PIXUS TS8130 のクチコミ掲示板

2017年 9月22日 発売

PIXUS TS8130

  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
  • 軽いタッチで直感的に操作できる可動式の「4.3型タッチパネル」搭載。フロント部の角度調整もできるので、快適な操作性を実現。
  • 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。
PIXUS TS8130 製品画像

拡大

PIXUS TS8130 [ブラック] PIXUS TS8130 [ホワイト] PIXUS TS8130 [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8130の価格比較
  • PIXUS TS8130のスペック・仕様
  • PIXUS TS8130の純正オプション
  • PIXUS TS8130のレビュー
  • PIXUS TS8130のクチコミ
  • PIXUS TS8130の画像・動画
  • PIXUS TS8130のピックアップリスト
  • PIXUS TS8130のオークション

PIXUS TS8130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 9月22日

  • PIXUS TS8130の価格比較
  • PIXUS TS8130のスペック・仕様
  • PIXUS TS8130の純正オプション
  • PIXUS TS8130のレビュー
  • PIXUS TS8130のクチコミ
  • PIXUS TS8130の画像・動画
  • PIXUS TS8130のピックアップリスト
  • PIXUS TS8130のオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8130」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8130を新規書き込みPIXUS TS8130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mac用の純正ドライバーについて

2018/05/29 16:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 璃里さん
クチコミ投稿数:4件

現在、古いiMacとiP4200を使用し、年賀状の印刷とちょっとした文書の印刷をしています。
iMacが故障し、新しいiMacとTS8130を購入しようと思っています。

いろいろと調べた結果、こちらの機種はキヤノン製のmac用ドライバーの提供は行っておらず、
AirPrintを利用するとの事。カタログに、
※AirPrintでは下記の機能がご利用いただけません。
とじしろの設定 /フチなしはみ出し量の設定 /カラーオプションの設定 /カラーマッチングの設定 /アート紙への印刷
また往復はがきへの印刷時には、ユーザー定義の用紙サイズで設定が必要です。
と記載されてされていました。

年賀状を印刷する際、Easy-PhotoPrint EXから用紙の種類、印刷品質、カラーマッチング?等を
細かく指定して印刷していましたが、Mac用の純正ドライバーが無い事によって、
iP4200と同じように印刷出来無いのでしょうか?

書込番号:21859927

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/05/29 20:37(1年以上前)

macOSのドライバーは用意されているようですが。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=4673&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1

書込番号:21860430

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃里さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/29 21:01(1年以上前)

>キハ65さん

Canonの機種別ドライバー対応OS一覧ページには、

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html

※5 AirPrintをご利用ください。キヤノン製のmac用ドライバーの提供は行っておりません。

と言い切ってるようなんです・・・。

書込番号:21860491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2018/05/29 21:43(1年以上前)

たしかにユーティリティソフトはあっても、プリンタドライバは無さそうですね。

書込番号:21860607

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃里さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/30 10:03(1年以上前)

Mac用ドライバーの件をGoogleで検索してもXK70のレビューとクチコミしかヒットせず、
この件に関する記事なども見当たりませんでした。
Macとこの世代の機種をお使いの方は問題無く使用されているのでしょうか・・・。

書込番号:21861496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/05/30 11:18(1年以上前)

璃里さん、こんにちは。

> 年賀状を印刷する際、Easy-PhotoPrint EXから用紙の種類、印刷品質、カラーマッチング?等を
> 細かく指定して印刷していましたが、Mac用の純正ドライバーが無い事によって、
> iP4200と同じように印刷出来無いのでしょうか?

お調べになっているように、AirPrintのドライバーは、あまり細かな設定はできませんので、iP4200と同じようにはできないと思います。

> Mac用ドライバーの件をGoogleで検索してもXK70のレビューとクチコミしかヒットせず、
> この件に関する記事なども見当たりませんでした。
> Macとこの世代の機種をお使いの方は問題無く使用されているのでしょうか・・・。

多くの人は、デフォルトの設定のまま印刷することが多いので、細かく設定できなくても、それほど問題がないのだと思いますし、、、
細かい設定をしたい人は、この機種を選ばないと思うので、、、
あまり記事もないのかもしれませんね。

書込番号:21861620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 璃里さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/30 16:15(1年以上前)

>secondfloorさん

secondfloorさんのおっしゃる通り、この価格帯の機種で細かく設定する人は少ないのかもしれませんね。

いろいろと調べた結果、TS8130の前機種、TS8030はMac用のドライバーを提供していて、
iP4200と同じ様に使えるみたいですので、在庫を探してみる事にしました。
在庫が無い場合は諦めて、ColorioのEP-880AB(コピー機能は欲しい)にしようと思います。

書込番号:21862071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TS8130 排紙トレイの収納に関して

2018/05/29 11:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:20405件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

MG6230からの買い替えです。
排紙トレイ自動で出ますが、電源切って「はい」押さないと収納されません。
皆さん、収納はどうされてますか。
手動で無理やり収納すると故障するでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21859400

ナイスクチコミ!13


返信する
s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2018/05/29 12:26(1年以上前)

>電源切って「はい」押さないと収納されません。
皆さん、収納はどうされてますか。
手動で無理やり収納すると故障するでしょうか

当方、TS8030ですが、基本的には「はい」で収納ですね。

何度か、手動で強制的に押し入れましたが、そんなに無理な力がかかっていないようなので
メカニカル的には無問題だと思われますが。。。

いちいち面倒ですが、「はい」を選択するほうが無難な気がしますが・・・。

書込番号:21859505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度3

2018/05/31 06:57(1年以上前)

手動です
レビューにも書きましたがファームウェアのアップデートでなんとかしてくれへんかなほんま

書込番号:21863370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度3

2018/05/31 07:00(1年以上前)

あ、すいません。
当方の手動というのは「はい」で収納の方です。

書込番号:21863378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20405件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/05/31 07:41(1年以上前)

恐る恐る手動で閉じてみましたが、わりと軽い力で閉じれますね。
ただやはり閉じるボタンあった方が良いと思う。
スマホ並みのタッチパネル付いてるんだから、有効に使って欲しい。
因みに、自動電源OFFした時はトレイはそのままですよね?

書込番号:21863433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2018/05/31 09:19(1年以上前)

>因みに、自動電源OFFした時はトレイはそのままですよね?

種々考え方はありますが,トレイに印刷済み用紙が残っている場合があり,
設置場所の環境によっては,これら用紙が散逸するケースもあります。
用紙の有無を検出しトレイの収納が出来るようにすれば ・・・・
費用対効果で ???

書込番号:21863581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 PIXUS TS8130の満足度4

2018/05/31 13:49(1年以上前)

ユーザーです。
私も「はい」の選択後、手でそーっと閉めています。もちろんそのまま放置でも問題ないかとは思いますが、そういう問題でもないですよね?
最初は、出てくる時は自動なので、閉める時も「はい 」を押せば自動で閉まると思ってました。
また閉める時のあのプラスチックギヤの音は「本当は自動で閉まるけど、無理やり手動で閉めてる」感がして精神衛生よろしくないです。
トレイの出てくる時の音もでかいし、前側のトレイもプリンターからはみ出てるし(カタログ上での大きさを小さくするため?)妙な仕様です。

書込番号:21864028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

インクの減りについて

2018/05/10 12:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 go_go0509さん
クチコミ投稿数:7件

ブラザーのプリンターが壊れて、エプロンのEP-880AとキャノンのTS8130で悩んでいます。
キャノンの方は背面給紙かあるので良いなぁと感じましたがインクがネットでもかなり高価。
エプロンはインクは安いけどインクの減りが早いと聞きます。
キャノンのTS8130のインクの減りはエプロンと比べてどうでしょうか?

書込番号:21813619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/05/10 16:05(1年以上前)

go_go0509さん、こんにちは。

今までブラザーのプリンターを使っておられて、今回それが壊れてしまったので、エプソンのEP-880Aか、キヤノンのTS8130への買い換えを考えておられるとのことですが、、、
プリンターで何をどのくらい印刷したいとお考えなのでしょうか?

使い方によっても、インクの減りは変わってきますので、その辺りの情報も教えていただけたらと思います。

書込番号:21813971

ナイスクチコミ!3


スレ主 go_go0509さん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/10 16:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
カレンダーやレーベル印刷を数ヵ月に1回程度と年賀状の印刷に使う予定です。
文章などはあまり印刷しません。
そんな感じですが、どちらの方がインク代が安く済みそうでしょうか。通常のインクではエプロンの方がネットでは2000円ほど安くなっています。
ちなみにエプロンが3500円ほど、キャノンが5800円ほどでインクが売られています。
インクの減り具合によってキャノンの方が安く済むこともあるのかなと質問させていただいた次第です。
ブラザーを使っていたので写真の写りなどはあまり気にしませんし、ブラザーで前面印刷でよく詰まったのでキャノンにしたら背面印刷すると思うのでキャノンのA4を前面に入れた場合の飛び出るデザインも気にしません。

書込番号:21814038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/05/10 17:22(1年以上前)

go_go0509さん、追加情報ありがとうございます。

> カレンダーやレーベル印刷を数ヵ月に1回程度と年賀状の印刷に使う予定です。

この使い方ですと、インクの詰まりの方が心配になるかもしれません。

インクが詰まると、インクを消費して、クリーニングを行わなくてはいけなくなるので、多少インクの持ちが良かったとしても、結局は、インクの消費が早くなってしまいます。

ちなみにブラザーは、コンセントが入ってさえいれば、自動的にメンテナンスが行われるため、使わない期間が長くなっても、インクが詰まりにくくなっていたのですが、キヤノンやエプソンにはそのような仕組みがありませんので、インクが詰まる危険性が、今までより高くなってしまうかもしれません。

それでもキヤノンとエプソンを比べた時、キヤノンの方が、インクの詰まりが起こりにくいと言われていますので、、、
今回は、どちらかといえば、キヤノンのTS8130を選ばれた方が良いかもしれません。

書込番号:21814069

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 go_go0509さん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/10 17:23(1年以上前)

sumi_hobbyさん、URLも載せていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:21814071

ナイスクチコミ!2


スレ主 go_go0509さん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/10 17:52(1年以上前)

secondfloorさん、詳しく説明していただきありがとうございます。
今回はキャノンのほうにしようと思います。
とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:21814107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/05/11 08:23(1年以上前)

ブラザー以外インク商法はエプソンもキヤノンも似たようなもんだから、気に入ったのを買えばいいと思いますが。

因みにブラザーの安物プリンターも使ってましたがヘッド詰まり発生。(オートクリーニングしててもなります)

エプロン、キャノン、、、どっちも違いますよ。(細かいけど)
エプソン、キヤノンです。

書込番号:21815548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chutarouさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/18 12:30(1年以上前)

ずっと「エプロン」と思い込んでいたんですね。(笑)

書込番号:21833415

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CANON TS8130 の脚部寸法

2018/04/28 19:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:6件

本製品の購入を考えています。
 外形寸法は仕様でわかるのですが、脚部の寸法がわかりません。
 脚部の横幅、奥行きの寸法がわかる方ご教示願えませんでしょうか?
 今あるプリンタラックに載るかどうか。。。知りたいです。

書込番号:21784673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 PIXUS TS8130の満足度4

2018/04/28 19:51(1年以上前)

この商品を先日購入しました。
脚部ゴムピッチ寸法ですが幅 約28センチ、奥行き 約26センチでした
(素人計測のため、誤差はご容赦ください)
ちなみに脚部は約1センチ角の薄いゴム製です。
奥行方向に3つずつありますので合計6個のゴム脚です。
全体的にやや後ろ寄りについています。
参考になれば幸いです。

蛇足ですがこのプリンター、使用時には特に前面にぐっと
せり出してきます(製品寸法=使用時寸法ではありません)
すでにご存じならすみません。

書込番号:21784777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/04/29 06:58(1年以上前)

>うめしゅーさん
随分昔(10年以上前)に購入したパソコンラックですが、気に入っているので使い続けたいと思っていました。
ご教示いただいた寸法ですと、あつらえたかのようにバッチリです。
本プリンターを購入致します。
貴重な情報(前にせり出してくる仕様も含めて)ありがとうございました。

書込番号:21785666

ナイスクチコミ!0


奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度5

2018/08/14 10:30(1年以上前)

便乗ですがサイズに関してなのでこちらにつけさせていただけますか。恐れ入ります。

使用時サイズについて質問です。
スペックに372x324(トレイ使用時359)x139Hとありますが、
「背面トレイを取り付けた場合」の奥行、高さがおわかりでしたら、教えていただけますか。

(ビジネス用プリンタはHPやカタログに展開使用時サイズが載っていますが、家庭用はなぜ書かないのか・・・)

マニュアルやあちこちのレビューを探しましたが数値がみつけられず。
いつもは店舗にて測るのですが、事情で店舗に測りに行けず、申し訳ございません。

書込番号:22030499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

古いプリンターの処分について。

2018/04/22 17:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:27件

長年使用していたプリンターを買い替えを検討しておりす、価格comで購入の際古いプリンターの処分の方法を教えて下さい。市の不燃物回収にだせますか?量販店に手数料を払って処分できますか?経験のある方アドバイスお願いします。

書込番号:21770828

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/22 17:46(1年以上前)

秦野市の分別ガイドです↓
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000309/index.html#H27GUIDE

うちの市はプリンターも引き取ってくれるので不燃ごみに出してます。

書込番号:21770836

Goodアンサーナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/22 17:49(1年以上前)

市役所や、クリーンセンターに聞きましょう。

あるいは、リサイクルショップで
引き取ってくれるかもしれません。

記憶では、ノジマ電器は、
無料回収してたかもしれません。

書込番号:21770844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/04/22 18:13(1年以上前)

早々の回答有り難うございます、月/1回の不燃ごみで出して見たいと思っております、又自己搬入も確認したいと思っております。回答有り難うございます。

書込番号:21770891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2018/04/22 19:51(1年以上前)


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2018/04/22 21:37(1年以上前)

ゴミ処理のルールは各自治体毎に全く違うので、こういうときにはどこに住んでいるのかを書かないと無意味ですよ。
ニックネームの場所に住んでいるとしても、所詮はニックネームなので違う場所に住んでいるのではないかということあります。

書込番号:21771415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/23 00:10(1年以上前)

たまに1トントラックで回っている無料回収屋さんが無料で引き取ってくれますよ。

書込番号:21771848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/04/23 16:15(1年以上前)

先日の回答の中で市役所の回収を調べたら不燃ごみで回収可能とのこと、いろいろな方からの回答大変参考になりました。どうも有難うございました。

書込番号:21772926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/23 18:31(1年以上前)

動かなくてもヤフオクで売れる場合があります。動くならさらに良し。

発送が面倒だったりしますがそれを厭わないなら、捨てる前に試してみるのも面白いと思います。

書込番号:21773140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/02 20:45(1年以上前)

秦野市の清掃局でホームページで確認しました、大変参考になり不燃物回収時に出します。どうも有難うございました。

書込番号:21794917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選定で迷っています

2018/03/31 10:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

一度も故障なく使用していたCANONのIP8600が突然電源が入らなくなり
気に入っていたのにも関わらず買換えとなりました。

そこで迷っていますのでアドバイス頂ければ幸いです。

CANON PIXUS TS8130 PIXUS TS9030(こちらは展示品にて安くありましたので検討中)

EPSON カラリオ EP-880A カラリオ EP-810A カラリオ EP-710A

使用用途は
CD等のレーベル印刷がメイン 年に一度の年賀状印刷(30枚〜40枚ほど)
文章の印刷は別のブラザーの複合機(顔料)があるのでそちらでやる
たまに写真印刷

希望はレーベル印刷ができること、インクの数が多いほうがいい(IP8600が8色だったので単純に多いほうが綺麗?)
顔料がよかったですが今は染料が主流?(CANONだけは黒のみ顔料?)
ネットワークプリンターになれば嬉しい。価格は抑えたい。などです

CANONの8130を一番候補に置いているのは、単純な理由で
今までCANONなのでということですが、カタログスペックだけではEPSONの方が優れている印象(解像度など)
なので迷っています。EPSONで下位機種をあげているのはタッチパネルがない(いらない)のでなど

CANONかEPSONかなどご意見頂けると幸いです。
よろしくお願いします

書込番号:21717613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2018/03/31 11:27(1年以上前)

iP8600は8色?6色ですよね。となるとネットワークプリンタ
となるとブラザーあるのなら文章印刷とか関係ないと思うので
染料6色のEP-880A辺りですか。有線無線LAN付きです。

http://www.epson.jp/products/colorio/ep880a/

後は本体お値段上がりますが。6色インクの組み合わせ
が違い写真もよりはっきりでインクのコストが若干安い
EP-V30Aもあります。こちらも有線無線LANあり

http://kakaku.com/item/K0000904977/?lid=itemview_relation15_name

http://www.epson.jp/products/colorio/ep30va/

http://www.epson.jp/products/colorio/special/v-edition/cost/

ここら辺は1年どれ位のインクを使うかによって変わってくるので
一概に言えないです。

書込番号:21717719

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/03/31 14:03(1年以上前)

みぉさん、こんにちは。

> 使用用途は
> CD等のレーベル印刷がメイン 年に一度の年賀状印刷(30枚〜40枚ほど)
> 文章の印刷は別のブラザーの複合機(顔料)があるのでそちらでやる
> たまに写真印刷

とのことですが、ブラザーの複合機をお持ちでしたら、年賀状の印刷は、そちらでやられた方が良いようにも思うのですが、それは可能でしょうか?

もし可能でしたら、新しいプリンターは、レーベル印刷がメインで、たまの写真印刷、ということになり、次のようなプリンターでも良いのかもしれません。

エプソンのEP-306
http://kakaku.com/item/K0000568475/

書込番号:21717995

ナイスクチコミ!1


スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

2018/03/31 21:56(1年以上前)

>>グリーンビーンズさん

お返事ありがとうございます。
確認しましたがIP8600は8色インクでした。

>>secondfloorさん

お返事ありがとうございます。
ブラザーの複合機で年賀状はやったことがないのですが
説明不足でした。

お勧め頂いた商品は4年以上前のモデルですが最近のプリンターはメーカー対応の期間が早い目にしました。
その辺不安要素になりそうです。


年賀状のはがきの種類は、写真用の光沢のある年賀状を使います。
いつも頼まれてるのですが、それが綺麗に印刷できるのが希望です。

となると、黒の文字やカラーが含まれる資料等は印刷しませんので
レーベル印刷や年賀状等、カラーが綺麗な物が好ましいということですね

染料は写真用年賀状の印刷は滲むとも見たことあるような気がしましたがその辺も教えて頂けると幸いです。

今日、量販店にて説明を聞いたら
CANONはインク数と解像度は低いがCANON技術によりEPSONに負けない色が出せるとか

EPSONはやはり解像度と色数で勝負してるとか。

どちらがいいのかよく分からなくなりました。。。

書込番号:21718885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2018/03/31 22:57(1年以上前)

>確認しましたがIP8600は8色インクでした。

そうです。他の機種と似た機種と間違えました。

書込番号:21719080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/03/31 23:56(1年以上前)

白DVDへの印刷と想定して、、、そもそも画質云々の印刷面ではないので正直何でも良いと思いますが、、、。もっともラベル印刷ができるか機種を選ぶとあまり選択肢がないんですけどね。このプリンターで十分です。

書込番号:21719235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/04/01 09:57(1年以上前)

みぉさんへ

> お勧め頂いた商品は4年以上前のモデルですが最近のプリンターはメーカー対応の期間が早い目にしました。
> その辺不安要素になりそうです。

メーカーが対応してくれる期間は、発売日を基準にするのではなく、終了日を基準にしますので、現行のプリンターであれば、どのプリンターを選ばれても、ほぼ同じような期間、メーカーの対応を受けられます。

なのでこの点は、心配いらないと思います。

> 年賀状のはがきの種類は、写真用の光沢のある年賀状を使います。
> いつも頼まれてるのですが、それが綺麗に印刷できるのが希望です。

そうなのですね、一般的なインクジェット年賀はがきを使われているのかなと思ったのですが、写真用年賀はがきを使われているのですね。

それでしたら、写真用年賀はがきは、顔料インクでの印刷は推奨されていませんので、ブラザーのプリンターでは印刷できませんね(宛名面は、印刷できますが)。

> 染料は写真用年賀状の印刷は滲むとも見たことあるような気がしましたがその辺も教えて頂けると幸いです。

ということで、顔料インクは非推奨なので、滲む滲まない以前の問題で、染料インクを使うことになります。

> となると、黒の文字やカラーが含まれる資料等は印刷しませんので
> レーベル印刷や年賀状等、カラーが綺麗な物が好ましいということですね

ディスクレーベルや、写真用年賀はがきは、用紙としては、そこまでランクの高いものではありませんので、どのようなプリンターを使っても、ほぼ変わらない程度の印刷しかできません。

なので本格的な写真用紙を使った写真印刷に重点を置かれるのでなければ、実際は4色や5色のプリンターでも、十分満足できるように思います。

> 今日、量販店にて説明を聞いたら
> CANONはインク数と解像度は低いがCANON技術によりEPSONに負けない色が出せるとか
>
> EPSONはやはり解像度と色数で勝負してるとか。
>
> どちらがいいのかよく分からなくなりました。。。

昔は、写真印刷ならエプソンと言われるほど、両者のプリンターの画質には差がありましたが、それこそiP8600が出た頃から、キヤノンの画質も向上してきて、今ではほとんど違いがない程度に、両者のプリンターは、どちらも高画質になりました。

なので今では、どちらのメーカーが高画質かを考えるのは、あまり意味のないことのように思います。

、、、といろいろ書いてしまいましたが、みぉさんの用途(レーベル印刷、写真用年賀はがき印刷、たまの写真印刷)でしたら、やはりエプソンのEP-306がオススメかなと思います。

書込番号:21719953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

2018/04/15 12:00(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見有難うございました。

EP-306に的を絞って実店舗購入でお店を探しておりました。
やっと見つけて購入しました。値段も価格com価格より安く買えました。

実際にセットUPして使用してみました。
文字のテスト印刷とCD6枚、写真を一枚印刷してみました。

やはりIP8600の方が断然綺麗でしたが
十分に満足できるレベルでした。

大事に使っていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21753301

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS TS8130」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8130を新規書き込みPIXUS TS8130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8130
CANON

PIXUS TS8130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

PIXUS TS8130をお気に入り製品に追加する <1524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング