『購入、迷っています。』のクチコミ掲示板

2018年 7月上旬 発売

石窯ドーム ER-SD3000

  • スタンダードな過熱水蒸気オーブンレンジ。300度の熱風2段オーブンを採用し、高火力でおいしく調理できる。
  • 奥行き39.9cmの薄型コンパクトタイプで、30Lの大容量ながら、奥行き45cmのキッチンボードから飛び出さずに設置可能。
  • 8つ目赤外線センサーと大型アンテナを採用し、加熱ムラを抑えて上手にあたためられる。「おかずあたため」「ごはんあたため」「二品あたため」なども搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-SD3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-SD3000 の後に発売された製品石窯ドーム ER-SD3000と石窯ドーム ER-TD3000を比較する

石窯ドーム ER-TD3000
石窯ドーム ER-TD3000石窯ドーム ER-TD3000

石窯ドーム ER-TD3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-SD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-SD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-SD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-SD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-SD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-SD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-SD3000のオークション

石窯ドーム ER-SD3000東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2018年 7月上旬

  • 石窯ドーム ER-SD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-SD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-SD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-SD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-SD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-SD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-SD3000のオークション


「石窯ドーム ER-SD3000」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-SD3000を新規書き込み石窯ドーム ER-SD3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入、迷っています。

2020/10/14 13:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-SD3000

クチコミ投稿数:9件

以前に違うスチームオーブンレンジで投稿したのですが、型落ちのこちらの商品が出たとのことでこちらとめちゃくちゃ迷っています。

もう1つ検討中のPanasonic NE-BS 807とほぼ、内容的には同じに見えるのですが……。
同じ内容なら、お安いこちらの方が……とも思ったり。あと、パナはレンジの温めにムラがあったりする〜とかも口コミや周りで使用してる人に聞き、こちらは温めもムラなく出来る!と謳っているので、ほぼ、90%買いたいな?とも、思っているのですが、先程東芝 石窯ドームの口コミで故障が〜とも何件かあり、型落ち故の商品に買って直ぐ故障の文字もチラホラ……頭を過ります……(>_<;;

一応、延長保証は付けようと思いますが…、保証をつけてもすったもんだのやり取りを口コミで拝見すると、う〜ん……。(>_<。と悩んでいます。

石窯ドームにしろ、ビストロにしろ、購入はどちらを買うにしても今週末の予定です。
型落ちのこちらの商品、何故今頃出たのでしょうか?購入しても大丈夫でしょうか……??

書込番号:23725368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/10/14 14:53(1年以上前)

結局のところ、

白物家電は、Panasonicが圧勝。

メーカーイメージで買うか、実売価格で買うか、
と言うトコロでは!

私なら、安いなら東芝買うかな。

https://siromonokaden.com/renji-ninki-enquete/

書込番号:23725518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/10/14 17:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

わ、パナ製品圧倒的ですね!?
私の周りには、シャープのヘルシオが多くいました。

あとは、パナで東芝は余り居らず……(*^^*;;

高機能付きのオーブンは故障が多いらしいので、どのみち故障するなら、価格の安い東芝かな?と今のところ思っています。

ただ、2018年製品の商品が何故、今頃出たのが逆に謎過ぎて……(笑)

書込番号:23725783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 石窯ドーム ER-SD3000のオーナー石窯ドーム ER-SD3000の満足度4

2020/10/15 22:24(1年以上前)

新しい型のVD3000とはメニュー数の違いだけのようなので型落ちでも新品ならと思いこちらを購入して週末届く予定です。
私も旧型の在庫復活が謎でしたがそこはまあいいかなと笑

我が家の前のオーブンレンジも東芝でしたが15年間故障は全くなかったです。まだ使えますが汚れなど気になり出したので買い替えることにしました。
また、我が家は気が付けばエアコン、冷蔵庫、洗濯機も東芝ですが、どれも10年近く故障知らずです。
家電はどのメーカーでも当たりはずれがあるので運だと思ってます。

うちもパナソニックと東芝で悩みましたが、オーブン機能重視で東芝にしました。パナソニックは焼きむらが酷いようですので、オーブンでパンやお菓子を焼くなら東芝かと思います。

書込番号:23728522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/10/15 22:54(1年以上前)

わ、ご購入されたんですね……!!

うちも気付けば、オーブンレンジは東芝さんで20数年、頑張ってくれました。ぐるぐる回すダイヤルがついに回しても回しても、数字が出てこなくなり…今では気まぐれに少し出てくれる程度です(T-T)
長年、回しすぎてダイヤル部分の部品が磨耗し認識しないのかなぁ?と思うのですが……、まぁ、やはり修理よりは買い替えかと思い、今に至ります。

購入は来週に延期になりそうなので、また、届きましたら使用感含め、良いところ悪いところ教えて下さると嬉しいです……!!(*^^*)

書込番号:23728613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/10/17 11:05(1年以上前)

>うさうさ73さん
こんにちは。

向こうで言いましたので、その他の事ですが、
まず、東芝のサポートの質は私はお世辞にも良いとは言えません。
必要最低限だし、サービスの人間も現地でその場をやり過ごせば言いやって感じのやり取りもあったりします。

そもそも不具合がなければこの手の煩わしさは無縁ですが、もし、不具合があったらオーブンレンジなんかは買ったところに持っていって、あとはそっちでやってみたいな事も出来ますから、あまり心配しなくともとは思います。
延長保証を付けるかどうかってのはその人の価値観によって違いますが、私なら極力つけません。
理由は単純に、損をするから。
こういうものは結局保険と一緒で、保険金の中には保険従業員の人件費等の経費も入ってその値段に設計されているのですから、
必ず加入者が損をすることになっているのです。

選ぶポイントとしては、
1・希望の機能が搭載されていること
2・両方、搭載されているなら、店頭で操作してみて感覚的に合うもの
ぐらいで選んで問題ないですよ。

書込番号:23731339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 石窯ドーム ER-SD3000のオーナー石窯ドーム ER-SD3000の満足度4

2020/10/17 16:58(1年以上前)

本日届きました!
商品の製造年を確認したところ2020年製との記載がありましたので旧型式が再生産されたようです。
SD3000とVD3000の違いはメニュー数だけのようですので、内部のソフト的な部分、説明書、箱といったところだけ変えたものが生産できるのかな?と思っています。
まだ使っていないので詳しくは後日報告したいと思います。

書込番号:23732088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/10/19 12:33(1年以上前)

「家族のタイセツ」応援キャンペーン

>うさうさ73さん
昨日、私も同じ悩みで読ませて頂きました。

まだ購入検討中でしたら新型VDシリーズで使えるキャッシュバック権利応募がありましたので
やってみてはどうですか?

私は旧型 ER-SD3000 amazon購入か、新型最高機種のER-VD7000か、
新型ER-VD3000で悩みました。
今回のキャッシュバックで3000円が当たり
購入方法次第では旧型より安くなりましたので、新型のER-VD3000を注文しました。

10000円当たればER-VD7000を買おうと思ったんですけどね。
やってみてください。

amazon:49378-494-987+4180=52077
PayPayモール:66060-10581-160-1160-3000=51159

amazonは5年延長保証含む
PayPayはヤマダのなんちゃって5年長期保証無料付

到着が楽しみです。

書込番号:23735647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/08/24 07:43(1年以上前)

約1年ぶりのご返信となりました。

結論から申しますと…、昨年12月末に東芝さんの石窯ドーム ER-VD7000のホワイトを購入致しました。当初の予算よりググッと大幅アップしたのは、12月にボーナスが出た為です(笑)

元々、パンを焼きたい!と言う思いもあり、どうせなら実際に焼いてみて感想などを書き込もうとしたのですが、なかなか、手をつけれず、今に至りました。
使い勝手の感想は、また石窯ドーム ER-VD7000の製品レビューの方に記載したいと思います。
とにもかくにも、皆さま色々と教えて頂きまして本当にありがとうございました。

追伸:>Taruto&Glayさんにせっかく教えて頂きましたキャンペーン、コロナの影響で生産が追い付かず、到着は2ヶ月待ち!となり保証書がないと応募出来ないと言われ、泣く泣く諦めました〜………(涙)

書込番号:24305420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-SD3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-SD3000
東芝

石窯ドーム ER-SD3000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月上旬

石窯ドーム ER-SD3000をお気に入り製品に追加する <1108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング