NW-A55 [16GB] のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A55 [16GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
  • アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB] のクチコミ掲示板

(1655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトの不具合でしょうか?

2020/04/04 04:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

Music Center for PCで曲のプロパディの内容を自分で編集するとMusic Center for PCでは正しく反映されるものの本体に曲を転送するとアーティスト名が不明と表示されるものがあります。

書込番号:23320073

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/04/04 06:27(1年以上前)

DAPで、データベースの再構築を行ってください。

書込番号:23320109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/04 08:14(1年以上前)

DAPとは何でしょうか?
もう少し詳しく教えて下さい。

書込番号:23320185

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40501件Goodアンサー獲得:5698件

2020/04/04 08:38(1年以上前)

>デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

書込番号:23320203

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/04/04 08:41(1年以上前)

>DAPとは何でしょうか?

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のことです。
あなたが投稿されているカテゴリー名を見てください。

この場合のDAPは、あなたが使用されている「NW-A55」を指します。

書込番号:23320207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/04/04 09:42(1年以上前)

つまり本体で再構築するということですね。
でも本体側では削除以外出来る事は無いと思うのですが。

書込番号:23320274

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/04/04 14:05(1年以上前)

・NW-A50シリーズ プレーヤーを初期化する
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691199.html
この中の「データベース再構築」を実行する。

書込番号:23320632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/04/06 06:27(1年以上前)

効果得られず。

書込番号:23323895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケット画像について

2020/03/29 10:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:235件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度3

Music Center for PCにより不明なプロパディの所得で得られたCDのジャケットの画像が機器で表示されるものと表示されないものがあるのはなぜでしょうか?

書込番号:23310868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:235件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度3

2020/03/29 12:11(1年以上前)

変換

プロパディでジャケット写真の変換を行ったら表示される様になりました。
自己解決です。

書込番号:23311101

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/03/29 12:15(1年以上前)

・ジャケット写真が表示されない
https://www.sony.jp/support/walkman/flow/shindan/jacket/
念のためチェックしておきましょう。

表示されるものと、表示されないジャケット写真の、画像ファイル形式、画像サイズ、
ファイルサイズ、ファイル名の文字数等を比べると、何か見えてくるかも知れません。

あと、曲とジャケットの関連付け条件を調べてみましょう。
フォルダ名、曲ファイル名、ID3タグ内の情報等、表示されるもの、されないもので比較を。

書込番号:23311120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/03/29 12:16(1年以上前)

入れ違いでした。

書込番号:23311124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度3

2020/03/29 16:27(1年以上前)

同じ曲でもmp3に変換する際に使うソフトを変えると改善されることも分かりました。
不思議です。

書込番号:23311606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちがいいですか?

2019/11/14 23:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

WALKMANを初めて買います
A105とA55だったらどっちがええですか?
あと、おすすめの完全ワイヤレスイヤホンありませんか?(WALKMANと相性がいいやつ)

書込番号:23047753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/15 07:25(1年以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000028444_J0000031635&pd_ctg=0130

比較しました?105はまだ安くなってない。
のを前提に何重視します?

バッテリーの時間で比較?
解像度で比較?
チューナーの有無?
着目点で違いますよ。

書込番号:23048051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/03/26 11:17(1年以上前)

A-55の方が良いと思います〜
A100シリーズはアンドロイドが入っている為に1日に1回は充電が必要で自分も買いましたがサプ的にA-55も買い両方持ち歩いてます〜

書込番号:23305962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSEE HX のような機能はソニーだけ?

2020/03/11 10:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

普通のmp3音源を再生時にハイレゾ相当までアップスケーリングしてくれる機能って
Walkman以外のこの価格帯の製品にはついているのですか??
またありましたら紹介して欲しいです

参考までに40000円以内でメーカーは問いません
使用イヤフォンは final E3000です
吹奏楽からJ-POPまで幅広く聴きます

書込番号:23277951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/03/11 11:40(1年以上前)

他、アップサンプリング機能ですが予算内ならONKYO DPーS1AとかパイオニアのDAPもアップサンプリング機能は有りますね。

https://www.e-onkyo.com/sp/news/941/

DPーS1Aは、元々初値60149円のグレードのDAPなので、個々の音の好みは別としてSONYのハイレゾエントリーモデルのAシリーズより音質は良いので予算内ならお勧めですね。
音質等は、発売してからしばらく経つDAPなので各レビューを参考にされると宜しいでしょう。

試聴環境が有れば、SONYのハイレゾウォークマン、パイオニアの予算内の兄弟機と比較試聴して気に入ったDAPを購入されると宜しいでしょう。


書込番号:23278012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/03/11 11:47(1年以上前)

追記…

こちらがパイオニアの兄弟機のXDPー30Rです。

https://s.kakaku.com/item/J0000024220/

書込番号:23278023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/03/11 16:37(1年以上前)

回答ありがとうございました
紹介していただいたXDP-30Rとその後発?機のXDP-20の試聴をしてみようと思います。

書込番号:23278477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/03/11 18:06(1年以上前)

DPーS1Aの試聴も試聴環境が有れば是非してみて下さい。
6万円強の初値から約半額になっているので。

https://s.kakaku.com/item/K0001010501/

気に入るDAPが見つかると良いですね…
では、良きオーディオライフを…

書込番号:23278605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/12 11:13(1年以上前)

>どらちゃんですよさん

DSEE HXは、圧縮によって失われた高音域を予測・復元する技術ですが、オンキヨーやパイオニアのアップサンプリングは高域を補完するものじゃないと思います。スマホアプリONKYO HF Playerでも使っている技術じゃないでしょうか。

DSEE HXに似た音質補正技術としてはJVCのK2テクノロジーがあり、ポタアンやBluetoothイヤホンに使われています。Bluetoothイヤホンなら再生デバイスによらず「ハイレゾ相当の高音質ワイヤレス再生を実現」できるというメリットがあります。ご参考まで。

「K2」テクノロジー搭載機器
https://www.jvckenwood.com/jp/technology/k2/products.html

書込番号:23279844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/03/13 09:11(1年以上前)

>night-ravenさん
回答ありがとうございます
そんなテクノロジーがあるなんて知りませんでした!
今度ヘッドフォン選びのときに参考にしてみます!

書込番号:23281496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A55とBOSE SoundSport wireless headphonesについて

2019/11/27 23:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

先日、NW-A55とBOSEのイヤホン SoundSport wireless headphonesを購入しました。
そこで質問です。
NW-A55の設定→各種音質設定→VPT(サラウンド)→タイプ選択でスタジオ・クラブ・コンサートホール・マトリックスのどれかを選んでも変化無しです。
ちなみに別の安いイヤホンだと変化が分かります。
SoundSport wireless headphonesだと、この機能は使えないのでしょうか
ちなみにイコライザーも変化が無いように思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23073860

ナイスクチコミ!4


返信する
DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度5

2019/11/27 23:11(1年以上前)

BOSEに限らず、Bluetooth接続ではイコライザーなどは機能しないと思います。

書込番号:23073868

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/11/27 23:12(1年以上前)

NW-A50シリーズはBluetooth接続中(送信モード時)の各種音質設定は一切無効になっていまうんですよね。別の安いイヤホンと言うのは有線接続のイヤホンなので各種音質設定が有効になると言う事なのでしょう。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691205.html

書込番号:23073869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/11/27 23:47(1年以上前)

>DVNEW2さん
>sumi_hobbyさん
お忙しい中、早速の返信ありがとうございます。
理解しました。

書込番号:23073922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/03/02 16:15(1年以上前)

A30シリーズ以降のモデルはBluetoothイヤホンならウォークマンのイコライザー、エフェクトは使えんw

書込番号:23262453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

カーオーディオで聞くとしたら

2020/01/19 13:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:5件

現在使っているWalkmanが10年近く経っているため、電池の保ちが1時間弱となってしまったので新しくWalkmanの購入を検討しています。

主な使用方法はカーオーディオに接続しての通勤時の車内BGMで、イヤフォンで聞くことは滅多にありません。
高音質ハイレゾ対応のAシリーズか、長時間再生可能のSシリーズかで購入を悩んでいます。
数年ほどDAP系のチェックをしていなかったため、何がどう違ってどこがいいのかが判断できず、参考として皆様のオススメな理由などをお伺いしたく質問を立てさせて頂きました。よろしくお願いいたします。

書込番号:23178232

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/01/19 18:37(1年以上前)

文面から察するにイヤホン端子からカーオーディオに繋いでお聞きになっていると言う事で宜しいでしょうか。もしもそうなら過去資産として再生出来るフォーマットや一部機能にも注意した方が良いかもしれませんね。S750・A850辺りと比べるとS310シリーズはATRAC、ATRAC Advanced Lossless、HE-AACと言ったものが再生出来ません。A55はその辺りについては問題無いです。

次に機能について見てみますとおまかせチャンネルがS310シリーズに搭載されていませんがA55には搭載されています。ディスプレイはS310シリーズが160×128ドットで750と比べても半分位なので正直荒いのに対してA55は800x480ドットとかなり広くなっています。

今まで書いてきた事は逆に言うと例えばフォーマットはMP3のみ、おまかせチャンネルは使わない、ディスプレイは殆ど見ないと言う事ならA55のメリットは薄れるでしょう。バッテリー持ちはS750がMP3 128Kbpsの再生と各種エフェクトやノイキャンOFFで仕様上50時間、S310シリーズは41時間、A55は45時間ですから大差は無いです。

但し、ディスプレイの面積が大きいA55はその点灯時間によるバッテリー持ちの減少度合いは大きいと思います。因みにA55はタッチパネル(ボリュームや再生・停止・曲送り・曲戻しは物理ボタン有り)ですがS310シリーズは物理ボタンのみです。イコライザーは10バンドのA55の方が細かく設定出来ます。

書込番号:23178721

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/01/19 18:43(1年以上前)

カーオーディオとはどんな方法で接続するのですか?
Bluetooth、USB、ステレオミニプラグ等が考えられますが。
スマホをお持ちなら、たぶんそれらの接続方法に対応していると
思いますので、試されると良いでしょう。

また、カーオーディオがUSBメモリやSDカードに対応しているなら、
それらに音楽ファイルを入れて聴くことも可能です。
注意点は、それらの対応最大容量、音楽ファイルの対応形式(MP3等)、
ビットレート等。
ハイレゾ等の高音質で聴きたい場合は、対応ファイル形式も重要です。

運転中のBGMとしての使用がメインということなので、運転中に
選曲等の操作をされることは無いと思いますが、することがある場合、
カーオーディオかDAPのどちらで操作されますか?

ちなみにうちのカーナビは、Bluetooth、USB、ステレオミニプラグに
対応しており、32GBのUSBメモリに入れたMP3ファイル(10,000曲程)を
全曲ランダム再生で聴いています。
選曲操作は基本的に行わず、ステアリングに付いた操作パネルで、
曲スキップと音量調整する程度です。
同じ曲はスマホにも入れていますので、車外で聴くこともできます。

書込番号:23178743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/01/20 19:37(1年以上前)

sumi_hobby様、回答ありがとうございます。

ご想像の通り、WalkmanとカーオーディオをAUXケーブルで接続しています。
楽曲データのフォーマットはCDから取り込む場合は全てMP3、楽曲をDL購入する際はMPEG4 AACの型式にしております。ビットレートは全て320kbps指定です。

機能面ですが、現状Walkmanの画面ではCD、楽曲のジャケット画像程度で、動画などは入れておりません。
おまかせチャンネルは現在使用しているウォークマンには入っていない機能のため、いまいちどのようなものなのか分からないのですがランダム再生のようなものでよろしいのでしょうか?

書込番号:23180913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/01/20 19:46(1年以上前)

猫猫にゃーご様、回答ありがとうございます。

カーオーディオへはAUXケーブルで接続しております。
車載オーディオはUSB等は対応しておらず、AUXのみ接続可能のものになります。
フォーマットはMP3とMPEG4 AACの2種類のみ。ハイレゾについては現在使用しているウォークマンはハイレゾが出てくる前の型なので、そもそも選択しても意味が無いものでした・・・。。

運転中の使用はDAPで操作をしており、カーオーディオは音量のみの操作となります

書込番号:23180930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/01/21 07:14(1年以上前)

お早うございます。

おまかせチャンネルは下記に簡単な説明書きがありますが、これが中々面白い機能で朝のおすすめ、昼のおすすめ、夕方のおすすめ、夜のおすすめ、深夜のおすすめ、リラックス、アップビートなどの各テーマに応じてランダムで選曲再生してくれるものです。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691217.html

どういう曲解析を行っているのか分かりませんが、それらしい曲が流れて来るのは面白いです。勿論、このような使い方とは縁が無さそうなら過剰な機能ですね。

ハイレゾ音源に関しては経由しているアンプやスピーカーの影響でその性能が発揮されない事も有るでしょうし、現状320Kbpsで揃えているなら車中という聴取環境も相まってハイレゾにしても効果は薄く、かえって容量を食うだけかもしれません。

書込番号:23181682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/24 18:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん


機能説明ありがとうございます。公式サイトで確認してはいたのですが、いまいちピンとこなかったのでなるほどそういう機能・・・という気持ちになりました。

そうですね、現状、楽曲も基本的にCDをPCに取り込んでそれをWalkmanに転送が殆どで、楽曲DL販売サイトからの購入はそれこそCDがどうしても見つけられない場合に利用する、というかたちが殆どですので、ハイレゾ音源の楽曲でなくても良いのですね・・・。
高性能なAシリーズの方がやっぱりいいのかなぁ・・・と考えておりましたが、相談をさせて頂いて実際ハイレゾである必要はあるのか?という点で「そこまで必要ではないかな」と考えを改めさせて頂きました。

現在の私の諸々の環境を総合すると、ハイレゾが聞けるAシリーズである利点、必要性は薄いように思いました。ありがとうございます。

書込番号:23188483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/03/02 16:02(1年以上前)

Sシリーズの16GBで良いでしょう!カーオーディオのAUXに繋ぎ、ウォークマンは内蔵のイコライザー、エフェクトを全てオフ、ボリューム最大で出力すれば良い。これでライン出力と同じ素の音がカーオーディオへ出力される♪
音の調整はカーオーディオ側のイコライザーやエフェクトでヤる、そうすれば十分良い音で聞けますよ。

書込番号:23262432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A55 [16GB]
SONY

NW-A55 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A55 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング