NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1789
NW-A55 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日
このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2021年4月30日 14:04 | |
| 32 | 14 | 2021年4月28日 19:11 | |
| 7 | 8 | 2021年4月26日 15:47 | |
| 12 | 4 | 2021年4月12日 01:27 | |
| 17 | 10 | 2021年4月6日 18:19 | |
| 14 | 10 | 2021年3月11日 16:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
A55を購入したての者です。Music Center for PCを使おうと思っています。曲管理で質問です。(因みに現在18000曲ほどあり、misro USBは512Gをセットしました。)
曲名の変更や、曲追加や削除などをMusic Center for PC上で操作後、保存先データ(外付けHDD)も連動して変更できるか(連動先も外付けHDDに設定しました。)さらに、A55を接続した場合、転送後も連動して変わるか。
これまでI pod用にI tunesをずっと使用してきました。そちらは曲管理の際に、「ライブラリへの追加時にファイルをI tunesのメディアにコピー」を設定しておけば、保存先も紐づいてくれたので楽でした。また、I tunes上で曲追加や削除後、接続したI podもそうなったのでとても楽でした。
Music Center for PCでは可能でしょうか。もしできないのならば保存先を手動でいちいち変更しなくてはならず面倒だな、と思いますね・・。
また、Music Center for PCではなく、評判のいいMusic Beeではどうでしょうか。
Walkmanは初心者で、やる前に先輩諸氏にお聞きしたく、どうかご教示の程お願い致します。
1点
ウォークマンは連動しないです。
iPod&iTunesとは考え方が違います。
逆に親iTunes縛りみたいなのはないです。
あとウォークマンはソフト不用です。使っても良いですが、使わなくてもファイル転送可能です。
ウォークマンからPCへの転送も簡単です。HDDやUSBメモリと同じです。ホルダー構造も好きなように出来ます。
iPodはiTunesかiTunesもどきソフト必須ですが、
ウォークマンはソフト不用です。
私はPCではiTunes使ってリッピング、曲管理してますが、転送はエクスプローラー使ってます。
同期は不便ですね。
タグ更新しても自動的に同期しないです。
iTunesの場合、iTunesでタグ更新すれば同期しますが、Mp3tagとかで更新すると、iTunesに自動反映しないので完璧ではないですが。
書込番号:24109763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
【NW-A107】を利用していましたが、水没して壊れてしまった為、買い替えを検討中です。
容量が16GBと少なく感じる為、もし購入をした際は、SDカードで容量を増やそうと考えております。
その場合、SDカードは何GBまで使用可能でしょうか?
また、本体に曲を保存した時とSDカードに保存した時とでは、音質に差が出るものなのでしょうか?
実際に利用した際の音質についても教えて頂けると幸いです。
私が行った店舗ですとAndroid搭載の最新機種しかなく、こちらのサイトを見てみたのですが、機種が多くなかなか決められない為、参考にさせて頂きたく存じます。
どうぞよろしくお願い致します。
7点
とりあえず容量についてはLexarの512GBは使ってたことがあるんで512GBは大丈夫のはず。
ただ、全てのメーカーで大丈夫とは言えないので、そこは承知して下さい。
SDカードと内蔵メモリとの差は、違いを感じるという意見もあるようですが、通常自分が使ってるCDと同程度の音源では自分には分からんかった。
書込番号:24028776
2点
>知音さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はサンディスクのEXTREME 128GBを使ってます。
256GBだと実際の使用では未確認ですが、Amazonの質問欄を見ると「認識出来ました」との書き込みがありますね。
多分カードメーカー毎でも違ってくると思いますが、128GB迄なら出所不明の謎メーカーでも無い限り認識出来るかと思いますよ。
書込番号:24028777 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
MicroSDXC に対応しているので、仕様的には 2TB ですが、ウォークマンに使うなら、128GB や 256 GB くらいの MicroSDXC カードくらいが、容量的に十分で価格的にもお手頃ではないかな、と思います。
参考:
https://www.green-house.co.jp/special/sd-card/
内部ストレージとSDでの音質的な差はありません。
書込番号:24028784
![]()
4点
https://www.sony.jp/rec-media/sd/compatibility/result.html?&s1=ウォークマン&s2=Aシリーズ&s3=NW-A105
オフィシャルは128GBになっています。
これは自社が発売されてるオプションでと言った情報で、仕様の最大値ではないです。
PCやカメラもそうですが、発売時点で一般的に売られてるサイズで記載されます。
SDXCの規格では2TBまで行けますが、ファイルシステムの兼ね合いもあります。
256GBは使えましたので、とりあえずそのあたりにしておけばいかがでしょう。
書込番号:24028835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>CLX三〇さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
結構大きな容量も使える場合があるのですね。参考にさせていただきます。
書込番号:24028842
4点
>Uehara課長さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカードのメーカーも気にしてみたいと思います。
参考にさせていただきます。
書込番号:24028845
1点
>Milkyway1211さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカードの選び方のサイトのURL、助かりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:24028849
1点
>MA★RSさん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカード対応表のURL、助かりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:24028856
2点
自分は、SDカードは、どこのメーカのでも大丈夫だろうと思い、近くのGEOで取り扱っているゲーム用のSDカードを購入して来て使いましたが相性が悪かったみたいで何度か使用しているうちに認識出来なくなり、しょうがないのでAmazonで新たに購入したものを使用しています。(相性があるみたいです)
音質については、自分の耳では、内蔵もSDカードの音も違いが分かりませんでした。
因みに相性が悪かった64GBのSDカードは、スマホに差し込んで使用していますがこちらの方では、大丈夫な様なのでSDカードの不具合ではなく完全に相性の問題の様でした。
書込番号:24029122
2点
>7gatu-umareさん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
SDカードの相性もあるのですね。参考にさせていただきます。
書込番号:24029350
1点
内部ストレージとマイクロSDカードの音質に関する類似スレッドです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21370070/
マイクロSDカードの方が微弱なノイズの影響を受けやすいので、内部ストレージの方が音質的には若干有利な部分も有るかと。
まぁ、ガチのオーディオマニアでなければ、気にする必要は無いと思います。
マイクロSDカードは、SanDiskのA1 (128GB)とか(256GB)辺りが無難で良いかもしれません。
価格的にも…
書込番号:24029361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>組紐屋の竜.さん
初めまして。ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:24030303
0点
512Gまでは問題有りませんがやはり相性が有るみたいで400Gでは読み込まなくなり秋葉原の店員さんも400Gは相性悪いと言っていたので〜
書込番号:24105955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
よろしくお願いします。
最近まで有線聴いておりましたが最近WF-H800を購入しました。
何とかペアリングは出来て音楽は聴けるのですが各種音設定が全く出来なくなりました。
有線の時は変更出来たのですが、WF-H800では音設定を変更してみても全く変わりません。
ワイヤレスを使用すると出来なくなるのでしょうか?
色々と調べてみたのですが解決せずこちらで相談させていただきました。
素人で恐縮ですがアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:24101928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>St.Andrewさん
どもどもはじめましてm(__)m
A55とBluetoothイヤホンは基本的にイコライザー関連の音質変更は出来ません。
此は仕様なので仕方無いと思いますよ。
Sonyのアプリをダウンロードしたスマホやタブレット等で音質変更した後、A55に繋ぎ直してやるとイケますよ。
書込番号:24101959 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>Uehara課長さん
早速ありがとうございます。
そうなんですか。そんな事何も知らずにワイヤレスイヤホン購入してしまいました。。
有線では音の変化も楽しんでおりましたので。
ではワイヤレスで聴いておられる方は音設定などは変更せずに皆さん聴いてられるのでしょうか。
アドバイスもご丁寧にありがとうございます!ですが本当に機械音痴でなんだか難しそうです。。
調べてみてやってみようと思います。色々複雑なんですね。笑
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:24101966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
WALKMAN で Bluetoothヘッドフォン·イヤフォン を使用した場合、WALKMAN 本体の “各種音質設定が無効になる” というのは、ある意味結構有名な話ですけれど…。
色々調べたと書かれていますけれど、マニュアルの注意事項にもありますよ。
http://61.121.118.1/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691188.html
(「ご注意」 のいちばん下にあります。)
どうしても…、の場合、可能性が残されているのは、Bluetoothヘッドフォン専用のアプリです。
SONY の専用アプリでは、“音質優先” の接続設定以外の時に限り、アプリ内のイコライザーが使えます。
ただし、アプリ内のイコライザーは、Bluetoothヘッドフォンの機種によって内容が違ったりする ので、スレ主さんの機種でどれだけの機能が使えるのか、私にはわかりません(私が使っている Bluetoothヘッドフォン は WH-1000XM3 で、イコライザーは結構使えます)。
詳しくは、ご自身の Bluetoothヘッドフォンとアプリを接続して、アプリ内の設定を開いてみてください。
書込番号:24101973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>St.Andrewさん
どもども御世話になります。m(__)m
うーん、自分の場合ですけどA55とBluetoothイヤホンで聴く時は殆ど音質調整はしてないですね。
A55の様なdapから聴く場合は有線イヤホンを使う事が殆どです。
Bluetoothイヤホン+A55で音質がどうにもイマイチの場合、先ずアプリをダウンロードしたスマホ(XPERIA1)に繋いで調整。
その後A55に繋ぎ直して聴く様にしてます。
この方法だとスマホで調整した音質が記憶された状態でA55から音が出力されますので。
しかし、スマホがiPhoneだったりすると此の方法は不可だったりするみたいです。
使ってる機材で可能だったり不可能だったり色々有る様ですよ。
書込番号:24102035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Uehara課長さん
こちらこそお世話になります。
何度もご丁寧にありがとうございます😊
有線で聴かれているんですね。皆さんそれぞれこだわりをもって気に入った音で聴かれているんですね。
単純にワイヤレスも有線も同様の方法で操作が出来ると思っていた事が恥ずかしいです。
私はスマホユーザーですのでアドバイスいただいた方法は難しそうですね。
有線、ワイヤレス使い分けしてみますね。
ありがとうございます!
書込番号:24102134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゅぃ♪さん
こんにちは。早速アドバイスありがとうございます。
有名な話なんですね。恥ずかしながら全然知りませんでした。ワイヤレスを選ぶ時もこのサイトを参考にしましたが音と使用感などばかり気にしていたので。。。
意味なくワイヤレス使用時での音設定を調べていました。注意書き読まないとダメですね。
ありがとうございます。
書込番号:24102142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>St.Andrewさん
どもども御世話になりますm(__)m
音を楽しむ方法は人其々ですから、音漏れ等で他人に迷惑を掛けず、個人が楽しく聴く事が出きるならそれで全然良いと思いますよ。
自分も特に夏の暑い日にはスマホとBluetoothイヤホンで聴く事が殆どです。
機材に拘り過ぎても本末転倒と言いますか、気軽に楽しむ事が出来なくなりそうですし。
何事も程々が一番ですね。
余談が多くなりました、スミマセンm(__)m
此からもお互いに良いオーディオライフを送りましょう。
其では失礼します。
書込番号:24102152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Uehara課長さん
心優しいお言葉ありがとうございます。
私は音楽が大好きなんですが機械音痴なものでこういう事は本当に苦手です。
いい音で聴けると一番良いのでしょうが、こだわり方もわからずで😆
そうですね。まずは音楽を楽しんで、徐々に拘っていけたらなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24102243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
こちらの機種の購入を検討しているのですが、Youtubeアプリを入れることは出来ますか…??
また、Youtubeアプリを入れられる音楽プレイヤーでおすすめの機種がありましたら教えて頂けると幸いです。現状は、こちらの機種…か、ipod touchの購入を検討しております。
よろしくお願い致しますm(*_ _)m
書込番号:24074804 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
それなら・・・『iPad Pro』が・・・
御薦め!かと!!(苦笑)
機能も音質も一択(滝汗!)感・・・有り有り
書込番号:24074820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>さらかめらさん
どもどもはじめましてm(__)m
この機種にはYouTubeアプリをインストールする事は出来ません。
WALKMAN系でYouTubeを使用するなら、A100系統になります。しかし画面が小さいですから御世辞にも見易いとは言えませんよ。
あくまでも付加価値的な機能と思って貰った方が良いかと。
YouTubeの視聴をメインで考えるからスレ主様がもう1つの候補に挙げているipod touchの方が良いかもしれませんね。
もしくは無難にスマホにするとかですかね。
書込番号:24074823 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>こちらの機種の購入を検討しているのですが、Youtubeアプリを入れることは出来ますか…??
A50はアプリをインストールできるタイプではないです。独自OSで、拡張性は0です。
FMラジオ、学習機能位しかないです。
アプリのインストールだと、AndroidとかiOSとかでないと。
>また、Youtubeアプリを入れられる音楽プレイヤーでおすすめの機種がありましたら教えて頂けると幸いです。
SONYなら、
A100
NW-ZX1
NW-ZX500とか
でもスマホでみれるなら、スマホでみては?
家のWIFIとか、公共WIFIか、テザリングでないと見れないわけで、制約ありますので、スマホの方が便利では。
書込番号:24074997 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>MA★RSさん
>Uehara課長さん
皆様、ありがとうございます…!
やはり、この機種にYouTubeアプリは入れられないのですね。
色々悩みましたがやはりipod touchを購入しようかと思います。ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:24075542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
現在、COWON PLENUE D を使用しています。最近512GBのmicroSDを購入し、音楽を聴こうとした際、音楽ファイルが全て表示されませんでした。
ネットで調べてみた所、ファイル数やフォルダ数に制限があるみたいで、そのため表示されなかったのかもしれません。
スマホ「moto g pro」では、microSD512GBに入れた全ての音楽ファイルが全て正常に表示できています。
ちなみに音楽ファイルは全てFlacでタグはMP3tag・MUSICBeeで編集しています。
NW-A55は、ファイル制限・フォルダ制限等あるのでしょうか?
書込番号:24040772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
NW-A50シリーズ 主な仕様 | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/spec.html
最大記録曲数を参照。
書込番号:24040786
1点
>Hippo-cratesさん
ご回答頂きありがとうございます。
HPを拝見した所、下の※に20000曲以上の音楽ファイルを転送した場合、正常に動作できなくなるかもしれないと記載されていますね。
実際、20000曲手前位音楽ファイルを保存されている方で動作確認取れている方は、いませんか?
書込番号:24040804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
A30も同じ制限ですが、現在15,724曲です。
SONYはDB管理が大好きですが、電源ON、OFF時のスキャンが長く、面倒です。
カメラも電源ONでDB再スキャンするんですよね…
書込番号:24040870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
手前って19999あたりの方が良かったですかね?
書込番号:24040871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
22412曲まで増やしました。
とりあえず動きます。
DBの更新は10分位かかりました。
余裕はみての20000曲との記載ではないでしょうか。
書込番号:24040961 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>MA★RSさん
ご返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
検証して頂きありがとうございます。
音楽ファイルは全部CDからリッピングしたFLAC音源なのですが、それでも問題なく使用できると思いますか?
書込番号:24049605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FLACでも同じではないかと思います。
数の制約受けるのは、検索、メモリー、DBあたりではないでしょうか。タグが膨大とかだと影響はあるかもですが。
書込番号:24050394 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>MA★RSさん
ご返信頂きありがとうございます。
先日、yahooショッピングで安価に購入することができたので、届いたら早速、試してみたいと思います。
書込番号:24051758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NW-A55が届き、早速試した所、無事に約2万曲認識してくれました。
microSD 512GBも認識され、とても満足です。
音質も良いので、大事に使っていきたいと思います。
書込番号:24065093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
質問失礼致します。
自分なりにネット等で調べたのですが解決策がわからなかった為書き込みさせて頂きます。
本体容量が少ないのでmicroSDにも曲を保存しているのですが
ある時からSDへのコピーが出来なくなりました。
基本的にPCに接続しコピペで使用していたのですが
コピペ後、本体を再度電源オンしてもコピーしたものが
反映されていない状態です。
Music Centerを使用すればできるのかも?と試みましたが、ダメでした。
(Music Centerでは転送完了の通知音も鳴りました)
ちなみに、本体へのコピペは出来ています。
SD残容量についても空きがある状態です。
考えられる原因や、アドバイス等ございましたら教えて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:24010574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
・ある時からダメ
・曲が転送できるのに、プレーヤーで見えない
で有ればホルダー名とか書き変わってしまったとか、仕様の制限に引っかかってるとかでは。
@一旦ファイルをPCにバックアップ
ASDをプレーヤーでフォーマット
B再度転送
をしてみては。
書込番号:24010600 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
SDカードが保存データ読めても、
カードが壊れていて書き込み出来ない状態になることも有ります。
実際経験してます。
出来ればパソコンのリーダー等に直接差して、
適当なデータ等書き込んで見て、
SDカードが正常か調べてもよいかもしれません。
書込番号:24010606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ミックスベリーさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分もA35やA55で過去同じような経験をしました。
もしかしてmicroSDカードとWALKMAN本体の接続が微妙に悪くなってませんか?
1度WALKMAN本体の電源を切ってmicroSDカードを本体から抜き差ししてみて下さい。自分の場合は此で解決しました。
極簡単に出来る事ですから、ダメ元で試してみましょう。
書込番号:24010616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MA★RSさん
コメントありがとうございます。
本体でフォーマットし、PCに繋いだところ
何故かデータが復活してしまいます…
本体で初期化→リーダーでPC直に接続しても復活してしまっていました。
こちらは何が原因かおわかりになるでしょうか…?
書込番号:24010667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アテゴン乗りさん
コメントありがとうございます。
リーダーでPCに読み込ませて、テキストファイルをコピペしたところ、PC上では問題なくコピーできているようでした。
書込番号:24010668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLX三〇さん
コメントありがとうございます。
他のSDは試してないので、家に何かないか探して試そうと思います!
書込番号:24010669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Uehara課長さん
実体験大変参考になります。
ありがとうございます…!
しかし、何度か抜き差しはしているのですが、ダメみたいです…
書込番号:24010670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マイクロSDカードが何らかの理由で不具合を起こしていたんでしょうかね。
取り敢えずの対処法としては、本体で再フォーマットする。
それでも駄目なら、マイクロSDカードのアダプターを取り付けてPCで再フォーマットするとかになりますかね。
それでも駄目なら経験上、難しい感じですかね。
原因は、これとはハッキリ言えませんが、マイクロSDカードを本体から抜き差しする場合、安全な取り外しが出来てなくマイクロSDカードに不具合が生じたものだと思われます。
マイクロSDカードを本体から抜き差しする場合は、DAP本体の電源を落してから行って下さい。
そうSONYストアでSONYストアのスタッフの方が以前、仰ってましたね。
では、良きオーディオライフを…
Good Luck!
書込番号:24010719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLX三〇さん
こんにちは。ミックスベリーです。
別のmicroSDで試してみたところ、反映されていました!!
現SDは本体側でも、PCででもフォーマットしましたがダメで
PCでフォルダを見ると文字化けしている破損しているようなファイルなどが表示されることもあり
これはもうおそらくSD自体の問題なのかな、と思っております…
余談ですが、今回曲を移すのにMusic Centerを使用してみましたが
今まで使っていたプレイヤーもずっとコピペで曲を移し、フォルダで管理していたので
管理がとてもしづらいな、と感じました。。
書込番号:24015135
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)













