NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1789
NW-A55 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日
このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2018年12月7日 09:20 | |
| 1 | 1 | 2018年11月5日 14:30 | |
| 17 | 5 | 2019年2月1日 23:56 | |
| 7 | 6 | 2018年10月24日 20:27 | |
| 18 | 6 | 2018年10月21日 12:11 | |
| 26 | 4 | 2018年10月14日 19:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
NW-a50購入を検討しています。
家電量販店にてBluetoothレシーバ機能の試聴をしたのですが、AppleMusicが再生できません。
再生ボタンを押して、1秒後に停止してしまいます。
一方YouTube、Netflix、SoundCloud、Spotifyは問題なく聞くことができました。
ソニーに問い合わせしてみましたが原因不明との回答です。
詳しい方、同じ様な症状の方、もしくは問題なくAppleMusicを再生できている方いましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22235047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
A50受信機側なので、送信機側の環境に問題が有るのではないでしょうか。
他のアプリで利用出来ると言うことは、Bluetooth信号の受信は上手くいっていますので、A50の問題ではないものと思われます。
Bluetooth信号は、送信機側がアプリが変わっても同じ規格の信号に置き換えて送信する仕組みです。
書込番号:22235609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Apple Musicはストリーミングサービスであるということと、DRM保護されているということが原因では?
iTunesから購入したファイルは最近はDRM保護されていないようです(これは他のプレイヤーでも聴きたいというユーザーの希望と、他の音楽配信サービスがDRM保護を止めたことに起因してます)ので、聴けるはずです。
環境が書いてませんけど、おそらくはiPhoneかiPadですよね?
書込番号:22306751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
現在、NW-A25を使っていて新機種が気になって試聴してきました。
確かに前に視聴したNW-ZX300に近い音になってよりふくよかな音になっていたと思うのですが、視聴曲、Bluetoothレシーバー機能で聴いた曲共に各曲での音量の差が少し大きかったと思いました。
この点について皆様のご意見をお聞かせください。
ちなみに、イコライザー等音響効果は自分が所有しているもの、試聴機共に全てオフにしてヘッドホンはその他のヘッドホンに設定してあります。イヤホンはfinalのE2000です。
書込番号:22231323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません
自分で色々調べた結果解決しました。
なので返答ゼロですが解決済みにさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:22232137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A57 [64GB]
NW-A57に買いかえて1週間ほどになります。
前はA47を使用していました。
今までソフトをソニックステージ、Xアプリと今まで使っていて現在ミュージックセンターに10000曲くらいあるのですが万が一PCが故障したり予期せぬ不具合があった時のために外付けHDDにバックアップをとっていました。
今まではバックアップツールを利用して簡単にできていたのですが10月に上旬くらいのミュージックセンターののアップデートでバックアップのやり方が複雑になりよくわかりません。
ソニーのホームページを参考にして音楽の保存先を見たりもしたのですがソニックステージ時代、Xアプリ時代、ミュージックセンターになってからと保存先がバラバラで見方もわからない状況です。
さすがに10000曲くらいあるので消えたりすると相当ショックですしバックアップをとっておきたいです。
前のバックアップツールのように簡単にバックアップはできないのでしょうか?
やり方などありましたら教えていただけると嬉しいです。
また、ミュージックセンターでバックアップツールが復活することはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22224034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
僕はウォークマン持ってないけど、単にデータを定期的にバックアップ(他ドライブにコピー)しておけばいいんじゃないのかな?
https://musiccenter.sony.net/ja/faqs/faq010.php
https://musiccenter.sony.net/ja/instruction/inst042.php
書込番号:22224075
![]()
3点
iTunesでもMediaPlayerでもそうだけど、音楽データの入ってるフォルダを見つけてコピーさえしておけばなんとでもなるもんだよ
書込番号:22224076
![]()
1点
拡張子で検索かけてコピペでええやん。
書込番号:22224100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お早うございます。
Music Center for PCはiTunesのようにリンク先が保存されるのではなく専用のライブラリー領域にファイルが丸々保存されます。その保存先は下記の通りです。PCの直下にあるミュージックではありません。
C:\Users\Public\Music\Music Center
(日本語表記だとC:ユーザー:パブリック:パブリックのミュージック:Music Center)
Music Center for PCのツールは使いませんがこのフォルダを丸々コピー元としてBunBackupでミラーリング扱いで保存すればOKです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/bunbackup/
書込番号:22224157
![]()
5点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
NW-A55を購入・使用しています。
MQA-CDをFlac形式で取り込みファイル名を 「曲名.mqa.flac」 等に変更してNW-A55へ転送しました。
パイオニアのXDP-100RではハイレゾMQAで再生していますが、NW-A55 ではハイレゾMQAにはならず、CDのリッピングflacで再生しているようです。NW-A55はMQAに対応しているはずですが、どうすればMQAで再生できるのでしょうか?
1点
以下のリンクの情報「MQA-CDのリッピングファイルを正しく再生させる「MQA Tag Restorer」」参考になるかもしれません。ご確認下さい。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141799.html
それでその「MQA Tag Restorer」はこちらのリンクです。
http://www.mqa.co.uk/customer/tag435sdf43te
書込番号:22203014
![]()
2点
早速の回答ありがとうございます。
MQA Ta g Restorer を試してみます。
結果は後程アップいたします。
パイオニアは出来て、ソニーは出来なかったのが....ですね。
書込番号:22204406
1点
無事にタグ変換して、NW-A55へ転送しました。
メニューからHRハイレゾ→アーティスト→Wishbone Ash→Argus(MQA-CD)→Time Was に進むことが出来ました。
曲の詳細情報を見ると、
・コーディックス:MQA
・ビットレート:不明
・サンプリング周波数:352.8kHz
・量子化ビット数:不明
何だか腑に落ちないような気がしますが、こんなものでしょうか?
書込番号:22204774
1点
リンク先のMQA Tag Restorerをインストールしたんですかね?
MQAで標準されているんでしたら、それでハイレゾ品質で再生されると思いますよ。
書込番号:22204894
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
ウォークマンNW-S764からの乗り換えでNW-A55を購入しましたが、ステップワゴンに搭載されているインターナビVXM-185VFNiにBluetoothでもUSBを利用しても「接続ができません」と出てきます。NW-S764は接続出来たのですが…車での利用も楽しみにしていたので、どなたか原因や接続方法を教えて頂けるとありがたいです!
書込番号:22193058 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
・Honda | 取扱説明書 | VXM-185VFNi
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfni/
スマホやUSBメモリに入れた音楽は聴けるのですか?
書込番号:22193596
1点
間違えてレシーバー機能の画面で
つないでいませんか?
書込番号:22193681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
回答、ありがとうございます。もう一度、トリセツも確認してみます。スマホはBluetoothで繋がるんですよね…
書込番号:22194110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初、レシーバー機能で繋いでいたので、ウォークマンの設定→Bluetoothで繋ぎ、検索するとホンダインターナビが検索されるのですが、画面タッチして、繋ごうとすると、設定出来ませんでした。と、出てきて、繋がりません…
書込番号:22194123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うぱやんさん
インターナビVXM-185VFNiの取説を読むと、インターナビ側で操作したあとBluetooth機器側で登録が必要とか、登録済み機器は切断しておかないといけないとか書いてあります。このへんは手順通りでしょうか。
Honda | 取扱説明書 | VXM-185VFNi
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfni/
書込番号:22194489
![]()
1点
回答、ありがとうございます!再度、ナビとウォークマンのトリセツを確認して、Bluetooth、USBともに接続が出来ました!Bluetoothが出来なかった原因は前のウォークマンが登録されており、これを削除したら、接続出来ました。USBは接続コードに原因があったようで、変えたら、接続出来ました。共に単純な原因であり、ご回答頂いた3名の方々に感謝しております!
ウォークマンNW-A55はインターナビに接続できます!音も前のウォークマンより、いい気がします!
書込番号:22197488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
初めて質問させて頂きます!
こちらの商品を購入致しましたがSDカードを買おうと思っています!
要領は128GBか256GBのSDが欲しいのですがおすすめを教えて頂けたらと思います!
調べたのですが同じメーカーでも似た物もあり違いやウォークマンで専用でのおすすめをお願いいたします!
よろしくお願いいたします!
書込番号:22181466 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSTCW3G/
ウォークマン専用とかは分かんないけど(おそらく無い?)、メモリ関連(SDカード)だったらSAMSUNGあたりを買っておけば失敗は無いと思うよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBD3JLR/
他にはTranscendとかSanDiskとかかな?
どこで買ってもいいんだけど安く買おうとするとAmazonあたりになると思うんだけど、必ず国内正規品を買うほうがいいだろうね。
並行輸入品は偽物も存在してるみたいなんで…(SanDiskとかは並行輸入品が多い)
書込番号:22181703
5点
お薦めのメーカーと言うとやっぱりSanDiskでしょうね。理由は東芝やパナソニックとともにSDアソシエーションの設立メンバーであり明示的な規格だけでは無く暗黙的な規格にも通じているであろう事、マイクロSDでは最大の400GB製品を供給するなどテクノロジーの先端を走っている事、東芝メモリからチップの安定供給を受けている事の3点が理由です。
SanDiskのマイクロSDで256GBもカバーしていて一般的に市場に出回っている製品はUltraのSDSQUAC、SDSQUARとExtremeのSDSQXA0と言う3種類のようですがSDSQXA0はUHS-I U3と無駄に速い事から除外して残りはSDSQUACとSDSQUARになります。結局、値段も勘案して64GBから400GBまで広くカバーしているSDSQUACで良いのかなと思います。
http://kakaku.com/item/K0001002987/
書込番号:22181725
![]()
13点
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!
早速、買おうと思います!
書込番号:22182720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







