Phantom 4 Pro のクチコミ掲示板

2016年11月24日 登録

Phantom 4 Pro

  • 1型2000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショットを撮影できる、プロ向け本格ドローン。
  • 後方にデュアル・リア・ビジョンセンサー、左右に赤外線センサーを備えた「FlightAutonomyシステム」で、GPSがなくても障害物を回避し安定した飛行が可能。
  • スムーズな自動飛行を可能にするDrawモード、ActiveTrack、TapFly、Return-to-Home、ジェスチャーモードなどのインテリジェントフライト機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:4096x2160 飛行時間:30分 重量:1388g(バッテリーとプロペラを含む) Phantom 4 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phantom 4 Proの価格比較
  • Phantom 4 Proのスペック・仕様
  • Phantom 4 Proのレビュー
  • Phantom 4 Proのクチコミ
  • Phantom 4 Proの画像・動画
  • Phantom 4 Proのピックアップリスト
  • Phantom 4 Proのオークション

Phantom 4 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2016年11月24日

  • Phantom 4 Proの価格比較
  • Phantom 4 Proのスペック・仕様
  • Phantom 4 Proのレビュー
  • Phantom 4 Proのクチコミ
  • Phantom 4 Proの画像・動画
  • Phantom 4 Proのピックアップリスト
  • Phantom 4 Proのオークション

Phantom 4 Pro のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phantom 4 Pro」のクチコミ掲示板に
Phantom 4 Proを新規書き込みPhantom 4 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の揺らぎ

2019/01/24 16:14(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

クチコミ投稿数:65件

再生する検証用空撮動画

その他
検証用空撮動画

風景を空撮したのですが映像を見ると「ゆらぎ」みたいのがあります。
これの原因はなんでしょうか??
設定等で解決するのであればやり方を教えてもらいたいです。

また、同じ症状が出てる方はいらっしゃいますか?

書込番号:22416303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2019/01/24 16:19(1年以上前)

映像が100MBまでだったのでリサイズかけたのですが
全然揺らぎが感じられなかった^^;

https://youtu.be/NGDQq-BmTak

こちらをフル画面でみていただけると確認できると思うのですが
映像が波打つように揺らぐのです.....

情報よろしくお願いいたします。

書込番号:22416315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2019/01/24 17:25(1年以上前)

>うっちちうさん

釧路川でしょうか?
素晴らしいロケーションだけに映像の揺らぎが気になりますね...

ジンバルの異常動作ではないかと思うのですが、わかりません、想像です。
実は私のMavicProも同じようにユラユラとブレる時があります。
でも私の場合は一時的なものですし、もっと大きくぶれるのでFPV映像でも確認できますが、うっちちうさんの映像はかなり微妙ですね。

ジンバルキャリブレーションなどを行ったり、PLフィルターなどを付けていれば外してみるなどを行ってみて、それでもダメなら点検に出すしかないように思います。

ほかにP4Pユーザーさんから有益な情報があれば良いのですが...

書込番号:22416432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/01/24 18:55(1年以上前)

>ダンニャバードさん

早速の返信ありがとうございます。
やはり揺れたりするのですね...
まぁ実際自分もこういうものなんだなぁ〜って思っていました。
実は少し話がそれるのですが、DJI OSMO MOBILE2 を購入し使用したさい、同様の症状が出てきたので????
DJI OSMO MOBILE2の件で調べた時に出てきたのが

https://youtu.be/JfLVAx1VHrc

それでもしかしたら DJI Go のソフトの方だったりするのかなぁ〜とも思ったりしてと、今回質問してみました。


キャリブレーションについては 運用前に行っています。
フィルターはつけておりません。

毎回かならずではないので揺らぎのない映像を生かしております。

他にも同じような症状出ている方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いいたします。


PS. 釧路川正解です^^ 釧路湿原をよく撮影しております。ただ、許可取るのが結構面倒で腰が重くなりますTT

書込番号:22416610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/24 20:36(1年以上前)

電子シャッターの歪みに見えますね。
ひょっとしたら、プロペラが少しひん曲がっているとか、何かの原因でドローンが振動しているのかも?


私も経験があるのですが、
網に引っ掛かるとか、草の中に無理やり着陸とかすると、プロペラが微妙に曲がることがあります。
飛び方が荒くなりますが、それでも普通に飛ぶしカメラもジンバルの許容範囲なら普通に撮れます。

ただ、実際に暴れているものを無理やり抑えつけているので、微妙な振動がカメラに伝わって、電子シャッターの歪みとして出ているのかも?今回のものがそれが相当するかは分かりませんが。

書込番号:22416877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/01/25 12:51(1年以上前)

ゆらぎというか、こんにゃく現象やパラパラ感に近いんじゃないでしょうか?

私もあまり詳しくないのですが、動画でシャッター速度が早すぎるのも
一因のようです

NDフィルタ等は使っていましたか?

参考
https://videosalon.jp/serialization/sorakara17/

書込番号:22418310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/27 23:44(1年以上前)

拝見させて頂きました・・・

うっちちうさんが言われる「ゆらぎ」がどの程度の事なのか、私は鈍感で余り分かりませんでした。
ただ、01.40頃から垂直下降されている時、機体揺れからの若干のジンバル揺れは感じました。

垂直に下ろす際、Phantomクラスは一番揺れますね。 マアInspireでも小型のX4とかだと相対的にダンパーが固いので揺れは感じる画に成りやすいです。
少し角度を付けて下ろすとかなり緩和します。

WBはオートでしょうか・・・、アハト・アハトさん言われる様、SSも早い気が致しました。
後半は、小絞りボケを感じました。

僭越ながら・・・

書込番号:22424860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/01/28 16:18(1年以上前)

>RedShift 3さん
ご意見ありがとうございます。
ドローンの振動ですか。確かにプロペラに関しては少し心当たりが^^;
今度は新品のプロペラと比べてみたいと思います。

>アハト・アハトさん
こんにちはご意見ありがとうございます。
コンニャク現象っていうんですね^^
ググってみたら同じような映像が大量にありました^^
原因はそれぞれ違いますが(微妙な振動は共通)似たような現象でしたのでもしかしたら
RedShift 3さんのいうようにプロペラが怪しい気がしてきました。
あとはNDフィルターを使ってシャッタースピードを遅くしてやる方が良いのですね。
情報ありがとうございました。

>altivelis altivelisさん
情報ありがとうございます。
垂直ではなく斜めに下ろすとよいのですね。勉強になります^^
WBはオートではなく晴れにして撮ってました。

書込番号:22426145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロフィールモードについて

2018/09/17 08:43(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

スレ主 Novarossiさん
クチコミ投稿数:3件

宜しくお願い致します。
人の走りを、プロフィールモードで撮影してたのですが、対象に『歩き→小走り程度(約50m)』と、機体が追いかけ始めて、走るスピードを上げてもらいました。

対象がスピードを上げ始めた際、機体が若干遅れても、真横からの画角になるように、直ぐに機体ががスピードを上げて、真横で追いかけるようにしてくれる場合と、遅れたらそのまま、対象の斜め後ろから追いかける場合がありました。


数ヶ月おきに撮影しておりまして、最近は、ほとんど真横の画角に合わせてくれません。
機体の設定が何かしら変わってるかもしれませんが、何か思い付く事柄がごさいましたら、ご教授いただけませんでしょうか?

全く関係ないかもしれませんが、動画の設定で、画質やフレーム数はこれに影響しますでしょうか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22115470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ATTIモードのすすめ

2018/09/01 18:43(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

クチコミ投稿数:530件

このところATTI モードで飛ばしていますが
P モードでは得られないラジコン飛行機のような楽しさがあります。
P モードのように正確には行きませんが、ちょっとした風でもATTI モードで着陸出来るようになりました。お勧めします。

書込番号:22075540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

クチコミ投稿数:530件

伏見稲荷大社の千本鳥居のようなトンネルをくぐらせたて撮影した方に質問です。
どのような設定がお勧めでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:22054324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/08/24 17:44(1年以上前)

>イヴのパパさん

伏見稲荷大社の千本鳥居でドローンを飛ばしてはいけません。

って、釈迦に説法ですね...「わかっとるわい!」と怒られちゃいますね。(^^ゞ

本題ですが、障害物センサーはオフでないと難しいでしょうね。
トライポッドモードでゆっくりと進めば衝突は防げそうですが、どうでしょう?
先日林道をFPVで飛ばしてみましたが、枝葉の接触が怖くて歩く速度よりも遅いスピードしか出せませんでした...
https://youtu.be/QyXgcX6JDQY?t=56s

書込番号:22054558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2018/08/24 17:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
動画拝見しました。ありがとうございます。
狭い所のドローンの移動撮影は迫力がありますね。

ドローンを操縦したことない人からすると
枝と枝の間をすり抜けてくれとか
たとえば1カットで
家の全景から玄関に入り、
階段を上がり、二階の子供部屋に入り、
そのまま窓から外に出てそのまま俯瞰で100m上空へ
なんて簡単に言われますが・・・

たとえばPモードのトライポットモードにして
センサーを無効にするといった事は可能なんですかね?

今度試せばいい話ですがご存じであれば。

書込番号:22054589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/08/24 18:55(1年以上前)

>イヴのパパさん

私のはMavicなので違うかもしれませんが、障害物回避機能をオフにすれば可能じゃないかと思います。
実際にトライポッドモードが使えるかは試していませんので、今度やってみますね。

書込番号:22054722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/08/25 08:13(1年以上前)

先ほどファームアップデートついでに試してみました。
障害物回避OFFでトライポッドモード、問題なく使用できます。ご参考まで。(^^)

書込番号:22056077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件

2018/08/25 09:02(1年以上前)

早速お試し頂きましてありがとうございます。
手持ちのmavicproはプロペラガードがついていましたのでまずそれで試してみます。
※はじめてプロペラガードの存在意義が体験できそうです。

書込番号:22056201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2018/08/26 16:03(1年以上前)

>ダンニャバード さん

おっしゃる通りP4Pでセンサーを無効にしても
Pモードは有効でした。
ありがとうございました。
知らないことの愚かさを思い知らされました。

トライポットモードにしなくても
工作物の近くをかすめたりくぐったりできました。
トライポットモードであれば尚安心ですね。
少々風はありましたが安定して飛ばすことができました。

センサーが無効ですので
プロペラガードをつければ尚無敵な感じです。

千本鳥居風トンネルに挑戦してみます。

書込番号:22059879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/08/27 06:24(1年以上前)

>イヴのパパさん

いえいえ、私も知らないことだらけで、こういった掲示板で多くの情報を勉強させてもらっています。少しでも多くのユーザーの役に立つことができれば良いですね。(^^)

プロペラガード!そういえば私も購入済みでした。
箱がでかいので物置にしまい込んだまま忘れていました...

ペラガード+障害物センサーOFF+トライポッドモードは千本鳥居飛行に最適かもしれませんね。(^^)v

書込番号:22061787

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

画像が急に傾きます

2018/07/20 15:56(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

クチコミ投稿数:39件

急に映像が傾きます

初めてこの症状が出た時は墜落が頭をよぎりプチパニックになりましたが、その後同じ症状が発生しても落ちたことはありません

そもそもジンバルの傾きなのか機体自体の傾きなのかも不明
2017年1月購入してから4度ほど発生してます(撮影は月1くらい)
ファームは最新

みなさんのP4Pはこんな事ありますか?

書込番号:21976071

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/07/20 21:06(1年以上前)

機種は違いますが、これと同様の現象ではありませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994051/SortID=21631567/
32GBを超えるSDカードを使用されているのなら、別のカードに変えることで解消するかもしれません。

書込番号:21976597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2018/07/21 22:17(1年以上前)

ダンニャバードさん

お返事ありがとうございます

確認したところ、このファイルは2分弱でした

しかし、ご紹介いただいたYouTubeのサンプルを観ると非常に似てる映像があります

なのでとりあえずSDカードの交換を試してみます

ありがとうございました

書込番号:21978873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/08/16 22:29(1年以上前)

映像を拝見しました。

画面が傾いたと同時に急速度で機体が左旋回しているように見えます。

ジンバルの設定が 『 フォローアップモード 』 ではなく 『 FPVモード 』 に設定されていないか確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:22036771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/06 11:22(1年以上前)

はじめまして、P4PRO所有しております。 動画見ました。 その現象なら私もたまにあります、なり易い条件としては、高速巡航中、上空での風がやや強めの時、ややきつめの旋回レートの時等です、ジンバルに負荷が掛かって持ちこたえられないときにそうなってしまうのではないかと推測しています。 カメラを滑らかに支えているので仕方がないのかなと思っております。 飛行中に元に戻ればラッキーなんですが、傾いたまま元に戻らない場合は一度帰還させてから、再起動してます。 

書込番号:22512642

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ポータブル電源でお聞きしたいです

2018/05/17 12:40(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

スレ主 hy224さん
クチコミ投稿数:29件

AUDEWのポータブル電源(60000mAh/220wh)
購入検討してますが
どれくらい充電できるか
また
使用されてる方いましたら情報欲しいです。

書込番号:21831012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/05/17 18:31(1年以上前)

Phantomもポータブル電源も使用していませんが...

http://amzn.asia/fuXTqQk
これですよね?
単純計算で、Phantom4のバッテリーが89.2Whなのに対し、電源容量が220Whしかありませんから、送電充電ロスなしと考えても2.4回です。
実際には電源容量の6〜7割程度しか充電できないでしょうから、カラのPhantomバッテリーだと2本充電も難しいのではないでしょうか。

書込番号:21831631

ナイスクチコミ!0


スレ主 hy224さん
クチコミ投稿数:29件

2018/05/18 16:57(1年以上前)

ありがとうございました。
あまり使えそうに…
また新たな充電作考えます!

書込番号:21833940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2018/05/18 18:28(1年以上前)

こんにちは。
撮影時の移動はクルマでしょうか?

私の場合(MavicPro)を勝手にご紹介させていただくと、手持ちのバッテリー3本は前日に充電しておき、目的地で撮影(飛行)。
多くの場合、1箇所でバッテリー1〜2本しか使いませんので、次の目的地へ移動しながら追加充電。
100%まで充電できなくとも、90%前後までならすぐに充電完了できるのであまり困ったことがありません。

クルマに100Vがなければ12Vのチャージャーを購入するか、200〜300W程度のインバーターを購入する方法もあります。
私はバイクの時も同様に移動しながら充電していますよ。(^^)v

書込番号:21834125

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Phantom 4 Pro」のクチコミ掲示板に
Phantom 4 Proを新規書き込みPhantom 4 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Phantom 4 Pro
DJI

Phantom 4 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年11月24日

Phantom 4 Proをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング