FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル のクチコミ掲示板

2017年11月16日 発売

FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル

  • 左右約7.8mm幅の狭額縁液晶に加え、どこからでも見やすい高輝度・高色純度のフルHD液晶を採用したノートパソコン。
  • オーディオメーカーであるONKYOとハイレゾ再生対応のスピーカーを共同開発。高音質が気軽に楽しめる。
  • 各キーを液晶側に向かって傾斜させた「ステップ型キートップ」の採用により、正確なタッチタイピングを実現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.3kg FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブライトブラック] 発売日:2017年11月16日

  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル

FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証の精度について

2018/11/05 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

今回初めて指紋認証のついたこの機種を購入しました。
その精度についてお聞きしたいです。

ログインするときに指をセンサーに置いても反応しないか、「デバイスがあなたを認識できません。センサーが汚れていないことを確かめてください」と出ることが頻繁にあります。
たまに一度で反応することもあるのですが、全く動作が安定していない感じです。
富士通のサポートに電話したのですが、スマホほどの認識力はないとか、第一関節をセンサーの縁に固定して押さえてくださいとか言われます。これでは使い物にならないと言っても不具合だとは認めてくれないようです。

今使っているのは格安スマホですがポンと触れたくらいできちんと認識します。
センサーを使うのにいちいち位置を確認しながら指を乗せなくてはいけなく、また何度もエラーが出てはPINコードをうった方が早いのですが…

実際にこのパソコンを使われている方々、指紋センサーの指紋認識度はどの程度でしょうか。また、指を置くときにいちいち気にしながら置いていますか?教えてください。

書込番号:22233225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/06 21:43(1年以上前)

>りのりぃさん
私のPCも同じ症状です。購入時の初期セットアップ時に認識せず、故障?と思い、
サポートに問い合わせしましたが、同じような返答でした。
よって、指紋認証はストレスになるので使っていません。

書込番号:22235420

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 22:24(1年以上前)

>らんらん25さん
教えていただいてありがとうございます。
やはりその程度の精度なのですね。
カスタマーセンターの人はとにかく「不具合」という言葉に敏感で、これはそういう仕様なのだと認めさせたいような感じでした。
まぁ、あきらめるしかないのでしょうね。

書込番号:22235551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/06 23:32(1年以上前)


同じ指紋を複数登録できるのであれば、
登録して様子を見るほかないような

同じ指紋を複数登録することで
精度が幾らか上がることを期待して

書込番号:22235723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/07 08:04(1年以上前)

スマートフォンでは、同じ指紋登録で精度が向上するんですが、このPCの指紋センサーは、指紋自体をなかなか読み取ってくれないほどの精度しかないようで、そもそも登録が出来ないんですよね。

書込番号:22236169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/09 00:30(1年以上前)

同じ指でいくつか作ろうとしても確かに「登録されています」になってしまいます。
なので精度を上げるのは無理そうです。
諦めてPINをメインに使おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:22240118

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

富士通PCの音源

2018/07/10 11:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル

こんにちは。

NECはYAMAHAの音源、東芝はdts。
では、富士通は何を使っているのでしょうか?

書込番号:21953536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/07/10 11:50(1年以上前)

XPの頃はYAMAHA?


現在は普通にカニサン

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2710-8244#tejun1

書込番号:21953573

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/07/10 12:59(1年以上前)

>[サウンドドライバー] Realtek High Definition Audio オーディオドライバー V 6.0.1.8216(64ビット/プレインストール版)の再インストール方法を教えてください。
>2017年10月発表モデル
>LIFEBOOK AH-MR/B3、AH45/B3、AH53/B3、AH58/B3、AH77/B3、AH78/B3、WA2/B3、WA3/B3
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4611-1788

仕様表には「オーディオ機能 チップセット内蔵+High Definition Audio コーデック」とぼかされていますが、上記を見るとRealtekでしょう。
http://www.fmworld.net/fmv/ah/1710/spec/

書込番号:21953696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/07/10 13:40(1年以上前)

ちなみにNECだって今はカニサンです。

XPの時代は確かにYAMAHAのようです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006539

面倒なので東芝までは調べませんが、これとて同じ結果じゃ無いかな。


スレ主さんは10年くらい時計止めてますな(笑)

書込番号:21953765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/07/10 13:43(1年以上前)

10年 ×

15年  ◎

書込番号:21953769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2018/07/10 15:53(1年以上前)

>あずたろうさん1、キハ65さん、レスありがとうございます。

NECは確かにYAMAHAAudioEngineを使用しています。http://nec-lavie.jp/products/nsb/(スクロールして下のほうにあります。)

因みに、東芝は、私が使っているのでdtsSoundです。

富士通は、サウンドには拘らないのでしょうか?

書込番号:21953964

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/07/10 16:01(1年以上前)

スピーカーに拘っているようです。
>ハイレゾ再生に適したオンキヨー社製スピーカーは、従来モデルよりスピーカーBOXの容量を約16%拡大(注4)するとともに、メッシュ部分に金属パーツを使用したことで、高音質なサウンドを楽しめます。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/10/17.html#footnote4

書込番号:21953978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2018/07/10 16:14(1年以上前)

>キハ65さんへ

レスありがとうございます。

スピーカーですか。
私の言葉が足りなかったのですが、イヤホンから音楽を聴いた際の音質です。

言葉が足りず、申し訳ありません。

書込番号:21953996

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/07/10 16:24(1年以上前)

>>スピーカーですか。
>>私の言葉が足りなかったのですが、イヤホンから音楽を聴いた際の音質です。

ブランド優先なら、富士通は諦めましょう。
一応仕様書から。
>オーディオ機能 チップセット内蔵+High Definition Audio コーデック
>(最大192kHz/24ビット(注14)、ステレオPCM同時録音再生機能、MIDI再生機能[OS標準])

書込番号:21954016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/07/10 16:31(1年以上前)

音のこだわるくらいなら こっちの絵のもののほうが良さげだが。。

書込番号:21954032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/07/10 18:13(1年以上前)

>あずたろうさん,>キハ65さん,

レスありがとうございます。

富士通はそこまで拘って作らないのでしょうかね?

とりあえず、富士通は除外します。

ありがとうございました。

書込番号:21954174

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/07/26 21:11(1年以上前)

この間、NECのノートパソコンを買ったけど、5年前に買った富士通のノートパソコンとのイヤホン(3万円ほどのもの)での音質はそう変わりませんでしたが、ただ、アプリ次第でNEC、富士通共に音の良し悪しは変わります。

書込番号:21990146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ssdとは?

2018/04/23 15:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル

クチコミ投稿数:27件

ah77/b1とah77/b3と購入検討しております、b3のssdとは?初心者でよくわかりません、詳しい方説明お願いします、価格からみて昨年の77/1bが候補に挙げますがご意見お聞かせ下さい。

書込番号:21772885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2018/04/23 15:52(1年以上前)

SSDとはHDDのICメモリー版です。衝撃に強くアクセスが早いですが、HDDと比べると容量が少なめです。
アクセスの多いWindows 10ではSSDモデルが快適です。

書込番号:21772899

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2018/04/23 16:10(1年以上前)

速い! 高い! 少ない!
OSやアプリを入れるには最適だけど、データを溜め込むには不向き。

「SSDとHDDの違い」でGoogle検索しよう。

書込番号:21772921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/04/24 17:52(1年以上前)

早々のアドバイス有難うございます、何となく分かった様な気がしました。今後ssd搭載が主流になっていく様ですね、先の事を考えて77/b3にしようかと考えております、回答有難うございます。

書込番号:21775318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/26 20:09(1年以上前)

 先日、この製品を購入しました。OSがSSDに入っているので、電源を入れてから、ほんの一瞬といってもいいほどの短時間で、Windowsが立ち上がるので、すごく快適になりました。
 その他のアプリケーションもCドライブにインストールしておくとどれも起動が速いです。
 満足度は非常に高いです。

書込番号:21780092

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2018/04/26 21:31(1年以上前)

現在windows7を使用で立ち上がりにかなり時間かかりますがssdだと短時間で起動出来るとのこと大変参考になりました、どうも有難うございます。

書込番号:21780314

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月16日

FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング