B&O PLAY Beoplay E8
- 連続4時間の再生が可能な、完全ワイヤレスイヤホン。本革充電ケースで最大2回充電できる。
- あらゆる形の耳にフィットするよう、4サイズのシリコンイヤーチップに加え、MサイズのComply Sportイヤーピースが付属している。
- 本体のタップで各種操作が行えるほか、音楽を聴きながらワンタッチで外部の音を取り込める「Transparency」機能を搭載している。
B&O PLAY Beoplay E8Bang&Olufsen
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2017年11月22日

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2020年5月21日 12:09 |
![]() |
1 | 3 | 2020年1月13日 21:51 |
![]() |
12 | 1 | 2019年12月8日 13:49 |
![]() |
33 | 6 | 2019年9月3日 23:20 |
![]() |
1 | 2 | 2019年2月6日 10:26 |
![]() |
4 | 1 | 2018年12月2日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8
【質問内容、その他コメント】
PC(Win10)に接続していると、20分くらいで毎回電源がOFFになります。通話中でも起きます。
iPhoneでは起きない現象なので、どこかで設定しているのかな?と思いましたが見当たらず。
同じような現象の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:23387242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくです。テレビ会議とかに使ってますが、これめっちゃ不便です。
情報探してますがなかなか自動電源OFFに関してはでてこないですね。
ハンズフリーモードだと音楽を流している認識ではないかもしれません。
書込番号:23417589
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8
beplay e8とwalkmanA30シリーズをペアリングして使ってきましたが、しかし突然ペアリング出来なくなってしまいました。
E8は他のwalkmanSシリーズやiPhoneとは接続できますし、walkmanA30も他のBTイヤホンやスピーカーと接続できます。
E8は最新アップデートされてます。walkmanA30はSBAでもLDACでも繋がりません(前はなんでもいけたのに)。
何が原因かまったくわからないのですが、詳しい方ご教示願えませんでしょうか。
書込番号:23166427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一旦すべてを解除してから試行されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23166490
0点

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます。
全て解除、再起動しましたが、ダメでした。
調べるとE8はAACのみ、A30はSBCとLDACのみで、互換性が無いようですね。それならそれで仕方ないのですが、これまではなぜか普通に使えていたので、何かモヤモヤします。
書込番号:23166560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モヤモヤ状態ですみません。お役に立てませんでした。
書込番号:23166575
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8
初めて投稿します。
1年半ほどe8を使用していますが、先日、急にペアリングができなくなりました。
Android、ios でも試しましたが、Bluetoothの接続候補にもなりません。
右左の表面を数秒タッチしましたが、以前までは青色→赤色になりリセットできていたものが、白色から変更されません。
このような現象が出た場合の強制リセットもしくは対策などご存知の方がいらっしゃいましたら、回答頂けると幸いです。
マニュアル等も確認しましたが、本件のような事象は記載されていませんでした。
書込番号:22757977 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

H8でもペアリングできない事象が発生しましたが、iPhoneやiPodの設定画面で当該デバイスを一旦削除後、新たにデバイス登録するとペアリングできました。
書込番号:23094831
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8
はじめまして。
最近 Beoplay E8 を購入しましたi.Catと申します。
Beoplayアプリでカスタムしようとしたところ、アプリがイヤホン本体をずっと探している状態から進まなくなってしまいます。
端末は Xperia xz1 でして、スマホとイヤホンのBT接続は問題なくサクッと完了、音楽を聞くことができています。
音楽を再生しながら、とか片方のイヤホンだけケースに入れてみる、とか色々やってみましたがダメでした。。。
どなたか、同じ症状で解決できた方はいらっしゃいませんでしょうか。
※AACのみ対応だからandroidは後回しな製品なのでしょうか…
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:21629701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今朝、iPhoneで似たような状態になりました。E8とiPhoneが接続できなくなったので、BTリストからE8を削除したところ、BT画面では接続ができなくなり、Beoplay画面では接続されるように、つまり逆の症状になりました。BT画面や音楽に戻ると接続が切れてしまいます。iPhoneの再起動など試みましたが直らないため、E8のリセットを行い、直りました。リセット方法ですが、
1.両側のE8を耳から外して近づけたまま同時にタッチしつづける
2.右側のE8インジケータが赤の点滅になる
3.タッチをやめる。自動的に電源が落ちます
4.充電器に入れてから取り出す
5.あとは購入時と同じ
ちなみに4をやらなかったためかどうかわかりませんが、一度目のリセットでは直らず、上記のステップをとった2回目に直りました。
BT設定画面&音楽とBeoplay画面での接続は何らか違う方式をとっているのだと初めて知りました。
書込番号:21643182
13点

ぱぱ55さん、コメントありがとうございます。
何度もアプリの入れ換えをやってみたりしましたが、なにも状況が変わらずだったので、B&Oに質問しようとしていました。
ぱぱ55さんが実践された方法を真似してみますね。iOSとAndroidの差分もあるかもしれませんが、参考にさせて頂きます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:21648160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はXZを使用しています。
意外な盲点と思いますが、
位置情報の項目をオンにせず、オフにして接続していると思います。
boseのアプリも位置情報必須でした。
意外な解決法です。
なお、位置情報なくてもbluetoothは接続できてしまいます。
位置情報をオンにしないとXZはアプリ上でE8を認識できないようになっている模様です。
しょぼいですね。
書込番号:21649595
6点

これは多分、偽造品だと思います。
偽造品の特徴はアプリに繋がらない事です。
その他はこのサイトに記載されているのでご確認下さい。
http://www.attract-em.com/onlineshop/item-img/bo/e8/fake-e8.pdf
書込番号:22025608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

B&Oアプリで機器が探せない案件ですが
当方も同症状で、諸先輩がたのコメントにあるリセットでも現在改善できておりません。
リセットは複数回実施・アプリの削除・iPhoneの再起動
ペアリング解除/デバイス消去
いずれも改善不可でした。
環境は・・
E8 2.0でiPhoneXS
iOSはパブリックベータ版のiOS13です。
アプリは8/27リリースの最新状態です。
まず
リセット後、iPhone側でペアリングしない状態だとアプリ側で検知します。
その状態でソフトウェアのアップデートや、デバイス名称変更などができました。
ちなみにこの状態でiPhone側のBluetoothメニューを見るとなぜか
「LE-Beoplay E8 2.0」と表記が出て、接続済表示になっています→実際はなっておらず音はイヤホンではなく本体から出る
しかもこの状態ではiPhone側でデバイス消去や解除は不可
今度は
上記状態のまま
iPhoneとペアリング開始→ペアリング成功し、音はイヤホンから出るようにはすぐできるものの
今度はアプリ側で切断されており、以降認識しません。
同じ作業を再度繰り返しても
iPhoneとペアリングすると、途端にアプリ側で認識しなくなります。
ちなみに他の方のコメントで位置情報というのがありましたが
接続する段階で確かに位置情報の矢印表示がiPhone上側に出るようですが、それは継続表示でもなく
また
設定→プライバシー
設定→B&Oアプリのところには位置情報ON/OFF関連の項目はありません。
もともと原音よりもエフェクトで聴きたい当方にとっては
このアプリ接続不可、結構な問題です。
症状を見るに、アプリのアップデートを待つしかないのかなという印象です。
改善策あれば知りたいですが・・・
各位、ご参考になれば幸いです。
書込番号:22898704
0点

先ほどコメントしたものですが
その後色々やってたら発見があったので追加で記載します。
しょうもないことなんですが、アプリのイコライジングを頼りにしている方がいらっしゃれば
それの改善にはなる内容なので、参考になれば。
今の症状は
通常どおりイヤホンとペアリングするとアプリ側での接続ができない。
iPhoneとのペアリング解除(デバイス削除はしない)するとアプリとは接続できる。しかし音はiPhoneから出てしまう。
iPhoneのBluetoothリストには「LE-Beoplay E8 2.0」との記載
そんな感じでした。
改めて操作してみての発見は
1.まずイヤホンの電源ONにしてE8と接続できたら、iPhone側のBluetoothリストからE8とのペアリング解除(デバイス削除まではしない)
2.その後アプリを起動すると、アプリとイヤホンの接続はできる
3.その状態で、最初だけアプリ側から音楽の再生ボタンを操作して音楽再生スタートすると
以降アプリ経由での再生になるみたいです。イコライズも可能です。
アプリと接続すると、さっきまで接続していたE8 2.0のデバイス表記とは別に
もう一個「LE-E8 2.0」というのが現れ、それとの接続表示になります→実質E8が二つ表示される
3のところでアプリ側からの操作ではなくiPhone側で操作すると、やはりiPhone本体から音は出てしまいます。
なので最初だけでいいので、アプリ側から再生スタートしてみると、以降はiphone操作でもイヤホンから音は出るようになりました。
アプデまでの苦肉の策でした失礼しました(笑)
書込番号:22898799
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

>beretta7さん
チャージングケースのバッテリー残量がもっと減ってから充電すれば左の点滅からになりますよ。
書込番号:22446407
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8
右耳のみの使用は可能です。
右耳がメインなので、左耳のみの使用は出来ません。
(左耳は、右耳から離すと通信が切れます、)
書込番号:22296526
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





