OLYMPUS PEN E-PL9 EZダブルズームキット
- アートフィルターやアドバンストフォトモードを搭載し、多彩な表現の写真撮影を手軽に楽しめる、小型・軽量ミラーレス一眼カメラ。
- BluetoothやWi-Fiでスマートフォンと連携でき、スマートフォンへの画像転送がより簡単・快適に。SNSへのシェアも楽々。
- 電動式パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-42mm EZ レンズキット
- EZダブルズームキット

OLYMPUS PEN E-PL9 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2018年 3月 9日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 EZダブルズームキット
ケーズデンキで税込み47800円で購入できました。名古屋富田店にて。
E-M10を考えていたが展示処分で税込み50200円。
初めてミラーレスなので、どんなもんかなとおもいます。
今まではコンデジでした。
10点
>名古屋球場さん
こんばんは!
コンデジもいいですけど、こちらはレンズ交換して撮影の幅がグッと広がりますし、ちょっとした重厚感もあり、所有欲を満たされます。
機能性、携帯性もいいですし、何よりホワイトのPENはオシャレ
これで不満になったら次にステップアップすればいいと思います
いいカメラ買いましたね
書込番号:23798253
6点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ
ケーズデンキYahoo!!ショップで購入しましたが、しっかり発売日到着でした。
まだ少ししか撮っていませんが、今のところ質感・画質・操作性など期待通りです。
方ボケ等のチェックは一通りしましたが、問題なし。
広角・望遠側共に優秀です。
歪曲もよく抑えられおり、セットレンズの14-42mmはなかなか出来がいいですね。
手振れ補正がよく利いた動画の画質にも大満足。
シャッター音もグッド!
オリンパスは初めて使いますが、しばらく連れ出すのはこれですね。
楽しみが出来ました。
17点
購入おめでとっ\(◎o◎)/!
とっくに発売されていたのかと・・・・^^;
書込番号:21662020
3点
発売キャンペーンは、キャッシュバックのようですね。お忘れなく〜。
書込番号:21662064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
にゃ〜ご mark2さん、ありがとうございます。
そうでしたね。
忘れていました。
書込番号:21662403
0点
忠犬 ハナ公さん
エンジョイ!
書込番号:21663296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私が欲しいと思ったカメラは、携帯やコンパクトデジタルカメラでは到達しえない静止画や動画性能を持ち、ショルダーバッグやハンドバッグにヒョイと入れて持ち運べ、そして何よりデザインと質感に優れたものです。
さらに価格が10万円以下という条件の中で、各社色々比較してみて出てきた結果がPEN-PL9でした。
まだ少ししか使っていませんが、そんな中でも感じることが出来るのは操作性の良さや画作りにおける遊び心です。
ダイヤル類はモードダイヤルとコントロールダイヤル2個とシンプルですし、画面タッチで細かい設定や操作が出来ますので大変使いやすいです。以前同じ 2 ダイヤルのSONYαNEX-7を使用していましたが、遥かにこちらの方が使いやすいです。
ドランチックトーン、前からやってみたかったんですよこれ!
ま、要求するものや好みは人それぞれですが、私にとっては満足度が高いですねこのカメラは。
書込番号:21663769
12点
>忠犬 ハナ公さん
良かったですね。エンジョイ!
暫くは撮りたくてウズウズするでしょうが
取説をしっかり読んで桜の開花に備えましょう!
書込番号:21676467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まず動画についてですが、CANON PowerShot G9X(1.0型センサー)との比較で恐縮ですが、何時も撮っている風景がまるで違って見えます。G9Xでは遠くの木々の枝が一塊に写っていましたが、E-PL9では枝や葉っぱが解像しています。最初ノイズが増えたのかなと勘違いするほどでした。これには大いに満足しました。
また実際に撮影してみて、やはりファインダーが欲しいなと思いました。
セットレンズのズーミングがとてもやりにくいです。
そのうち慣れると思いますが、ズームリングの幅が狭すぎるのとバネが硬すぎるが原因だと思います。
RAWの画質は十分満足できるものでした。
他のスレで動画の撮影時間の質問が出ていましたが、4Mでファイルが分割されます。
4Kではまだ撮っていませんが、おそらく4Mで分割されると思います。
FHD SF 60Pだと10数分で分割されますので、30Pで撮るようになりました。
特に動画を撮る場合はやはり予備バッテリーは必須ですね。
書込番号:21683529
0点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ
過去に「断固購入」と言ったカメラを写真付きで買ったところを見せてよ。
書込番号:21578856
35点
>デジカメの歴史。さん
早く 買いに行かないと
コレみて ダッシュで買いに行った
人に先を越されて
売り切れに
なってしまいます。
書込番号:21578875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
呆れたわ。EM10より重いんだよ。PLってどーゆー意味よ。Pen Large ?
書込番号:21578974 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
驚きました、宮崎あおいさんがイメージキャラクターなんですね!
書込番号:21579054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Southsnowさん
…え?マジで…(;^ω^)
書込番号:21579073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Southsnowさん
E-PL9 約380g(付属充電池およびメモリーカード含む)
E-M10V 約410g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む)
E-M10 約396g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)
E(OS) M10 約301g(CIPAガイドラインによる:本体+バッテリーパック+カード含む)
E-P5 約420g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む)
書込番号:21579126
10点
串に刺さって断固購入
3つ並んで断固購入
醤油塗られて断固購入
男根三兄弟
⇒うわーっ オモシロイ
書込番号:21579138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>松永弾正さん
>mosyupaさん
>謎の写真家さん
返信有難うございます。良いのが出たかも。
すぐには買えませんが。
書込番号:21579208
4点
>E(OS) M10 約301g(CIPAガイドラインによる:本体+バッテリーパック+カード含む)
は、暗所AF EV+1、フルHD=30p、リモートフラッシュコントロール機能なし等々で、むしろNEX-3Nのほーが直接のライバル機です!
APS-C機で269g(フラッシュ無し)なので、合体させたら同じくらい!!
あ、でもNEX3Nはアートフィルターも有るしフルHD60pな気も!?
書込番号:21579232
5点
>めぞん一撮さん
「EM10より重いんだよ。」(Southsnowさんの書き込みから一部抜粋)と言われていたので、ひょっとしてこちら:E(OS) M10の事かもしれないと付記しました。
ライバル比較はインスタ層に受けるかどうかが重要でデザインへの嗜好が大きいような。
書込番号:21579593
1点
デジカメWatchにも書かれてましたが、「Lite」 の意味はもう無いのかもしれませんね。
>「なお、E-PLシリーズはE-PL7までOLYMPUS PEN Liteとして展開し、E-PL8からは"Lite"が省略されている。」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104938.html
E-PL8も見た目はコンパクトなのに、ズシッとした重量感がありました。E-P5のような凝縮された重さみたいな。
パナのGF9(約269g 本体、バッテリー、メモリーカード含む。)が物凄く軽く感じます。
シャッター押した時の安定性を考えると、ボディがあまりにも軽すぎると手ぶれしやすくなる???って配慮もてあるのかも?(勝手な想像です)
アクセサリーポート廃止はどうなんでしょ?外付けEVFは今のところ用意されてないようですけど。ホットシューの接点増やして新型EVFが対応・・・なんてことは無いのかな?このユーザー層には外付けEVFの需要が少ないのかもしれませんね。
書込番号:21579868
8点
E-M10 約350g(本体のみ)
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em10/spec.html
E-PL9 約332g(本体のみ)
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/epl9/spec.html
どっちが重いのさ?
書込番号:21579971
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













