Google Home Mini のクチコミ掲示板

2017年10月23日 発売

Google Home Mini

  • Google アシスタント対応スマートスピーカー。話しかけるだけで、Googleで、天気や渋滞状況、金融、スポーツなどについての最新情報を調べることができる。
  • 予定やリマインダー、ニュースなど、ユーザーが必要とする応答や情報を入手でき、日常のいろいろな場面で役立つ。
  • 話しかけるだけで、Google Home Miniで音楽を再生したり、Chromecastに接続しているテレビに番組や映画のストリーミングしたりできる。

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Home Miniの価格比較
  • Google Home Miniのスペック・仕様
  • Google Home Miniのレビュー
  • Google Home Miniのクチコミ
  • Google Home Miniの画像・動画
  • Google Home Miniのピックアップリスト
  • Google Home Miniのオークション

Google Home MiniGoogle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チョーク] 発売日:2017年10月23日

  • Google Home Miniの価格比較
  • Google Home Miniのスペック・仕様
  • Google Home Miniのレビュー
  • Google Home Miniのクチコミ
  • Google Home Miniの画像・動画
  • Google Home Miniのピックアップリスト
  • Google Home Miniのオークション

Google Home Mini のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home Mini」のクチコミ掲示板に
Google Home Miniを新規書き込みGoogle Home Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 POPO554さん
クチコミ投稿数:393件

前までは「ok google TBSラジオをかけて」でラジコでTBSラジオを再生していました。

最近では、同じ命令をした場合 youtubeでTBSラジオを再生しますと言い出して、良く分からないネット音声を再生するので
youtubeにTBSラジオとされる動画が上がってしまったのか?と思案しています。

現在では「ok google ラジコでTBSラジオをかけて」と命令しなければならないのですが、ラジコでを付けて命令するのが直感的ではなく言い間違えて不便です。

何かいい再生命令や、設定などあれば教えてください。

書込番号:23659104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:22件 メクハイブのホームページ 

2020/09/17 22:59(1年以上前)

>POPO554さん
ルーティンの方で対応出来ませんか?。
ルーティン → ルーティンを管理 → ルーティンを追加

コマンドに追加に対して、「TBSラジオをかけて」を登録。
アシスタントが行う操作に対して、「ラジコでTBSラジオをかけて」を登録。

これで行けそうな気がしますが。

書込番号:23669496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 POPO554さん
クチコミ投稿数:393件

2020/09/18 02:30(1年以上前)

>mechanicalhivelivesさん
有難う御座います。 ルーティンで無事できました。

書込番号:23669727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:22件 メクハイブのホームページ 

2020/09/20 20:20(1年以上前)

>POPO554さん

うまく行って良かったです。

ルーティンは色々応用できそうですね。

書込番号:23676055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビが消せない(涙)

2017/11/26 01:47(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

クチコミ投稿数:2件

テレビの購入と共におまけでGoogleHomeMiniとChromeCastUltraが付いてきました。
設定して、始めはテレビの電源Offも出来てました。
数日後にMiniに「テレビを消して」と声をかけると、命令を受領した様子はあるのですがテレビが消えません。
「テレビをつけて」にはしっかり反応してくれています。
特に設定などをいじってもいません。
ONには対応するのにOFFにだけ対応してくれません。
同じような症状が出ていたり、改善点がわかりそうでしたらご教授ください。

書込番号:21385477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/26 07:26(1年以上前)

okameサクさん、こんにちは。
経験的に、考えられるとすると、他のHDMI機器との競合くらいでしょうか。
他にレコーダー等機器など接続されてないですか。
接続してるなら、一旦他の機器を外して試してみて下さい。
あとはChromecastを初期化して再設定してみるくらいかと思います。

書込番号:21385676

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/26 08:56(1年以上前)

あとは、テレビ側の設定で、HDMIリンク機能を一旦無効にして、再度有効にしてみてどうかですね。
メーカーによって、ブラビアリンク、ビエラリンクなど呼び方は違います。
設定方法はテレビ本体のマニュアルなどを参照して下さい。

書込番号:21385814

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/11/26 16:55(1年以上前)

>ひまJINさん
@テレビに接続されたBDプレイヤーを取り外す。
AテレビのHDMIのリンクの設定のON-OFF。
これでまたテレビが消えるようになりました!!
どっちも一気にやっちゃったので、どちらが原因だったのかがわからないですが、、、
これでまた快適な生活になりました!
ありがとうございました!!

書込番号:21386830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/26 18:14(1年以上前)

取りあえず改善したようで良かったですね。
HDMI CECの連携は、組み合わせによっては誤動作する事があります。
一旦正常動作しても、何回か使ってると、また動作しなくなる事もあります。
取りあえず、色々やってみて対策されると良いでしょう。
まあ、最悪電源ONが出来るなら、支障はあまり無いのではと思います。

書込番号:21387037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2020/06/22 16:24(1年以上前)

私はレグザを使っていて同様の症状になりましたが、
確認したところなんと14~16:30という真昼間にレグザでネットワークのメンテナンスしているということがわかりました。
https://m.timeon.jp/maintenance/
危うく、Googleヘルプのチャットでテレビとの連携を一旦解除させられるところでした。
連携セットアップの再設定は東芝に問い合わせてと言われたので面倒なことになるところでした。

書込番号:23485279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

google home販売終了

2020/05/29 10:10(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

クチコミ投稿数:237件

HomePodがはやってないのはまあわかるんだけど
Nestシリーズは続くとはいえ
Google Home Miniは値段では負けてなかったのに
自分の周囲もAlexa派ばっかりだし自分もAlexa派だからあれだけど
結局primeの囲い込みが大きかったのかな
ということでgoogle homeを使ってる理由使ってない理由などあったらぜひ教えてください

書込番号:23433489

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/29 10:19(1年以上前)

カタチがサワデー

着せ替えジャケット出せば人気出るかも

書込番号:23433507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2020/05/29 13:31(1年以上前)

Google Home Miniまだ持ってますが、使う事はほとんど無くなりました。
最初拘ってわざわざコーラル買ったけど、ほぼ1年ほどでお蔵入りしました。
Clova Frendsも買ったけど、やはりLINE Music無料期間終了後お蔵入り。
理由は下記などでは無いかと思います。

・アレクサの方が呼びやすい。
・Prime Music Unlimitedの方が安い(Prime会員だと)。
・Echoの方が全般に設定が簡単。

書込番号:23433851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/29 13:41(1年以上前)

全然使いこなせてませんが・・・アレクサの方が誤反応が少ない!
youtubeとか聞いてると、配信者の声に反応するのが多すぎる。
降水確率とか、アレクサの方が自分の知りたい情報をくれる。
気遣いもアレクサの方がやや上!

グーグルの方が上だと思う点は、予定が多数入っている時の後半の予定を聞くことができる。
アレクサはいつ頃か忘れたけど、聞けなくなった。
前半しか教えてくれない・・・だれか解決策しってる人、教えてください。

書込番号:23433860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:486件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度5

2020/05/30 07:22(1年以上前)

初期の頃より使用頻度は減りましたが両方とも使ってます。

自分の環境だと最近ではGoogle Homeの誤検知や誤認識は殆ど無く、Echo(Alexa)の認識漏れや誤認識の方が多い感じがします。
発声の問題もあると思いますが、ウェイクワードはHomeは少し適当でも検知しますが、Echoはをしっかり認識させる必要がある感じです。

応答する情報の多さはEchoの様な気もしますが、無駄に長く感じる事が多いです。
基本的には聞きたい事だけをピンポイントで答えて欲しいので、最初にGoogleで確認する場合はEchoって感じです。

音楽は殆ど利用しませんが、希に使う時はステレオ設定したminiを利用します。
Echoを優先利用するのはスマートリモコンとFireTVの操作時でリモコンのサブでHomeを設定してあります。

どちらも一長一短ある気がしますが、もし一方に集約すると万一不具合等があると困るので両方とも使い続けると思います。

書込番号:23435334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/31 13:35(1年以上前)

Nest mini 2台とHome miniとNature Remo miniを入手し、ITFFFも活用しながら家電コントロールを試行錯誤中です。

Nest miniを聞いた後、Home miniを聞くと音が悪すぎて耐えられない。。
Nest miniを2台、Home miniを1台用意したのだけど、3台目のHome miniは、Nest miniに取り替えようと思います。それくらい違う。

Google Homeにしたのは・・・、Googleが好きで、Amazonはそうでもないからかな・・・。
Google Homeを使い倒したら、他のものも使ってみるかも。

書込番号:23438162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2020/06/07 14:15(1年以上前)

もう解決されているようですが。
興味があるのでこのクチコミを拝見しました。


うちで、以下のスマートスピーカーを利用しています。
Amazon Echoシリーズ:5台
Google Home Mini:2台
LINE Clovaシリーズ:2台


Echoシリーズ(Alexa)では、
ラトックシステムのスマート家電リモコンを2台使い分けしています。
なんだかんだAlexaが一番使えます。日常用として便利です。

Home Mini(Googleアシスタント)は、Googleなので検索が得意ですね。
交通情報とか、お店の営業時間とか、ちょっとした事はウィキペディアを調べてくれて優秀だと思います。
質問を理解する能力は優れていると思います。
そして、Chromecastを連携させて、テレビのオンオフが出来ます。
Chromecastは使い勝手がよくなくあまり使いませんが、スマホやYouTubeをキャストするとき簡単です。
2台ある理由は1年前に購入した1台が、最近マイクが壊れたからです(常にミュートされる)。
2台目を購入し、PC用のステレオスピーカーにしました。2台目のマイクでコントロール出来ます。

LINE Clovaは、あんまり賢くないです。でも、LINEを読める、台風情報など日本独自な機能が最初からあること。
ニュースなどが一言のダイジェストで、回答が短くて良い時に使います。
人それぞれの価値観によると思いますが、見た目が可愛いです。

簡単に並べると以上のような感じです。

書込番号:23453497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

引っ越して設定ができなくなりました

2020/03/14 15:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 gbs29さん
クチコミ投稿数:7件

Google Homeアプリで設定を進めると、下記のメッセージが表示されます。

セットアップされているようですが、iPhoneからの通信に応答しませんでした。
Google Home MiniとiPhoneが、相互に通信できないネットワークに接続されている可能性があります。
場合によってはWi-Fi設定に若干の変更が必要になります。

いろいろ調べて、再起動を繰り返しつつ、ルーターの帯域を2.4GHzと5GHzそれぞれで試しましたが解消しません。

何か他に原因・解消法があるのでしょうか・・?

書込番号:23284084

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2020/03/14 15:42(1年以上前)

引っ越しされたとの事ですが、WiFiルーターとネット環境に変化は?
違いが無ければ、そのまま使えるはずなんですが。
一旦、Google Home Miniを初期化して、再設定してもダメでしょうか。
底面の初期化ボタンを5秒間長押しして下さい。
https://support.google.com/googlenest/answer/7073477?hl=ja

書込番号:23284099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gbs29さん
クチコミ投稿数:7件

2020/03/14 20:24(1年以上前)

初期化で解決しました・・!
ここにボタンがあるのを存じ上げなかったです。
大変助かりました。ありがとうございます!

書込番号:23284657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのペアリングができない。

2017/11/21 10:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

グーグルホームミニで、スマホとBluetoothペアリングしようと思ったのですが、接続しようとするとPINゴードまたはパスキーが正しくないので接続できないとエラーがでます((T_T))

どういう事でしょうか?
接続することは無理でしょうか?

教えてください。

書込番号:21374098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/21 10:16(1年以上前)

使われてるスマホの機種も書かれた方が良いですね。
Bluetooth接続で、条件によってはPINコードを要求される事があります。
PINコードは普通0000が初期値なので、必要なら入力して下さい。
スマホのパスワードとかでは無いので注意して下さい。
あと、Google Home miniに、「Bluetoothペアリングして!」と一声かけた方が設定がスムーズだと思います。

書込番号:21374122

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/21 10:48(1年以上前)

基本的には、ペアリングはGoogle Homeアプリで設定するようです。
私は「Bluetoothペアリングして!」でやっちゃいましたけど。
下記記事を参考にしてください。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1711/16/news038.html

書込番号:21374190

ナイスクチコミ!8


スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

2017/11/21 10:57(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます!ちなみにSHV35です。
PIN コードいれるところもわからず…
対象外なんですかね((T_T))

書込番号:21374209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/21 11:12(1年以上前)

SHV35のセルフケアを利用すると、設定が簡単に出来るようです。
https://www.au.com/support/faq/view.k1662334171/

書込番号:21374234

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/21 11:14(1年以上前)

事前にGoogle Home miniは、ペアリング待ち状態にして下さいね。

書込番号:21374237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/12/19 15:48(1年以上前)

自分も同じ問題で困っています。PS3 => Google home miniでBluetooth通信しようとしているのですが、パスキーを求められ、何を入れてもうまくいきませんでした。

どうやらGoogle Home mini側の問題のようです。

https://support.google.com/googlenest/thread/1568442?hl=en

> The Google Home can not connect with Bluetooth devices that require a code for pairing.
ペアリングにパスキーが必要なデバイスはBluetooth接続はできない

とのことです。

Googleがファームウェアに修正を入れるまでは無理そうですね。
書き込みみると結構、この問題について不満を書いているユーザーは多いです。
Amazon Echoだとこの問題はないようです。

書込番号:23116640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルホームの音声認識について

2019/06/13 15:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

クチコミ投稿数:41件

質問いたします。
Google home とnatureremo をリンクさせソニー(レコーダー)つけてでレコーダーをつけているのですが、ソニー消してと言うとsony消してと認識し、すみません、わかりません。と返答が帰ってきます。
解決方法はございますでしょうか?
また、引き算ができません。
(100ひく8は→すみません、わかりません)
(100マイナス8は→92です。)
ひくだと認識しないのは私の個体だけでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありませんが、お時間ございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:22732457

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:486件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度5

2019/06/13 15:59(1年以上前)

>hamonepurowさん

発音の問題は無いとしても、類似語が多い短い単語は誤認識するケースが多いです。
誤認識しにくい単語(試行錯誤で探すしか無い)でデバイス登録するしか無いと思います。

また、「100ひく8は」は正しく認識しませんが「100ひく8」だけなら認識しませんか?
私の場合は「100ひく8は」は発音の問題だと思いますが「108=」と認識され、近隣のスポット(108と名がつく)件数を答えました。
はっきりと発音すると「100の8=」と認識され、よくわかりませんになりました。

書込番号:22732500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/06/13 16:34(1年以上前)

>亜都夢さん

返信ありがとうございます。
やはり、登録名を変更するしかありませんか…


私も100ひく8は?には履歴で確認すると100の8となるんです。
亜都夢さんもおなじ事になると言うことは仕様なんですね。
すっきりしました。

書込番号:22732549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2019/06/13 17:48(1年以上前)

( `・ω・) ウーム…引き算はできるんですが
100ひく8はできませんねw
99-98は 答えは約w0.99 ですΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ

引き算だと どの計算でも 大抵 変な答えが返ってきますね

マイナスで聞くと割りと正確に答えますね( ̄▽ ̄;)
うーん不思議だww

書込番号:22732657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/06/13 18:44(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
検証頂きありがとうございます!
約w0.99…我々には分からない計算式が用いられたんですかね(笑)

やはりどの個体もそうなると言うことはそういう仕様なんですね!

ありがとうございました!

書込番号:22732767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2019/06/24 08:25(1年以上前)

数字は、当初「0点」に近かったのですが、数字と認識するだけちょっと成長してますね笑

同じ事を言ってるのに結果が違う、私のところでも起こってます。

電気つけて→部屋の照明が点灯
電気けして→すみません電気が見つかりません

どちらもルーティンでスマートリモコンのシーンを操作しているのですが、謎です。
恐らくは、「消して」と言ったときだけ予約語が発動してルーティンを無視されているのだと思うのですが、神(Google)のみぞ知ると言ったところでしょうか。いや彼らも知らないかも…笑

もしかすると「そにー」も何らかの予定があって何らかの競合が発生しているのかもしれませんね。

以前はこの予約語「電気」を、ある日突然「電源スイッチ」にも適用されて部屋中の色々な物が一斉に消えてビックリしたりもしました。(まだ認識できるデバイスの種類がサーモスタットかスイッチの2択でした)

逸れますが、昨日は何も言ってないのに突然Alexaがなぞなぞを問いかけて来ました。ビックリして「えっなに?」て応えたら、回答を言って一人(?)で笑ってました。

Alexaはとにかく派手に機能追加。
Googleは地味ですが日本語認識に磨きをかけている。
こんな印象ですね。
コンシューマー用AIなんて、まだまだ赤子の様なもの、互いに切磋琢磨して進化してくれるのを我々も楽しみながら(振り回されながら?)見守っていくしかありませんね(((^^;)

書込番号:22755983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/07/15 23:18(1年以上前)

>こーじ76さん
せっかく返信頂いてたのに返信遅くなってしまいすみません。

僕も、アレクサとグーグルの2台持ちですが日本語の聞き取り能力は確かにグーグルのほうが圧倒的に優れてますね〜

アレクサが急に謎かけを始めるということはないですが、母がアレクサの名前を間違えてアレクシ、アレクシと何回も呼んだときはアレクサだっちゃと返答があったときがありました!笑

どちらの機器もまだ始まったばかりなのでこれからどんどんアップデートされていって欲しいです!

まぁ、出来ないところが少し可愛いというところもありますけどね(笑)

書込番号:22800723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Home Mini」のクチコミ掲示板に
Google Home Miniを新規書き込みGoogle Home Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home Mini
Google

Google Home Mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年10月23日

Google Home Miniをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング