PIXUS TS8130 のクチコミ掲示板

2017年 9月22日 発売

PIXUS TS8130

  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
  • 軽いタッチで直感的に操作できる可動式の「4.3型タッチパネル」搭載。フロント部の角度調整もできるので、快適な操作性を実現。
  • 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。
PIXUS TS8130 製品画像

拡大

PIXUS TS8130 [ブラック] PIXUS TS8130 [ホワイト] PIXUS TS8130 [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8130の価格比較
  • PIXUS TS8130のスペック・仕様
  • PIXUS TS8130の純正オプション
  • PIXUS TS8130のレビュー
  • PIXUS TS8130のクチコミ
  • PIXUS TS8130の画像・動画
  • PIXUS TS8130のピックアップリスト
  • PIXUS TS8130のオークション

PIXUS TS8130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 9月22日

  • PIXUS TS8130の価格比較
  • PIXUS TS8130のスペック・仕様
  • PIXUS TS8130の純正オプション
  • PIXUS TS8130のレビュー
  • PIXUS TS8130のクチコミ
  • PIXUS TS8130の画像・動画
  • PIXUS TS8130のピックアップリスト
  • PIXUS TS8130のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8130」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8130を新規書き込みPIXUS TS8130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ172

返信8

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れた

2019/02/18 15:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

キヤノンやエプソンプリンター生涯何度か購入し試しましたが、 はっきり言ってすぐ壊れる、そして使ってなくてもインクがすぐなくなる上に高い。
キヤノンを選んだのはプリンターが壊れてもスキャナーが使えるかなと思い 購入しましたが、プリンターが壊れるとスキャナーまで使えないという事態になります。

書込番号:22476160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2019/02/18 20:16(1年以上前)

pierrhさん、こんにちは。

> すぐ壊れた

すぐ壊れたのでしたら、すぐ修理をしたらどうでしょうか?

> キヤノンを選んだのはプリンターが壊れてもスキャナーが使えるかなと思い 購入しましたが、プリンターが壊れるとスキャナーまで使えないという事態になります。

スキャナだけが必要なのでしたら、スキャナを単体で購入されたらどうでしょうか?

書込番号:22476784

ナイスクチコミ!16


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/18 20:27(1年以上前)

使用頻度が一般の人より多い。
設置場所が悪い。
扱いが雑、使い方が荒い。
プリンターの相性が悪い。
運が悪い。
etc…

色々可能性はあるけど、そんなにすぐ壊れるのは、チョッと不自然かな。
普通に使ってすぐ壊れたなら、保証期間内だろうから修理に出せば良いのに、何で出さずにここで愚痴ってるんだろうか?
延長修理保証に入るって手もあるのに、それもしてない様子。

自分で普通に使っていないって分かってるんじゃないかって…

書込番号:22476815

ナイスクチコミ!11


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/23 07:53(1年以上前)

 今までずっとキャノンのプリンターを使用してきましたが5〜6年はノントラブルです。

PCをいじり始めた娘がプリンターを使ったら一発で故障しました(汗)。

書込番号:22487099

ナイスクチコミ!8


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

2019/03/04 01:29(1年以上前)

PCにかなり詳しい人間ですが、グーグル先生で他の口コミも見る限り自分と同じ現象の人が多いいです。また、プリンターヘッドの故障でスキャナーも使えないなどというのは自分的にお話になりません。保証の問題ではない。壊れやすいかどうかの問題。今後は町のプリント屋さんに頼むことにします。

書込番号:22507877

ナイスクチコミ!29


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2019/03/04 09:42(1年以上前)

pierrhさんへ

> また、プリンターヘッドの故障でスキャナーも使えないなどというのは自分的にお話になりません。

> 今後は町のプリント屋さんに頼むことにします。

町のプリント屋さんで、スキャンを頼むのですか???

故障した時にスキャナーが使えるか?ということを気にしておられたはずなのに、結論が、町のプリント屋さんに頼むというのは、なんかおかしな話のように思います。

書込番号:22508250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/03/06 18:19(1年以上前)

私も本機種を購入しましたが、初めから印刷の品質に問題があり滲んでいる状態でした。
キャノンサポートに何度問い合わせてもクリーニングするか用紙をキャノンの高品質のものにするように提案されるだけで、
全く改善されず、修理に出すよう言われましたが送料は自己負担と言われ修理に出すのを迷っていました。

販売店に連絡し見てもらったら初期不良という事で返品返金して頂きました。

返品が出来たので良かったですが別なプリンタを買いなおすまで汚い印刷しか出来ず困りましたし、
キャノンサポートのテンプレ一辺倒の対応も非常に残念なものでした。

別なメーカーのプリンタを購入しなおしました。

書込番号:22513317

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1件

2021/12/23 12:58(1年以上前)

自分もCanonシリーズを3度ほど購入しましたが、まったくの同意見! 本当にすぐ壊れます。ソフト面ハード面両方でとんでもなく脆いと思います。
目先の安さと筐体の軽さに負けて家庭用にしてしまいましたが、当時迷っていたOKIデータのレーザープリンターを買えば良かったと後悔しきりです。

書込番号:24507810

ナイスクチコミ!14


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

2021/12/23 13:54(1年以上前)

はい、全くの同意見でございます。
全体的に親切さが足りない(ハード、ソフト、サポートなど)
以前は写真の仕事をしていて、何台も使用してきたが、問題が多かった覚えがあります。

現在はキャノンプリンターをやめてからストレスフリーな人生を送っていますよ^^

書込番号:24507867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなりエラー140B発生

2018/12/18 03:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:2件

購入後、開封しインクを取り付ける前の段階でエラー140Bが発生。プリントヘッドが正しく本体に認識されていません、と表示されました。電源を入れ直して解決出来なければプリントヘッドが故障している可能性があります、と。

ダメ元でインクを取り付け、何度か電源を切り入りしたり、インク交換のためのカバー開け閉めしたりしたら一旦消えて使えるようになりました。

ところが、2日後、またいきなりエラー再発。キャノンサポートに電話して電源切り入りしたり、インクタンクを上から押したり、一旦外して付け直しするも解決せず。購入店に交換をお願いしてください、と。

その後、コンセントプラグを抜いて差し直すとまたエラーが消えて使えるようになりました。

販売店に連絡したところ、在庫切れのため、返品になるとの事。在庫が入るまで待つので交換して貰えるようお願いするつもりですが、どうなる事やら。

買っていきなりの事で困っていますが、他にこのような状況に成った人はいらっしゃいませんか?

人気の商品なのに残念です。

書込番号:22332241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/12/18 10:36(1年以上前)

はまの小次郎さん、こんにちは。

このような初期不良は、ままあることですよ。

私も過去に一回、キヤノンのプリンターを、初期不良で交換してもらったことがあります。

それは年末で、すぐに年賀状を印刷しなくてはいけない時でしたので、閉店間際に駆け込んだ記憶があります。

それ以来、初期不良はありうるものとして、機械物を買う時は、できるだけ余裕を持って、早めに買うようになりました。

書込番号:22332646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/18 12:51(1年以上前)

>secondfloorさん
そうですね。特に最近は海外で生産検査していたり。
うちも年賀状に合わせて買い替えたので。笑
何とか印刷は出来たので後はゆっくり交換品を
待とうかと考えています。
プリンタぐらいならまだ良いかもですが、
大型家電で初期不良はもっと困りますよね。
メーカーも更に確実な検査や出荷をお願い
したいものです。

書込番号:22332891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナーがダメ

2018/12/10 18:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 デニ500さん
クチコミ投稿数:2件

スキャナーの性能が悪い!
@小さい字、細い線、間隔の狭い線がかすれて使えない。
A写真をスキャンしても色が全く元からかけ離れている。
使用者の皆さん、このような不満ありませんか?
また対応の仕方ありませんか。
同じキヤノンのプリンターを買っても改善期待できないので、
エプソンGT-S650を使っている方にお聞きしますが、
上記@Aは解決期待できますか。

以前使っていたTS8130にはなかった現象です。

書込番号:22315107

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/10 19:20(1年以上前)

以前もTS8130お使いなら、

仕上がりが異なるなら故障なのでは?

書込番号:22315189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/12/10 20:02(1年以上前)

>デニ500さん

@細い線がかすれたり、A色が違ったり

といった症状は私のでは発生しませんが・・・

スキャナの故障ではないでしょうかね?

書込番号:22315293

ナイスクチコミ!1


スレ主 デニ500さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/10 23:17(1年以上前)

at_freedさん、たおたおさん、ご指摘ありがとうございました。
やはり故障のようですね。
購入時(12月)から家電の取説をスキャンして気付きましたが、
ずるずるほっておいたのが悪かったです。
今から年賀状のプリントをしなければならないので保証期限切れです。
仕方ないので安いスキャナーを買うつもりですが、
みなさんならエプソンGT-S650かキヤノンLiDE400のどちらを薦めですが?

書込番号:22315884

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/10 23:38(1年以上前)

私だったらそのプリンター売れるなら売って、新しいプリンター買います。

EP-810A 位なら似た金額で買えませんかね?

わざわざそのクラスのスキャナー買うより良いんじゃないかと。

別々だと場所も取りますし、連携も面倒です。

書込番号:22315932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信7

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのにエラー5011

2018/10/12 20:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:4件

5年ほど使っていたCANON MG6550に「エラー5011」表示が出たので、修理するか迷ったけどTS8130に買い替えることにしました。
価格コムで購入し、到着したので箱から開封して電源を入れたら、いきなり「エラー5011」表示が。
今は購入した店に問い合わせ中。
キャノンプリンタの故障率についてはヨーロッパで問題になってるけど、買ったばかりでインクセットもしてない状態でのエラーにはさすがに呆れました。

書込番号:22178545

ナイスクチコミ!31


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2018/10/12 21:01(1年以上前)

>価格コムで購入し
価格.comでは、商品の販売はしていません。

ついでに言えば。配送業者も書いた方が良いかも。

書込番号:22178554

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/10/13 07:27(1年以上前)

ご愁傷様でした。初期不良ですね。新品無償交換してもらえばいいことでは?

うちはキヤノンのインクジェットを何台か使ってきましたが明らかに故障したってのはありませんねぇ。

インクが高いのと保守部品の販売年数が短いのは気に入りませんが。

書込番号:22179314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/10/13 10:07(1年以上前)

栄冠は君にさん、こんにちは。

> キャノンプリンタの故障率についてはヨーロッパで問題になってるけど

「ヨーロッパで問題になっている」と、断定されていますが、これはどこからの情報ですか?

私は、このような情報は、聞いたことがないのですが、断定されるということは、よほどしっかりとした情報源をお持ちだと思うのですが、それはどこですか?

書込番号:22179532

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2018/10/14 00:17(1年以上前)

>KAZU0002さん
>クレソンでおま!さん
>secondfloorさん
お騒がせしました。
やはり不良との診断でした。
キャノンのサポートに相談するも、交換はしない、修理はする、送料は当方負担と言われ、ラチが開きませんでした。
その後、購入した店に電話した結果、私に瑕疵はないので無償交換してくれることになりました。
何とか年賀状までに間に合いそうで、胸を撫で下ろしてます。

書込番号:22181112

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/10/14 15:27(1年以上前)

栄冠は君にさんへ

> キャノンのサポートに相談するも、交換はしない、修理はする、送料は当方負担と言われ、ラチが開きませんでした。

キヤノンは、修理はしてくれますが、交換はしてくれませんよ。

> その後、購入した店に電話した結果、私に瑕疵はないので無償交換してくれることになりました。

このように、初期不良による交換は、購入した店でやってもらうのが、普通の方法になります。
なので、次に同じようなことがあったときは、初めから購入した店に連絡した方が、スムーズに進むと思います。
ただネットの店の場合、初期不良による交換を受け付けていない店もありますので、ネットで購入されるときは、「もしもの時の対応はどうなっているのか?」というようなことも、あらかじめチェックしておかれた方が良いと思います。

ところでヨーロッパで問題になっているという話は、どうなりましたか?
ガセネタでしたか?
それとも早とちりでしたか?
いずれにしても、間違った情報を書き込んでしまったのでしたら、キチンと訂正をされた方が良いと思いますよ。

書込番号:22182262

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度5

2018/10/21 06:13(1年以上前)

昨日(2018/09/20)、このCanon TS8130を購入し、macOS High Sierra 10.13.6 の iMac (27-inch, Mid 2010) Corei-7 BTO で問題なく繋がってしまいました。

macOSやWindows自身の内蔵の無線LANには、ダイレクト無線LAN接続はできません。ダイレクト無線LAN接続できるのは、iPhone の iOSと、Android携帯だけです。ご注意ください。

パソコン(macOSやWindows)と無線LANや有線LANをするときは、ルター自身に無線LAN機能が無くてはなりません。それは、このプリンターには有線LANの接続口が無く、無線LANの機能とBlueToothしか無いからです。

つまり、まずこのプリンターの無線LANとルーターの無線LANを繋がないと、パソコン側から有線LANでも、無線LANでもこのプリンターを認識しません。なぜならば、このプリンターがルーターなどの無線LANから接続されて初めて、LAN内で固定のIPを初めて付与されるからです。
ルーターの無線LAN経由で、このプリンターにLAN内固定のIPアドレスを付与されて初めて、いかなるパソコンからでも共有できるようになる「無線LAN経由ネットワーク共有プリンター」だからです。

もしも、お使いのルターが無線LAN機能を持っていなければ、別途、無線LAN機能を追加するか、あるいは、ブリッジ接続の可能な無線LANユニットをLAN内に追加して、ルーターにブリッジ接続無線LAN(単に無線LANで子機に接続して、無線LANの親機ではDHCP機能を無効にして、LAN内のIPアドレスの付与をしないモードで繋ぐ、付与は大元のルーターに任せて2重付与エラーにならないようにする)で繋がなくてはなりません。

上記のような、ルーターへの無線LAN接続が可能な場合や、ルーター自身に無線LAN機能がはじめからあれば、

(1)プリンター側の設定アイコンから、手順の通りに、「手動」で無線LAN接続の設定を行って初めて、パソコン側からのプリンターの認識ができるようになります。

書込番号:22196840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 13:32(1年以上前)

プリンターは精密機械で落としただけでも故障する可能性があります。だから初期不良は何処のメーカーでもあります。CanonやEPSONは品質が良いメーカーとして世界的に有名です。ネットでプリンターを購入する場合は初期不良のリスクがあるので量販店で多少高くても購入する人も結構、います。

書込番号:22287652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:25件

1.5〜2ヶ月に1度の使用頻度で、1回の印刷枚数は100〜300枚程度の使い方です。ヤマダ電機でプリンタ購入後1ヶ月目の不具合です。1回の使用で5〜10度の紙詰まりが発生します。ヤマダ電機経由でメーカに診て貰い回答を貰ったが、その回答は次の通りです。
「10枚を連続印刷して異常なし、よって機械は正常」
次回の印刷でも紙詰まりが発生しましたが同じ回答です。3回同じ紙詰まりを発生し、同じ回答です。プリント用紙の種類は、A4用紙、官製の年賀状の両方で発生します。必ず忙しい時に発生します。
今までキャノン製ばかり使用してきましたが、このような事は有りませんでした。樹脂製部品に剛性がなく、歪みが大きいのが原因で無いですか?
キャノンのプリンタの連続印刷能力は10枚だそうです。次の購入はエプソンにします。

書込番号:22145918

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

最近のキヤノンの消耗品に疑問を感じる

2018/09/05 15:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:20405件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

先日、MG6230が故障して、TS8130に買い換えました。
ずっとキヤノンユーザーです。
スターターインクだとほんと消耗が早いですね。
3ヶ月で既にグレー以外は全色交換しました。
それほど大量印刷したつもりは無いんですが、ちょっと早すぎ。

対応インク見ると、小容量、標準、今回大容量追加と、何かなー。
サイズ同じなら入れれるだけ入れといて欲しい。
消耗品で利益取る構造は分かってますが、何せ価格が高すぎ。
このまま使い続けるのに、ちょっと心が折れかかってます。
年賀状シーズン前にブラザーに浮気するしかないかな。

書込番号:22085330

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/09/05 19:58(1年以上前)

> 最近のキヤノンの消耗品に疑問を感じる

このタイトルの「最近」というのは、いつ頃のことなのでしょうか?

インクコストに関しては、7年前のMG6230の方が、よほど酷かったと思うのですが。。。

> ずっとキヤノンユーザーです。
> スターターインクだとほんと消耗が早いですね。
> 3ヶ月で既にグレー以外は全色交換しました。
> それほど大量印刷したつもりは無いんですが、ちょっと早すぎ。

セットアップ用のインクは、印刷可能な状態にするためにインクが消費されるので、二回目以降のインクより持ちが悪いというのは、ずっとキヤノンユーザーだった人ならご存知だと思うのですが、それにもかかわらず、なぜ、セットアップ用のインクの経験だけで、このプリンターやキヤノンについて、評価しようとするのでしょうか?

書込番号:22086005

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 13:45(1年以上前)

TS6130かXKシリーズの方がインクの消耗は少なくて済みます。エコタンクやファーストタンク、Gシリーズにシフトして行くと思います。現状のカートリッジ式をやめないのは利益目的だからでしょう。

書込番号:22287679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20405件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2019/02/17 13:18(1年以上前)

標準タイプのインクに交換後、年賀状印刷が終わり、現在画像の状態ですが、かなり印刷出来てます。
もちろん、インク切れ表示は出ますが、印刷は可能です。
やはり最初のスターターインクの容量があまりにも少ないんでしょうね。
悪評価してしまいましたが、結局以前と変わらない感じです。
ただ、互換カートリッジが、まだまだ少ないですね。
エコリカ待ってるんですが、いまだに発売されず。
取りあえずは純正インクを使い続けようと思います。

書込番号:22473376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/18 12:29(1年以上前)

自分もBJ F870(16年使用)&MP610(10年使用)→TS8030&iP2700とずっとキヤノンユーザーです。

TS8030は全然印刷していないのにひまJINさん同様くグレー以外は全色大容量インクに交換、それらも半分以下になっています。レーベル印刷が不要ならばTS6030選んでた、6色もいらない。予備インクはグレーの入っていないBCI-371XL+370XL/5MP[マルチパック 大容量]を購入してあります。
印刷頻度の高いiP2700はTS8030より半年前の購入で印刷枚数も圧倒的に多いのに、いまだにスターターインクです。但し、マニュアル設定でインク濃度を下げてあります。

TS8030は大事な印刷物に使用するのでMP610同様壊れるまで純正インクを使用、iP2700はどうでもいい印刷物ばかりなのでスターターインクが無くなったらF870に使用していた詰め替えインクを使用する予定ですが、これだけインク持ちがいいのならば純正インクでもいいかなぁと考え直しています。

書込番号:22475857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS8130」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8130を新規書き込みPIXUS TS8130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8130
CANON

PIXUS TS8130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

PIXUS TS8130をお気に入り製品に追加する <1524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング