- ドアの開き方
-
- 左右開き
- 定格内容積
-
- 502L
- 551L

このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入して2年あまり、特に不満もなく便利に使っていました。
ところが先日、パネルが点かなくなり、電動ドアが動かなくなりました。
冷蔵庫自体は問題なく動いていますし、隙間が空いたりもしていませんが、いよいようちのも不具合が出たかという感じで、修理を依頼するかどうか迷っています。
コンセントを抜き差しして直ることもありますし、直らないこともあります。
しばらくほっておいて、手動でいつもと反対側から開いたりすると、急に直っていたりすることもあります。
つまりはドアの接点からの給電の問題かと推測しています。
電動両開きドアは、もう最新の機種には採用されていないとどこかで読みました。
修理に来てもらっても、完全には直らないなら無駄なのでしょうか。
もしご意見等ありましたら、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0点
その後も、元に戻ったり、また切れたり、繰り返していますが、しばらく様子を見ることにしました。
水平をしっかり取れば問題ないということも読みましたが、普段使っていないほうを意識して使うようにして、左右のバランスを取りながらだましだまし使っていきます。
書込番号:24524993
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





