WH-1000XM3 のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

WH-1000XM3

  • 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
  • ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
  • ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM3 の後に発売された製品WH-1000XM3とWH-1000XM4を比較する

WH-1000XM4
WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4

WH-1000XM4

最安価格(税込): ¥29,780 発売日:2020年 9月 4日

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

WH-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月 6日

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単ペアリング切り替え

2020/05/16 06:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

Bluetoothのペアリングで教えて下さい。
WH-1000XM3とペアリング済みのスマホA、スマホBが有ったとします。すべてNFCには非対応です。
同じ机に置いてあるスマホAからスマホBにWH-1000XM3での再生を切り換える際に、スマホAのBluetoothをOffにせずにスマホBからペアリング出来ますか。
(WI-C310では出来ます、WI-1000Xでは出来ない)

書込番号:23406128

ナイスクチコミ!0


返信する
Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/16 08:29(1年以上前)

>ya.yuさん
残念ながらできません。片側は音楽再生、もう片方はアプリと通話というペアリング状態となるので、音楽再生を切り替える場合は音楽再生されている機器を切断する必要があります。

書込番号:23406258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonで結構やすい(BLACK)

2020/05/15 21:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 星取表さん
クチコミ投稿数:40件

ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 B

【ショップ名】Amazon.co.jp
【価格】¥28,267
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GZ8DZC8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

モデル末期なので、もう一段安く買えるチャンスがあるかもしれませんが
自分はAmazonで買いたかったので、買っちゃいました。

書込番号:23405624

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 星取表さん
クチコミ投稿数:40件

2020/05/16 10:35(1年以上前)

さらにノジマオンラインに価格交渉したら
27984円に期間限定値下げ中ですよー
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4548736081178/

書込番号:23406490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

WH-1000XM4発表は9月❔

2020/05/09 18:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:440件



この記事を見ると9月ぐらいに発表されるらしいですよ

そうなると発売日ひxm3と同じってことだね

https://earphones-review.ru/news/sony-wh-1000xm4-data-vyhoda-czena-foto-novyh-naushnikov/

皆さんの期待の6月発表❔発売❔は幻になりましたね

検討してた人は待たずにxm3に買う人多くなるのかな❔

書込番号:23392726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/09 18:34(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん
こんばんは

あらまあ。。。9月ですかあ。。

気長に待ちます。

書込番号:23392782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2020/05/09 18:39(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん


また首が長くなりましたね

これでxm3もまだまだ売れそうです

書込番号:23392793

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2020/05/09 18:41(1年以上前)

9月ですか。情報ありがとうございます。
夏を乗り切る気力がわいてきます。(笑)

今、XM2 を使っていて、XM3 はスキップしたので狙っています。
XM2 の低音がちょっとうざく、気に入りません。
そのあたりが改善されていると良いのですが。

給付金で買いたいと思っています。(笑)

書込番号:23392797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件

2020/05/09 18:55(1年以上前)

>mt_papaさん

多分、情報は正確かは分かりませんがすみません

自分もxm3がまた欲しくて買いたいと思ってます(買ったら3台目笑)

多分、皆さんは我慢しないでxm3買うと思いますね笑

発表が9月なら発売は10月〜11月ぐらいだと多分、待てない人は多いと思います笑

そこまで大幅に変わるとは思わないので安く買えるならxm3がお得ですね。

書込番号:23392832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2020/05/09 19:26(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん

三台目?何故?(笑)

まぁ、XM2 を使えば済むので、気長に待ちます。
XM4 のレビューで、NCはもう十分なので、
 ・音質の改善
 ・フィット感の改善
などがなければ XM3 を売り切り価格で狙うかもしれませんね。

書込番号:23392913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2020/05/09 19:56(1年以上前)

>mt_papaさん

気分転換にです(笑)

自分はもう三台目お取り寄せしました(笑)

今なら安いですし、4が出ればその時に買えばと思ってます(笑)

書込番号:23392992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/05/09 23:12(1年以上前)

9月発売ならもうXM3買っても良さそうですね。
性能的にあまり変わらないようですし。
もう少し安くなってくれるといいんですが。

書込番号:23393587

ナイスクチコミ!1


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/10 08:05(1年以上前)

機密保持期限は6月までとなっているそうなので遅くとも6月には発表されるようですよ。コロナの影響で発売は遅れるかもしれませんが。

https://androidnext.info/?p=1118&amp=1

書込番号:23394083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2020/05/10 08:09(1年以上前)

>名無しは名無しさん

遅くても海外では6月には発表されると言ってますので日本発表は9月辺りになりそうですね

多分、4は買わないで3を買い直しすると思います。

3買った人は2がいいって言う人も居ますしね

書込番号:23394089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件

2020/05/10 08:10(1年以上前)

>Iverttさん

どっちみち海外での発表ですから日本の発表と発売は遅くなりそうですね。

日本ブランドなのに海外の方で早く手に入るなんて残念ですね

書込番号:23394094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/10 08:29(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん

例年通りで行けばそうなりますが、夏にヘッドホンを発売すると売れ行きが良くないので日本も同じ時期に発売の可能性もある気がします。珍しくWF-1000XM3が発表から発売までが1週間ほどだったので今回もそのパターンを期待しています。

書込番号:23394124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件

2020/05/10 09:54(1年以上前)

>Iverttさん

海外の発表がいつになるかですね

ただ、量販店さんも言ってますが日本発売は海外より遅れての発売なので早くても夏にはなるかと思います

自分はxm3で満足してたので買いなおそうと思ってます。
そこまで求めてたはキリがないですし。

書込番号:23394276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2020/05/25 17:27(1年以上前)


正式な発表は9月

https://www.gizmodo.jp/amp/2020/05/213480.html?__twitter_impression=true

書込番号:23426232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:17件

SONY headphones connectがアップデートされ、その中に「新機種の対応」の文字が。
(何故か今はstoreからアプリ削除されていますが…)
これは本当にXM4の発売が近そうですね。
出来れば6月に発売をしてほしいところです。
XM3が安くなればそちらを買うというのも手ですね。

書込番号:23390371

ナイスクチコミ!2


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/05/08 22:14(1年以上前)

>名無しは名無しさん
7.0.0で追加された新機種はWH-1000XM4ではなく、海外で発売されたWF-SP800Nですよ。
https://helpguide.sony.net/mdr/hpc/v1/en/contents/TP0001548861.html

書込番号:23390733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件

2020/05/09 13:01(1年以上前)


量販店さんの話だとSONYは海外で発表されてから日本で発売は3ヶ月後だと言ってました。

なのであの記事は海外で記事で日本ではすぐには発売されることはないと思います。
海外だとXperiaでおまけで着くので海外発売が早いと思います。

なので日本で発売すると秋ぐらいだと思います。
それとIOSからアプリが削除されるみたいなのでIOSは買う人は悩みどころですね

書込番号:23391991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/05/09 16:40(1年以上前)

>aborneさん
違う機種だったのですね…残念です。

>れいちぇるPKCZさん
秋発売ですかぁ…なんで海外の方が早いのか…おま国…。
自分はiOSなのでアプリ落とせなくて困ってます…。

書込番号:23392507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/09 16:52(1年以上前)

>名無しは名無しさん
こんにちは

あらら。。。残念でしたね。

私も購入を検討していたんですが。。。まだまだ先になりそうですね。

書込番号:23392535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2020/05/09 16:58(1年以上前)

>名無しは名無しさん

WHシリーズは秋の発売が多いみたいですしね。

やっぱり、あのアプリがないと使い物になりませんよね。
エコライザーとかも変えられるのもあのアプリですし。
多分、Appleからも新しいのが出る関係でなんでしょうかね?

自分は前モデルでも全然いいと思いますしね。
そこまで大きく変わるかって言ったらそうでもないと思いますし

書込番号:23392551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Airpodsとの比較

2020/05/07 12:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 savnさん
クチコミ投稿数:11件

ヘッドホンとイヤホンとの比較になってしまいますが、Airpods proとこちらのWh-1000XM3のどちらかを購入しようと思うのですが
どちらのほうが音質やノイキャンがすぐれてますか?
iphoneでの使用が主でパソコン(windows)でも使用を考えています

書込番号:23387398

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2020/05/07 13:11(1年以上前)

>savnさん

>どちらのほうが音質やノイキャンがすぐれてますか?

そりゃ、ヘッドホンのほうですかね。

ただ、イヤホンの利便性も捨てがたいので、ライフスタイル的な希望がないなら
ヘッドホンだと思います。

書込番号:23387429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2020/05/07 14:34(1年以上前)

こちらの前身になるMDR-1000XとAirPods Proを愛用しています。

自宅でゆっくりと音楽を楽しむときは、迷うことなくMDR-1000Xです。
あまり耳は良くないのですが、それでも音の臨場感や解像感はオーバーヘッドタイプが断然良いと感じます。
NC性能も1000Xのほうがずっと効果が高いです。というか、AirPodsのほうは安全のためにわざと外音を取り込んでいるように感じます。

純粋に音楽を楽しむならオーバーヘッドタイプ、出先で気軽に音楽を楽しむならイヤホンタイプと使い分けるのが最良だと思いますが、まずはいずれか一方を購入するのでしたら、AirPods Proを優先させたほうが便利ではないでしょうか。

書込番号:23387566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 savnさん
クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 21:07(1年以上前)

>mt_papaさん
イヤホンは通話やランニングなどで使用する予定なのでノイズキャンセルがあると逆に危ないことを考慮したらイヤホンではなくヘッドホンが妥当なのかもしれませんね。
教えていただきありがとうございます

書込番号:23388352

ナイスクチコミ!1


スレ主 savnさん
クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 21:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ノイキャンヘッドホンとイヤホンをお持ちの方の意見ありがとうございます。
iphoneの通話でも使用予定なのでairpodsを考えていたのですが充電の持ちを考えるのであればsonyのこの機種なのですがどうなのでしょうか?
また質問になってしまい申し訳ありません

書込番号:23388363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2020/05/07 22:02(1年以上前)

>savnさん
私はXM3とAirpods(proではない)を使用しています。
充電せずとも一週間とか使えるのはXM3ですね。通勤の往復3時間ほどの利用で2週ほど使えています。
Airpodsは外している時は充電ケースに入れているので、ほぼいつでも満充電状態で使えています。数日おきでも合間でケースを時々充電さえすれば充分です。ただ、2時間ほどビデオ会議などに連続利用するとバッテリーは持ちません。
私の場合は充電の持ちについてはどちらも意識したことがないくらいです。
外のノイズを聞かずに、音楽やラジオの話を聞きたい時は迷わずXM3を使います。没入感があり集中して鑑賞できます。バックから取り出してケースを開き自分の身を鑑賞態勢に入れる事が儀式の様にも思えます。圧倒的に聞きやすいと思います。
Airpodsはすぐ取り出して、電話したり少し何かを聞きたいときに重宝します。いつでもポケットなどに入れて持ち歩けますからランチを屋外で食べながらとか。外音を遮断する必要のない用途でもありProは私の選択肢になりませんでした。
使用シーンが全く異なる様に私は思うので、どの様に使うのかをお考えになっては如何でしょうか。
Proは借りて短時間の試用だけですが、ノイズキャンセリングの程度での比較だとXM3の方が優れていると思います。屋外で歩きながらとかの場合は危険ですね。

書込番号:23388488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 savnさん
クチコミ投稿数:11件

2020/05/08 03:38(1年以上前)

>若おっちゃんさん
返信ありがとうございます!
2台持ちの方の意見参考になります!
XM3はやはりノイキャン性能としては最高で普段聴き流す程度ならairpods使うようなかんじでしょうか?
AirPodsは周りの音が聞こえすぎて音楽が聴こえなさすぎるのが欠点と聴いたのですが、どうなのでしょうか…
ある程度外で歩きながら使うので気になります…

書込番号:23388853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2020/05/08 09:22(1年以上前)

>savnさん
AirPodsは外音はかなりというか、普通に聞こえます。
あえてそのように設計されているのではないかと思ってます。

XM3を購入する際に迷ったのですが、AirPods Proを購入しAirPodsを処分する選択肢がありました。
しかし私の用途では2種類持っているほうが便利なように思い、今のような使い分けとしていて、結果的に私にはとてもあっています。
AirPods Proだけであれば、両方をそれなりにこなしてくれるとも思います。でもAirPodsをすでに所有していた私にはXM3を追加するほうが利点が多かったのです。
おっしゃるように、聞き流す程度であればAirPodsは最高です。XM3は取り扱いが面倒ですし、シーンによっては人様の目線が気にもなります。

XM3のNCが最高かどうかは、他機種(Boseなど)を時間をかけて試していないので何とも言えません。ただ私は難聴者であるため音質に最高は求めていないのです。

書込番号:23389112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

映画やゲーム用途として使えますか?

2020/05/05 20:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:131件

こちらの製品は低遅延のapt-X LLには対応していないようですが、テレビと繋げたBluetoothアダプタと接続して映画やゲームを楽しむような用途だとやはり遅延は気になるでしょうか?

書込番号:23383539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM3
SONY

WH-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

WH-1000XM3をお気に入り製品に追加する <2901

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング