミスプリントになり、用紙やインクが無駄になってしまいますので、それを防ぐための仕組みだと思います。
ちなみに、本体の設定によって、このメッセージをオフにすることもできます。
書込番号:22349512
2点
早速の回答ありがとうございます
エラーになって印刷できないのですか。
本体の用紙登録は重要なのですね
昔のプリンタとかは本体登録なかったように思うのですが
ちなみにプリンタ使用履歴
TS8030,MP630、IP4100です
MP630から複合機能ありかな?
TS8030(この一代前)なかったように思いますが・・
書込番号:22349569
0点
jikomotiさんへ
> TS8030(この一代前)なかったように思いますが・・
TS8030にも、ありますね。
次のリンク先のページにも、「後トレイにセットした用紙に合わせて[用紙サイズ]と[用紙種類]を設定し、[登録]を選びます。」との記述があります。
https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=88859-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000088859
書込番号:22349591
0点
TS8030にもあったんですか・・この機種はタイの大洪水で発売が遅れ、発売を待って購入しました。
久しぶりの 背面給紙機だったからです。
ついこの前まで使っていたのですが黒インクが出なくなり故障と判断されTS8130を買いました
そうですか用紙登録は両方あったのですか、あまり気にならなかったです。
別の話ですが、下給紙引き出し、の出っ張りは すぼめること出来るなんて知りませんでした。
インク代の高いのは腹立つけど愚痴っても仕方ないですね。エコリカが出るのを待ちます
回答ありがとうございました
書込番号:22349773
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
TS8130を同じ部屋で2台、どちらも無線LANで使用した場合、プリントの指令ってどちらにもいってしまうのですか?
それとも、決まったプリンターのみ?
書込番号:22349286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
dx2337さん、こんにちは。
同じプリンターでも、そのプリンターの固体番号は違いますので、指定された固体番号のプリンターの方で、印刷されます。
ちなみに、機種が同じプリンターですと、人間には見分けがつかないので、違う名前をつけて区別することになります(例えば、TS8130-1とTS8130-2とか)。
書込番号:22349523
0点
無線LANと言えば有線LANでもそうですけれどプリンターに固定IPアドレスを持たせておいたそのプリンターに対してのみの印刷になり、同時出力は不可能でしょう。
1つ目のTS8130を登録してCanon TS8130 seriesと言う名前が付くとすると2つ目のTS8130にはCanon TS8130 series (2)とかと言うふうに自動的に違う名前が割り振られるはずです。そのままでも良いですが、プリンターのプロパティー変更で自分が分かりやすい名前に変えておいたほうが良いと思います。
書込番号:22349554
1点
なるほど。
皆さん、わかりやすいご説明、ありがとうございました!
書込番号:22349642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
当該機種が発売されると即、旧がたと交換で購入しました。そして1週間後、両面印刷ができなく(当初は支店があった)CANON営業所に直接持ち込みのうえ、その場で修理ができた。で
そして1年以上経過した(保証期間がきれた)いま、
@両面印刷するとジャムってしまう、仕方なく印刷は片面印刷で我慢、
AそしてとうとうA4縦印刷が上半分だけしか印刷できないくなった。
ドライバーを入れ替えしても改善せず、購入した量販店では購入後1年が経過しているので、先ず初期診断(販売店側)で8000円、その後メーカーでの修理になれば更に費用が加算されるという。
ならば新しく買い替えしたほうが安く安心もできるか?と悩んでいる状況・・・・・でもなるべくは出費したくないのでお知恵拝借お願いします。
0点
dadaskyさん、こんにちは。
> ならば新しく買い替えしたほうが安く安心もできるか?と悩んでいる状況
そうですね、この値段(2万円以下)で買えるプリンターで、メーカー保証が切れたりして、修理代を全額払わなくてはいけない場合は、買い替えてしまった方が、安くて安心だと思います。
ちなみに、、、
> 当該機種が発売されると即、旧がたと交換で購入しました。そして1週間後、両面印刷ができなく(当初は支店があった)CANON営業所に直接持ち込みのうえ、その場で修理ができた。
この場合でしたら、キヤノンで修理をするよりも、購入したお店に相談して、初期不良ということで、交換してもらった方が良かったかもしれません。
書込番号:22337142
0点
>dadaskyさん
私なら8000円出すなら買い換えます。
多分当たり悪かったので、今後も調子悪いのを引っ張っるような気がします。
次には延長保証付けて買います。
延長保証は互換インクは使えませんがその方が精神衛生上良いかと思います。
書込番号:22337203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入後1週間なら、オレだったら修理せずに初期不良交換してたな。
書込番号:22338090
1点
診断で八千円…
同じインクタイプのプリンターを購入するのが一番いいですよ。
ドライバー入れ替えてもね。
基本機械構造の故障ですから無駄です。
書込番号:22341788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
エアープリントで写真を印刷しようとすると、レーベル印刷になる。ラインの写真をアプリに取り込み印刷することは手間がかかる。
なぜ写真の印刷はレーベル印刷になるのかわからない。設定を変える方法を教えてください。ー
0点
4649&39さん、こんにちは。
> エアープリントで写真を印刷しようとすると、レーベル印刷になる。
写真を印刷しようとしているのは、スマホですか?パソコンですか?
またどのようなアプリを使っていますか?
あとレーベル印刷になるというのは、もう少し具体的に書いていただくと、どのような状態のことなのでしょうか?
書込番号:22330367
1点
返信ありがとうございます。
エアープリントはios です。具体的にはiPad AirとiPhone7と8です。アプリはキャノンプリントです。
アプリを使用しないで写真を印刷しようとすると 用紙が12cm*12cmとなりプリンターはレーベル印刷と判断してしまいます。
アプリを使えば問題ないのですが、そのためにはline等の写真を一度本体にダウンロードする必要があります。ブラザーのプリンターではL版で直接出来ていたのだけど!よろしくお願いします。ー
書込番号:22331103
0点
4649&39さん、追加情報ありがとうございます。
> アプリを使用しないで写真を印刷しようとすると 用紙が12cm*12cmとなりプリンターはレーベル印刷と判断してしまいます。
キヤノンの印刷専用アプリを使わずに、それ以外のアプリで印刷しようとすると、レーベル印刷だと判断されてしまうのですね。
ところで今回は、LINEアプリからの写真印刷をされたようですが、これ以外のアプリ、例えば「写真アプリ」や「Safariアプリ」から印刷した時はどうでしょうか?
やはりレーベル印刷だと判断されてしまいますでしょうか?
書込番号:22331277
0点
写真はキャノンのアプリを使わないとやはりレーベル印刷です。サファリはA4になります。エクセル等アプリはA4ですが用紙設定ができます。キャノンプリンターとエアープリントの相性が良くないのかな?ー
書込番号:22333374
0点
4649&39さんへ
> 写真はキャノンのアプリを使わないとやはりレーベル印刷です。
そうなのですね。
ところで、L判の写真用紙は、プリンターの後トレイにセットしていると思いますが、この時、後トレイの用紙情報に、L判の写真用紙と正しく登録されていますでしょうか?
書込番号:22333615
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
教えていただきたいのですがノズルパターンを印刷したときに一番上の顔料黒色だけが毛羽立った印刷結果になってしまいます。皆様の機種ではいかがてすか?
書込番号:22320197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シジミミキさん、こんにちは。
ノズルチェックパターンの結果がおかしいようでしたら、プリントヘッドをクリーニングしてみてはどうでしょうか。
書込番号:22320903
![]()
1点
文字印刷用の黒は顔料のためやや目詰まりしやすいかもしれません。TS8130の前機種のTS8030の例ですが、ノズルチェックパターン→パターン状態確認→ヘッドクリーニング→強力ヘッドクリーニングの手順が動画として挙がっています。あんまり改善しないようならヘッドクリーニングはそこそこに一旦相談した方が良いかもしれませんね。ヘッドクリーニングはインクを大量に消費します。
https://www.youtube.com/watch?v=N66g9wNyOB4
書込番号:22321197
![]()
1点
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。なおりました。
>secondfloorさん
顔料インクの特性だったのですね。
勉強になりました。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:22322089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






