WH-1000XM3 のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

WH-1000XM3

  • 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
  • ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
  • ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM3 の後に発売された製品WH-1000XM3とWH-1000XM4を比較する

WH-1000XM4
WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4

WH-1000XM4

最安価格(税込): ¥29,703 発売日:2020年 9月 4日

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

WH-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月 6日

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルの反応について

2018/12/30 22:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:47件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度4

このヘッドフォンのタッチパネルは手袋をしていても、反応しますか?
それともやっぱり手じゃないとダメなんでしょうか?

書込番号:22360575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/01/01 10:32(1年以上前)

>カズキング0812さん
タッチパネル対応の方手袋使えますよ。

書込番号:22363340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2019/01/01 11:15(1年以上前)

スマホ対応手袋だったらOK ですね。

書込番号:22363381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度4

2019/01/01 12:31(1年以上前)

>ronjinさん
>zippo1932さん

そうなのですね。ありがとうございました!

書込番号:22363477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

赤さんの爆音泣き声に対抗できますか?

2018/12/30 21:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

最近姉がめでたく結婚アンド出産をして良かったんですが、実家で試験勉強をしている私にとって問題が発生しました。赤さんの力強い泣き声です…
どうにかしようと耳栓などをやっていたのですが、耳栓をすると耳の内側ににきび?のようなものができてしまうこともあり、避けたいです。
そこで、ノイズキャンセリングの出来るヘッドホンと思い、本品と、qc35iiを検討しています。
どちらの方が、上記の条件をより良く満たしているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします!!

書込番号:22360310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/30 21:07(1年以上前)

あ、あと今アマゾンでcas1がお安くなってるので
目には目を歯には歯を音には音ということで、力強くスピーカーのパワーでねじ伏せるということも一応考えています笑笑
みなさんなら、騒音にはどう対処しますか?そちらもよろしければ回答お願いします!

書込番号:22360327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/12/30 21:50(1年以上前)

>never gone give u upさん

ノイズキャンセリングのヘッドホンって基本的に人の声に対しては無力ですよ
モータースポーツ(F1)等で見かける防音イヤーマフなら強力ですけれど。

それと対抗策の大音量は赤ちゃんにはやめてあげて下さい。

Fnova イヤーマフ 防音 遮音値34dB プロテクター 折りたたみ式 フリーサイズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07117GFX3/ref=cm_sw_r_cp_api_f5lkCb152BVAX

書込番号:22360422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2018/12/30 22:12(1年以上前)

ノイズキャンセリングで言うと、
この機種は最強でしょうね。
新幹線で良く使いますが、外音はほとんど気にならないレベルでキャンセルしてくれます。
つまり、人の声でもほぼ聞こえないくらいになります。
近くのお店で試せれば良いのですが、、、
是非お勧めします。


書込番号:22360480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/30 22:13(1年以上前)

ごめんなさい、もちろん音には音というのは冗談です!
後から条件足してしまい申し訳ないのですが、試験対策としてweb講座もやっておりまして、イヤーマフは現状選択は出来ません。ご回答ありがとうございます。
ノイズキャンセリングは人の声は駄目でしたか…というか減衰したら危ないからですね…

書込番号:22360482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/30 22:15(1年以上前)

おお!ノイズキャンセリングの中では一番効く感じですか!
正月は混雑もあって試聴にぴったりですね!明日にでも近所の電気屋行ってきます!
ご回答ありがとうございます!

書込番号:22360487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/30 22:15(1年以上前)

Boseから安眠用イヤープラグが出てます。
30日無料お試ししてみては?
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/wellness/noise_masking_sleepbuds/noise-masking-sleepbuds.html#v=noise_masking_sleepbuds_silver

書込番号:22360488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/30 22:18(1年以上前)

しまった!解決済みにしてしまった!!
こんな商品があったとは…!!肩掛けスピーカーといい、開発の方々は天才ですね…!30日返品したいと思っているのですが、悲しいことに学生の身の上でクレジットカードは持てていない状況です…orz
ヨドバシに行けば、試聴あるかも知れないので探してきます!ご回答ありがとうございます!!

書込番号:22360495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/31 10:42(1年以上前)

>never gone give u upさん
boseオンラインの支払い方法は着払い手数料無料と銀行振込も可能です、カード無くても購入出来ます。

書込番号:22361389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/31 20:16(1年以上前)

他の方法でもいけるのですね!
ありがとうございます!さっそく注文します!

書込番号:22362505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2018/12/31 23:32(1年以上前)

never gone give u upさん

元から是正はいかがでしょうか?
ミルクが飲みたい、オムツが汚れた、お尻がよく洗えてなくて気持ちわるい、親の感情起伏がきつい、暑い、寒い、今どきは乾燥カサカサでかゆいベビーローションつけてかも

書込番号:22362886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/03 16:46(1年以上前)

そこらへんは姉と要相談ですね…
最近は、少し慣れたのと姉も苦労してるんだと思い始めて気にならなくなってきました!これが人工ノイズキャンセリング!?
とはいえ、勉強の差し支えると姉も申し訳なく思うみたいで、ならばと1000xm3買いました!qc35iiは試聴出来るのに、この品は、私の行った限りでは充電されてなくて試聴出来ないという(涙)
今から音聞いてみます!
ご回答ありがとうございました!

書込番号:22367998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/03 17:27(1年以上前)

はい!というわけで無事購入しました!装着感なんですが、最初私はqc35iiの方がいいなと思ったんですが、私耳がマギー伊藤ほどでないですが耳がでかいのです。左の耳がちょっとハウジングとクッションに巻き込まれて 餃子?みたいになってしまうのです。対してxm3はイヤーパッドそのものの大きさがあるため、平気です。重さとかは共に感じず、ああこれは何時間でもいけるなって感じです。ちなみに耳もでかけりゃ顔もでかくなっております。顔の長さはなんとギネス級の30センチ越え笑こんな私でも付けられますよ!
音質に関してですが、今手元にあるmdr1000xと比べてみたところ装着感は言うまでもないですが、音質についても結構違いますね!低音が響くようになりましたね。何よりアプリで音質弄れるので既存の音がダメだと思った人も変えられるのがよい!!
これが絶対的に違うなと思うのが、アナウンスです!Boseのは機械音声のおねーさん、sonyのはマジおねーさんですよ!1000xのバッテリーレベルハァイ♫も好きでしたが、ちゃんとパーセントで言ってくれるのもありがたいですねーこれはBoseもなんですがなんかカタコトで、これを毎日使うと思うとなんとなく気になります。接続はsonyのは1つまでで、それは残念ですが 私は、、それに慣れてしまっているので。充電性能はTYPEBもTYPECなので比べ物にならないです。xperiaの人とかはケーブル1種類で済むので良いですね。私はiPhoneとウォークマン併用してるので lightning、ウォークマンの例の謎端子、typec、未だに対応がこれしかない場合があるtypebと、コンセント前は戦場です笑
長くなりましたが、試聴すらせずに買ってしまいましたが後悔なし!ただあと2週間購入が早かったらお安くなったのが残念!それだけです!長文失礼しました!!

書込番号:22368079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/01/03 17:55(1年以上前)

>never gone give u upさん

ご購入おめでとうございます!
で、肝心の「赤ちゃんの泣き声」対策の具合はいかがでしょうか?

書込番号:22368136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/03 20:22(1年以上前)

おっと、肝心の内容でしたね!!
もともと泣き声は1000xの時点でだいぶ消せていたので期待大でしたが、やはり性能が進化してる!と思いました!さすがに同じ部屋のにいるときに泣かれると音楽流さないと厳しいですが、ひと部屋離れると音楽なしでもいけますね。また、1000xの時はノイズキャンセリングをBluetoothで繋ぐか、有線じゃないと出来なかったので設定で音なしで使用できるようになったのが超嬉しいですね!!
いやしかし20グラム軽くなっただけとは思えないほど快適になりましたね!まるで魔法のようです!!

書込番号:22368496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/03 20:22(1年以上前)

結論! 1000xm3は赤さんに対抗出来る!

書込番号:22368498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2019/01/04 00:51(1年以上前)

never gone give u upさん、こんばんは
1000xm3購入おめでとうございます。
>結論! 1000xm3は赤さんに対抗出来る!
カナルのノイズキャンセリングも、しょせん頭蓋骨から入ると聞こえてしまうのが僕の結論でしたが 1000xm3は良好のようですね
>同じ部屋のにいるときに泣かれると音楽流さないと厳しい
はかどらないので、別室で無音を流して使うということですね

書込番号:22369165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/04 03:09(1年以上前)

ありがとうございます!
そうですね、別室で無音で使うことや、web講義も聞けば完璧です!

書込番号:22369261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2019/01/06 00:41(1年以上前)

受験追い込み頑張って下さい、合格祈念しております。
それでは失礼します。

書込番号:22374235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/09 01:31(1年以上前)

ありがとうございます!このヘッドホンで勝ってみせますよ!!

書込番号:22381418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/03/20 17:32(1年以上前)

合格しました!応援ありがとうございました!!
そして、ある意味?悲しいお知らせ!笑笑
赤さんの声に慣れてしまいまして、音が気にならなくなりました!!!天然ノイズキャンセラー発動!!!!!

書込番号:22545647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiが不安定

2018/12/25 22:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 s8mさん
クチコミ投稿数:4件

bluetoothで音楽を聴いてる時だけWiFiが極端に不安定になっている気がします。有線できくと安定性も画質もあがります。やっぱり同じ電波?なので干渉するのは仕方ないものなんですかね?

書込番号:22349784

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2018/12/25 23:07(1年以上前)

>s8mさん

WiFi も bluetooth も 2.4GHz 帯だからだと思います。
ただ、WiFi は 5GHz 帯での構築も可能なので、WiFi 環境を 5GHz 帯に移行すれば
解決する可能性があると思います。

書込番号:22349945

ナイスクチコミ!2


スレ主 s8mさん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/25 23:19(1年以上前)

やはりそれが1番の解決方法ですよね。うちのWiFiは5gh帯に対応してないので今度対応してるものを買おうと思います。ありがとうございます

書込番号:22349969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/29 07:56(1年以上前)

素人の話で良くあるのが、このての話で、"不安定"、"気がする"、など曖昧な表現です。具体的に、どう不安定なんでしょうね? それによっては対処法が変わるし、何やってもだめな場合が多いです。具体的な数字、症例を把握し、投稿しましょう。wi-fiスキャナー、wiresharkなど電波の強弱、状態、バケットの状況を把握するアプリがありますがね??まあ、自分の主張を他のサイトにFAQ形式で投稿するアホもいますが??

書込番号:22356643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話中のノイズキャンセルについて

2018/12/22 18:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:61件

LINEで電話する際、ノイズキャンセルが消え、周りの雑音が取り入れられるのですが、これは仕様でしょうか?

また、この症状はアプリの設定等で無くすことなどできるのでしょうか?

書込番号:22341863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Intelistさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/22 21:47(1年以上前)

仕様だと思います。
自分も、通話中はノイズキャンセリングが弱くなりますので。理由としては、ノイズキャンセリングの強さにあると思います。音楽再生中に、何か喋ると、ノイズキャンセリングのせいで違和感を感じると思います。通話中にこれを軽減するために、ノイズキャンセリングの調整をしているんだと思います。

多分、アプリでもこれの設定はできないと思います(確信はないです…)。

書込番号:22342245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/12/22 22:25(1年以上前)

>イヤシモトムさん

自分の声が聞こえないと大声でしゃべってしまうからじゃ無いですかね。

書込番号:22342343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/22 22:30(1年以上前)

>イヤシモトムさん
ノイズキャンセルはマイクで周りの音を拾って、その音の逆の音で打ち消す仕組みです。
当然自分の声もノイズと同様です。
そう考えるとノイズキャンセルを利かなくしなけらばならない理由が見えますよね。

書込番号:22342356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度4

2018/12/26 07:04(1年以上前)

仕様ですね。
他のノイズキャンセリングヘッドフォンでは、ノイキャンを継続するものもあります。
どちらかよいかといえば、私はノイキャン継続してもらう方が好みでしたが。。。

書込番号:22350335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 騒音との戦い@インド

2018/12/20 10:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:5件

インドの交通事情って、バックミラーを使わないんです。
自分の気分で右へ左へ、さらに交差点の真ん中で止まってみたり。危ない時は後ろの車がクラクションを鳴らす文化で、とにかく騒音が激しいです。騒音計で常に90〜105dBあります。
私も4年我慢しましたが赴任が延長になり、我慢をやめることにしました。
で、ようやく質問です。
クラクションが聞こえないのは危険だというコラムはよく読みますが、結局の所ちゃんと低減してくれるのでしょうか?
またフードを被った場合に、タッチセンサーが誤作動したりしませんか?誰かのコラムで反応すると読んだ気がしたので。

書込番号:22336992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/20 12:41(1年以上前)

メチャメチャ低減されます。
昨日も歩いていた時に後ろから人の気配がわからず。追い越される時にぶつかられた時めちゃくちゃびっくりしました。
前はある程度聞こえた音があったのですが、全体的に音がキャンセルされているので声掛けられてもわからないです。
物を落としても気づかないでしょう。
周り注意しないと危ないと思います。

書込番号:22337179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/20 12:48(1年以上前)

>Takeshiおじさんさん
すみません肝心なところ忘れてました。
バスが雪道でそろばん道路になった時の振動が出す、ダダダっていうような低周波のような音は共鳴して耳がおかしくなった記憶はあります。
クラクションの音は試せて無いのでわかりませんが、車が近づいてきてもわかりません。
クラクションもかなりキャンセルされると想定できます。

書込番号:22337193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/20 14:21(1年以上前)

>Takeshiおじさんさん  へ

インドのあの「けん騒」に“打ち勝つ”ノイズキャンセラーがはたして存在するのか??

よこから、口を挟み、誠に申し訳ありません。。。

書込番号:22337330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/20 15:07(1年以上前)

早々のご返答、ありがとうございます。
>zippo1932さん
かなり期待できそうですね。
インドで買うと50000円するので躊躇しますが、仕事で日本に2日だけ帰るので買って帰ろうか悩み中です。
在庫ってあるのかなぁ。。。

>夢追人@札幌さん
インド事情をご存知の様で。(汗)
確かに無音状態は期待してませんが、リアシートに座っていると、耳元で鳴る大型トラックのクラクションから保護できるだけでも助かります。
その中でも最もノイズキャンセル効果の高いヘッドホンを探している次第です。(飛行機でも使う前提ですので、イヤーマフは除外)
他にもオススメ商品があれば、ご紹介ください。

書込番号:22337397

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/20 15:47(1年以上前)

ノイキャンはBOSE が良かったですが、現時点は1000XM3が最強でしょう。
ビックカメラ、ヨドバシ共に在庫は潤沢そうです、各お店の在庫がリアルで見れます。
空港の免税店であるかもしれないですね。
帰国の際には確認されてはいかがでしょうか。
また、機内でも免税で購入可能な場合もあるかと思います。

書込番号:22337459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/12/21 07:01(1年以上前)

>Takeshiおじさんさん

少なくとも、ないよりはずっとマシ、ということは言えると思います。

ただ、無音でつけている限りでは、そのうち慣れてしまい、静音レベルマックスにしてもしっかり外音が聞こえるようになります。
(僕の場合は、新幹線の中で、近くの席のおしゃべりが聞こえますし、車内アナウンスも普通に聞こえます)
その場合は音楽を聞いて、音を消すしかありません。自分の感覚でいいようにコントロールできることはできるでしょう。

個人差はあると思いますが、馴化があることを想定しておけば、ああ、そういうものか、と納得できるかと思います。
インドでクルマを運転したことはありませんが、歩行者として道を渡るときなど、すごく緊張したのを覚えています。

書込番号:22338696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/22 00:34(1年以上前)

>zippo1932さん
いつの間にやら日本は便利になってますね。
実は海外駐在員は一時帰国中、旅行者と同じように街中で免税で買い物できるんです。
おかげさまで、安心して買いに行けそうです。

書込番号:22340488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/22 00:38(1年以上前)

>lioilさん
なるほど!
確かに慣れてくると言うのはあるでしょうね。
でも、害のあるレベルの騒音から耳を保護する意味はきっとあると思いますので、やっぱり買ってこようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22340493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/22 00:50(1年以上前)

皆さん、大変有益なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
今回は、BOSEとどちらにするか悩んでいたんですが、現時点では最強のノイズキャンセルとのご意見で決心がつきましたので、zippo1932さんをgood answerに選ばせていただきました。
重ねまして、皆さんありがとうございました。

書込番号:22340516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/22 12:01(1年以上前)

>Takeshiおじさんさん
可能であれば試聴する事をお勧めします。
試聴して納得して購入される方が確実です。
まれに耳がノイキャンに合わないかたがいるようです。
満足できれば良いですね!
インドでのレビューもお願いします。
それでは失礼します。

書込番号:22341195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/12/25 21:19(1年以上前)

ビックカメラまたはコジマで非居住者なら免税と割引で15%引きにて購入可能です。
クーポンはネットで検索してみてください。

書込番号:22349664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 高くなる気しかしない

2018/12/18 19:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 abc465777さん
クチコミ投稿数:3件

今が買い時ですか?上がってく一方な気がしています。

書込番号:22333659

ナイスクチコミ!1


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/18 20:11(1年以上前)

同じようなスレッドを別に立てるのは見苦しいですのでやめたほうがいいです。

書込番号:22333706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2018/12/18 20:52(1年以上前)

価格コムも今年からマルチポストの禁止を廃止したみたいなので、ルール違反ではないですが、やっぱり・・・

スレッドが新しくなっても掲示板の利用者が変わるわけではないので、反応が変わる事はないでしょう

書込番号:22333805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2018/12/20 00:50(1年以上前)

毎年新機種を出すような商品は多少高くても発売してすぐに買った方がいい

安くなったと喜んで買っても直ぐに新機種が出てしまったのではあまり割安感がない

書込番号:22336449

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM3
SONY

WH-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

WH-1000XM3をお気に入り製品に追加する <2904

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング