最安価格(税込):¥115,800
[クリスタルホワイト]
(前週比:±0 )
- 価格帯:¥115,800〜¥132,350 (13店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格(税別):¥129,000
- 発売日:2018年 7月上旬
![]() |
![]() |
¥115,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥115,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥115,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥115,800〜 |
ハリヤ BE-ELH242B + 専用充電器パナソニック
最安価格(税込):¥115,800
[クリスタルホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2018年 7月上旬



電動自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ELH242B + 専用充電器
最近娘の自転車を借りて往復50kmほど
輪行しています。
ただ、向かい風や坂で膝が痛くなり、
アシスト付自転車購入を検討中です。
ネットでいろいろ調べ、最終的に
ハリヤかベロスターの二択に絞ってます。
後者は泥除けやシリンダー鍵が付いているし
タイヤも700・38cなので、そこそこ乗り心地は
良いのかなあ・・・?ですが、素人目には
ハリヤのフロントサスペンションが
とても魅力的です。
ハリヤに付いているサス程度では?
街乗りではただただ重いだけで
歩道程度の段差に対するサスの恩恵は
ほぼナシという意見を散見します。
ハリヤはタイヤが太いしサスもあるので
乗り心地最優先の私に合ってるのかな?
と思っているのですが、試したくても
田舎なので、試乗できる店が有りません。
ちなみに、いま乗っている自転車は
27インチで空気圧高めにしているため
よく転がる反面、路面の凹凸をもれなく
拾います。空気圧を下げると重くなるので
正常値より高めで乗っています。
歩道の段差の度に腰を浮かせて
抜重してはいますが、結構大変です。
車道は怖くて走れません。
どなたかハリヤのフロントサスの効果について、
体験談を踏まえてご教示下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:22442285
0点

ハリヤではありませんがサス付き電アシ(Brace)での実感です
私も乗り心地重視なのでシートポストもサスペンションシートポストに取り替えました
確かに本格的サスペンションではありませんが細かい振動は結構きれいに吸収してくれてるみたいで
手首にくる衝撃は明らかに少なく疲れません
家にあるロードやママチャリ(27インチ)に比べるとかなり乗り心地は良くなってます
(タイプが違うので比較にはならないかもしれませんが)
重量が重くなるのは致し方ありませんが電アシなので乗ってる分には気にならないと思います
本当は試乗するのが一番なんですけど、ご近所にないのは残念ですねぇ
書込番号:22443562
1点

ご丁寧に返信下さり有難うございました。
ブレイスは満足度が高いようですね。
某口コミでは、ハリヤはパーツがイマイチ?
とのことで、同じサスペンションでも
ブレイスのサスより劣るかも知れませんね。
(あくまでネット上の書き込みですが)
シートサスも付けられているのですね?
(ひし形に変形する例のやつですね?)
漕ぎ出しが遅れるという噂がありますが
それをしても、あれがあると乗り心地良いですか?
そうですか・・・・
ままちゃりより乗り心地が良いですか。
そんな話を聴くと、購買欲が増しますね!
貴重な体験談有難うございました。
書込番号:22445003
1点

そうです、ひし形に変形するシートポストです快適です(^^)
こぎ出しが遅れるなんて実感したことがありません
同タイプのサス無しと競争でもしたら遅れるのかもしれませんが
スタートダッシュは横に並んだロードや高校生チャリに負ける事なんかありませんよ
速度に乗ってしまった後は簡単に追い越されますけどね
私は時速20qも出れば十分満足なので不満を感じた事はないです
Braceがハリヤより高価なのは内装8段変速機とバッテリー容量の差とディスクブレーキの
3点のせいだと思います(多分)
サスは殆ど差がないような気がするんですけどね
書込番号:22447547
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ハリヤ BE-ELH242B + 専用充電器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/02/06 20:03:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月22日(金)
- 車の擦った跡の補修方法
- ヘッドホンの音ズレ原因
- 動画データの保存方法
- 2月21日(木)
- 初めての空気清浄機選び
- 4万で室内用のタブレット
- ドラレコは前後に必要か?
- 2月20日(水)
- サラウンド機器アドバイス
- HDROP-05の使い勝手
- スピーカーがカビ臭い
- 2月19日(火)
- CR-N775に合うスピーカー
- 車の8人乗りの使い勝手
- 70Dからの買い替え検討中
- 2月18日(月)
- お薦めのカメラリュック
- PCのモデルで迷っています
- ダイソン使用前にすること
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen搭載 小型PC
-
【欲しいものリスト】作れたら楽しいだろうな…見た目重視で選んでみる。
-
【欲しいものリスト】時期PC候補
-
【質問・アドバイス】配信用PCサイズアップVer.
-
【質問・アドバイス】二代目ちょいゲーム用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 小さいボディで高画質! 小型ドローン「TELLO」で愛車の走りを空撮してきた
ドローン・マルチコプター
- あなたのお部屋に合うのはどれ? 一芸アリの「電源タップ」大集合
電源タップ
- ギターが一番弾きやすいピックはどれ? いろんな素材で作って弾き比べ!
楽器周辺用品


(スポーツ)
電動自転車
(最近3年以内の発売・登録)







