PIXUS TS8230 のクチコミ掲示板

2018年 9月 6日 発売

PIXUS TS8230

  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー・スキャナ機能付きインクジェットカラープリンター。
  • スマホで簡単に写真の編集・プリントができる新アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」やLINEと連携したプリントサービス「PIXUSトークプリント」に対応する。
  • 新開発の多目的トレイを搭載。新アプリ「ネイルシールプリント」を利用し、オリジナルネイルシールをプリントして楽しめる。
PIXUS TS8230 製品画像

拡大

PIXUS TS8230 [ブラック] PIXUS TS8230 [ホワイト] PIXUS TS8230 [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8230の価格比較
  • PIXUS TS8230のスペック・仕様
  • PIXUS TS8230の純正オプション
  • PIXUS TS8230のレビュー
  • PIXUS TS8230のクチコミ
  • PIXUS TS8230の画像・動画
  • PIXUS TS8230のピックアップリスト
  • PIXUS TS8230のオークション

PIXUS TS8230CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 9月 6日

  • PIXUS TS8230の価格比較
  • PIXUS TS8230のスペック・仕様
  • PIXUS TS8230の純正オプション
  • PIXUS TS8230のレビュー
  • PIXUS TS8230のクチコミ
  • PIXUS TS8230の画像・動画
  • PIXUS TS8230のピックアップリスト
  • PIXUS TS8230のオークション

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8230」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8230を新規書き込みPIXUS TS8230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

クーポン利用で13,980円

2019/11/29 09:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

クチコミ投稿数:53件

最近価格上昇傾向にあったこちら8230

NTT-X Store にて
月末タイムセール
割引クーポン利用で13,980円

ブラック・レッド は同様

昨日量販店をめぐったところ販売終了が多かった
年賀状時期でもありお早めに

書込番号:23076391

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CanonプリンターTS8230 ハガキの印刷について

2019/11/25 03:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

クチコミ投稿数:7件

どなたか同じプリンターを使ってる方におききしたいのですが、ハガキの印刷についてです。

この度初めてCanon製品をつかいます。

ハガキの印刷で、光沢紙をつかうのですが必ず吸い込み口側のところが数センチ、スレて傷がついています。何枚印刷してもついています。
見る限りなぜスレができるのかわかりません。
セットして、数枚印刷→残りの未印刷ハガキを抜き取り表面をみてみると、印刷してもいないのに既に少しスレが…。
印刷後、お世辞にも綺麗な印刷とはいえないスレが1箇所にだけできています。

皆さんはできますか?
試しに、用紙の擦れ改善をセットしましたが、改善されません。

何十枚も印刷しても同じところが擦れています。たまーにスレがマシなものもあります。
画像がマシなものです。
こちらは曇ったようなあとです。
ひどいものは捨ててしまいました。

光沢紙のハガキをお使いの方、このようなスレ傷できますか?

書込番号:23068167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2019/11/25 09:48(1年以上前)

みりあ123さん、こんにちは。

このプリンターを使ってはいないのですが、おっしゃられるようなスレ傷は、どのプリンターでも付くことがあります。

スレ傷が付くか付かないかは、プリンターと用紙の相性によるのですが、スレ傷が付いてしまう場合は、おそらく何をしても改善することはできないと思います。

ただ、プリンターと用紙の相性の問題ということは、用紙をいろいろ変えてみれば、スレ傷が付きにくい用紙が見つかるかもしれませんので、いろいろなメーカーから出ている、いろいろな光沢はがきを試してみるのが、唯一の改善方法になるかもしれません。

書込番号:23068448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2019/11/25 12:37(1年以上前)

>残りの未印刷ハガキを抜き取り表面をみてみると、印刷してもいないのに既に少しスレが…。

後トレイをよ〜く観察してみては如何でしょう,爺のプリンターはCanon TR9530 ですが,
未印刷の用紙の表面がすれる ???は有りません。
何かバリのような突起物でもあるのかも ・・・・
で,なければ,不良品 !

試しに,純正インクのプレゼント L版用紙でも 傷がつきますか ?


画像の添付忘れですが〜

書込番号:23068707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2019/11/25 15:44(1年以上前)

光沢紙は名前の通り表面につやがある光沢加工が施してあるが、ひっかき傷には弱く目立ちやすい。
それとインクジェットプリンタは用紙の印刷面を下にしてセットするから、未印刷用紙で傷がつくならトレイ底面奥の用紙に接触する部分に異物や尖りがあると思われる。

書込番号:23069001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2019/11/25 15:55(1年以上前)

Hippo-cratesさんへ

> それとインクジェットプリンタは用紙の印刷面を下にしてセットするから

これは違うと思いますよ。

TS8230の場合、ハガキは後トレイにしかセットできないので、印刷面を上にしてセットすることになると思います。

書込番号:23069015

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PIXUS TS8230のオーナーPIXUS TS8230の満足度4

2019/11/25 22:58(1年以上前)

>みりあ123さん

>未印刷ハガキを抜き取り表面をみてみると、印刷してもいないのに既に少しスレが

ということであれば(事実なら)プリンタのせいではなく、買った用紙にもともとスレが
あるということになりますね。

書込番号:23069943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/11/26 16:12(1年以上前)

皆さん早々のご返信ありがとうございました(*^^*)
>mt_papaさん
>secondfloorさん
>Hippo-cratesさん
>沼さんさん
また、ほかの方々

やはり光沢紙は擦れが付きやすいのと紙の相性もあるのかもしれません。。。
ありがとうございました(>_<)
 
あまりにも腹が立ったので吸い込み口を強引に吹きました(*_*;
擦れがましになりました(;´・ω・)

あと紙も変えてみたいと思います(*^^*)皆さんありがとうございました。

書込番号:23071102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

クラウドに保存がうまくいきません

2019/11/16 17:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

「スキャナー→クラウドに保存→google drive」
エラーになります。
WiFi経由でパソコンから印刷はできますし、パソコンはWiFiルータからインターネットにつながります。
ルーターとプリンタの距離は50cmぐらいで、接続状況は99%です。
CANONお客様相談センターに電話したところ、ルーターが悪いといわれました。
バッファローの2017年式なので、そんなに古くないって言ったのですが、買い替えるしかないといわれました。
相性が悪いのでしょうか。

書込番号:23050960

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/11/16 18:00(1年以上前)

>えーびーしーでーさん

>>ルーターが悪いといわれました。

何がどう悪いのか、その内容次第だと思います。

書込番号:23050993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2019/11/17 14:27(1年以上前)

えーびーしーでーさん、こんにちは。

> エラーになります。

とのことですが、どのようなエラーが出るのでしょうか?

書込番号:23052841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/11/25 07:45(1年以上前)

エラーはプリンタがアクセスできない旨だったと思います。
ただ、自己解決しました!
理由はわからないのですが、DNSを手修正でグーグルのDNSに設定したら、アクセスできました。
お騒がせしました。

書込番号:23068298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

背面のはがきをセットできる枚数

2019/11/16 11:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

スレ主 hidabonsaiさん
クチコミ投稿数:18件

これから年賀状の印刷ですが
ハガキが5枚しかセットできない
300枚印刷をするのにプリンターに付きっきり
良い方法はありますか

書込番号:23050315

ナイスクチコミ!17


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2019/11/16 11:48(1年以上前)

コーヒーでも飲みながら気に入った音楽を聴いていればあっという間ですよ。

書込番号:23050321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/11/16 12:09(1年以上前)

>ハガキが5枚しかセットできない

https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts8230/spec.html
仕様では
給紙可能枚数(最大積載枚数)
郵便はがき(後トレイ) 40枚
となってますが?

書込番号:23050357

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2019/11/16 12:15(1年以上前)

hidabonsaiさん、こんにちは。

> 300枚印刷をするのにプリンターに付きっきり

印刷屋さんに頼めば、300枚でも簡単に、また家庭用のプリンターで印刷するよりも、綺麗に安くできるので、良いかもしれません。

書込番号:23050369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/11/16 15:20(1年以上前)

Brotherの手差しトレイみたいに簡易的なものでもなければ、今どきのプリンタ(しかも中級機)でハガキが5枚しかセットできないなんてあり得ないと思うけどねぇ

まあ、もし100枚セットできたとしても、知らない間に印刷が変になってた…なんて可能性もゼロではないからある程度つきっきりで印刷するのが無難だとは思うけど

書込番号:23050709

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PIXUS TS8230のオーナーPIXUS TS8230の満足度4

2019/11/16 21:44(1年以上前)

私は喪中ハガキですが、50枚(一袋)を一度にセットして、給紙ミスもなく
50枚印刷できましたよ。
何が違うのかな??

書込番号:23051500

ナイスクチコミ!2


D-Linerさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS TS8230のオーナーPIXUS TS8230の満足度2

2019/11/19 20:48(1年以上前)

もしかして、後トレイカバーだけを開けてハガキをセットしていませんか?
後トレイは完全展張しないと、正規の角度になりませんから40枚セットできないと思います。

書込番号:23057597

ナイスクチコミ!3


スレ主 hidabonsaiさん
クチコミ投稿数:18件

2019/11/23 18:57(1年以上前)

皆さん 伝授有難うございました
上部の開閉口の問題でした 高い場所にプリンターがあり開閉口の確認ミスでした

書込番号:23065168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

スレ主 嘉紀さん
クチコミ投稿数:5件

先程、封筒などに貼り付けるラベルシールをトレイの一番上にセットして印刷しようとしたら、
何故かラベルの紙はそのまま出てきて、次の普通のプリント用紙に印刷されてしまいました。

最初は訳が分からず、何度かセットし直して見ましたが、なぜか一番上にセットしている
ラベルではなく、次の普通の用紙に印刷されてしまいます。

試しにラベル以外の用紙を抜いて印刷しようとしたら、いつまで立っても印刷されません。

ならば、前の半分使ったラベル用紙ではなく、試しに新しいラベルを入れたら、印刷できました。
それでは、また最初のラベル用紙は印刷できるか試してみたら、ようやく名前が入力されて紙が出てきました。

何故最初、ラベル用紙に何も印刷されず吐き出されて、それ以降の用紙に印刷されたのか、
全く意味がわかりません、どういう現象か知ってる人いますでしょうか?

書込番号:23057692

ナイスクチコミ!4


返信する
eskimo365さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/19 22:27(1年以上前)

>ラベルシールをトレイの一番上にセットして印刷しようとしたら

トレイという表現を使っていますが、後トレイにセットしたのでしょうか?
キャノンでは「後トレイ」に対して前面のは「カセット」と表現しますが
もしかして前面の「カセット」にセットして印刷しようとしたのではないでしょうか?

前面の「カセット」で使用可能な用紙は
A4、B5、A5、レターサイズの『普通紙』のみです
「ラベルシール」は普通紙ではないですよね それも使いかけだと尚更のことだよね
『普通紙』判定がシビアに作動(用紙送りが困難)したのではないでしょうかねぇ

再度繰り返した後印刷出来たのは偶々印刷出来ただけと思いますよ
「ラベルシール」、ましてや使いかけの用紙なら、一度後トレイでの印刷を
試されては如何でしょうか

但し
もし件の状況が後トレイでの事案なら、上記の書き込み読み捨て下され

書込番号:23057886

ナイスクチコミ!2


スレ主 嘉紀さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/19 22:48(1年以上前)

間違えました、正面のやつはトレイでなくカセットと呼ぶんですね、カセットです。カセットの一番上にセット
したのに、印刷するとラベル用紙は何故かそのまま排出され、二枚目の紙に印刷されました

書込番号:23057943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2019/11/20 06:10(1年以上前)

お早うございます。

TS8230で使用出来る用紙として以下のリンクの公式Q&Aからキヤノン普通紙・ホワイト 両面厚口 [SW-201]はカセット給紙が可能で高品位専用紙 [HR-101S]はカセット使用不可となっています。写真用紙などの厚紙系はカセット給紙の記載すらないです。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/94684/

SW-201とHR-101Sの差に注目すると紙厚は0.122mmで同一ですが坪量がSW-201は93g/uなのに対してHR-101Sが106g/uと重くなっています。紙厚が同じで坪量が大きければそれだけ固い用紙と言う事になりますね。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/paper.cgi?md=d&id=8373A001
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/paper.cgi?md=d&id=1033A020

ではこの固さをプリンターでどのように判断しているのでしょう。これにはフォトインタラプタが使われているものと思われます。フォトインタラプタは発光部(主に赤外らしい)と受光部が対向した部品ですが、その間を用紙がすり抜ける際に固い用紙である→同じ厚さでも密度が高いので光が通り難くなるという分けです。

ラベル用紙になると例えばP-202では厚さも0.147mmと増しますし坪量も118g/uとより一層固くなる所から検出精度も多少上がって何回通しても適合しない用紙として弾かれて排出されていたものと思われます。その後でラベル用紙が通るようになったのは発熱等で赤外の量が増し、検出精度が緩くなったためではないかと予想します。
https://store.canon.jp/online/g/g6055A007/

書込番号:23058248

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2019/11/20 10:57(1年以上前)

嘉紀さん、こんにちは。

> どういう現象か知ってる人いますでしょうか?

これは、メーカーが推奨しない用紙を使っているときに、起きやすい現象で、その用紙を完全に扱いきれていないので、動作が不安定になってしまうのだと思います。

ところで使いかけのラベルシールは、プリンターの内部で剥がれて、故障の原因になることもありますので、できる限り新しいラベルシールを使われた方が良いかもしれません。

書込番号:23058630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった(^-^)

2019/11/14 09:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

クチコミ投稿数:80件

【ショップ名】
 エディオン出雲店
【価格】
 16,000円
【確認日時】
 2019.11.13 15:00
【その他・コメント】
展示処分品と題して売られてました。アプリ内のクーポンを使えば税込上記金額になります。保証もついますよ^_^

書込番号:23046241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS8230」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8230を新規書き込みPIXUS TS8230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8230
CANON

PIXUS TS8230

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日

PIXUS TS8230をお気に入り製品に追加する <1465

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング