B&O PLAY Beoplay E8 のクチコミ掲示板

2017年11月22日 発売

B&O PLAY Beoplay E8

  • 連続4時間の再生が可能な、完全ワイヤレスイヤホン。本革充電ケースで最大2回充電できる。
  • あらゆる形の耳にフィットするよう、4サイズのシリコンイヤーチップに加え、MサイズのComply Sportイヤーピースが付属している。
  • 本体のタップで各種操作が行えるほか、音楽を聴きながらワンタッチで外部の音を取り込める「Transparency」機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 B&O PLAY Beoplay E8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B&O PLAY Beoplay E8の価格比較
  • B&O PLAY Beoplay E8のスペック・仕様
  • B&O PLAY Beoplay E8のレビュー
  • B&O PLAY Beoplay E8のクチコミ
  • B&O PLAY Beoplay E8の画像・動画
  • B&O PLAY Beoplay E8のピックアップリスト
  • B&O PLAY Beoplay E8のオークション

B&O PLAY Beoplay E8Bang&Olufsen

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2017年11月22日

  • B&O PLAY Beoplay E8の価格比較
  • B&O PLAY Beoplay E8のスペック・仕様
  • B&O PLAY Beoplay E8のレビュー
  • B&O PLAY Beoplay E8のクチコミ
  • B&O PLAY Beoplay E8の画像・動画
  • B&O PLAY Beoplay E8のピックアップリスト
  • B&O PLAY Beoplay E8のオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B&O PLAY Beoplay E8」のクチコミ掲示板に
B&O PLAY Beoplay E8を新規書き込みB&O PLAY Beoplay E8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2021/06/07 11:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:13件

昨年1月に購入後、問題なく使用していたのですが、コロナ禍ということもあり、しばらく使用する機会がありませんでした。
それでもたまに使用する時は充電して問題なく使用できていたのですが、ここにきて久々に満充電にしてから電源を入れたところ右の白点灯が従来よりも遅く感じ、かつ白点滅を繰り返すのみで音が出てきません。併せてiPhoneアプリでE8を認識しなかったのでBTリストから一旦削除してからもう一度BTを試みたのですが認識できず。試しに白点滅のまま左右のペアリングをするために左右同時に5秒以上タッチしたところ青点滅したと思ったら赤点滅してインジケータが消えます。未使用期間が長すぎたので電池がダメになったのでしょうか?

書込番号:24176537

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2021/06/07 12:17(1年以上前)

念のためiPhoneを再起動してみる。

でも。過放電の可能性もあるかと。メーカーに問い合わせてみては。

書込番号:24176585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/06/07 12:41(1年以上前)

僕ならB&O PLAY Beoplayの2年保証に乗じてとっとと交換しますね。Beoplay E8は在庫無しでBeoplay E8 2.0かBeoplay E8 3rd Genとの交換になるのではないかと予想します。音自体は根本的な変化が無いと思いますけれど左右の通信方式がBeoplay E8のNFMIからBeoplay E8 3rd Genでは非NFMIになっているようです。
https://beostore.jp/pages/repair

書込番号:24176622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/06/07 13:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
2年保証というのがあるのを知りませんでした。ビッ〇カメラの店頭で購入したので完実電気株式会社へ問い合わせれば良いのですね?

書込番号:24176671

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/06/07 18:08(1年以上前)

問い合わせ先は完実電気で良いと思います。過去に不具合等で完実電気とやり取りした書き込みを幾つか見ましたがユーザーに対して、つっけんどんなケースを見た事がありません。

但し、修理を依頼の際は購入証明書が必要と言う事ですのでビックカメラのレシートや購入履歴のようなものの準備が必要です。
https://kanjitsu-boplay.jp/support/

書込番号:24177055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 N6proとの違い

2021/04/16 13:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:1857件

別スレでご回答頂きました皆様、有難うございました。改めて質問させて頂きます。

N6proとの一般的な音質の差についてお聞きしたいです。また、メーカーのランクとしては、こちらの方が上のような印象を受けましたが、実際のところどうでしょうか?

フリマ見てたらE8を見つけて、デザインが格好良いなと思いました。宜しくお願い致します。

書込番号:24083857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2021/04/17 12:05(1年以上前)

>すもも1813さん


どもども、別スレに引き続き御世話になりますm(__)m
このメーカー、ホームオーディオを中心に展開してるのですが、古い歴史のある分するとメーカー的なステータスも高いのか、ポータブルオーディオ関連も全体的にお値段高目に設定されてます。

勿論品質というか見た目は素晴らしいですし、機能的にも申し分ないと思うのですが、専用アプリを使わないと自分には高音域がキツくて特にサ行が刺さる印象は有りました。
専用アプリで音を暖色系の低音域寄りにしてやるとかなり満足のいく好みの音になったと思います。

ノイキャンが必要なくて音質に注力したTWSが欲しいなら選択肢としては大いに有りでしょう。

まぁ前も書いた通り、音の感じかたは人其々ですから、自分がイマイチと思った音でも他の方々は称賛される事も有りますし、逆も又然りです。

E8 3rdとE8sportsはどちらもレビュー挙げてますので良かったら参考にして下さい。

書込番号:24085574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2021/04/17 12:14(1年以上前)

>Uehara課長さん

有難うございます!
もう調べれば調べるほど、色んな機種があって欲が出てきます。素人にはそんな違いは分からないかもしれませんね、実際のところ。後でレビュー拝見させて頂きます。QuietComfort Earbudsも気になってるので、また別スレ立てるかもしれません。

お時間がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:24085597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2021/04/17 12:17(1年以上前)

>すもも1813さん

スミマセン、スレ主様が興味有るのは初代E8でしたね。
3代目E8と勘違いしてました。上の書き込みはスルーして下さい。

書込番号:24085605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2021/04/17 12:30(1年以上前)

>すもも1813さん

どもども御世話になりますm(__)m

まぁこの完全ワイヤレスイヤホンというカテゴリーがまだまだ発展途上涙の感がありますから、色々迷われるのは仕方無いと思います。

>QuietComfort Earbudsも気になってるので

確かBOSEの製品ですよね。
この機種だとN6proやE8とは真逆で、低音域寄りのバランスだと思います。

発売当初に少し試聴しただけですが、イヤーピースが特殊で自分の耳にはどうにも装着感がシックリこなくて、購入までには至りませんでした。
今も其なりに人気はあるみたいです。特に発売直後は品切れで手に入り難い状況が続いたみたいですし。
此も音質は個人の好み次第といった感じでしょうか。

試聴でN6やE8と聴き比べてみるのも面白いかもですね。

書込番号:24085628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2021/04/17 12:37(1年以上前)

>Uehara課長さん

BOSEは高いですよね!素人感覚ですと、BOSEと言えば優れた音響のイメージがあります。なので気になりました。実際に各機種聴いてみないと判断は難しいですよね。トータルバランスでN6Proが良いのかなとは思ってます。でもどうせ買うなら、一番高性能の物が欲しいと、欲が出てます。笑

書込番号:24085638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2021/04/17 12:52(1年以上前)

>すもも1813さん

>でもどうせ買うなら、一番高性能の物が欲しいと、欲が出てます。

凄く分かりますよ(^^)

どの項目を重視するのかで、どのメーカーや機種を選ぶのか決まって来ると思います。
まぁ此の辺りはある程度の経験が必要なのかもしれませんし、時には買って失敗したと思う事もあるかもしれませんね。
音響機器は感覚依存が中心の趣味ですから、尚更だと思います。

著名な方が素晴らしいとレビューしてる製品も自分にはイマイチと思う事も結構ありますから。

因みに此処、ワタクシが何時も参考にしているサイトです。

https://www.ear-phone-review.com/

格安中華から超絶高級オーディオまで記事が豊富で余計に迷われるかもですが、色々参考になりますよ(^^)b
是非とも覗いてみて下さい。

書込番号:24085663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2021/04/17 14:16(1年以上前)

>Uehara課長さん

有難うございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:24085832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に音声認識が立ち上がります

2019/02/10 14:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

初めまして、本機をYahooオークションで落札して使用していますが、ここ最近急に本体操作でタッチ認識が悪く、再生の途中で急に音声認識が立ち上がったり、タッチセンサーが利かなかったりと困っています。
気に入った良い製品なのですが、購入証明がないために修理等相談できない状況です。
コピー商品も出回っているようですが、いろいろと調べていますがリセット方法など回避策あれば教えてください。
また、購入証明なくても修理等請け負ってくださるところがあれば合わせて教えてほしいです。
ちなみに、本体起動したときにRのLEDランプが白く点滅することがあり、ペアリングできない時が多々あります。
よろしくお願いします。

書込番号:22456163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/14 12:31(1年以上前)

ボディの横を強く押したら同様の症状が出ませんか。その場合はタッチセンサーとボディの隙間が無くなって、常に横から押されている状態だとおもいます。センサーボタンの周りの隙間を掃除してみたら如何でしょうか。

書込番号:22465501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

2019/02/15 12:00(1年以上前)

>pinocchiomさん
はじめまして。
早速のご回答ありがとうございます。
週末に一度試してみたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:22467912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

2019/02/17 16:09(1年以上前)

>pinocchiomさん
どうもありがとうございました。
清掃後に無事操作できるようになりました。
また、Bluetoothでの視聴の世界にはまりたいと思います!

書込番号:22473779

ナイスクチコミ!2


KIITOSさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/21 00:26(1年以上前)

まさに、急に同様の症状に陥って苦しんでいました…。
どのように掃除されたのでしょうか?
ぜひご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22680906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:88件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

ゼンハイザーのMOMENTUM True Wireless M3IETWとB&O E8のどちらが良いでしょうか?
再生音、大きさ、持ち運び、再生時間など各社発表の仕様と実際の使い心地を聞かせていただければと思います。
それぞれの長短はあると思いますが、皆さまの感想を伺えればと思います。
再生はiPhoneXSを使うことが多いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22404234

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2019/01/19 13:40(1年以上前)

>銀河酒造さん

E8は昨年紛失してしまいガックリきていましたが、MOMENTUM TWを買ってからは未練も一切感じなくなりました。

音に関しては好みもあるのであくまで個人的な感覚ですが、MOMENTUM TWの方聴き疲れしにくくクリアで音像の定位も安定していると感じます。
タッチセンサーの操作感も過敏ではなく、誤操作はほぼありません。

E8の方が優れている点はデザインくらいですかね〜
個人的にはMOMENTUM TWのデザインも好きなのでほぼ全面的に上位互換と感じています。

書込番号:22404458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2019/01/19 14:28(1年以上前)

>銀河酒造さん
完全にMOMENTUM True Wirelessのほうが上位互換で良いですが、あえてE8の長所を挙げると価格の安さでしょうか。
あとはケースのファブリックが賛否両論あるのでそこあたりですね。

書込番号:22404558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2019/01/26 13:48(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
>EXILIMひろまさん
返信が遅れまして申し訳ございません。

アドバイスありがとうございます。
やはりゼンハイザーの方が良さそうですね。
商品供給が安定し価格が落ち着きましたら購入しようかと思います。

書込番号:22420838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左側のバッテリーが切れる

2018/03/04 13:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

スレ主 shushoooさん
クチコミ投稿数:25件

左側だけバッテリーが切れていることがたまに発生します。iPhonexからみえるバッテリー容量の表示は満タンですが、右側しかつながらず、左側はおそらくバッテリーが切れてるようです。同じようになるかたいないですか、、、

書込番号:21648378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/03/04 14:17(1年以上前)

>shushoooさん

私のE8ではそのような現象は起こったことがありません。

もしかしたらL側の充電が不安定だったりバッテリーなどの内部部品に不良があったりかもしれません。
購入店か代理店に相談するしてみた方がいいと思います。

KANJITSUサポート
http://kanjitsu-boplay.jp/support/index.html

書込番号:21648490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2018/03/04 17:20(1年以上前)

ケースにしまうとき、左のイヤホンがしっかり収まっていないとか?
(たまにあるので)

左のイヤホンだけケースに収納して充電できるか確認してみてください。
充電ランプが点灯しない、点灯してもすぐ電気がなくなる(充電できていない)場合は
購入店、メーカーに問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:21648951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/23 08:39(1年以上前)

ケースのバッテリーが切れているときになります。
(開閉してもランプが付かない状態)
イヤホンのバッテリーは十分でも左だけ聞こえません。
ケースを充電し直すと直るのですが。

書込番号:22201492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビビリ音が発生

2018/09/04 13:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:847件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

最近、購入しました。
下記の環境で右側イヤホンでビビり音が発生しています。曲は一例です。
皆さんのはいかがでしょうか。

・XZ1 Compact
・音量は0から数えると8目盛り(初期音量50%+1目盛り)
・専用アプリのトーンタッチのプリセット例えば「workout」、X軸が0でも発生

・例えば手元の購入したDL曲(M4a)で槇原敬之「 Fall 」、 
YouTUBE動画の槇原敬之 「 Fall (Short Ver.) MV 」
 いずれも0秒〜12秒頃までが分かりやすいです。
 低音が「 Fall 」よりも強いであろうサチモスのSTAY TUNEでは発生しません。

書込番号:22082609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2018/09/04 14:37(1年以上前)

ビリビリ音と違いますが、私の場合は高音が割れました。
その原因は、音楽アプリでした。

1.音割れするアプリ
・KaiserTone

2.音割れしないアプリ
・iAudioGate
・ミュージック(iOS 標準アプリ)

E8 で聞くとアプリによって音が変わるので、別のアプリで試してみては?

書込番号:22082797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/09/04 15:03(1年以上前)

音楽アプリですか。原因の切り分けのためにも他のアプリを試してみます。
今、私が使用しているのはソニー純正の「ミュージック」アプリです。

書込番号:22082853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/09/04 15:32(1年以上前)

当方はandroid機なので下記のアプリを試しました。
Poweramp、ONKYO HF Player、Rocket Player。
残念ながら全てのアプリで、右側イヤホンでビビリ音がします。

別のイヤホンではビビリ音は出ません。
エージングや振動膜を軽く吹いたり吸ったりして様子をみて
それで回復しないなら購入店に相談してみます。

書込番号:22082911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/09/08 09:41(1年以上前)

ショップさんのご厚意で返品となりました。
後日、ロットの離れた物を購入します。

書込番号:22092435

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B&O PLAY Beoplay E8」のクチコミ掲示板に
B&O PLAY Beoplay E8を新規書き込みB&O PLAY Beoplay E8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B&O PLAY Beoplay E8
Bang&Olufsen

B&O PLAY Beoplay E8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月22日

B&O PLAY Beoplay E8をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング