Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2017年11月20日
ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
今回初めて格安タイプのPCに買い替えようと検討しています。
これまではNEC Lavieシリーズを使用していました。
用途はネットサーフィン、動画閲覧、メール、データ送受信(100MB程度)、文書作成、画像作成・加工(フリーソフト使用)、iTunesでの音楽CD取り込みなどです。
使用頻度は毎日、長いときは一日十五時間くらい電源入れっぱなしにしています。
約6年前に購入したLavie機のスペックと比較してこちらの機種が断然上、というのが個人的な見解なのですが、それで合っていますでしょうか?
文書や画像作成・編集時にさくさく動いてくれたら問題ないのですが…。(ながら作業が苦手なので同時に音楽聴いたりしません)
・現在使用中PC(Lavie LS150/F)
OS・windows7
CPU・Intell Celeron processor B800 1.50GHz
メモリ・4GB/320GB
ちなみにこちらは自宅据え置き用で、携帯用にもう一台13インチ程度の格安PCを購入する予定です。
officeはWordを単品で購入し、そのライセンスで二台を賄おうと思っています。(Word以外まったく使わなかったので)
書込番号:21622108
2点
実感できるほど性能が上かわかりませんが、表示品質は、期待できないようです。
それで、画像作成・加工は、苦しいかもしれません。
小型のSSD搭載高性能パソコンを購入し、家では、外付けモニターとキーボードを繋いだ方が良い気がします。
書込番号:21622139
![]()
0点
>>約6年前に購入したLavie機のスペックと比較してこちらの機種が断然上、というのが個人的な見解なのですが、それで合っていますでしょうか?
>・現在使用中PC(Lavie LS150/F)
>OS・windows7
>CPU・Intell Celeron processor B800 1.50GHz
PassMark CPU スコア 1284
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+B800+%40+1.50GHz
Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865UのPassMark CPUスコア 1901
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=3034
断然上かと言われると、微妙な数値です。
書込番号:21622164
![]()
2点
>ガラスの目さま
ご回答ありがとうございます。
なるほど、外付けモニターとキーボードを繋ぐ、ですか!
とにかく自宅用と携帯用で二台、それもなるべく予算を抑えて…とばかり考えておりましたので、その発想はありませんでした。
それで更に質問なんですが…
実は、知人からデスクトップ(OSが98、その他詳細不明)なら譲れるという話があったんですが、もしモニターだけでも譲ってもらったとして、そのくらい古いPCのモニターでも現行機と繋げても問題ないでしょうか? デスクトップはほとんど扱ったことが無いので知識ゼロに等しいのです。
ご助言よろしくお願いいたします。
書込番号:21622545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さま
ご回答ありがとうございます。
ご提示いただいたサイト、自分も見に行ったのですが見方がいまいちわからなかったので大変助かりました…。
微妙、ですか(苦笑
これくらいの違いだと使用感に大差は無いのでしょうね…。
現在使用中のPCがかなりヘタっており(10回に1回くらいの割合で起動時にかなりの音量でビープ音が3分間鳴り響く、テンキー死んだ、喫煙者なので色々汚した)、もう新品でこのスペックでこの値段ならいいかという気分になっておりました。
期間限定クーポンのこともあり結論を急いでいたのですが、もう少し冷静になって再度検討したいと思います!
書込番号:21622651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
古いPCのモニターのインターフェースを聞いて下さい。
ノートパソコンに接続端子がない場合があります。
もっとも、USBからモニターに接続できるようにするアダプターがありますので、接続できないことはないと思います。
ただし、アダプターを購入するより廉価なモニターを購入した方が良いでしょう。
書込番号:21622758
1点
OSがWin98時代のPCって、ハッキリ言ってゴミです。 しかも金を払って手間掛けて処分しなけりゃいけない類いのゴミ。
それは譲られるんじゃ無くて、体よく押しつけられてるだけ。
モニタも、その時代なら15インチ前後のアナログ接続じゃない?
他人の友人関係に口出すもんじゃ無いが、そういうものを譲ろうなんて人間からは一切受け取らないのが吉だと思うがね。
書込番号:21622985
![]()
2点
>ガラスの目さま
続けてのご回答おそれいります。
古いPCモニターについては知人からの返答待ちなのですが、自宅作業スペースを考慮すると無理のような気がしてきました…。
初めて購入したPCがXP搭載のノート型で、以降ノートしか検討してこなかったので98搭載当時のデスクトップがどのようなサイズ感なのかわかっておりませんでした。
コンパクトで廉価なモニターを探し、再度検討してみます。
ありがとうございました!
書込番号:21623067
0点
>CLX三〇さま
忌憚ないご意見、大変助かります。
先述のとおり、XP搭載ノートPCを初めて購入して以降デスクトップにはほとんど目を向けておりませんでしたので、98と言われてパッと思い出すのも難しく…。先ほどぐぐってみて「おっと…」となった次第です。
なるほどゴミかもしれない笑。
件の知人には、「譲れるものがあるにはあるけど98だ」という返答をもらった時点でわたくしも思わず「遺物かよ」と言って本体ごと一度お断りしておりまして、つまり気心知れた相手でもありますので、どうかご心配なきよう。
奇跡的になんかすごい美品とかだったとしても、自宅作業スペースの都合上98搭載デスクトップのモニターは置ける気がしないのでやはり現行タイプでコンパクトかつ廉価なものを探したいと思います。
ご意見ありがとうございました!
書込番号:21623098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/08/11 1:59:22 | |
| 1 | 2022/08/11 1:13:27 | |
| 3 | 2020/08/27 12:50:03 | |
| 33 | 2018/08/26 15:38:54 | |
| 7 | 2018/05/15 3:08:09 | |
| 3 | 2018/04/01 16:49:50 | |
| 2 | 2018/07/16 15:17:28 | |
| 3 | 2018/03/29 20:00:09 | |
| 2 | 2018/03/28 19:06:03 | |
| 10 | 2018/04/07 8:08:48 |
「Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル」のクチコミを見る(全 274件)
この製品の最安価格を見る
Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2017年11月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









