ASUS TransBook R105HA
- 9mmの薄さと580gの重さを実現した、10.1型タブレットPC。
- 最長約13時間使用可能なロングバッテリータイプで、充電を気にせず長時間の持ち出し使用が可能。
- キーボードは脱着式で、バッグにも収納しやすい。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 登録日:2018年 3月26日



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA
このタブレットでElgato Game Capture HDでPS4などのゲームをキャプチャーしながらAudacityなどの音声録音ソフトを起動し録画&録音することはできるかわかるかたいませんか?
書込番号:22151402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何となく解りそうなトコだけ。
録画&録音とノートの使用用途を書いた時点でアウト。
スマホに毛の生えた程度のCPUパワーしかない品物に無理をさせないで。
Audacity使ったことありますがこれは軽いです。
elgato のキャプチャー機材は使用経験無いのですがサイトみると一番安いのはソフトウェアエンコードとありますね。これはパソコン側にエンコード作業させる代物に思えます。
つまりスレ主さんは買っちゃダメな品物です。
(HD60S)エンコードや編集作業に時間かけて構わないなら良いですが。
書込番号:22152251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信いただきありがとうございます!情報がかなり不足しており申し訳ありません
私が所持しているのはElgato Game Capture HDで、Game Capture HDシリーズのなかでもっとも早く発売されたモデルでハードウェアエンコードのものです。メインでデスクトップPCがあるので編集と最終的なエンコード作業はそちらで出来るのですが、家族のいない所で収録だけでもできる端末は無いかなと思いタブレットかノートを探していました。タブレットの性能については全く無知で、本当に30分〜1時間の録画だけ録音だけすることができればいいのですが、どうでしょうか…?
書込番号:22152334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook R105HA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/07 22:19:50 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/05 11:38:34 |
![]() ![]() |
25 | 2021/10/03 9:51:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/03 8:42:53 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/18 13:33:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/04 12:31:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/07 18:30:06 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/07 10:45:01 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/06 1:40:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





