-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J978N
- プリンタードライバーのインストール不要で、外出先から印刷できるクラウド機能を搭載した、インクジェットカラープリンター。
- スマホアプリ「Brotherいつでもはがき・年賀状プリント」に対応し、年賀状・季節の挨拶・喪中はがき・ダイレクトメールなどのテンプレートを使える。
- 印刷ボタンを押してから1枚目の印刷完了までの時間が従来機より約5秒短縮。自動両面プリント、レーベルプリント、ADF、Wi-Fi Direct、NFCに対応。

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2019年10月19日 10:11 |
![]() |
7 | 6 | 2019年10月17日 09:50 |
![]() |
2 | 2 | 2019年10月13日 18:23 |
![]() |
13 | 1 | 2019年10月3日 04:42 |
![]() ![]() |
7 | 19 | 2019年9月23日 10:04 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2019年9月15日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
購入して約2ヶ月経ちます。
プリンタを使用しない時は電源はオフにしているのですが、オフにしているにもかかわらず、これまでに何度か突然、ガチャガチャ!と動く現象が起きています。
プリンタヘッドやローラーが動くような音で数秒間動きます。
使用されている皆さんはこのような現象は起きていませんか?
インクづまりを防ぐために定期的にクリーニングでもしているのでしょうか?それならばそれを止める設定などもできるのでしょうか?
5点

隔日くらいで昼前にクリーニング始まってます。
完全に止めたいならコンセントから抜いておくべきです。(スイッチ付きテーブルタップとか)
購入当初は昼夜逆でしたからよく驚きましたよ(笑)
書込番号:22988938
2点

schumi@さん、こんにちは。
次のリンク先の情報が参考になると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。
https://support.brother.com/g/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&faqid=faq00010607_001
> インクづまりを防ぐために定期的にクリーニングでもしているのでしょうか?それならばそれを止める設定などもできるのでしょうか?
上のリンク先にも書かれていますが、オートクリーニングは止めない方が良いと思います。
書込番号:22988974
2点

DCP-J978Nに時計設定が有るのを不思議に思った事は無いでしょうか。この時計設定を元に正しく設定されていれば使用頻度に応じて午前11時頃にヘッドクリーニングが実施されます。
このヘッドクリーニングは結構インクを消費するらしく、ヘッドクリーニングモードに入る位なら2日か3日に少しでも印刷した方が良いようです。そこまでの管理が面倒なら仕方無いですね。インク詰まりを起こすよりもよっぽどましです。
書込番号:22988986
1点

>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
>あずたろうさん
どうもありがとうございました。
仕様なんですね、しかも停止できないと。
インクの消費は気になりますが、目詰まりしても困るのでこのまま使用してみます。
書込番号:22996012
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
私はDCP-J957Nを使用しているのですが、購入当初から紙送りの不良(重送)に悩まされています。
薄めの紙は特に多く、年賀状なども毎年数枚は無駄にしています。
(その他の機能には満足しているので買い替えには至っていませんが・・・)
口コミには特に紙送りについての投稿がないのですが
このDCP-J978Nは紙送りについて難はないでしょうか?
次期買い替えの際の参考にさせていただきたく投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
3点

amazon.co.jpのレビューからの独自調査ですが、DCP-J957Nの紙詰まりに触れているレビュー件数は全238件中5件で2.1%、DCP-J978Nは全418件中6件で1.4%でした。
これを改善とするのかどうかと言う点では統計的には改善方向でしょうと言えると思います。まあ実際は使用環境に依存する部分は大きいと思うので企業向けの大型複合機のような裏紙に印刷しても滅多に詰まらないような期待を持つとがっかりするかもしれませんね。
書込番号:22985725
1点

三丁目の夕焼けさん、こんにちは。
> 私はDCP-J957Nを使用しているのですが、購入当初から紙送りの不良(重送)に悩まされています。
どの程度の頻度で重送が起こってしまうのか分かりませんが、あまりにひどいようでしたら、初期不良だった可能性が高いように思います。
そしてこのようなことは、DCP-J978Nだから起こらないとかいうものではなく、どの機種でも運悪くそのような個体に当たってしまうことはあり得ますので、そのような個体に当たってしまった時は、購入した店に言っていけば、交換に応じてくれると思いますので、次回からはそうされた方が良いように思います。
書込番号:22985808
2点

>sumi_hobbyさん、わざわざ調査していただきありがとうございました。
これまでに使用したプリンター3台(いずれもキャノン)では
重送は普通紙、はがきともに一度も経験しなかったので
このプリンターを使って「このメーカーはだめだ!」となってしまいました。
調べていただいた数字が他メーカーと比べて多いのか少ないのかはわかりませんが
secondfloor さんのおっしゃるようにはずれを引いてしまったと諦めます。
>secondfloorさん、ありがとうございます。
はずれを引いてしまったんですね。ちなみに重送は10回に4〜5回程度は発生します。
この現象が続いたときにメーカーに問い合わせてみたのですが
メーカーHPのQ&Aにあるように清掃してくださいとの回答のみでした。
またこの価格コムにも同様の現象で調査依頼したら送料自己負担、
しかも異常なしで戻ってきたとの書き込みがあったので調査依頼しませんでした。
ブラザーのプリンターは機能面でもインクでもコスパが高いので
できれば候補最優先としたいのですが今使用しているプリンターのことを考えると・・・
でもお二人のご意見を参考にさせていただき候補には入れたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22990245
0点

三丁目の夕焼けさんへ
> ちなみに重送は10回に4〜5回程度は発生します。
これは異常な頻度ですね。
先にも書かせてもらいましたが、最初からこのような状態でしたら、すぐに購入した店に持っていけば、初期不良ということで、交換になったと思います。
ちなみにこのような交換は、店によっても違いますが、だいたい購入から1週間から1ヶ月くらいは、受け付けてくれると思いますので、、、
プリンターに限らず、何かを買った時、もし問題があるようでしたら、まずはメーカーではなく、購入した店に連絡されるのが良いと思います。
書込番号:22990578
0点

うちのDCP-J957Nも重送があります。
今までエプソン、キャノン、HP、NEC(HP OEM)を使ってきましたが、
他社製品ではほとんどなかったのに、ブラザーにしたら、結構な頻度で重送します。
これは運がいいとか悪いとかではなく、紙を吸い込む機構の構造的な問題だと思います。
書込番号:22991588
0点

やまもりやんさん、こんにちは。
> これは運がいいとか悪いとかではなく、紙を吸い込む機構の構造的な問題だと思います。
構造的な問題でしたら、全ての人のところでこの問題が発生するはずですが、実際は、ごく一部の人のところでしか、この問題は発生していません。
とくにすべての個体で、50%近い確率で重送が起こるようでしたら、これは大問題ですので、もっと話題になっているはずですが、そうはなっていません。
ということで、この問題が発生する個体に当たってしまった人は、たまたま運悪く、そのような個体に当たってしまっただけですので、すぐに購入した店に相談して、正常な個体に変えてもらうのが良いと思います。
書込番号:22992283
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
五年くらい前にブラザーのプリンターを購入サブ機として使用していたのですが、その時の印象がキャノンエプソンと比べるとレーベル印刷の
色が薄い!圧倒的に薄い 調整しても薄い二回印刷すればちょっと濃いけどいい感じになりました
3年使ってるキャノンMG6530がヘッドが違うだの蓋が開いてるだのエラーばっかり出るようになりいささか疲れるため買い替えを検討中です
写真印刷とか文書とかほとんど使わないためレーベル印刷機能お使いの方他社と比べられる方教えていただければ幸いです
2点


Snake5963さん、こんにちは。
以前のブラザーのプリンターで、レーベル印刷が薄いのは、機械的な問題ではなく、印刷の設定の問題だったようですが、今はそれも改善されて、普通の濃さで印刷できるようになりました。
書込番号:22985830
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1178308?sale=mmsale20190926
13点




プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
初めてブラザーのプリンターを購入しました。つい最近までEpsonの808を使用していたのでプリンターだけでレーベルコピーができていたのですが、
いろいろ調べてみるとブラザーのプリンターはソフトを使ってじゃないとCDレーベルプリントできないのでしょうか?
今まで何回もレンタルしてきたCDのレーベルをコピーしてきたのですがこのブラザーのプリンターだと何回ヘルプを見てもよくわかりません。
どなたか親切に1から10まで教えていただけませんか?NewSoft CD Labelerも色々チャレンジをしてみたのですが全然わかりません。
どなたか助けてください。ちなみに、当方身体が不自由なこと、パソコンを常に立ち上げていないので返信が遅れてしまうかもしれませんが、
必ずお返事したいと思いますので宜しくお願い致します。
1点

https://download.brother.com/welcome/doc100993/cv_dcp577n_jpn_snug_a.pdf
そうです、直接はできないです。 NewSoft CD Labelerうを使ってレーベル印刷します。
上記URL 66ページ〜
書込番号:22939361
0点

1から10まで詳しい内容ではありませんが、スマホアプリのiPrint&Scanにはレーベルコピーの機能があるようです。NewSoft CD Labelerには備わっていない機能ですね。スマホをお持ちならお試し下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028435/SortID=22311153/#22315526
書込番号:22939393
0点

>sumi_hobbyさん
>あずたろうさん
お二人とも返信ありがとうございます。先ほども申したようにこのソフトをいろいろといじってみたのですがどうしてもよくわかりません。ヘルプも何回も読み返したのですがどうしてもレンタルCDの盤面をスキャンしてその画像の綺麗な取り込み方がよくわかりません。ちなみに手が不自由なのでスマホは持っておりません。
このブラザーのプリンターでするのはあきらめた方がいいのでしょうか?
書込番号:22939405
1点

自分は市販レーベルのコピーじゃなく、2年前に配布されてるネット上のDVDラベルを使ってこのようには印刷しましたが、
それでよければ今夜にでも ゆっくり手順は書いてもよいですが。
書込番号:22939429
1点

>あずたろうさん
すいませんバカなので本当に申し訳ないのですがよく理解できません。レンタルCDの盤面をシンプルにコピーするのはこの機種ではちょっと難しすぎますか?処分に困るので本当はすごく嫌なのですがCanonかエプソンに購入し直した方がいいのでしょうかねえ?
書込番号:22939445
0点

コピーでもまたスキャニングでもよいです。 後者のほうが綺麗です。
コピーはソフトは要らないですね。
そのままCDOを置いて画面見てコピーボタンで進めていくだけ。
スキャンも同様ですコピーの隣にスキャンのボタンありますからそちらで。
書込番号:22939457
0点

今までと同じような使い勝手を期待するならミスジャッジだったとして潔く諦めた方が良いですね。取り込んだレーベルをそのまま器用に違うディスクにコピーするなんてのは僕もすぐに良い方法が思い浮かびません。それとブラザーのレーベル印刷はインクの乾きが凄く遅いらしいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028435/SortID=22421400/#22421400
ブラザーの機種は2016年モデルのDCP-J968Nを最後に本体のみでのレーベルコピーは出来なくなったようですが、代わりにキヤノンの型落ちモデルであるTS8130やTS8230辺りを狙ってはと思います。エプソンのEP-808Aよりもインク代は安く着くと思いますよ。
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/TS8130%20series/JP/UG/ug_p_03_04_01.html
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/TS8230%20series/JP/UG/ug-009.html
書込番号:22939462
0点

スキャンなら取り込み先など設定有りますのでそれをまたCDラベラーソフトで取り込んで位置合わせとかあります。
結構面倒です。
相撲見てるので申し訳ないですが詳しくは夕食後以降の説明になります。
相済みません。
書込番号:22939468
0点

>あずたろうさん
何度も親切に本当にありがとうございます。しつこくて本当に申し訳ないのですが、と、言う事は
単純にレンタルCDの盤面のコピーをしたければどういう順序でしていけばいいのか教えていただけませんか?
失礼な聞き方をして本当に申し訳ございませんが、本当になかなかわからないので助言よろしくお願い致します。
書込番号:22939469
0点


>あずたろうさん
>sumi_hobbyさん
返信本当にありがとうございます。ちょっと他の物も検討してみたいと思います。また何かありましたら是非相談に乗ってください。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:22939502
0点

https://www.youtube.com/watch?v=ypgRWHsrPVQ&gl=JP&hl=ja
↑↑これ見ればいけるんじゃない?
すでに詳しく書いてくれてるけど、レーベル印刷、レーベルコピーともに、印刷されるのが紙じゃなくてCD/DVDというだけのこと
で、紙に印刷する場合だったら原稿の大きさとかどのあたりに印刷するかってのがあるけど、レーベル印刷/レーベルコピーは普通原稿の方もレーベルと同じ大きさだから、微妙な位置調整は必要になるかもだけど理屈さえ理解すれば特に難しい話じゃないよ
書込番号:22939712
0点

私もsumi_hobbyさんのご意見と同一です。
スレ主さんの、「単純に、取り込んだ原本レーベルを新しいディスクに印刷する」といった使い方はこの機種では難しいと思います。
CanonやEPSONではそのような機能がありましたが、この機種では同じような使い勝手にはどうやっても出来ないです。
ただ、使用方の趣旨とは違いますが、NewSoft CD Labelerを使えばweb上に沢山あるレーベルをそのまま印刷出来るので、コピーではなくそのような使い方をすれば新しい発見があると思いますよ!
書込番号:22939714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


5. スキャン中
6. Prest! page manager の中を開く
7. デスクトップ等に切り取って置いておく
8. New soft cd labeler でその画像を開き大きさ、位置を合わせる
書込番号:22939985
1点


>ロハス犬さん
>どうなるさん
>あずたろうさん
お返事遅れて申し訳ございません。本当に色々な情報を本当に助かります。
がんばっていろいろ試してみたいと思います本当に本当にありがとうございました。
また何かわからないことがあったらぜひ助けてくださいよろしくお願い致します。
書込番号:22941061
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
今まで普通に利用できていたレーベル印刷が
記録ディスクが詰まってます 後ろ と表示されてかつかつ音がして動かなくなってしまいます。何度やってもできません…アップデートしたからでしょうか…
書込番号:22924631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:22924648
3点

お返事ありがとうございます!
結局のところディスクをつけるプレート?台座部分のハマりが悪かったらしく、少し右寄りにいれたらできました!
歪んでしまっていたみたいでした。修理するまで行かず良かったです…ありがとうございました。
書込番号:22924664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







