E203MA
- 厚さ16.9mm、重量約1kgのスリムで軽い11.6型ノートパソコン。最長約14.6時間の駆動時間で、長時間の外出時でもバッテリー残量を気にせずに使える。
- 180度まで開く耐久性の高いヒンジを搭載し、タブレットのように置いて使える。オーディオには「SonicMaster」技術を搭載し、上質なサウンドを実現。
- 高速無線LAN規格IEEE802.11acに対応、USB3.1(Type-C)ポート、フルサイズのUSB3.0ポートを搭載。4本指操作のマルチタッチに対応する。
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2018年11月22日 20:10 | |
| 3 | 5 | 2018年12月23日 00:59 | |
| 15 | 9 | 2018年11月9日 18:24 | |
| 3 | 2 | 2018年9月29日 23:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MS Office 2016の必要システムのOSは、Windows 7 SP1 〜 Windows 10、32 ビット版または 64 ビット版 OS のみです。
本気のOSは、Windows 10 Home 64bitなので動作します。
書込番号:22271697
3点
最低動作環境は以下の通りです。
コンポーネント要件
コンピューターとプロセッサ 1 GHz 以上の x86 ビットまたは x64 ビット プロセッサ (SSE2 命令セット対応)
メモリ 2 GB RAM
ハード ディスク 使用可能ディスク領域 3.0 GB
ディスプレイ Windows PC: 1024 x 768 の画面解像度
グラフィック グラフィック ハードウェア アクセラレーションには DirectX 10 対応グラフィックス カードが必要です。
オペレーティング システムWindows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 Service Pack 1、Windows Server 2016、Windows Server 2012 R2、Windows Server 2012、または Windows Server 2008 R2
快適とは言えませんが動作はOKです。
書込番号:22271718
1点
VisualStudio2015を動作できるパソコンを購入しようと考えております。
CPU(Celeron N4000)についてよくわからなかったので質問させていただきました。
希望としては
・VisualStudio2015を動作できる
・個人的に勉強しようとしているだけなので、デバックや実行時の遅さはそこまで気にならない
CPU以外のスペックは問題なく動作すると考えております。
あまりに狭い範囲での質問となっていしまい申し訳ありません。
0点
低価格帯クラスのCPUである事を理解している様なので、特に問題は無いでしょう。
実装RAMを増設(倍増して計8GB程度)する位で宜しいのでは。VS2015だけの運用に留めるのであれば、
それすらも不要でしょうけど。
書込番号:22254535
1点
ソフト開発で問題になるのが画面の広さです。
外部モニター(TV)を接続できれば、問題無いでしょう。
書込番号:22254542
1点
解像度の低さが気になります。
各種エクスプローラやエラー表示など、周囲に小窓を出していると、プログラムの表示エリアが狭くなります。
CPUとしては、7年前の低価格PC並、または10年前の中堅PC並です。
メモリ4GB、eMMC64GBあるので、はじめは耐えれると思いますが、1年もすれば手狭になるかも。
書込番号:22254546
1点
みなさま返信いただきありがとうございます。
>Conrad Stirさん
VS2015のためだけですのでメモリ増設は必要ないかと考えております。
やはり低価格クラスのCPUなのですね。
>ガラスの目さん
言われてみれば11インチではかなり見にくいですね。
とりあえず安くとしか考えてなかったのでありがたい指摘でした。
>パーシモン1wさん
液晶もやはりそこまでということですね。この価格なので当たり前ですねw
1年後も使い続けることを考えると不満がたまるかもしれませんね。
書込番号:22267732
0点
>Conrad Stirさん
>みもなみもさん
スペック見ればわかりますが、RAMはオンボード(空きスロットなし?)なので増設、交換など不可能だと思われます。
この機種や類似機種でメモリ交換をしたツワモノは検索しても見当たりませんでした。
書込番号:22342638
0点
こちらのパソコンはこの動作推奨を満たすでしょうか。
サブ機として使うので少しぐらい遅くても問題ないのですが全く作動しなければ買う意味がありません。
こちらのパソコンは価格が安くカルイノデ遅いのは我慢できます。
こちらの動作推奨は満たしていますか?
WordPress を実行するには、以下のホスティング環境を推奨します。
PHP バージョン 7.2 以上。
MySQL バージョン 5.6 以上、または MariaDB バージョン 10.0 以上。
HTTPS 対応
1点
それはサーバーの動作環境ですのんで
PC的にはwebブラウザが動けばいいだけだと思います
書込番号:22239059
4点
>デンバ・バさん こんにちは
どんなソフト(アプリケーション)のご利用か分かりませんが、ウィンドウズで動く軽いものならOKでしょう。
eMMC:64GBもまぁまぁです。
書込番号:22239079
2点
ありがとうございます。
ワードプレスでプラグインなども入れてやるのですが、ダウンロードさえ出来ればできそうな感じでしょうかね
何かをダウンロードされたことはありますか?
特に問題はないでしょうか
書込番号:22239185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>デンバ・バさん
ワードプレスでプラグインを検索してみましたが、必要スペックなども見当たらず、特に重いソフトとは思えないです。
このPCのネット接続はWi-FiとBluetoothなので大丈夫でしょうか。
書込番号:22239232
0点
触ったことないですが、ローカル環境は構築しないんですよね?
ストレージ64GBなので、OSで30GB、大型アップデート用に10GB
使用すると、残りで足りますかね?
現在、ローカル環境を構築しているなら、使用容量を確認しましょう。
eMMCなので、あとから交換とかできませんので。
書込番号:22239309
3点
>ワードプレスでプラグインなども入れてやるのですが、ダウンロードさえ出来ればできそうな感じでしょうかね
>何かをダウンロードされたことはありますか?
ローカルだったらXAMPPとWordPressだけの話なんで特にマシンスペックとか関係ないと思うよ
作業自体はエディタとかなわけだし…
これはどんなPCでもそうだけど解像度が低いと作業しにくいってのはあると思うけど
書込番号:22239375
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027770/SortID=22143718/
の続きというか関連なのだと思うが、サーバとして使いたいのか、クライアントとして使いたいのかが分からないと答えようがない。
(というか、スレ主は、サーバとかクライアントのあたりの区別ができていないような気がする)
前にも書いたが、クライアントとしてなら、こるでりあさんの指摘通り、基本、Webブラウザが動けばOK。
サーバとしては、どういうことをしたいのか(単なる練習とか公開用とか)を示さないとなんとも。
(個人的には、サーバにはお勧めしないが…)
書込番号:22239663
2点
ありがとうございます!
詳しくは分からないのですが、普通にさくらインターネットなどのレンタルサーバを借りてワードプレスをインストールしてホームページを作る感じです
画像編集などはメイン機種でやればいいのですが、普通にワードプレス使えるかなと思いまして
この機種は安いですがネットは不満なく使えそうですね
書込番号:22240039
0点
>デンバ・バさん
ASUSはサポートが酷いのでお勧めしません。
肝心の製品自体も頻繁に故障や初期不良を起こしています。
よろしければ「ASUS サポート 最悪」でググってみてください
書込番号:22241683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワードプレスでホームページを作るというのがどういったことを指しているのか分からないが、
快適かどうかは別問題として、サーバは別にあって、ワードプレスの管理画面から設定をいじったり、
テキストを書いたり、写真や画像をアップロードするだけであれば、ブラウザさえ動けば良いので
問題はないかと。
書込番号:22144748
1点
CPU Benchmarksが 1444 ということですので。
ちょっと遅いですね。
ネットアクセスやメールがメインであるならいいのですが。
アプリをサクサク動かそうとしますと、もう一ランク上のパソコンが
宜しいかと思いますよ。メモリも不足気味です。
書込番号:22147668
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







