NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1789
NW-A55 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日
このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2019年9月13日 21:00 | |
| 6 | 1 | 2019年9月6日 05:31 | |
| 5 | 2 | 2019年8月22日 00:57 | |
| 37 | 6 | 2019年8月23日 19:02 | |
| 5 | 5 | 2019年8月15日 19:37 | |
| 0 | 2 | 2019年8月15日 15:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
現在、本商品を検討しています。
Bluetoothレシーバー機能使用時は有線出力のみ対応と表記されていましたがレシーバー機能を使用してUSBデジタル出力は可能でしょうか?よろしくご教示下さい。
質問の理由、環境としては
SONYのPHA-3を愛用しており本製品との併用を試してみたくなりましたが取り回しが不便な為
普段持ち歩くiPhone7内の音源や、ミュージックストリーミングサイトの音源を無線で使用できないかと考えました。
質問の他にも気づいた点やアドバイスがあれば教えていただきたいと思っています。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:22898991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>SARU1985さん
おはようございます。
私はZX-300で試しましたが、無理でした。
少し上位機種のZX-300ですとレシーバーとして
iPhoneから直接聞く方法でもそこそこの音質で
聞けると思いますが、Bluetoothのコーデックが
限られますので、PHA-3の音質までは無理ですね。
もし可能でしたら試聴で音質に問題無いようでしたらA-55で問題ないかと思います。ご参考まで。
書込番号:22899297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>SARU1985さん
参考までにHiby R3とmojoを用いて同様の使い方は可能でした。
スマホからR3へLDACで受けてそのままデジタル出力でmojoへ送れました。
サンプリングレートを表すmojoの電源ボタンも96khzを示していました。
ちなみに画像の場合はコアキシャル接続です。
Fiio Q5を用いてもサンプリングレートの確認は取れないもののUSB出力で音は出ますので、恐らくPHA3でも同様の接続は可能かと思います。
ただ、Hiby R3ですとHiby rinkでスマホからR3のストレージを操作出来るので、bluetoothレシーバーとしてのこの使い方はほとんど意味がなく使用してませんが…
書込番号:22907959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高音も低音も大好きさん
早速のご回答ありがとうございます
なるほど、やはり現地現物で実践してみるのが1番ですね。
書込番号:22920187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>coccinaさん
ご回答ありがとうございます!
素晴らしいご意見でした!本当に参考になります。
Hiby R3も視野に入れて検討したいと思います。
Hiby rinkですね。となるとFiiOのFiiO Linkも少し勉強してみようと思います。
ありがとうございます
書込番号:22920202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
最近、本体の容量が16GBでは少なくなったので、本体にSDメモリーを64GBを入れて、music center for pc経由で、取り込んだCDアルバムを転送すると一部のアルバム(特に複数組)の曲順が、タイトルの50音順に転送されます。
どこか設定があるのでしょうか?
3点
Music Center for PCは不備が多くて不評ですね。
Media Goを使い続ける等、他のアプリに変えて運用する意見を多数みました。
たとえば、NW-ZX300で以下のクチコミがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21292899/
MusicCenterで転送すると、転送後にトラック情報が失われます。
したがって、分母を含めたナンバリングをする→コピペで転送する。
という対処が書かれていましたがいかがでしょうか。
書込番号:22903371
3点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
現在、WI-SP600N側のNCをON、NW-A55にペアリングして使っていますが、効果があるような、ないような?。
ぺリングした状態でNW-A55側のNC設定をいじってみたのですが、いくらやってもNCのアイコンは点滅しませんでした。
疑問に思ったのが・・・
1.WI-SP600NとNW-A55のNC機能は同時には機能しない?(どっちも個別にNC搭載?)
2.NW-A55側のNCは指定の有線式イヤホンでないと機能しないのか?
3.WI-SP600N等ワイヤレスイヤホンのNC起動はペアリング先はなんでもよいのか?
4.そもそもWI-SP600NのNCはそんなに強くない?
5.ワイヤレスイヤホン使用時のイコライザー等の音質設定は効果がない?
この認識であってますでしょうか?
この間までNW-X1050+MDR-NWNC33を使っていたのですが、今回初のNCワイヤレスイヤホンです。
初歩的な内容かもしれませんが、教えていただければ有り難いです。
1点
A55のノイズキャンセル機能は、専用の有線ノイズキャンセルイヤホン(IER-NW500N)用です。
WI-SP600Nはイヤホン側にノイズキャンセル機能がありますのでプレーヤーには依存しません。
WI-SP600Nはノイズキャンセル機能はメーカーのサイトによると5段階評価で3のレベルで、現行製品の中では最低ランクとのことです。
イコライザー調整はスマホの専用アプリで可能です。
https://www.sony.jp/headphone/products/WI-SP600N/feature_1.html#L2_120
書込番号:22871903
1点
>1.WI-SP600NとNW-A55のNC機能は同時には機能しない?(どっちも個別にNC搭載?)
YES
NW-A55のノイズキャンセリング機能は、SONY製のノイズキャンセリングに対応した有線イヤホンを接続した場合のみ機能するものです。
他社製のノイズキャンセリング対応の有線イヤホンや、無線イヤホンと接続している場合には、ノイズキャンセリング機能は動作しません。
また、WI-SP600N側のノイズキャンセリング機能については、単体でも動作するものです。
スマホや音楽プレーヤーやパソコンなどのオーディオソース側がノイズキャンセリング機能に対応していなくても動作します。
>2.NW-A55側のNCは指定の有線式イヤホンでないと機能しないのか?
YES
前述したとおり、SONY製のノイズキャンセリング対応の有線イヤホン専用です。
>3.WI-SP600N等ワイヤレスイヤホンのNC起動はペアリング先はなんでもよいのか?
YES
>4.そもそもWI-SP600NのNCはそんなに強くない?
YES
ノイズキャンセリング対応イヤホンの効果は、有線・無線を問わずピンキリです。
実売価格3千円程度の安物イヤホンのくせに結構効果的な製品もあれば、1万円以上してもイマイチな製品もあります。
WI-SP600Nの場合、ノイズキャンセリングの効果は低いようで、ワイヤレスなのに実売7千円台という値段相応かと。
ちなみに、有線ではありますがMDR-NC31Eは安価(実売3千500円程度)の割に、ノイズキャンセリング効果が高かったですよ。
1万円以上で買ったMDR-NW750Nよりも遥かに効果的でしたし、ワイヤレスのMDR-EX31BNよりも効いてました。
>5.ワイヤレスイヤホン使用時のイコライザー等の音質設定は効果がない?
イコライザー使わない派で試した経験が無いため分かりません。
ただ、WI-SP600Nの場合は、スマホ用の専用アプリから直接WI-SP600N側のイコライザー設定を弄れるようなので試してみては。
書込番号:22871936
3点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
小学生の子供が、勉強に集中するためイヤホンで音楽を聴きたいから、貯めた小遣いでA47を買いたいと言っております。
子供はどうやらYouTubeの音楽をipodやアンドロイドからダウンロードして聞きたいようです。
少し調べたところ、A55の方がいいと紹介しているサイトがありました。
ただ、音楽プレーヤーについては全くわからない私なので、これがこうだからこっちの方がいいよとも言えるはずもなく。
そこで皆様のご意見を是非ともお聞きしたいのです。
もしできるのなら、小学生にも(というより、私にも)わかるように、教えていただければ大変ありがたいです。
また、こちらの方がいいよという機種がありましたら、それも教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
2点
勉強に集中するためではないと思う
書込番号:22867119 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>のりあささん
YouTube動画のダウンロードについては、まずこの辺を一読しておいてください。
YouTubeで動画をダウンロードすることは違法?|あなたの弁護士
https://yourbengo.jp/internet/944/
一番安全でお薦めなのはiPod touchですね。自宅で勉強中に聞くのであれば、ダウンロードせずに、Wi-FiでYouTubeを見られます。が、Googleアカウントは13才以上でないと作れないので、小学生にどうやってYouTubeを見させるか悩みどころです。
書込番号:22867140
6点
>seikanoowaniさん
動画ではなく、音源のみのようですが。
このプレーヤーには動画も入れることができるのでしょうか。それは知りませんでした。
集中できる音楽というものがあり、それを聞きたいようでした。
書込番号:22867349
0点
ちょっとピンと来ないのがのりあささんの自宅にWi-Fi環境が有るかですね。もし有るならYouTube等のストリーミング視聴(勿論、音は聞けます)出来るiPod touchが一番良いと思いますよ。
もしもWi-Fi環境が無いならPCで再生したYouTube等のストリーミングをアナログ録音し、それを転送して改めて再生するという手順になるでしょうからどのプレーヤーでも大して変わらないです。NW-A40シリーズとNW-A50シリーズの違いについて以下のリンクにまとめてありますのでご参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025535/SortID=22131557/#22132606
書込番号:22868427
4点
>seikanoowaniさん
リンク先を読んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:22870333
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
NW-A55ウォークマンを先日購入しました。
moraで購入した曲を転送し、車に接続したところ曲が認識されませんでした。
購入したものは、ウォークマン以外では聴けないのでしょうか?
それともインターナビVXM-165VFMIでは聴けないのでしょうか?
書込番号:22859395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。多分ですけど、NW-A55に曲のダウンロードに使っているソフト(アプリ)が”music center for pc" ではないですか?
”Xアプリ”をPCにダウンロードして NW-A55に転送してみてはどうですか?
理由@ 多分ナビ側がMORAダウンロードのコーデックに対応していない。
対策;上記でもむりなら、PCエクスプローラーをつかって曲をコピペ。
緊急:上記の意味が分からない場合は、SONYサポートへ電話
自分は VXM−145VFNIでウォークマンつかっています。(NW−S745)>サナリウムさん
書込番号:22859531
2点
>やりたい!さん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、music center for pcを使用しました。
今回の場合は、車側の問題なんですね。
x-アプリでやってみます。
書込番号:22859548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothで接続すれば問題ないですよ。
あるかどうかが判らないですが、最近のものなら多分あるでしょう。
書込番号:22859597
![]()
1点
認識されない原因としては2つ考えられます。1つ目は最近のWalkmanはカーナビなどからのUSB接続で本体メモリしか認識出来なかったはずでもしもNW-A55に挿してあるマイクロSDに曲を転送しているなら転送先を本体メモリーに変更しましょう。
2つ目はファイルフォーマットの問題です。moraは代表的なハイレゾサイトの1つだと思いますが、ダウンロードしたファイルがWAVの高ビットレートだったりFlacだとカーナビなどからのUSB接続でファイルを認識出来ない可能性があります。安全なのはMP3かApple AACなので勿体無いですけれどMusic Center for PCからNW-A55にファイルを転送する際に設定でAAC形式に変換して転送の方にチェックを入れて転送してみましょう。USBで正しく認識出来るならアルバムアートも楽しめますね。
書込番号:22859652
2点
>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。2つとも対応してみましたが改善されませんでした。以前のウォークマンは問題なかったのですが.....。
残すは>uPD70116さんに教えていただいた方法でやってみます。
お2人ともありがとうございました。
書込番号:22859823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
以下のリンクのヘルプガイドに示されているようにA50シリーズ本体内でプレイリストの新規作成、既存のプレイリストへの曲追加、順番の並べ替え等が可能です。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691228.html
注意点として本体内メモリーとマイクロSDカードに入った曲の混在したプレイリストは作成出来ない所があります。ブックマークと言う手法なら混在させる事は可能ですが、該当する曲が消された場合にはブックマークのリストからも削除されます。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691225.html
書込番号:22858924
![]()
0点
ありがとうございます
購入したいと思います!
書込番号:22859291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)









