『付属のマウスについて』のクチコミ掲示板

2018年 5月中旬 発売

dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル

  • 第8世代インテル Core プロセッサーを搭載し、セキュリティ性能を高める「顔認証」に対応したスタンダードな15.6型ノートパソコン。
  • キーボードは、打ちやすさはそのままに、アルファベットや数字をキートップセンターに配置し、視認性が向上。印字の輪郭をシャープにし、ミスタッチを軽減。
  • 大音量でもひずみの少ないサウンドが楽しめる「2way 4speakers」や、画像を自然な色合いで再現する色補正機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.4kg dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルの価格比較
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのレビュー
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのオークション

dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2018年 5月中旬

  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルの価格比較
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのレビュー
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル

『付属のマウスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルを新規書き込みdynabook T75 T75/G 2018年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のマウスについて

2021/08/15 13:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル

スレ主 BELL55さん
クチコミ投稿数:27件

こちらの付属のマウス、
なんかPC立ち上げても全く動かないんです。
なんども電池交換したりしてました。
6時間後にもう一回動かしたらアオランプがついて
動きだしたり…
こんなマウスなんですか?

同じ症状の方いませんか?

どうしたらマウスがさっさと動きますか?
よろしくお願いいたします。
つまらない質問でごめんなさい。

書込番号:24290909

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2021/08/15 13:31(1年以上前)

スペック表より。
>マウス
>ワイヤレスマウス(Blue LED方式、USB接続)

USBレシーバーを差し忘れてはいないですか。

書込番号:24290930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2021/08/15 13:42(1年以上前)

レシーバーを差し忘れてたら「6時間後にもう一回動かしたらアオランプがついて動きだしたり」はもう怪奇現象だろうに・・・・・・。

どこのマウスだったか忘れたけど、省電力状態からの復帰にはマウスを動かしただけじゃダメで、何らかのボタンのクリックが必要なマウスがあったような記憶はあるけど、今回のもそういうマウスなのかもしれないと妄想してみたりします。

書込番号:24290953

ナイスクチコミ!1


スレ主 BELL55さん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/15 13:49(1年以上前)

USBは、完全にさしてますよ(^^)

書込番号:24290968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/15 13:50(1年以上前)

Amazon で1600円の両対応マウス

3年近く使ってるなら、そろそろヘタって来てることもあるでしょう。

折角Blu-tooth内蔵PCなのに、USB接続ワイヤレスとか端子の無駄使い。

マウスもBlu-toothマウスに買い換えれば、スッキリ使えますよ。

最近は2.4GHz - Blu-tooth 両方対応のマウスもよく販売されてます。

書込番号:24290972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2021/08/15 13:54(1年以上前)

>>どうしたらマウスがさっさと動きますか?

マウス自体の劣化でしょう。
新しいマウスに買い替えてはどうでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=SayjZlVft28&t=185s

書込番号:24290979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/15 13:58(1年以上前)

上の自分のは中華製だけど、このようなマウスをお勧めしますよ。

クリック音も殆ど聞こえない静音マウスで.4GHz(USB)、Bluetooth両対応です。

書込番号:24290987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/15 13:59(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SK1YZMY/

URL の忘れ物

書込番号:24290989

ナイスクチコミ!1


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/15 15:57(1年以上前)

USBの端子の接触が悪くなってきたりしているのかもね。
USBを何度か抜き差しして接点が回復するようにすると調子が戻ったりする事もある。

または、どうにも調子が悪いなら新しいUSB無線マウスを買うか。

私はあんまりBluetoothはお勧めしません。
BIOSレベルで認識しないし、時間で接続が切れたりするので使い辛くてしょうがない。
ポート節約しようと思ってBluetoothを何度か買ったけれど、快適なモデルに出会った事がない。
結局またポート1個つぶしてUSBに戻るの繰り返し。

結局ロジクールの3千円ぐらいの奴をずっと使い続けている。

書込番号:24291172

ナイスクチコミ!1


スレ主 BELL55さん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/15 16:06(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました、
感謝です。マウスを買うか、パソコン買い替えようか?(これについても、口コミ書きました。)
迷います。マウスは、いずれにせよ考えます。
助かりました。

書込番号:24291185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル
東芝

dynabook T75 T75/G 2018年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

dynabook T75 T75/G 2018年夏モデルをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング